ジャンプの感想の数だけ強くなる!!(2014年18号)
眠い。
■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー!!
アニメ始まるのかーまだ原作ストック足りなさすぎる気がするw
百沢は初心者だから小技に弱いのね、予定調和。
あの反応だと新速攻で無双できそうな感じだな。
◆ワンピース
キュロスの過去話が辛い。
何とか元に戻ってほしいものだ・・・。
最後のシュガー気絶であっさり戻るかもしれないけど。
ウソップとシュガーの漫☆画太郎みたいな顔芸やめろw
◆暗殺教室
触手細胞とかイトナとかシロとか色々謎が多いな。
携帯電話ショップを襲ってるのもなんか職種に関係あるのかな。
シロが普通に卑怯な奴。
◆トリコ
何なのコイツ…は読者も同じ感想だと思うw
何なのコイツ…
遂にアカシアのフルコース探しにグルメ界かー。
久々に冒険が楽しめそうだ。
◆黒子のバスケ
葉山は意外と頭冷やせる奴なのね。
伊月や小金井も結構健闘できてる。
後は赤司を火神が何とかして一矢報いてくれれば。
◆ナルト
六道仙人ハゴロモとかいう唐突なジジイ。
この設定は後付けなのか・・・。
アシュラがナルトってことはインドラはサスケかマダラか。
◆永久不滅デビルポイント
篠原先生お久しぶりです。
安定感のある読み切りでした。
スケットダンス感から抜け出せてないけどw
セルフィ欲しい。
◆斉木楠雄のΨ難
古くて小さい遊園地怖いよなw
バー上がったままジェットコースターはアカン。
斉木はなんだかんだ父親のこと大事に思ってるんだな。
◆ワールドトリガー
アフトクラトルの近界民強すぎィ!!
黒い角の奴とか勝てる気がしないw
玉狛第一はよ!!
◆ステルス交響曲
機械狼可愛いw
◆TOKYO WONDER BOYS
超高校級とはいえ高校生二人に支配されるとかやっぱ弱小ですわ。
今後もミスフルみたいに定期的にギャグ挟むのかな。
◆食戟のソーマ
舌ペロッと出すアリス可愛い。
アリスの弁当意外と普通に美味しそうだった。
ソーマの海苔弁当?のほうが心には響きそうだけどな。
◆磯部磯兵衛物語
看板娘ホールドのくだらない説明に笑ったw
◆銀魂
佐村河内ネタやると思ったよw
マダオのギャグ回は最後まで割とどうしようもないから好き。
◆ブリーチ
話の前半で剣八が優勢→想像で何とかするのパターンで1か月くらい停滞しそう。
今のところ想像がそれほど最強でもないのがなんとも。
やちるが粉砕骨折しなくてよかったよかった。
◆i・ショウジョ
唐突な野獣先輩に草不可避。
アイビス言うほど役に立ってない気がするんですがそれは。
鉄太よりはだいぶマシな主人公でよかった。
◆ILLEGAL RARE
ガーゴイルって監視する怪物だったのか知らなかった。
結構可愛い娘で僕満足。
◆ソウルキャッチャーズ
後輩の女の子が残り四人のカギを握ってそう。
それより遂にヤバそうな奴来ちゃった!
同じ能力者か・・・どうなってしまうんだ。
◆ニセコイ
もはやマリーがヒロインしてない。
味見をしない千棘もやっぱりヒロイン失格だわ。
アニメ最中にこの掲載順か。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆アイアンナイト
えええこんな中途半端な終わり!?
正直まだもうちょっと続くと思ってた、残念。
少年誌らしくない残酷な感じが結構好きだったんだけどなぁ。
次回作に期待してます、お疲れ様でした。
■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー!!
アニメ始まるのかーまだ原作ストック足りなさすぎる気がするw
百沢は初心者だから小技に弱いのね、予定調和。
あの反応だと新速攻で無双できそうな感じだな。
◆ワンピース
キュロスの過去話が辛い。
何とか元に戻ってほしいものだ・・・。
最後のシュガー気絶であっさり戻るかもしれないけど。
ウソップとシュガーの漫☆画太郎みたいな顔芸やめろw
◆暗殺教室
触手細胞とかイトナとかシロとか色々謎が多いな。
携帯電話ショップを襲ってるのもなんか職種に関係あるのかな。
シロが普通に卑怯な奴。
◆トリコ
何なのコイツ…は読者も同じ感想だと思うw
何なのコイツ…
遂にアカシアのフルコース探しにグルメ界かー。
久々に冒険が楽しめそうだ。
◆黒子のバスケ
葉山は意外と頭冷やせる奴なのね。
伊月や小金井も結構健闘できてる。
後は赤司を火神が何とかして一矢報いてくれれば。
◆ナルト
六道仙人ハゴロモとかいう唐突なジジイ。
この設定は後付けなのか・・・。
アシュラがナルトってことはインドラはサスケかマダラか。
◆永久不滅デビルポイント
篠原先生お久しぶりです。
安定感のある読み切りでした。
スケットダンス感から抜け出せてないけどw
セルフィ欲しい。
◆斉木楠雄のΨ難
古くて小さい遊園地怖いよなw
バー上がったままジェットコースターはアカン。
斉木はなんだかんだ父親のこと大事に思ってるんだな。
◆ワールドトリガー
アフトクラトルの近界民強すぎィ!!
黒い角の奴とか勝てる気がしないw
玉狛第一はよ!!
◆ステルス交響曲
機械狼可愛いw
◆TOKYO WONDER BOYS
超高校級とはいえ高校生二人に支配されるとかやっぱ弱小ですわ。
今後もミスフルみたいに定期的にギャグ挟むのかな。
◆食戟のソーマ
舌ペロッと出すアリス可愛い。
アリスの弁当意外と普通に美味しそうだった。
ソーマの海苔弁当?のほうが心には響きそうだけどな。
◆磯部磯兵衛物語
看板娘ホールドのくだらない説明に笑ったw
◆銀魂
佐村河内ネタやると思ったよw
マダオのギャグ回は最後まで割とどうしようもないから好き。
◆ブリーチ
話の前半で剣八が優勢→想像で何とかするのパターンで1か月くらい停滞しそう。
今のところ想像がそれほど最強でもないのがなんとも。
やちるが粉砕骨折しなくてよかったよかった。
◆i・ショウジョ
唐突な野獣先輩に草不可避。
アイビス言うほど役に立ってない気がするんですがそれは。
鉄太よりはだいぶマシな主人公でよかった。
◆ILLEGAL RARE
ガーゴイルって監視する怪物だったのか知らなかった。
結構可愛い娘で僕満足。
◆ソウルキャッチャーズ
後輩の女の子が残り四人のカギを握ってそう。
それより遂にヤバそうな奴来ちゃった!
同じ能力者か・・・どうなってしまうんだ。
◆ニセコイ
もはやマリーがヒロインしてない。
味見をしない千棘もやっぱりヒロイン失格だわ。
アニメ最中にこの掲載順か。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆アイアンナイト
えええこんな中途半端な終わり!?
正直まだもうちょっと続くと思ってた、残念。
少年誌らしくない残酷な感じが結構好きだったんだけどなぁ。
次回作に期待してます、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 黒き妖のジャンプの感想(2014年20号)
- みんなの数だけ心湧くジャンプの感想(2014年19号)
- ジャンプの感想の数だけ強くなる!!(2014年18号)
- ダンクもいいけど団子もね!ジャンプの感想(2014年17号)
- オールスターバトルなジャンプの感想(2014年16号)
スポンサーサイト