久しぶりだよジャンプの感想(2015年8号)
ねむたす。
■今週のジャンプの感想
◆銀魂
将軍・・・マジでお亡くなりになってしまったのか・・・
次はゴリラかよ!マジでやめてくれ!
まだまだシリアスな感じは続きそうだな。
もしかしたらだけど最終回に向かっているのかもしれない。
◆僕のヒーローアカデミア
デク一位か!これは嬉しい。
でも1000万ポイントは傾斜がおかしすぎるw
上位42名はほとんどA組B組だね。
意外とB組とかA組の地味目な人が上位だった。
八百万ちゃんが低い・・・。
◆暗殺教室
理事長が一気にショボい感じになってしまった。
こいつラスボスじゃねぇわw
教育方針も破たんしてるし普通に惨めに退場しそう。
今回のテストE組躍進しまくってB~D組が涙目になっているのでは。
◆斉木楠雄のΨ難
何というラブコメ展開。
夢原さんがゲスくてワロタ。
◆ワンピース
ロビンがスピードを無力化するみたいな感じ、久々だなw
バルトロメオかっこいい。
ようやくそれぞれのバトルが終わりつつあるな。
◆ニセコイ
もう修学旅行で小野寺さんにスポットライトは当たらないみたいですね。
解散。
◆ハイキュー!!
京谷が青葉城西に噛み合ってしまったか。
こうなってくると烏野は苦境だなぁ。
◆学糾法廷
大体予想通りの展開。
朝さんの扱いが酷すぎませんかね・・・。
ここにきてまさかの重要っぽいキャラ登場か。
◆僕らは雑には学ばない
河下水希と西尾維新ってこれまた謎な組み合わせだなぁ。
河下先生の絵柄もどことなく違って見えるw
話はいつもの西尾維新チックな読み切り。
結論ありきの過程って感じがした、嫌いじゃないけど。
◆食戟のソーマ
最初からおじやにしちゃいかんのか?
無能なモブたちが伏線だとは思いませんでした。
ソーマが努力型の天才だったとは、才能無いとは思えないけどw
◆火ノ丸相撲
マジで悔しそうな表情見ると悲しくなってくる。
部員もみんないい奴だな、どう立ち直るのか。
ここでゲスインのターンか!期待!
◆トリコ
インフレしすぎてゾンゲが妖食村まで辿り着けてるんですが・・・
フルコースと同じ名前のブルーニトロがいるのか。
キンタマと同じ名前とかちょっと可哀想。
◆卓上のアゲハ
今のところほぼ全員口が悪いんだけど大丈夫か?
部員はマネージャーのおっぱい揉み放題なのか、勉強になるなぁ。
海燕のみんな妄想がそれぞれ違って面白いw
◆ワールドトリガー
諏訪も荒船も思ったより凄かった。
中堅クラスだと結構互角なんだな。
◆磯部磯兵衛物語
1話目の磯兵衛はずるすぎるから残念ながら当然の仕打ち。
いえつぐの笑顔可愛い。
◆E-ROBOT
テコ入れなのか久々にだいぶエロめだった。
股間もそんな精巧に作られているのか・・・(困惑)
◆駄々
結構切れ味のあるギャグだった、やってることはくだらないけどw
マジレスオバサンオチもなかなか。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆Sporting Salt
だから、この掲載順でこのまったり感は何なんだよ!w
スポーツ医学どころか主人公まで消えてしまった。
◆ハイファイクラスタ
最終回一話前のやつじゃねーか!!
貫寺は適応者じゃないのか、その設定はちょっとよかった。
◆ジュウドウズ
え、ここで終わり!?
新キャラたくさん出たときはワクワクしたけどもうちょっとまとめてほしかったよ・・・
兄貴そっちのけでこんな中途半端で終わっちゃうのは残念。
お疲れ様でした。
■今週のジャンプの感想
◆銀魂
将軍・・・マジでお亡くなりになってしまったのか・・・
次はゴリラかよ!マジでやめてくれ!
