イチモンジチョウとシロオビドクガ
最近、見かけた昆虫の名前を頑張って探し出すのがマイブームです。
検索履歴が「チョウ 白い線」とか「ガ 赤い頭」とかそんなんばっかり。
まるで昆虫図鑑を買ってもらった少年の心を取り戻したみたいだぁ。
ちなみに、これはたぶんイチモンジチョウ。

名前の通り一文字に白い模様が入ってますね。
翅の模様はググりにくくて困ったよ。
道路で大人しく止まってたけど水でも吸ってたのかな。
その後、カップルで楽しそうに飛んでました。爆発しろ。
これはおそらくシロオビドクガ。

後翅が鮮やかな黄色だったのでチョウかと思いました。
止まった姿をみてあっ・・・(察し)
この止まり方はチョウはあまりしませんからね。
これまた白いラインが入ってオシャレな模様。
ドクガと名前がついていますが毒は無いみたいです。
ドクガに触れて労災になったら笑えない。
以上、突然の昆虫ネタでした。
そんじゃまたー。
検索履歴が「チョウ 白い線」とか「ガ 赤い頭」とかそんなんばっかり。
まるで昆虫図鑑を買ってもらった少年の心を取り戻したみたいだぁ。
ちなみに、これはたぶんイチモンジチョウ。

名前の通り一文字に白い模様が入ってますね。
翅の模様はググりにくくて困ったよ。
道路で大人しく止まってたけど水でも吸ってたのかな。
その後、カップルで楽しそうに飛んでました。爆発しろ。
これはおそらくシロオビドクガ。

後翅が鮮やかな黄色だったのでチョウかと思いました。
止まった姿をみてあっ・・・(察し)
この止まり方はチョウはあまりしませんからね。
これまた白いラインが入ってオシャレな模様。
ドクガと名前がついていますが毒は無いみたいです。
ドクガに触れて労災になったら笑えない。
以上、突然の昆虫ネタでした。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 久々の矢場とん
- 夏休み突入。
- イチモンジチョウとシロオビドクガ
- 消防設備士 乙種第四類 受けてきました。 ラーメン伊駄天
- キョウカート8
スポンサーサイト