まさかの磯部磯兵衛新連載 ジャンプの感想(2013年47号)
まさかの新連載。
■今週のジャンプの感想
◆磯部磯兵衛物語
不定期連載で続くのかと思ったらまさかの新連載。
バクマン。みたいに編集長が「磯部・・・アリだ!」とか言ったのだろうか。
1話は大体は読み切りと同じ、ばれてるけどw
2話はまさかの新キャラ宮本武蔵登場。
絵柄で笑わせに来るのはずるいなぁ・・・w
長続きしなさそうだけど頑張ってくださいw
◆ワンピース
ローの言うあの人とはいったい。
ドフラミンゴは一瞬小物っぽくなったけどなんだかんだ強そう。
今回もいいところで次週休載、うーん。
◆黒子のバスケ
案の定火神の体に負担が。
ゾーンもう切れちゃうのかよまた防戦モードか!
やっぱり赤司がナンバーワン!
◆暗殺教室
カルマ普通に勝ちそう。
もうプロの暗殺者に勝ってしまうのか・・・。
◆トリコ
ようやくメテオスパイスのとこに繋がった。
三虎がどうしてこうなったのか結局よくわからなかった。
オビトみたいなめんどくさい子なのね。
◆斉木楠雄のΨ難
燃堂母の不意打ちやめーやw
眼鏡に秘密あったのか。
ちょくちょく秘密が明らかになっていく。
◆ワールドトリガー
あー迅がブラックトリガー手放したの知らなかったのか。
修の立ち向かう姿はカッコいいけど勝てないだろう。
木虎が可愛い。
◆HACHI
少年誌とは思えない鬼畜ボス。
これを読んで小学生が変な趣味に寝覚めたらどうするんですか!
ハチの勝手な行動ちょっとうざい。
◆ナルト
なんか毎週みんなの力を合わせてる気がする。
◆恋のキューピッド焼野原塵
強盗とのやり取り笑ったw
恋が叶ってよかったよかった。
次週ライバルキャラ登場っぽいな。
◆銀魂
いつものシリアス銀魂、流し読み。
◆食戟のソーマ
えりな様のおっさんフェチ。
先生意外にもロリ眼鏡だった、これは脱ぐ(確信)
◆ハイキュー!!
影山は及川、日向は烏養とそれぞれ修行かな。
谷地さん気まずすぎワロタ。
◆ニセコイ
まさか四人目かと思ったらポーラ的ポジションの奴か。
方言くどすぎてうぜぇw
マリーは鍵もってる割にギャグ要員だったからたまにはこういうのもいいか。
楽はどうせクソ野郎なんだから揉み心地を確かめるくらいはしてください。
◆ブリーチ
何・・・だと・・・!?
日番谷逆転勝利や!
何回こういうくだりをやるんだよw
◆こち亀
まさかのガルパン特集。
後半からはいつものこち亀。
◆べるぜバブ
結局藤と戦うためにみんなで共闘するのか。
と思ったら唐突にアメリカ編。
本当に何の脈絡もねぇw
この自由さがべるぜバブだなぁ。
◆ソウルキャッチャーズ
指揮から幻獣召喚してるんですけどw
表現が指揮じゃなくバトルになってるw
最後のページの清々しさが負けフラグ。
◆クロクロク
煽りが最終局面になってるんですが。
◆ひめドル!!
このタイミングで新キャラ?
■今週のジャンプの感想
◆磯部磯兵衛物語
不定期連載で続くのかと思ったらまさかの新連載。
バクマン。みたいに編集長が「磯部・・・アリだ!」とか言ったのだろうか。
1話は大体は読み切りと同じ、ばれてるけどw
2話はまさかの新キャラ宮本武蔵登場。
絵柄で笑わせに来るのはずるいなぁ・・・w
長続きしなさそうだけど頑張ってくださいw
◆ワンピース
ローの言うあの人とはいったい。
ドフラミンゴは一瞬小物っぽくなったけどなんだかんだ強そう。
今回もいいところで次週休載、うーん。
◆黒子のバスケ
案の定火神の体に負担が。
ゾーンもう切れちゃうのかよまた防戦モードか!
やっぱり赤司がナンバーワン!
◆暗殺教室
カルマ普通に勝ちそう。
もうプロの暗殺者に勝ってしまうのか・・・。
◆トリコ
ようやくメテオスパイスのとこに繋がった。
三虎がどうしてこうなったのか結局よくわからなかった。
オビトみたいなめんどくさい子なのね。
◆斉木楠雄のΨ難
燃堂母の不意打ちやめーやw
眼鏡に秘密あったのか。
ちょくちょく秘密が明らかになっていく。
◆ワールドトリガー
あー迅がブラックトリガー手放したの知らなかったのか。
修の立ち向かう姿はカッコいいけど勝てないだろう。
木虎が可愛い。
◆HACHI
少年誌とは思えない鬼畜ボス。
これを読んで小学生が変な趣味に寝覚めたらどうするんですか!
ハチの勝手な行動ちょっとうざい。
◆ナルト
なんか毎週みんなの力を合わせてる気がする。
◆恋のキューピッド焼野原塵
強盗とのやり取り笑ったw
恋が叶ってよかったよかった。
次週ライバルキャラ登場っぽいな。
◆銀魂
いつものシリアス銀魂、流し読み。
◆食戟のソーマ
えりな様のおっさんフェチ。
先生意外にもロリ眼鏡だった、これは脱ぐ(確信)
◆ハイキュー!!
影山は及川、日向は烏養とそれぞれ修行かな。
谷地さん気まずすぎワロタ。
◆ニセコイ
まさか四人目かと思ったらポーラ的ポジションの奴か。
方言くどすぎてうぜぇw
マリーは鍵もってる割にギャグ要員だったからたまにはこういうのもいいか。
楽はどうせクソ野郎なんだから揉み心地を確かめるくらいはしてください。
◆ブリーチ
何・・・だと・・・!?
日番谷逆転勝利や!
何回こういうくだりをやるんだよw
◆こち亀
まさかのガルパン特集。
後半からはいつものこち亀。
◆べるぜバブ
結局藤と戦うためにみんなで共闘するのか。
と思ったら唐突にアメリカ編。
本当に何の脈絡もねぇw
この自由さがべるぜバブだなぁ。
◆ソウルキャッチャーズ
指揮から幻獣召喚してるんですけどw
表現が指揮じゃなくバトルになってるw
最後のページの清々しさが負けフラグ。
◆クロクロク
煽りが最終局面になってるんですが。
◆ひめドル!!
このタイミングで新キャラ?
- 関連記事
-
- ワンピース累計3億冊すげえええええ ジャンプの感想(2013年49号)
- 遅れすぎジャンプの感想(2013年48号)
- まさかの磯部磯兵衛新連載 ジャンプの感想(2013年47号)
- 最近遅れすぎジャンプの感想(2013年46号)
- ハイキューアニメ化、ジャンプの感想(2013年45号)
スポンサーサイト