野鳥の写真 西湖野鳥の森公園のヤマガラ
野鳥の写真。
土曜日は西湖野鳥の森公園に初めて行ってみました。
結構色々な野鳥がいるみたいです。
ただ、時期が微妙だからか特に良い出会いは無し。
キジバトが地面で餌探し。

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)
一番よく見たのはヤマガラ。
餌にヒマワリの種を売っているのでだいぶ人に慣れている模様。
手を出しているだけで餌探しに寄ってきました。
野鳥がここまで人慣れするのは微妙な気がしますが・・・
ぼくも撮影代としてヒマワリの種をヤマガラにあげました。
いい感じの写真をありがとう。

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)
西湖コウモリ穴まで歩きましたが出会うのはヤマガラ、シジュウカラくらい。
コウモリにも出会えませんでした。悲しい。
今日は二週連続で浜離宮へ。
ハクセキレイはカメラ目線。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
スズメは寒いからかモフモフしてきました。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
ポーズをとるカワウ。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
ホシハジロが一週間で一気に数が増えました。
百羽を超えてる大群でお昼寝やら羽ばたきやら各々自由行動。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
キンクロハジロはすっかり少数派に。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
マガモもいました。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
そんじゃまたー。
土曜日は西湖野鳥の森公園に初めて行ってみました。
紅葉にはちょっと早かったかも pic.twitter.com/6GhHsiSvFn
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) October 28, 2022
結構色々な野鳥がいるみたいです。
ただ、時期が微妙だからか特に良い出会いは無し。
キジバトが地面で餌探し。

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)
一番よく見たのはヤマガラ。
餌にヒマワリの種を売っているのでだいぶ人に慣れている模様。
手を出しているだけで餌探しに寄ってきました。
野鳥がここまで人慣れするのは微妙な気がしますが・・・
手を出してるだけでヤマガラが寄ってくる pic.twitter.com/vsceLIzugu
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) October 29, 2022
ぼくも撮影代としてヒマワリの種をヤマガラにあげました。
いい感じの写真をありがとう。

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)

(2022/10/29 山梨県富士河口湖町 西湖野鳥の森公園)
西湖コウモリ穴まで歩きましたが出会うのはヤマガラ、シジュウカラくらい。
コウモリにも出会えませんでした。悲しい。
西湖コウモリ穴、思ったよりガチの洞窟だった
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) October 29, 2022
コウモリは会えませんでした pic.twitter.com/PxUyyLVrQ8
今日は二週連続で浜離宮へ。
ハクセキレイはカメラ目線。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
スズメは寒いからかモフモフしてきました。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
ポーズをとるカワウ。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
ホシハジロが一週間で一気に数が増えました。
百羽を超えてる大群でお昼寝やら羽ばたきやら各々自由行動。
ホシハジロ増えすぎてて笑う🦆🦆🦆🦆🦆 pic.twitter.com/N57TbX8t8V
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) October 30, 2022

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
キンクロハジロはすっかり少数派に。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
マガモもいました。

(2022/10/30 東京都中央区 浜離宮恩賜庭園)
そんじゃまたー。
スポンサーサイト