食戟のソーマアニメ化決定 ジャンプの感想(2014年49号)
三連休いかがお過ごしでしょうか。
自分のお出掛けの様子は後でまとめます。
■今週のジャンプの感想
◆食戟のソーマ
アニメ化おめでとうございます。
カラーの丸井の扱いが新八みたいになっててワロタ。
三つ巴決勝はお互いライバルまとめて倒せるからいいかもしれないな。
葉山は周りがハードル上げた割にはそうでもなさそうだから是非本気を出してほしい。
サンマは普通に焼くのが一番美味そうだけど。
最後の田所ちゃんが完全に恋人なんですが。
◆ナルト
ホモっぽく思えてしまったごめんなさい。
結局話の後半はサスケに引っ掻き回されたね。
最後二話掲載だから綺麗にまとめられそうでよかった。
◆暗殺教室
猫だまし強すぎィ!
結構重要そうな主人公の過去なのに割とあっさり。
足跡もあのしょぼい殺し屋のだったのか。
1巻分くらい引っ張られてもアレだしこれはこれでいいかも。
◆ハイキュー!!
パワー系池沼は怖い。
空中衝突は普通に危ないよなぁ。
いい感じに囮になってて日向のライバルっぽくなってる。
◆僕のヒーローアカデミア
さりげなく梅雨ちゃんのおっぱい触るなし。
ワープゲートの奴はそうでもないけど他がヤバいわ。
折角のスマッシュも無効とか・・・。
怒りのオールマイト登場だけど死なないよね?
◆ニセコイ
小野寺さんをいかがわしい目で見るのはやめろ!
どうでもいい感じのギャグ回でした。
◆トリコ
猿の自害方法もっと何とかならなかったのか。
ゴリタウルスのレベルが意外と低かった、訴訟。
ヘラクレスに負けておきながらトリコの根拠のない自信はどこから来るのか。
◆火ノ丸相撲
草介と狩谷の過去はあっさり回収。
試合に出すのを禁止じゃなく手抜きを禁止してたってこと?
体つきが屈強すぎる、完全に横綱ですわ。
國崎も意外と瞬殺じゃなかった、ダメそうだけど。
◆銀魂
過去編きたー。
松陽先生怪力すぎるw
◆娘入り箱
めだかボックスコンビちわっす。
西尾維新原作結構たくさんやるみたいだけど暁月先生が一番落ち着くなぁ。
読み切りとしてはありがちだけど台詞回しが違うなぁ。
◆斉木楠雄のΨ難
斉木はなんだかんだいい奴。
鳥束がクズすぎてもう。
◆ハイファイクラスタ
呂布とは何だったのか。
いきなりラスボス戦か・・・。
◆ワールドトリガー
サンキュー小南先輩。
加古隊はマジで遅すぎるよ・・・黒江ちゃん可愛いから許すけど。
エネドラとヒュースは元から切り捨てられる予定だったのか。
◆ジュウドウズ
触れずに倒すとか柔道関係無いねこれ・・・。
インフレが加速していく。
◆ブリーチ
下にいる奴全員切り捨てかよw
なんか色々と中途半端な状態のバトルを忘れてませんかね・・・。
零番隊のターンは終わってなかった!何度目のテノヒラクルーだよ!
◆こち亀
いつものこち亀。
◆Sporting Salt
この掲載順なのに割とどうでもいい話。
もっとエロを推していこう(提案)
◆磯部磯兵衛物語
犬の過去話とは予想外だ。
◆ヨアケモノ
ラスボスだけあって強いな。
たくさん獣刃使う上に龍とか出てきちゃったし。
◆三ツ首コンドル
結構最後のほうは面白かった気がするんだけどなー。
終わり方も綺麗だったし。
軌道に乗るのが遅すぎたかも。
連載お疲れ様でした。
自分のお出掛けの様子は後でまとめます。
■今週のジャンプの感想
◆食戟のソーマ
アニメ化おめでとうございます。
カラーの丸井の扱いが新八みたいになっててワロタ。
三つ巴決勝はお互いライバルまとめて倒せるからいいかもしれないな。
葉山は周りがハードル上げた割にはそうでもなさそうだから是非本気を出してほしい。
サンマは普通に焼くのが一番美味そうだけど。
最後の田所ちゃんが完全に恋人なんですが。
◆ナルト
ホモっぽく思えてしまったごめんなさい。
結局話の後半はサスケに引っ掻き回されたね。
最後二話掲載だから綺麗にまとめられそうでよかった。
◆暗殺教室
猫だまし強すぎィ!
