【適当考察】暗殺教室29話 なぜ堀部イトナは一滴たりとも濡れてなかったのか
【業務連絡】ゴロリ先輩のブログが再開したらしいです。
本題。
今週の暗殺教室で殺せんせーの弟、堀部イトナ君が転校してきました。
壁をぶち抜いて登場という斬新なデビューでしたね。
どうやらイトナ君は軽いコミュ障らしく、カルマの一言
「外どしゃ降りの雨なのになんでイトナ君一滴たりとも濡れてないの?」
に一切答えず自分語り始めちゃったので、替わりに考察します。
なぜイトナ君は一滴たりとも濡れてなかったのか。
①雨を弾いてきた
殺せんせーの弟だしこれくらいできそう。
雨をも弾く高速移動でここまで来たとか。
あとは体温が100℃を超えてて触れた水はすぐ蒸発するとか。
だとしたら羊羹食べれないか。
②雨を避けてきた
とんでもない動体視力で全ての雨粒を避けてきたとか。
先週マッハの先生を肉眼でとらえてたし。
しかし全部見えててもどしゃ降りだと避けるのは無理かな。
殺せんせーの弟らしく変幻自在だったり。
③壁の中で一旦体を拭いてきた
転校生がびしょ濡れだと印象悪いからね。
壁から出てくるほうが印象悪い気もするけど。
④初めから壁に埋まっていた
意外とおちゃめな転校生だった説。
壁も若干薄くなるので突き破るのもちょっと楽になるね。
シロは手品師っぽいしトリックとしてはあり得る。
⑤傘を食べた
羊羹を包装紙ごと食べてたので何でも食べれるキャラ。
トリコやソーマとのコラボも視野に。
⑥実はそこそこ濡れてた
カルマの視力が悪かった説。
正解が明かされるかはわかりませんが、イトナ君の今後が楽しみですね。
自分は「実は弟なんかじゃない」と予想します。
そんじゃまたー。
本題。
今週の暗殺教室で殺せんせーの弟、堀部イトナ君が転校してきました。
壁をぶち抜いて登場という斬新なデビューでしたね。
どうやらイトナ君は軽いコミュ障らしく、カルマの一言
「外どしゃ降りの雨なのになんでイトナ君一滴たりとも濡れてないの?」
に一切答えず自分語り始めちゃったので、替わりに考察します。
なぜイトナ君は一滴たりとも濡れてなかったのか。
①雨を弾いてきた
殺せんせーの弟だしこれくらいできそう。
雨をも弾く高速移動でここまで来たとか。
あとは体温が100℃を超えてて触れた水はすぐ蒸発するとか。
だとしたら羊羹食べれないか。
②雨を避けてきた
とんでもない動体視力で全ての雨粒を避けてきたとか。
先週マッハの先生を肉眼でとらえてたし。
しかし全部見えててもどしゃ降りだと避けるのは無理かな。
殺せんせーの弟らしく変幻自在だったり。
③壁の中で一旦体を拭いてきた
転校生がびしょ濡れだと印象悪いからね。
壁から出てくるほうが印象悪い気もするけど。
④初めから壁に埋まっていた
意外とおちゃめな転校生だった説。
壁も若干薄くなるので突き破るのもちょっと楽になるね。
シロは手品師っぽいしトリックとしてはあり得る。
⑤傘を食べた
羊羹を包装紙ごと食べてたので何でも食べれるキャラ。
トリコやソーマとのコラボも視野に。
⑥実はそこそこ濡れてた
カルマの視力が悪かった説。
正解が明かされるかはわかりませんが、イトナ君の今後が楽しみですね。
自分は「実は弟なんかじゃない」と予想します。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 物理型サンダース陽気AS鉢巻ワイルドボルト二度蹴り噛みつくじたばた
- ドラクエ7買いましたー!!
- 【適当考察】暗殺教室29話 なぜ堀部イトナは一滴たりとも濡れてなかったのか
- 渚のShooting Star
- 鬼は外 福も外
スポンサーサイト