fc2ブログ

蝶の写真 木下沢林道のアオバセセリとオナガアゲハ

約1年ぶりに木下沢林道へ。
狙いはアオバセセリです。
林道途中のウツギには網やカメラを持った人だかりが。
お目当てのアオバセセリに早々に出会うことができました。

アオバセセリ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

アオバセセリ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

アオバセセリは1頭だけでしたが黒系アゲハが大量発生。
そのほとんどがオナガアゲハだったような、かなり多かったです。
カラスアゲハやミヤマカラスアゲハもちらほら。

オナガアゲハ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

オナガアゲハ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

カラスアゲハとオナガアゲハ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

カラスアゲハ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

ミヤマカラスアゲハ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

地面での集団吸水も見たかったのですが、集団どころか吸水を1頭も見かけず。
まだそこまで暑くもないので水より花の蜜な気分だったんですかね。

ダイミョウセセリもちらほら。

ダイミョウセセリ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

トラフシジミも葉っぱの上でマッタリ。

トラフシジミ
(2023/5/4 東京都八王子市裏高尾町 木下沢林道)

その他サカハチチョウやテングチョウも見かけました。
ウスバシロチョウやスミナガシには出会えず。
ミヤマセセリやコツバメはタイミングを逃してしまいました。

そんじゃまたー。
スポンサーサイト



プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