まさかの斉木楠雄のΨ難実写化 ジャンプの感想(2015年29号)
眠い。
■今週のジャンプの感想
◆斉木楠雄のΨ難
まさかの実写化とカラーの謎キャラに笑ったw
きっとジャニーズなんだろうなぁ。
本編は久々の長編、一人乗りは意地悪すぎるw
◆僕のヒーローアカデミア
お茶子可愛いよお茶子。
まさかダークサイドに堕ちるのが爆豪でも轟でも無く飯田なのか。
それとも死亡フラグ?そんな顔をしないでくれよ。
グラントリノはふざけてるようでかなりの実力者だな。
強いじいさんキャラは好き。
◆ハイキュー!!
ここにきて最強の囮!熱いなー。
影山のやられたらやり返す感じもいいね。
このコンビが力発揮できれば2セット目行けそうな気がしてきた。
◆ブラッククローバー
眼鏡はどんだけ選民思想なんだよw
アスタ魔法無効化だけでだいぶ無双状態だね。
レベルを上げて物理で殴ればいい。
◆食戟のソーマ
にくみ、えりな様と秘書子、田所ちゃんとヒロイン続々登場。
でもこれは田所ちゃんが真ヒロイン。
とはいえ、2人で何とかなるものなのかな。
他も何か仕掛けるとは思ったけどアリス葉山黒木場のトリオになるのは予想外だわw
◆暗殺教室
渚の気持ちもわかるけどカルマのほうが共感できるかなぁ。
クラス分裂するのかと思ったらまさかの本人による仲介。
生かす派殺す派の別れ方どんな感じなんだろう。
殺す派のほうが多そうな気がする。
◆背すじをピン!と
お、試合もうやるのか、作者も自覚あったみたいでw
秋子先輩高校生とは思えないセクシーさ。
新キャラも登場か、展開が大きく動きそうだね。
◆ワールドトリガー
そういえば角云々の話しあったね。
エネドラは何をたくらんでいるんだろう。
次の試合は流石に厳しい展開になるのかな。
◆天狗警察
普通のよくある読み切りって感じ。
◆レディジャスティス
突然のよくある攫われ展開。
眼鏡が空気。
エロ要素は多くても少なくても難しいものだ。
◆ナルト外伝
サスケ、クズ野郎!!
これはサクラちゃんも助けなくてもいいですね・・・。
普通にアレがサラダのへその緒なんだろうけど。
◆火ノ丸相撲
なんだこのオッサン!?と思ったら石高の監督か。
不気味な笑顔だ、これだけのメンバー統べるとは何者なんだろう。
変に予想を裏切らず火ノ丸と沙田か。
蛍とが捨て駒な以上苦戦を余儀なくされるんだよなぁ。
◆デビリーマン
ヒロインの体型もうちょっと何とかしろよw
課長の最期が少年誌とは思えないほどダーク。
こういうダークな展開でいくなら応援します。
◆銀魂
松陽であり松陽でない・・・結局いったい何者なんだよw
マジで佳境に入ってる感じがする。
◆トリコ
全員旅立っただけで一話終わってしまった。
場面転換が多いと話の進みが遅くなっちゃうな。
◆ニセコイ
千棘回。
こういう話は千棘がヒロインっぽくて悔しいです。
意味深な引きで話が進展したこと一度もないから次週にはあまり期待しない。
◆ブリーチ
ナックルヴァールの顔イラッとするw
まさかのバスビーの過去編か、どうでもいい。
◆こち亀
こいつまだいたのかw
◆Ultra Battle Satellite
強さとは何かを考え始めちゃった!
もう打ち切り寸前のやつじゃないか!
