僕のヒーローアカデミア一周年 ジャンプの感想(2015年35号)
今日も今日とて消防設備士の勉強だ。
■今週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
一周年おめでとうございます、3作目でようやく大ヒット!
デクが完全に主人公であり、ヒーローの風格が漂ってる。
フルカウルでの戦闘もかっけぇ!ステインもヒーローらしいヒーローは殺さないのか。
飯田君は復讐に燃えすぎて全然正義っぽくないぞw
そして怒涛の助っ人展開、轟もかっこいい。
◆暗殺教室
何となくわかっていたけど渚の勝利。
頑張って生かす展開かー竹林が考えありそうだったし何とかなるのか。
正直ぬるい展開だと思うけど一筋縄ではいかないんだろうな。
◆背すじをピン!と
わたりちゃんのテンパり方辛すぎんよー。
ここでまさかのタイトル回収。
これからだというときに終了か、挫折を味わう展開。
◆DEADMAN KILLER
絵が他誌で連載しててもおかしくないほど結構うまいね。
設定も他のありがちな読み切りは一つ抜けてるけどちょっと小難しいかな。
中二っぽいネーミング嫌いじゃないです。
◆斉木楠雄のΨ難
タイムりーぷの能力を身につけていたとは。
心を無にした顔好き。
◆ブラッククローバー
この世界差別主義者多すぎない?w
みんな顔通りの性格の悪さだな、小太りは全然何も言ってないけど。
堂々宣言いいねー。
◆火ノ丸相撲
ゲスインがヒロインっぽくなってる。
ここまで善戦するとは思ってなかったわ。
最後の掌底決まってるといいけど顔がいい感じに隠されてるのが嫌な予感。
◆食戟のソーマ
麻婆麺美味しそう、+のフルカラーだと一層美味しそうに見える。
今度はソーマ恒例のリゾットじゃなくてよかったよ。
そろそろ久我先輩の煽りがうざくなってきたのでやっちゃってください。
◆ハイキュー!!
第四セットも苦戦気味だなー。
烏野の技がことごとく潰されてる気がする。
ここから決定的に優位に立てる気がしない、ずっとずるずるいくのかな。
◆銀魂
真選組は江戸を出てくし、これここからギャグマンガに戻れるの?
ここからどうなっていくのか不安でしょうがない。
◆ベストブルー
3話なのに掲載順低すぎません?
ヒロインとは思えない寝起き顔に泣いた。
最初から無双するのは割とありがちな展開だね。
◆ニセコイ
どうでもいい感じにヒロインに加わってどうでもいい感じに去って行った。
羽姉さん派なんてごく少数だし別にどうでもいいと思います。
ただ千棘ルートにしようとしてるのはいただけませんね(切れ気味)
◆トリコ
敵のシェフが漏れなく気持ち悪い。
ドンスライム適当な造形なのにそんなに凄い奴だったのか。
◆ワールドトリガー
修はこんな奴にもまだまだ劣るのか。
千佳はそろそろ普通に人を撃たないと戦犯になりそう。
次は雪が降る中でのバトルか、面白そう。
◆カガミガミ
今更だけどこのトーナメントいる?
◆こち亀
いつものこち亀。
◆レディジャスティス
クソ眼鏡を罵倒し続けたら本当にいなくなってしまった・・・。
もはや裸になんの恥じらいも無いんですね。
◆ブリーチ
無能だらけのこのマンガで唯一と言っていいほど有能なマユリ様。
剣八までこんなに使えないキャラにされるとは悲しい。
まぁ来週は敵の能力でマユリピンチ回だろうけどね、わかってるよ。
◆デビリーマン
掲載順・・・あっ(察し)
突然のいい話に困惑しております。
◆磯部磯兵衛物語
予想されたオチだけど笑ってしまったw
■今週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
一周年おめでとうございます、3作目でようやく大ヒット!
