野鳥の写真 葛西臨海公園・鳥類園のキンクロハジロ
上の池にカメラマンがたくさんいるので見てみるとホシハジロとキンクロハジロの群れ。
ただ、かなり遠くでお昼寝中のようで望遠レンズでもこれが限界でした。
トリミングしてもイマイチなのでとりあえず掲載。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
今度はもう少し近くで見たいですね。
六郷土手とはカモの種類がだいぶ違ったようでした。
カルガモやマガモ、ホシハジロに混ざってハシビロガモ発見。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
二羽夫婦ですかね?
揃って水の中に嘴を突っ込んで進行中。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
上の池はカイツブリがたくさんいました。
しきりに潜水しながら餌探し。
目がちょっと怖いですが比較的小さくて可愛いです。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
カワウが大物をゲット。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
見たことない黄緑の鳥が登場?
と思いきや草を咥えたオオバンでした。ややこし。
草は餌として食べるのかな。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
見慣れぬカラーリングのカモ。
オカヨシガモでしょうか。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
上空ではミサゴがパトロール。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 上の池)
海にはスズガモの群れを期待しましたが不発。
オオバンやハジロカイツブリ、カンムリカイツブリが潜水していました。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 東なぎさ)
カンムリカイツブリは魚を丸呑み。

(2021/11/27 東京都江戸川区臨海町 葛西臨海公園 鳥類園 東なぎさ)
そんじゃまたー。