fc2ブログ

ジャンプの感想(2019年12号)

■ジャンプの感想
◆ハイキュー!!
鴎台ブロックのチームなのかちょっと意外。
憧れの小さな巨人はもう辞めてたのか・・・。
ただ日向が全然引きづってなさそうなのは安心。

◆Dr.STONE
数話で農業完全にマスターしてて凄い。
イノシシ可愛いな、実際こう簡単にはいかないだろうけど。
油田も見つかったし飛躍的に発展しそうで楽しみ。

◆ワンピース
狂死郎と小紫はグルっぽいけどどうなんだろう。
ナミもゼウスのおかげで戦闘上位になってしまったな。
記憶無くしたビッグマムなんか可愛いなw

◆鬼滅の刃
村田さん生存確認。
炭治郎と対するのは因縁の猗窩座か。
パワハラされて辛そうじゃない猗窩座は久しぶり。

◆僕のヒーローアカデミア
轟の理解力凄いな。
エンデヴァーのもとで更なる力使えるようになるといいね。
物間があんまり役に立たなかったのはちょっと残念。

◆私のヒーローアカデミア
女の子を描いてくれ!

◆約束のネバーランド
確かにノーマンの仮定が間違ってると全てが破綻するな。
事前に打ち明けることで土壇場で揉めることにはならなさそうでよかった。
と思ったらちょっと不穏な展開・・・。

◆火ノ丸相撲
冴さんかっこいい。
御手杵ダイジェストで負けてて笑った、三名槍とはなんだったのか。
まだまだライバルとの戦いが続くな。

◆アクタージュ
酔っ払いモードの七生ちゃん可愛い。
次はなんかヤバそうな新キャラ出てきたな。
アクタージュ初の純粋な悪役かな?

◆ぼくたちは勉強ができない
あしゅみー先輩回。
ナース服ぴったりして素敵。

◆FANTASIES
大須賀先生久しぶり。
ゴーレムハーツの件があるので読み切りだけでは判断しません。

◆ブラッククローバー
ミモザのミモザがでかい。
ぼくもミモザにおぶさってもらいたいですね。

◆ジモトがジャパン
アニメ化早すぎィ!アニメありきの連載だったのかな。
久々に畜生なマスラオと雑パロディが見れてよかった。

◆呪術廻戦
式神一頭死んじゃってる・・・
苦境で助っ人に来る主人公虎杖かっこいい。
もう完全にベストフレンドになってるの笑えるけど。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
敗北ヒロインだからって扱いが酷すぎませんかね・・・。
記憶完全に消去してあげないとトラウマになるわ。
さりげなく幽奈さんマウント取ってるし。

◆チェンソーマン
アキとか人間側も特殊能力的なもの使えるのか。
新人ちゃん可愛い。
まだおっぱいは揉めなさそうですね・・・。

◆食戟のソーマ
また異能の話してる・・・。

◆獄丁ヒグマ
絵に描いたような嫌味な先生。
ラスボスにしてはやること汚いしまだ続くのかな?

◆ne0;lation
全体的に服装ヤバいやつ多いなこの漫画。
自動運転技術を使ってるのかな?
それハッキングはシャレにならない事故になりそう。

◆思春期ルネサンス!ダビデ君
妹可愛い。
スポンサーサイト



ジャンプの感想(2019年11号)

■ジャンプの感想
◆ぼくたちは勉強ができない
またうるかがエッチなことしてる・・・。
たわわに反応する文乃の顔怖い。
SNSの誤送信には気を付けよう!

◆ゆらぎ荘の幽奈さん×早乙女姉妹は漫画のためなら!?
組み合わせだけでわかる規制が入るパターンのやつ。
おっぱい濃度とかいう謎指標実生活でも使いたい。
オチがしょうもなさすぎて笑った。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
マジでいったん落ち着いてほしい。
少年誌の超前半部でやるような話じゃないぞw
こんなコガラシはコガラシじゃない。

◆ハイキュー!!
やっぱり梟谷の勝ちか。
木兎あんまりラスボス感ない気もするけどなー・
次からいよいよ小さな巨人対決か楽しみ。

◆ワンピース
途中小紫とロビンがややこしかった。
今のところ狂死郎が一番強キャラっぽい。
カタクリがギャグキャラになっちゃったので何とも言えないけど。

◆呪術廻戦
学長マジで二度見したわ、どういうキャラ付けなのw
最低扱いされる三輪ちゃん可哀想。
これ死者が出てもおかしくない展開だな。

◆約束のネバーランド
エマの悪いところ出てきた。
まあ少年漫画だしそういう平和的解決もあるかもしれないけど。
確かにムジカのことは守ってあげたいね。

◆鬼滅の刃
黒死牟さん怖すぎィ!
まさか善逸単独で上限倒せるとは思わなかった。
桃先輩が小物過ぎたな、所詮は数合わせ。

◆Dr.STONE
カセキじいさんかっけぇ・・・。
鏡とカメラは今後重宝しそう。
アインシュタインの真似はいいね、科学者なら憧れる存在。

◆ブラッククローバー
フエゴレオンも姉御も流石の強さ。
最後シンクロしてるの熱いね、作画の節約かもしれないけど。
カイゼルが能力の割にそうでもなかったのはちょっと残念。

◆青眼の大和
この手の性格の主人公は受け入れられない可能性が高いな。

◆僕のヒーローアカデミア
心操無事編入決定かおめでとう。
個性が個性だけに結構重要なポジションだよな。
物間はエリちゃんの個性をどうにかする係かな。

◆れお×レオ
SQとかで普通に連載してそう、流石矢吹先生。

◆ギャルな柊さんと映えないぼく
伊達先生は女の子可愛いけど男側の好感度がね・・・。

◆右隣の右京さん
あきやま先生!本誌にきてくれ!