デクが完全に主人公であり、ヒーローの風格が漂ってる。
フルカウルでの戦闘もかっけぇ!ステインもヒーローらしいヒーローは殺さないのか。
飯田君は復讐に燃えすぎて全然正義っぽくないぞw
そして怒涛の助っ人展開、轟もかっこいい。
◆暗殺教室
何となくわかっていたけど渚の勝利。
頑張って生かす展開かー竹林が考えありそうだったし何とかなるのか。
正直ぬるい展開だと思うけど一筋縄ではいかないんだろうな。
◆背すじをピン!と
わたりちゃんのテンパり方辛すぎんよー。
ここでまさかのタイトル回収。
これからだというときに終了か、挫折を味わう展開。
◆DEADMAN KILLER
絵が他誌で連載しててもおかしくないほど結構うまいね。
設定も他のありがちな読み切りは一つ抜けてるけどちょっと小難しいかな。
中二っぽいネーミング嫌いじゃないです。
◆斉木楠雄のΨ難
タイムりーぷの能力を身につけていたとは。
心を無にした顔好き。
◆ブラッククローバー
この世界差別主義者多すぎない?w
みんな顔通りの性格の悪さだな、小太りは全然何も言ってないけど。
堂々宣言いいねー。
◆火ノ丸相撲
ゲスインがヒロインっぽくなってる。
ここまで善戦するとは思ってなかったわ。
最後の掌底決まってるといいけど顔がいい感じに隠されてるのが嫌な予感。
◆食戟のソーマ
麻婆麺美味しそう、+のフルカラーだと一層美味しそうに見える。
今度はソーマ恒例のリゾットじゃなくてよかったよ。
そろそろ久我先輩の煽りがうざくなってきたのでやっちゃってください。
◆ハイキュー!!
第四セットも苦戦気味だなー。
烏野の技がことごとく潰されてる気がする。
ここから決定的に優位に立てる気がしない、ずっとずるずるいくのかな。
◆銀魂
真選組は江戸を出てくし、これここからギャグマンガに戻れるの?
ここからどうなっていくのか不安でしょうがない。
◆ベストブルー
3話なのに掲載順低すぎません?
ヒロインとは思えない寝起き顔に泣いた。
最初から無双するのは割とありがちな展開だね。
◆ニセコイ
どうでもいい感じにヒロインに加わってどうでもいい感じに去って行った。
羽姉さん派なんてごく少数だし別にどうでもいいと思います。
ただ千棘ルートにしようとしてるのはいただけませんね(切れ気味)
◆トリコ
敵のシェフが漏れなく気持ち悪い。
ドンスライム適当な造形なのにそんなに凄い奴だったのか。
◆ワールドトリガー
修はこんな奴にもまだまだ劣るのか。
千佳はそろそろ普通に人を撃たないと戦犯になりそう。
次は雪が降る中でのバトルか、面白そう。
◆カガミガミ
今更だけどこのトーナメントいる?
◆こち亀
いつものこち亀。
◆レディジャスティス
クソ眼鏡を罵倒し続けたら本当にいなくなってしまった・・・。
もはや裸になんの恥じらいも無いんですね。
◆ブリーチ
無能だらけのこのマンガで唯一と言っていいほど有能なマユリ様。
剣八までこんなに使えないキャラにされるとは悲しい。
まぁ来週は敵の能力でマユリピンチ回だろうけどね、わかってるよ。
◆デビリーマン
掲載順・・・あっ(察し)
突然のいい話に困惑しております。
◆磯部磯兵衛物語
予想されたオチだけど笑ってしまったw
- 関連記事
-
- 夏休みから帰ってきたよジャンプの感想(2015年37・38合併号)
- ドラクエ11楽しみ ジャンプの感想(2015年36号)
- 僕のヒーローアカデミア一周年 ジャンプの感想(2015年35号)
- 金未来杯開幕 ジャンプの感想(2015年34号)
- 0.01秒を競うジャンプの感想(2015年33号)
スポンサーサイト