金未来杯開幕 ジャンプの感想(2015年34号)
チェリーティーチャー佐倉直生が面白い。
■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
ナイフ勝負はいいけど肉弾戦は生々しすぎる。
いくら訓練してるとはいえやりすぎでは?w
最終的には渚が勝つだろうけど遺恨が残りそうなやりあいだw
◆食戟のソーマ
タダで他を回ってるのか、なるほどね。
貞子とまで仲良くなるとはさすがソーマ、あとは美作くらいか?
麻婆豆腐で勝負か、勝算ありそうだしそろそろ喰らいついてほしい。
◆ワンピース
サボ、エースの処刑の時何してるのかと思ったけど記憶喪失だったのか。
他にもルフィやエースのニュースあっただろうに、帰りたくない感情がよっぽど強かったのか。
最後の喋る乗る鳥は何なんだろうか。
◆ベストブルー
もっと高校入学まで長引くかと思ったらあっという間に時は過ぎた。
努力系じゃなくて才能ある系主人公だったか。
次週からが本番って感じだな。
◆僕のヒーローアカデミア
ここでエンデヴァーがヒーローらしいところをようやく見せてくれるのか。
グラントリノは知名度低いな、隠居が長かったのかな。
策無しで突っ込んだ上に正論っぽいこと言われる飯田君可哀想。
次回はデクの活躍回!逃げたほうが良さそうだけど。
◆ハイキュー!!
牛島に似ていると言われて照れる影山w
全体的にだんだんと牛島に対応できるようになってきてるな。
◆少女復旧リカバリーQ
金未来杯一発目がこんな緩いギャグでいいのかw
絵もあっさり目ながら重要である女の子可愛くてイイネ。
ジャンプっぽくは無いけどこういう感じ好き。
本誌だと切られそうだから+で頑張ってほしい。
◆背すじをピン!と
まさかわたりさんがこんなことに・・・つっちーがテンパるのかと思った。
こういうの見てると胃がキリキリするゥ!
次週つっちーに男らしいところ見せてほしい。
◆銀魂
佐々木普通に死んじゃったの?
最近の銀魂な感じだと実は生きているんだろうけど。
そういえば、佐々木の話続いてたのに鉄之助の存在をすっかり忘れていたよ。
◆ニセコイ
一番後から来た一番どうでもいいヒロインから退場していくスタイル。
教師が男子高校生に手を出すとか幼馴染とはいえ許されないんだよなぁ・・・。
さりげなくマリーをハブるのはNG。
◆火ノ丸相撲
金森の気迫がヤバいw
突きをアゴに入れればワンチャンと思ったら甘かった。
何とか一矢報いてほしいなぁ。
◆ブラッククローバー
みんなアスタに惚れてるしw
どいつもこいつもチョロインだな。
戦功叙勲式出席者が漏れなく性格悪そう。
◆トリコ
仮面の奴ら気持ち悪すぎるだろw
次回から久々に料理回かな。
◆斉木楠雄のΨ難
照橋さんの神対応好き。
やっぱりマスコミってクソだわ。
◆カガミガミ
あんだけ煽って狗星、開斗に負けてるじゃん!
唐突なお風呂はテコ入れ?全然女性陣のコマないけど。
◆レディジャスティス
ラスボス的なおっさんかと思ったら楽勝すぎィ!
自分から脱いでいくのか(困惑)
◆ワールドトリガー
影浦のサイドエフェクト辛そう、でも結構いい奴そうだな。
太刀川隊に最弱メンバーいるのは意外だな。
どんだけ他二人が強いんだよっていう。
◆デビリーマン
今回は言うほど頭脳戦でもなくあっさり解決したな。
てか掲載順が危ない。
◆こち亀
こいつまだレギュラーなのかよ!w
◆ブリーチ
リルもジジもグリムジョーも役に立たないなぁ。
剣八も片腕やられてるしことごとく役に立たない連中だ。
目玉いっぱいが発症してるハッシュヴァルトが陛下にとって代わるのか?
◆磯部磯兵衛物語
このマンガは平賀源内を何だと思っているんだw
コ○ンネタはまずいですよ!!
