fc2ブログ

野鳥の写真 葛西臨海公園のカワウ

野鳥の写真。
土曜日は葛西臨海公園へ。
天気が微妙でしたが多くの海鳥を観察できました。

沖合にはそこそこの数のスズガモ。
遠すぎて朧気ですがスズガモじゃないのも混ざってそうでした。オオバン?

スズガモ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

東なぎさの干潟にはとんでもない量のカワウが。
1000羽近くいるような気がします。
アオサギやユリカモメの群れも混ざり圧巻でした。

カワウ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

可愛い鳥が。
イソシギ?シギ系は名前が自信なし。

イソシギ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

ユリカモメの群れ。
ところどころカモメも混ざってました。
その他、カモメの仲間はウミネコも確認。

ユリカモメ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

カンムリカイツブリも数が増えてきました。

カンムリカイツブリ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

オオバンは地上で餌探し。
その後こちらに気づき海のほうへ行ってしまいました。

オオバン
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

飛んでいくカモの群れ。
種類不明ですがマガモな気がしました(適当)

カモ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

池にもスズガモ?キンクロハジロ?がいました。

スズガモ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)

その他カルガモ、マガモ、コガモ、コサギ、カイツブリで賑やか。

カルガモ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)

遠すぎてよくわからなかった鳥。

シギ
(2022/11/5 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 東なぎさ)

そんじゃまたー。
スポンサーサイト



プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