夏休みから帰ってきたよジャンプの感想(2015年37・38合併号)
更新長らく停滞してました。
無事夏休みも終わり帰ってきております。
明日からは帰省中の出来事を小出しにすることで毎日更新できますw
てなわけで一週間以上遅れたジャンプの感想。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
さりげなくベラミーとかコロシアムの連中ついてきてるw
流石に誰一人として仲間にはならないんだろうけど。
レベッカのお礼・・・ゴクリ。
◆暗殺教室
女子中学生の誘惑に負ける職員と警備員の屑。
まぁ、矢田ちゃん倉橋ちゃんでしかも生足なら仕方ないね。
渚とカルマが行くのはまあこの前の流れから考えると妥当かな。
殺せんせーの速度を超えるっていうのが感慨深い。
◆背すじをピン!と
先輩方のダンスの迫力凄いなー。
いつかつっちーとわたりちゃんもこんなのになるのかな。
咲本はもっとイケメンキャラなのかと思った、ダンディ。
わたりちゃんは過去に何かあったのかな・・・
◆僕のヒーローアカデミア
飯田君が闇堕ちしたまんまじゃなくてよかった。
本気出したステインのおどろおどろしい感じ。
3人の共闘熱い!ここに爆豪がいるともっといいんだけど。
◆斉木楠雄のΨ難
おじいちゃんいい奴すぎるw
詐欺に簡単に引っかかりすぎだろ。
唐突なカイジネタ好き。
◆クラマの閃
可もなく不可もない感じ、連載したらすぐ消えそう。
スポーツの読み切りって主人公が無双して終わるから微妙だよね。
◆ニセコイ
ヒロイン次々退場させるのか。
羽姉は何も思わなかったけどマリーは普通に可哀想。
楽に対する不快感が増える一方だなぁ。
何か普通に病気治って帰ってきそうな気もするけど。
◆火ノ丸相撲
沙田の風格が以前と全然違うんですけど・・・。
部長瞬殺されたかと思ってびっくりしたわ。
威圧するためとはいえずるいなぁ。
ここで勝たないとマンガ的にアレだから勝ってもらわなきゃ。
◆食戟のソーマ
中華研の弱点は多数の客をさばけないことだったのか。
だったらソーマも田所ちゃんと美作だけじゃさばけてないんですけど・・・。
友情っぽい感じの話だけどどうなのこれ。
さりげなくタクミをフォローする美作の優しさ。
◆ベストブルー
まだ5話なのにいきなり奮闘しすぎなのでは。
ほとんど根性で何とかなってしまっている。
◆ブラッククローバー
世界を語る模型岩・・・名前だせぇw
レオは結構いい奴だな。
アスタ魔法無しで一番乗りかよw
またアスタが無双してしまうのか・・・。
◆ハイキュー!!
日向の被害妄想笑ったw
ブロックのジャンプ力凄いな、めっちゃ高く飛んでる。
いつまでも追う展開が続いてハラハラ。
◆銀魂
申し訳程度のギャグ。
夜兎もガッツリ絡んでくるのかな。
◆カガミガミ
ここにきてまさかの憑依全否定。
ハク可愛い。
トーナメントで連載が終わりそうな気がして怖い。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆トリコ
どうでもいい二人のどうでもいい対決だったなぁ。
ユダの過去話はそこそこいい話だった。
◆ワールドトリガー
まさかの修が早々に離脱、修業とはいったい・・・。
弱いとはいえ主人公が困難で大丈夫なのか?w
残り二人で勝てるのかな、そろそろ千佳が人を撃ちそう。
◆ブリーチ
無能ハゲ達が茶々入れるの笑える。
もう本当にマユリくらいしかまともに戦えるのいないよなぁ。
とか言ってたらペルニダのターン来そう。
◆デビリーマン
いい話路線かと思ったら全然違った。
これ最終章っぽい雰囲気があるな。
綺麗に終われるのだろうか。
◆レディジャスティス
こっちはいつでも終われそうな気がする。
最後までこんな感じで行くのかな。
クソ眼鏡を追放したのは評価できる。
◆磯部磯兵衛物語
文字になっていた・・・だと・・・!?