結構重要そうな主人公の過去なのに割とあっさり。
足跡もあのしょぼい殺し屋のだったのか。
1巻分くらい引っ張られてもアレだしこれはこれでいいかも。
◆ハイキュー!!
パワー系池沼は怖い。
空中衝突は普通に危ないよなぁ。
いい感じに囮になってて日向のライバルっぽくなってる。
◆僕のヒーローアカデミア
さりげなく梅雨ちゃんのおっぱい触るなし。
ワープゲートの奴はそうでもないけど他がヤバいわ。
折角のスマッシュも無効とか・・・。
怒りのオールマイト登場だけど死なないよね?
◆ニセコイ
小野寺さんをいかがわしい目で見るのはやめろ!
どうでもいい感じのギャグ回でした。
◆トリコ
猿の自害方法もっと何とかならなかったのか。
ゴリタウルスのレベルが意外と低かった、訴訟。
ヘラクレスに負けておきながらトリコの根拠のない自信はどこから来るのか。
◆火ノ丸相撲
草介と狩谷の過去はあっさり回収。
試合に出すのを禁止じゃなく手抜きを禁止してたってこと?
体つきが屈強すぎる、完全に横綱ですわ。
國崎も意外と瞬殺じゃなかった、ダメそうだけど。
◆銀魂
過去編きたー。
松陽先生怪力すぎるw
◆娘入り箱
めだかボックスコンビちわっす。
西尾維新原作結構たくさんやるみたいだけど暁月先生が一番落ち着くなぁ。
読み切りとしてはありがちだけど台詞回しが違うなぁ。
◆斉木楠雄のΨ難
斉木はなんだかんだいい奴。
鳥束がクズすぎてもう。
◆ハイファイクラスタ
呂布とは何だったのか。
いきなりラスボス戦か・・・。
◆ワールドトリガー
サンキュー小南先輩。
加古隊はマジで遅すぎるよ・・・黒江ちゃん可愛いから許すけど。
エネドラとヒュースは元から切り捨てられる予定だったのか。
◆ジュウドウズ
触れずに倒すとか柔道関係無いねこれ・・・。
インフレが加速していく。
◆ブリーチ
下にいる奴全員切り捨てかよw
なんか色々と中途半端な状態のバトルを忘れてませんかね・・・。
零番隊のターンは終わってなかった!何度目のテノヒラクルーだよ!
◆こち亀
いつものこち亀。
◆Sporting Salt
この掲載順なのに割とどうでもいい話。
もっとエロを推していこう(提案)
◆磯部磯兵衛物語
犬の過去話とは予想外だ。
◆ヨアケモノ
ラスボスだけあって強いな。
たくさん獣刃使う上に龍とか出てきちゃったし。
◆三ツ首コンドル
結構最後のほうは面白かった気がするんだけどなー。
終わり方も綺麗だったし。
軌道に乗るのが遅すぎたかも。
連載お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 今週からナルトが無いよ ジャンプの感想(2014年51号)
- ナルト連載お疲れ様でした ジャンプの感想(2014年50号)
- 食戟のソーマアニメ化決定 ジャンプの感想(2014年49号)
- 磯部磯兵衛一周年 ジャンプの感想(2014年48号)
- 怪しくも魅惑的なジャンプの感想(2014年47号)
スポンサーサイト