奇面館の殺人
遂に、待望の綾辻行人シリーズ館最新作の文庫版が出ました!
奇面館の殺人!!
早速本屋に車を走らせ、購入、即読破!
以下、微妙にネタバレ注意。
まず登場人物が自分で外せない仮面を付けられるという展開について。
首無し死体も合わせると、どうしても入れ替わりを疑っちゃいますよね。
入れ替わりに注意してじっくり時間をかけて読んでました。
犯人が(自分含め)みんなに仮面を被せた理由は割とシンプルでしたね。
異様な世界観のせいで複雑に考えすぎたかもしれません。
その後に待ち受ける本作のびっくり展開には笑っちゃいましたw
全く予想してなかった・・・。
確かに超序盤から気づけるポイントはいくつもあるんですよね。
いつもあるはずのアレが無かったり、プロローグのやり取りとか。
毎度のこと綺麗に騙されてる気がします。
あと、久しぶりに鹿谷門実が探偵らしい活躍をした気がしますw
館シリーズ好きは読みましょう。
そんじゃまたー。
奇面館の殺人!!
早速本屋に車を走らせ、購入、即読破!
以下、微妙にネタバレ注意。
まず登場人物が自分で外せない仮面を付けられるという展開について。
首無し死体も合わせると、どうしても入れ替わりを疑っちゃいますよね。
入れ替わりに注意してじっくり時間をかけて読んでました。
犯人が(自分含め)みんなに仮面を被せた理由は割とシンプルでしたね。
異様な世界観のせいで複雑に考えすぎたかもしれません。
その後に待ち受ける本作のびっくり展開には笑っちゃいましたw
全く予想してなかった・・・。
確かに超序盤から気づけるポイントはいくつもあるんですよね。
いつもあるはずのアレが無かったり、プロローグのやり取りとか。
毎度のこと綺麗に騙されてる気がします。
あと、久しぶりに鹿谷門実が探偵らしい活躍をした気がしますw
館シリーズ好きは読みましょう。
そんじゃまたー。
- 関連記事
スポンサーサイト