暗殺教室2周年&TVアニメ化&実写映画化決定 ジャンプの感想(2014年31号)
引越しのドタバタによる遅刻。
■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
アニメは人気からすれば予想通りだけど実写映画化はまさかである。
ネウロを実写化してほしかったw
さくら姐さんのデレっぷりに笑った。
完全に最終回で結婚しますねこれは。
五英傑の雑な扱いには悲しさを覚えます。
◆黒子のバスケ
優しい赤司復活、これで腐女子も更なる高みを目指せますね(適当)
全員ゾーン突入とかこっちも全員ゾーンに入るしかないじゃん・・・
こんな反則級の相手に勝てるわけないだろ!
◆ワンピース
サボ結構強いんだな、バスティーユ一撃で藤虎とも互角。
龍の爪にメラメラの実もあるから妥当っちゃ妥当か。
ドフラミンゴを目指す一行は相変わらずカオス。
最後のドフラミンゴはどうせ操り人形なんでしょ?
◆ナルト
かぐやも困惑してるだろうが!
忍びの歴史だコノヤローといい見てますか自来也先生といい何言ってるんだこいつら。
空間を操る系の能力は結構強引な感じで解決される気がする。
◆斉木楠雄のΨ難
これは敗北感感じますわ・・・。
空助の悪役っぽい台詞の割にしょーもない感じw
◆ハイキュー!!
所詮条善寺も噛ませの一つに過ぎなかったか。
敗者にもドラマがあるのはいいけど意外と弱くて残念。
たけるの応援多いなw妹が可愛い。
◆磯部磯兵衛物語
登場人物紹介の月が不意打ちだったわw
2話とも磯兵衛のダメっぷりが如実に表れてる。
◆食戟のソーマ
美作の株がどんどん下がっていく。
普通に屑じゃないか、実はいい人パターンもうないじゃん・・・。
タクミも初登場時は足踏みつけてたけどね。
美作は敢えて相手と同じ料理で挑んで勝つみたいな感じか。
◆火ノ丸相撲
デブが足手まといなのは知ってた。
相撲の勝ち方俺にも教えてくれ!(活かす機会はない)
◆トリコ
たけし一発ネタじゃないのかよw
マッピーさん・・・短い間ですがありがとうございました。
◆東京喰種
よくあるアニメ化の宣伝って感じ。
突然のグロはジャンプ読者涙目だからやめよう。
◆銀魂
色々と衝撃の事実がwまぁギャグだろうけど。
来週も続くのかな、500回記念なのにこんなんでいいのかw
◆ワールドトリガー
やはり迅さんは格が違った。
エネドラは調子に乗って負けるタイプだからB級でも勝てそう。
◆ニセコイ
何こいつら早く爆発しろ。
小野寺妹と羽姉さんは本気でいらないんだよなぁ・・・。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ハンターハンター
ジンの主人公感がヤバい。
ゴンさんもう話からフェードアウトしてしまいそう。
ジンもパリストンと同じ感じで話をややこしく、面白くするなー。
カキンの王子は思ったよりアカン奴だった。
こんないいところで休載とか冨樫仕事しろ。
◆ブリーチ
一角はどうしてその実力でこんなに大きく出れるのか。
20秒くらいで読み終わってしまいました。
◆ILLEGAL RARE
フレイア様の中二病感やばい。
子供が真似したら確実に黒歴史になる。
フクメンさんもキレることあるんだな。
◆ステルス交響曲
だんだんと謎が明らかになってきたね。
日本語についてもちゃんと伏線回収。
ジグはもう間に合わないんじゃないかこれ。
◆それいけ!融合くん
3号連続で載るのか・・・(絶望)
◆i・ショウジョ
ラスボスなのかと思ったら普通に解決してしまった。
どういうことなの。
俺もこんなメイドに囲まれたい。
◆ソウルキャッチャーズ
こんないいところでNEXT移籍とかやめてくれよ・・・。
■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
アニメは人気からすれば予想通りだけど実写映画化はまさかである。
ネウロを実写化してほしかったw
さくら姐さんのデレっぷりに笑った。
完全に最終回で結婚しますねこれは。
五英傑の雑な扱いには悲しさを覚えます。
◆黒子のバスケ
優しい赤司復活、これで腐女子も更なる高みを目指せますね(適当)
全員ゾーン突入とかこっちも全員ゾーンに入るしかないじゃん・・・
こんな反則級の相手に勝てるわけないだろ!