◆カガミガミ
何だこの掲載順は・・・。
何だこの走馬灯は・・・。
そして来週センターカラー、訳が分からないよ。
◆磯部磯兵衛物語
死んだ年齢で幽霊化するのって結構悲しいなぁ。
■今週のジャンプの感想
◆斉木楠雄のΨ難
まさかの実写化とカラーの謎キャラに笑ったw
きっとジャニーズなんだろうなぁ。
本編は久々の長編、一人乗りは意地悪すぎるw
◆僕のヒーローアカデミア
お茶子可愛いよお茶子。
まさかダークサイドに堕ちるのが爆豪でも轟でも無く飯田なのか。
それとも死亡フラグ?そんな顔をしないでくれよ。
グラントリノはふざけてるようでかなりの実力者だな。
強いじいさんキャラは好き。
◆ハイキュー!!
ここにきて最強の囮!熱いなー。
影山のやられたらやり返す感じもいいね。
このコンビが力発揮できれば2セット目行けそうな気がしてきた。
◆ブラッククローバー
眼鏡はどんだけ選民思想なんだよw
アスタ魔法無効化だけでだいぶ無双状態だね。
レベルを上げて物理で殴ればいい。
◆食戟のソーマ
にくみ、えりな様と秘書子、田所ちゃんとヒロイン続々登場。
でもこれは田所ちゃんが真ヒロイン。
とはいえ、2人で何とかなるものなのかな。
他も何か仕掛けるとは思ったけどアリス葉山黒木場のトリオになるのは予想外だわw
◆暗殺教室
渚の気持ちもわかるけどカルマのほうが共感できるかなぁ。
クラス分裂するのかと思ったらまさかの本人による仲介。
生かす派殺す派の別れ方どんな感じなんだろう。
殺す派のほうが多そうな気がする。
◆背すじをピン!と
お、試合もうやるのか、作者も自覚あったみたいでw
秋子先輩高校生とは思えないセクシーさ。
新キャラも登場か、展開が大きく動きそうだね。
◆ワールドトリガー
そういえば角云々の話しあったね。
エネドラは何をたくらんでいるんだろう。
次の試合は流石に厳しい展開になるのかな。
◆天狗警察
普通のよくある読み切りって感じ。
◆レディジャスティス
突然のよくある攫われ展開。
眼鏡が空気。
エロ要素は多くても少なくても難しいものだ。
◆ナルト外伝
サスケ、クズ野郎!!
これはサクラちゃんも助けなくてもいいですね・・・。
普通にアレがサラダのへその緒なんだろうけど。
◆火ノ丸相撲
なんだこのオッサン!?と思ったら石高の監督か。
不気味な笑顔だ、これだけのメンバー統べるとは何者なんだろう。
変に予想を裏切らず火ノ丸と沙田か。
蛍とが捨て駒な以上苦戦を余儀なくされるんだよなぁ。
◆デビリーマン
ヒロインの体型もうちょっと何とかしろよw
課長の最期が少年誌とは思えないほどダーク。
こういうダークな展開でいくなら応援します。
◆銀魂
松陽であり松陽でない・・・結局いったい何者なんだよw
マジで佳境に入ってる感じがする。
◆トリコ
全員旅立っただけで一話終わってしまった。
場面転換が多いと話の進みが遅くなっちゃうな。
◆ニセコイ
千棘回。
こういう話は千棘がヒロインっぽくて悔しいです。
意味深な引きで話が進展したこと一度もないから次週にはあまり期待しない。
◆ブリーチ
ナックルヴァールの顔イラッとするw
まさかのバスビーの過去編か、どうでもいい。
◆こち亀
こいつまだいたのかw
◆Ultra Battle Satellite
強さとは何かを考え始めちゃった!
もう打ち切り寸前のやつじゃないか!
◆カガミガミ
何だこの掲載順は・・・。
何だこの走馬灯は・・・。
そして来週センターカラー、訳が分からないよ。
◆磯部磯兵衛物語
死んだ年齢で幽霊化するのって結構悲しいなぁ。
- 関連記事
-
- Ultra Battle Satellite打ち切り ジャンプの感想(2015年31号)
- ワンピースがギネス記録 ジャンプの感想(2015年)
- まさかの斉木楠雄のΨ難実写化 ジャンプの感想(2015年29号)
- トリコ7周年 ジャンプの感想(2015年28号)
- もう6月だよジャンプの感想(2015年27号)
スポンサーサイト