皮肉屋ルーキーのジャンプの感想(2013年26号)
明日有給休暇を頂きました。
その理由とは?
■今週のジャンプの感想
◆スモーキーB.B.
花咲一休コンビの二作目。この二人は固定コンビなのか。
久しぶりの野球漫画だなぁ。
予告とか見た感じワンナウツみたいなのを想像してたけど本格派だった。
金云々はさておきこれからどんな野球するのか楽しみです。
主人公の口悪い感じは好きだけどタバコはよくないと思います。
◆暗殺教室
暗殺かと思いきや生徒の悩み解決回に。
心菜うぜぇwぶっ飛ばしたくなる顔ですね。
すっきりした解決と暗殺の進展を希望します。
あと律のスク水が可愛かった、なぜ先週みんなこれを着なかったし。
◆磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~
ワンピースの代原がとんでもないマンガだった件について。
作者は何を思ってこのタッチを会得したんだよ・・・w
出オチだけど終始漂う不思議なテンションになんか笑ったwww
この人の他のマンガも気になる。
◆無刀ブラック
登場人物が全体的に躁鬱激しすぎないか?w
テンプレ少年漫画っぽい感動話、うーん・・・。
◆ナルト
柱間とマダラのやり取り笑ったwお前は後!!!
サスケがあっさり仲間側についたね、これまでの数年何だったんだ。
何だかんだ三人組が復活したのは感慨深いものがある。
◆トリコ
幻覚見すぎィ!!
色々と気になること山積みなのに展開遅くなってきたなぁ。
◆食戟のソーマ
美味しそう。
久々のエロかと思ったらマジカル☆キャベツだった。何故だ。
四宮手加減してるならソーマなら十分勝てるな。
◆黒子のバスケ
予想通り青峰が相手いなくてつまんなくなるあたりの話か。
ようやく黒子の友人出てきたね。
荻原爽やかだね、能力者なのかな。
◆ソウルキャッチャーズ
これまた躁鬱激しいw
いつまでもこの暑苦しいテンションで行くのかなw
◆斉木楠雄のΨ難
鳥束回にしては珍しく面白かった。
頼夜と恋太郎のテクニックは見習うべきですね。
◆ブリーチ
回想の次は修行編?
死神色々修行してるけど全体的に負けそうなメンツ。
最後のおっきいわんこは気になる。
◆終わりのセラフ
何というか、まさにスクエアって感じ。
絵は綺麗だね。
◆スケットダンス
スイッチ相変わらずメールだとテンション高いなw
ユウキの喋らなくなった理由が思ったより難しそうで気になる。
ウォーキングラリーについてはまだ何とも。
◆ニセコイ
重大発表アニメ化かな?
新キャラが隠す気もなく小野寺妹じゃないか。
これから妹とポーラからももてるのか・・・つまんなさそう・・・
せめてパンツは見せろや!
◆ハイキュー
普通に俺も中央突破バックアタックに騙されてしまったじゃないかw
ワイド移動攻撃も囮も見せてくれてよかった。
◆べるぜバブ
ティッシュがまさか本編で活躍するとはなぁ。
古市かっこいいながらもギャグ混ざりでいいね。
◆銀魂
GKB48が色々とやりすぎw
全体的に各方面から怒られそうなネタばっかりだw
◆こち亀
大阪ネタかからのアベノミクス。
小学生にもわかりやすいですね。
◆ワールドトリガー
まさかのコピー能力持ち。
人対人のバトルも結構迫力あるね。
掲載順が心配だけど。
◆恋するエジソン
謎のラブコメ展開。
◆クロスマネジ
段々とラクロスについてわかってきました。
ももが穴(意味深)だとは予想外でした。
その理由とは?
■今週のジャンプの感想
◆スモーキーB.B.
花咲一休コンビの二作目。この二人は固定コンビなのか。
久しぶりの野球漫画だなぁ。
予告とか見た感じワンナウツみたいなのを想像してたけど本格派だった。
金云々はさておきこれからどんな野球するのか楽しみです。
主人公の口悪い感じは好きだけどタバコはよくないと思います。
◆暗殺教室
暗殺かと思いきや生徒の悩み解決回に。
心菜うぜぇwぶっ飛ばしたくなる顔ですね。
すっきりした解決と暗殺の進展を希望します。
あと律のスク水が可愛かった、なぜ先週みんなこれを着なかったし。
◆磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~
ワンピースの代原がとんでもないマンガだった件について。
作者は何を思ってこのタッチを会得したんだよ・・・w
出オチだけど終始漂う不思議なテンションになんか笑ったwww
この人の他のマンガも気になる。
◆無刀ブラック
登場人物が全体的に躁鬱激しすぎないか?w
テンプレ少年漫画っぽい感動話、うーん・・・。
◆ナルト
柱間とマダラのやり取り笑ったwお前は後!!!
サスケがあっさり仲間側についたね、これまでの数年何だったんだ。
何だかんだ三人組が復活したのは感慨深いものがある。
◆トリコ
幻覚見すぎィ!!
色々と気になること山積みなのに展開遅くなってきたなぁ。
◆食戟のソーマ
美味しそう。
久々のエロかと思ったらマジカル☆キャベツだった。何故だ。
四宮手加減してるならソーマなら十分勝てるな。
◆黒子のバスケ
予想通り青峰が相手いなくてつまんなくなるあたりの話か。
ようやく黒子の友人出てきたね。
荻原爽やかだね、能力者なのかな。
◆ソウルキャッチャーズ
これまた躁鬱激しいw
いつまでもこの暑苦しいテンションで行くのかなw
◆斉木楠雄のΨ難
鳥束回にしては珍しく面白かった。
頼夜と恋太郎のテクニックは見習うべきですね。
◆ブリーチ
回想の次は修行編?
死神色々修行してるけど全体的に負けそうなメンツ。
最後のおっきいわんこは気になる。
◆終わりのセラフ
何というか、まさにスクエアって感じ。
絵は綺麗だね。
◆スケットダンス
スイッチ相変わらずメールだとテンション高いなw
ユウキの喋らなくなった理由が思ったより難しそうで気になる。
ウォーキングラリーについてはまだ何とも。
◆ニセコイ
重大発表アニメ化かな?
新キャラが隠す気もなく小野寺妹じゃないか。
これから妹とポーラからももてるのか・・・つまんなさそう・・・
せめてパンツは見せろや!
◆ハイキュー
普通に俺も中央突破バックアタックに騙されてしまったじゃないかw
ワイド移動攻撃も囮も見せてくれてよかった。
◆べるぜバブ
ティッシュがまさか本編で活躍するとはなぁ。
古市かっこいいながらもギャグ混ざりでいいね。
◆銀魂
GKB48が色々とやりすぎw
全体的に各方面から怒られそうなネタばっかりだw
◆こち亀
大阪ネタかからのアベノミクス。
小学生にもわかりやすいですね。
◆ワールドトリガー
まさかのコピー能力持ち。
人対人のバトルも結構迫力あるね。
掲載順が心配だけど。
◆恋するエジソン
謎のラブコメ展開。
◆クロスマネジ
段々とラクロスについてわかってきました。
ももが穴(意味深)だとは予想外でした。
- 関連記事
-
- ワンピース復活ジャンプの感想(2013年28号)
- ニセコイアニメ化ジャンプの感想(2013年27号)
- 皮肉屋ルーキーのジャンプの感想(2013年26号)
- 刃犇めくジャンプの感想(2013年25号)
- 久しぶりだよジャンプの感想(2013年24号)
スポンサーサイト