◆ワンピース
サボ結構強いんだな、バスティーユ一撃で藤虎とも互角。
龍の爪にメラメラの実もあるから妥当っちゃ妥当か。
ドフラミンゴを目指す一行は相変わらずカオス。
最後のドフラミンゴはどうせ操り人形なんでしょ?
◆ナルト
かぐやも困惑してるだろうが!
忍びの歴史だコノヤローといい見てますか自来也先生といい何言ってるんだこいつら。
空間を操る系の能力は結構強引な感じで解決される気がする。
◆斉木楠雄のΨ難
これは敗北感感じますわ・・・。
空助の悪役っぽい台詞の割にしょーもない感じw
◆ハイキュー!!
所詮条善寺も噛ませの一つに過ぎなかったか。
敗者にもドラマがあるのはいいけど意外と弱くて残念。
たけるの応援多いなw妹が可愛い。
◆磯部磯兵衛物語
登場人物紹介の月が不意打ちだったわw
2話とも磯兵衛のダメっぷりが如実に表れてる。
◆食戟のソーマ
美作の株がどんどん下がっていく。
普通に屑じゃないか、実はいい人パターンもうないじゃん・・・。
タクミも初登場時は足踏みつけてたけどね。
美作は敢えて相手と同じ料理で挑んで勝つみたいな感じか。
◆火ノ丸相撲
デブが足手まといなのは知ってた。
相撲の勝ち方俺にも教えてくれ!(活かす機会はない)
◆トリコ
たけし一発ネタじゃないのかよw
マッピーさん・・・短い間ですがありがとうございました。
◆東京喰種
よくあるアニメ化の宣伝って感じ。
突然のグロはジャンプ読者涙目だからやめよう。
◆銀魂
色々と衝撃の事実がwまぁギャグだろうけど。
来週も続くのかな、500回記念なのにこんなんでいいのかw
◆ワールドトリガー
やはり迅さんは格が違った。
エネドラは調子に乗って負けるタイプだからB級でも勝てそう。
◆ニセコイ
何こいつら早く爆発しろ。
小野寺妹と羽姉さんは本気でいらないんだよなぁ・・・。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ハンターハンター
ジンの主人公感がヤバい。
ゴンさんもう話からフェードアウトしてしまいそう。
ジンもパリストンと同じ感じで話をややこしく、面白くするなー。
カキンの王子は思ったよりアカン奴だった。
こんないいところで休載とか冨樫仕事しろ。
◆ブリーチ
一角はどうしてその実力でこんなに大きく出れるのか。
20秒くらいで読み終わってしまいました。
◆ILLEGAL RARE
フレイア様の中二病感やばい。
子供が真似したら確実に黒歴史になる。
フクメンさんもキレることあるんだな。
◆ステルス交響曲
だんだんと謎が明らかになってきたね。
日本語についてもちゃんと伏線回収。
ジグはもう間に合わないんじゃないかこれ。
◆それいけ!融合くん
3号連続で載るのか・・・(絶望)
◆i・ショウジョ
ラスボスなのかと思ったら普通に解決してしまった。
どういうことなの。
俺もこんなメイドに囲まれたい。
◆ソウルキャッチャーズ
こんないいところでNEXT移籍とかやめてくれよ・・・。
- 関連記事
-
- ステルス交響曲最終回 ジャンプの感想(2014年33号)
- 堀越先生三回目の挑戦 ジャンプの感想(2014年32号)
- 暗殺教室2周年&TVアニメ化&実写映画化決定 ジャンプの感想(2014年31号)
- ワンピース再開 ジャンプの感想(2014年30号)
- 斉木楠雄2周年おめ、ジャンプの感想(2014年29号)
スポンサーサイト