■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
ナイフ勝負はいいけど肉弾戦は生々しすぎる。
いくら訓練してるとはいえやりすぎでは?w
最終的には渚が勝つだろうけど遺恨が残りそうなやりあいだw
◆食戟のソーマ
タダで他を回ってるのか、なるほどね。
貞子とまで仲良くなるとはさすがソーマ、あとは美作くらいか?
麻婆豆腐で勝負か、勝算ありそうだしそろそろ喰らいついてほしい。
◆ワンピース
サボ、エースの処刑の時何してるのかと思ったけど記憶喪失だったのか。
他にもルフィやエースのニュースあっただろうに、帰りたくない感情がよっぽど強かったのか。
最後の喋る乗る鳥は何なんだろうか。
◆ベストブルー
もっと高校入学まで長引くかと思ったらあっという間に時は過ぎた。
努力系じゃなくて才能ある系主人公だったか。
次週からが本番って感じだな。
◆僕のヒーローアカデミア
ここでエンデヴァーがヒーローらしいところをようやく見せてくれるのか。
グラントリノは知名度低いな、隠居が長かったのかな。
策無しで突っ込んだ上に正論っぽいこと言われる飯田君可哀想。
次回はデクの活躍回!逃げたほうが良さそうだけど。
◆ハイキュー!!
牛島に似ていると言われて照れる影山w
全体的にだんだんと牛島に対応できるようになってきてるな。
◆少女復旧リカバリーQ
金未来杯一発目がこんな緩いギャグでいいのかw
絵もあっさり目ながら重要である女の子可愛くてイイネ。
ジャンプっぽくは無いけどこういう感じ好き。
本誌だと切られそうだから+で頑張ってほしい。
◆背すじをピン!と
まさかわたりさんがこんなことに・・・つっちーがテンパるのかと思った。
こういうの見てると胃がキリキリするゥ!
次週つっちーに男らしいところ見せてほしい。
◆銀魂
佐々木普通に死んじゃったの?
最近の銀魂な感じだと実は生きているんだろうけど。
そういえば、佐々木の話続いてたのに鉄之助の存在をすっかり忘れていたよ。
◆ニセコイ
一番後から来た一番どうでもいいヒロインから退場していくスタイル。
教師が男子高校生に手を出すとか幼馴染とはいえ許されないんだよなぁ・・・。
さりげなくマリーをハブるのはNG。
◆火ノ丸相撲
金森の気迫がヤバいw
突きをアゴに入れればワンチャンと思ったら甘かった。
何とか一矢報いてほしいなぁ。
◆ブラッククローバー
みんなアスタに惚れてるしw
どいつもこいつもチョロインだな。
戦功叙勲式出席者が漏れなく性格悪そう。
◆トリコ
仮面の奴ら気持ち悪すぎるだろw
次回から久々に料理回かな。
◆斉木楠雄のΨ難
照橋さんの神対応好き。
やっぱりマスコミってクソだわ。
◆カガミガミ
あんだけ煽って狗星、開斗に負けてるじゃん!
唐突なお風呂はテコ入れ?全然女性陣のコマないけど。
◆レディジャスティス
ラスボス的なおっさんかと思ったら楽勝すぎィ!
自分から脱いでいくのか(困惑)
◆ワールドトリガー
影浦のサイドエフェクト辛そう、でも結構いい奴そうだな。
太刀川隊に最弱メンバーいるのは意外だな。
どんだけ他二人が強いんだよっていう。
◆デビリーマン
今回は言うほど頭脳戦でもなくあっさり解決したな。
てか掲載順が危ない。
◆こち亀
こいつまだレギュラーなのかよ!w
◆ブリーチ
リルもジジもグリムジョーも役に立たないなぁ。
剣八も片腕やられてるしことごとく役に立たない連中だ。
目玉いっぱいが発症してるハッシュヴァルトが陛下にとって代わるのか?
◆磯部磯兵衛物語
このマンガは平賀源内を何だと思っているんだw
コ○ンネタはまずいですよ!!
- 関連記事
-
- ドラクエ11楽しみ ジャンプの感想(2015年36号)
- 僕のヒーローアカデミア一周年 ジャンプの感想(2015年35号)
- 金未来杯開幕 ジャンプの感想(2015年34号)
- 0.01秒を競うジャンプの感想(2015年33号)
- 火ノ丸相撲一周年 ジャンプの感想(2015年32号)
スポンサーサイト