まだまだシリアスな感じは続きそうだな。
もしかしたらだけど最終回に向かっているのかもしれない。
◆僕のヒーローアカデミア
デク一位か!これは嬉しい。
でも1000万ポイントは傾斜がおかしすぎるw
上位42名はほとんどA組B組だね。
意外とB組とかA組の地味目な人が上位だった。
八百万ちゃんが低い・・・。
◆暗殺教室
理事長が一気にショボい感じになってしまった。
こいつラスボスじゃねぇわw
教育方針も破たんしてるし普通に惨めに退場しそう。
今回のテストE組躍進しまくってB~D組が涙目になっているのでは。
◆斉木楠雄のΨ難
何というラブコメ展開。
夢原さんがゲスくてワロタ。
◆ワンピース
ロビンがスピードを無力化するみたいな感じ、久々だなw
バルトロメオかっこいい。
ようやくそれぞれのバトルが終わりつつあるな。
◆ニセコイ
もう修学旅行で小野寺さんにスポットライトは当たらないみたいですね。
解散。
◆ハイキュー!!
京谷が青葉城西に噛み合ってしまったか。
こうなってくると烏野は苦境だなぁ。
◆学糾法廷
大体予想通りの展開。
朝さんの扱いが酷すぎませんかね・・・。
ここにきてまさかの重要っぽいキャラ登場か。
◆僕らは雑には学ばない
河下水希と西尾維新ってこれまた謎な組み合わせだなぁ。
河下先生の絵柄もどことなく違って見えるw
話はいつもの西尾維新チックな読み切り。
結論ありきの過程って感じがした、嫌いじゃないけど。
◆食戟のソーマ
最初からおじやにしちゃいかんのか?
無能なモブたちが伏線だとは思いませんでした。
ソーマが努力型の天才だったとは、才能無いとは思えないけどw
◆火ノ丸相撲
マジで悔しそうな表情見ると悲しくなってくる。
部員もみんないい奴だな、どう立ち直るのか。
ここでゲスインのターンか!期待!
◆トリコ
インフレしすぎてゾンゲが妖食村まで辿り着けてるんですが・・・
フルコースと同じ名前のブルーニトロがいるのか。
キンタマと同じ名前とかちょっと可哀想。
◆卓上のアゲハ
今のところほぼ全員口が悪いんだけど大丈夫か?
部員はマネージャーのおっぱい揉み放題なのか、勉強になるなぁ。
海燕のみんな妄想がそれぞれ違って面白いw
◆ワールドトリガー
諏訪も荒船も思ったより凄かった。
中堅クラスだと結構互角なんだな。
◆磯部磯兵衛物語
1話目の磯兵衛はずるすぎるから残念ながら当然の仕打ち。
いえつぐの笑顔可愛い。
◆E-ROBOT
テコ入れなのか久々にだいぶエロめだった。
股間もそんな精巧に作られているのか・・・(困惑)
◆駄々
結構切れ味のあるギャグだった、やってることはくだらないけどw
マジレスオバサンオチもなかなか。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆Sporting Salt
だから、この掲載順でこのまったり感は何なんだよ!w
スポーツ医学どころか主人公まで消えてしまった。
◆ハイファイクラスタ
最終回一話前のやつじゃねーか!!
貫寺は適応者じゃないのか、その設定はちょっとよかった。
◆ジュウドウズ
え、ここで終わり!?
新キャラたくさん出たときはワクワクしたけどもうちょっとまとめてほしかったよ・・・
兄貴そっちのけでこんな中途半端で終わっちゃうのは残念。
お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- グッバイ塩 ジャンプの感想(2015年10号)
- グッバイハイファイクラスタ、ジャンプの感想(2015年9号)
- 久しぶりだよジャンプの感想(2015年8号)
- 新年一発目ジャンプの感想(2015年6・7合併号)
- 今年は終わりなジャンプの感想(2015年4・5号)
スポンサーサイト