にらめっこでお面外さないのはずるすぎるw
無事夏休みも終わり帰ってきております。
明日からは帰省中の出来事を小出しにすることで毎日更新できますw
てなわけで一週間以上遅れたジャンプの感想。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
さりげなくベラミーとかコロシアムの連中ついてきてるw
流石に誰一人として仲間にはならないんだろうけど。
レベッカのお礼・・・ゴクリ。
◆暗殺教室
女子中学生の誘惑に負ける職員と警備員の屑。
まぁ、矢田ちゃん倉橋ちゃんでしかも生足なら仕方ないね。
渚とカルマが行くのはまあこの前の流れから考えると妥当かな。
殺せんせーの速度を超えるっていうのが感慨深い。
◆背すじをピン!と
先輩方のダンスの迫力凄いなー。
いつかつっちーとわたりちゃんもこんなのになるのかな。
咲本はもっとイケメンキャラなのかと思った、ダンディ。
わたりちゃんは過去に何かあったのかな・・・
◆僕のヒーローアカデミア
飯田君が闇堕ちしたまんまじゃなくてよかった。
本気出したステインのおどろおどろしい感じ。
3人の共闘熱い!ここに爆豪がいるともっといいんだけど。
◆斉木楠雄のΨ難
おじいちゃんいい奴すぎるw
詐欺に簡単に引っかかりすぎだろ。
唐突なカイジネタ好き。
◆クラマの閃
可もなく不可もない感じ、連載したらすぐ消えそう。
スポーツの読み切りって主人公が無双して終わるから微妙だよね。
◆ニセコイ
ヒロイン次々退場させるのか。
羽姉は何も思わなかったけどマリーは普通に可哀想。
楽に対する不快感が増える一方だなぁ。
何か普通に病気治って帰ってきそうな気もするけど。
◆火ノ丸相撲
沙田の風格が以前と全然違うんですけど・・・。
部長瞬殺されたかと思ってびっくりしたわ。
威圧するためとはいえずるいなぁ。
ここで勝たないとマンガ的にアレだから勝ってもらわなきゃ。
◆食戟のソーマ
中華研の弱点は多数の客をさばけないことだったのか。
だったらソーマも田所ちゃんと美作だけじゃさばけてないんですけど・・・。
友情っぽい感じの話だけどどうなのこれ。
さりげなくタクミをフォローする美作の優しさ。
◆ベストブルー
まだ5話なのにいきなり奮闘しすぎなのでは。
ほとんど根性で何とかなってしまっている。
◆ブラッククローバー
世界を語る模型岩・・・名前だせぇw
レオは結構いい奴だな。
アスタ魔法無しで一番乗りかよw
またアスタが無双してしまうのか・・・。
◆ハイキュー!!
日向の被害妄想笑ったw
ブロックのジャンプ力凄いな、めっちゃ高く飛んでる。
いつまでも追う展開が続いてハラハラ。
◆銀魂
申し訳程度のギャグ。
夜兎もガッツリ絡んでくるのかな。
◆カガミガミ
ここにきてまさかの憑依全否定。
ハク可愛い。
トーナメントで連載が終わりそうな気がして怖い。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆トリコ
どうでもいい二人のどうでもいい対決だったなぁ。
ユダの過去話はそこそこいい話だった。
◆ワールドトリガー
まさかの修が早々に離脱、修業とはいったい・・・。
弱いとはいえ主人公が困難で大丈夫なのか?w
残り二人で勝てるのかな、そろそろ千佳が人を撃ちそう。
◆ブリーチ
無能ハゲ達が茶々入れるの笑える。
もう本当にマユリくらいしかまともに戦えるのいないよなぁ。
とか言ってたらペルニダのターン来そう。
◆デビリーマン
いい話路線かと思ったら全然違った。
これ最終章っぽい雰囲気があるな。
綺麗に終われるのだろうか。
◆レディジャスティス
こっちはいつでも終われそうな気がする。
最後までこんな感じで行くのかな。
クソ眼鏡を追放したのは評価できる。
◆磯部磯兵衛物語
文字になっていた・・・だと・・・!?
にらめっこでお面外さないのはずるすぎるw
- 関連記事
-
- ブリーチ14周年 ジャンプの感想(2015年40号)
- 夏の想い出 おあがりよ。 ジャンプの感想(2015年39号)
- 夏休みから帰ってきたよジャンプの感想(2015年37・38合併号)
- ドラクエ11楽しみ ジャンプの感想(2015年36号)
- 僕のヒーローアカデミア一周年 ジャンプの感想(2015年35号)
スポンサーサイト