呆気なく容赦なく揺るぎなく呆気ない
ドグラ・マグラ読み終えましたー。
思ってたよりはすんなり読めたかな。
途中のキチガイ地獄外道祭文や古文っぽい文体あたりは辛かった・・・。
後半の展開は普通に先が気になって仕方なかったです。
すごい引き込まれた!!!!
昭和10年の小説とは思えないです。
因みに精神は崩壊していないので大丈夫ですw
土日だと特に日記に書くことがないので音楽の紹介でも。
友人に教えてもらった八十八ヶ所巡礼ってバンドがかっこいいので貼っておきます。
プログレ?サイケ?ギターの音が病み付きになります。
明日からまた研究頑張ろう!!
そんじゃまたー。
思ってたよりはすんなり読めたかな。
途中のキチガイ地獄外道祭文や古文っぽい文体あたりは辛かった・・・。
後半の展開は普通に先が気になって仕方なかったです。
すごい引き込まれた!!!!
昭和10年の小説とは思えないです。
因みに精神は崩壊していないので大丈夫ですw
土日だと特に日記に書くことがないので音楽の紹介でも。
友人に教えてもらった八十八ヶ所巡礼ってバンドがかっこいいので貼っておきます。
プログレ?サイケ?ギターの音が病み付きになります。
明日からまた研究頑張ろう!!
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- もうだメジャー
- アルカが可愛いジャンプの感想
- 呆気なく容赦なく揺るぎなく呆気ない
- サッカーよくわかりません
- 焼肉焼肉焼肉焼肉焼肉
スポンサーサイト