蝶の写真 木下沢林道のアオバセセリとオナガアゲハ
約1年ぶりに木下沢林道へ。
狙いはアオバセセリです。
林道途中のウツギには網やカメラを持った人だかりが。
お目当てのアオバセセリに早々に出会うことができました。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
アオバセセリは1頭だけでしたが黒系アゲハが大量発生。
そのほとんどがオナガアゲハだったような、かなり多かったです。
カラスアゲハやミヤマカラスアゲハもちらほら。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
地面での集団吸水も見たかったのですが、集団どころか吸水を1頭も見かけず。
まだそこまで暑くもないので水より花の蜜な気分だったんですかね。
ダイミョウセセリもちらほら。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
トラフシジミも葉っぱの上でマッタリ。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
その他サカハチチョウやテングチョウも見かけました。
ウスバシロチョウやスミナガシには出会えず。
ミヤマセセリやコツバメはタイミングを逃してしまいました。
そんじゃまたー。
狙いはアオバセセリです。
林道途中のウツギには網やカメラを持った人だかりが。
お目当てのアオバセセリに早々に出会うことができました。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
アオバセセリは1頭だけでしたが黒系アゲハが大量発生。
そのほとんどがオナガアゲハだったような、かなり多かったです。
カラスアゲハやミヤマカラスアゲハもちらほら。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
地面での集団吸水も見たかったのですが、集団どころか吸水を1頭も見かけず。
まだそこまで暑くもないので水より花の蜜な気分だったんですかね。
ダイミョウセセリもちらほら。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
トラフシジミも葉っぱの上でマッタリ。

(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)
その他サカハチチョウやテングチョウも見かけました。
ウスバシロチョウやスミナガシには出会えず。
ミヤマセセリやコツバメはタイミングを逃してしまいました。
そんじゃまたー。
スポンサーサイト