◆装飾女子パオパオ先輩
ちゃんと人間の耳が無いのは評価できる。

◆恋情ランチタイム
絵が可愛い。

◆思春期ルネサンス!ダビデ君
新キャラ紹介回。
この手のキャラにしては珍しく根がいい奴だった。

◆アクタージュ
夜凪と阿良也の精神崩壊するとかじゃなくて本当に良かった。
最後の千世子、顔が怖すぎませんかね。
次は巌さんの葬儀かな、ちょっと不安。

◆獄丁ヒグマ
胸糞悪い敵キャラが出てきたな。
今までの格上の敵っぽいし長編かな。

◆チェンソーマン
本当に馬鹿みたいな理由だよな。
ようやく揉めるかと思ったらまだ揉めなかった。
これ最終回まで揉めないパターンのやつじゃね。

◆ne0;lation
監視カメラに映らなくてもその恰好で街歩くのはちょっと・・・。
いきなりラスボスかな?

◆食戟のソーマ
だから唐突に出てきた異能をゴリ推すのはやめろ!
もうイサミの存在価値ないじゃん・・・。

◆火ノ丸相撲
刃皇会議がめちゃくちゃなこと言ってて笑った。
まさか冴さんが最初に土つけるとはなぁ。

◆ジモトがジャパン
先生の理解力高いの好き。

ジャンプの感想(2019年10号)

■ジャンプの感想
◆アクタージュ
カラー素敵、一周年おめでとう。
正直デスアイランドの時はどうなるかと思った、軌道に乗ってよかった。
巻頭に舞台のピークを持ってくるの凄い。
巌さん・・・最後悲しすぎる。

◆ワンピース
サンジの変身シーン全裸なのか誰得。
ローが解説役なのなんか笑える。
オロチお庭番衆、いきなりキャラが多すぎる。
半分は瞬殺されそうな見た目だけど。

◆Dr.STONE
フランソワは女の子であってほしい。
佇まいと理解力からして有能。
欲しい=正義は場合によっては危険なフレーズな気もするけど。

◆ブラッククローバー
やっぱりミモザがナンバーワン!
少年漫画特有の分断バトルに突入か。
いきなりリルとは厳しい戦いになりそう。

◆僕のヒーローアカデミア
ワンフォーオールを完全に扱えるようになった時点で最強なのだが。
デクもだけど芦戸ちゃんも大活躍でよかった。
これで何とかA組勝ち越しかな。

◆問題の多い料理店
麻生先生久しぶり。
相変わらずのテンポで面白かった。
まぁ食戟のソーマもこんな感じだし・・・。

◆呪術廻戦
五条先生無しとか縛りがきつすぎる。
足し引きの辻褄合うとか言ってて悲しくなりそう。
花御はFFのラスボスみたいなこと言ってるな。

◆約束のネバーランド
エマやっぱりよからぬこと考えてる顔してる。
ノーマン大人になったと思ってたけど中身はそんなに変わってなさそう。
とりあえずはひと時の平和が戻ってよかった。

◆鬼滅の刃
しのぶさんワンチャン生きてるかと思ったけど無理そうですね・・・。
義勇さん感想それだけ?相変わらずドライ。
善逸が寝ないで戦うの新鮮だな。

◆チェンソーマン
バトルの迫力凄いな。
動機がおっぱいだけどこんなに熱いバトルマンガ久々だよ。
一般運転手おじさん可哀想。

◆獄丁ヒグマ
コバタ、謎めいたキャラかと思ったら同級生かよw
全体的にキャラデザインがかわいらしいな。

◆ジモトがジャパン
毎回安定のヒデ。
マジでハンバーガー買いに行く過程じゃなくて笑える。

◆ぼくたちは勉強ができない
開幕先生のケツ。
うるかちゃん完全に壊れてしまって悲しい。
現時点では誰エンドかわからないな。

◆ne0;lation
唐突にラスボスっぽい人出てきた。
ハッカーバトルの域を超えていきそう。

◆ゴールドキッド~金童と呼ばれた少年~
ジャンプSQの後ろのほうとかに載ってそう。

◆火ノ丸相撲
大包平が勝つとは・・・しかも童子切休場。
火ノ丸優勝は辛いと思ってたけど上が抜ける可能性もあるのか。
まさか冴さんが刃皇に土つけるのか、それも完全に予想外。

◆ハイキュー!!
最後の最後で梟谷ペースになったか。
吹っ飛ばされてからの復活早すぎ。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
はずかしい思い出という自覚はあるのか。
千紗希の妄想力はヒロイン随一。

◆食戟のソーマ
イサミ、連載終了までもう見せ場なさそう。

◆思春期ルネサンス!ダビデ君
いい青春してて羨ましい。

ジャンプの感想(2019年9号)

■今週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
色々と峰田が美味しいところ持っていってた。
物間は何か悪役にでもなれそうな表現力だな。
デク、早速新しい個性使いこなせてて凄い。

◆鬼滅の刃
やったか!?→やってないのパターンだった。
童麿の性格クソ過ぎてムカつくw
カナヲはしのぶさんに殺し方教わてってるけど一人じゃ無理ゲ。
早く柱の誰か来てくれー!

◆Dr.STONE
農業適性がある元主人公大樹。
小麦畑ももう完成か、何気にあっという間に時が経ってるな。
サクサク進んでくれるのでありがたいけど。

◆約束のネバーランド
キメラアント的なやつだったのか。
確かに鬼と言いながらも多種多様だったからな。
試験農園の絵が少年漫画とは思えないエグさ。
エマの表情・・・エマの悪いところ出てる。

◆ブラッククローバー
好きにしていい(好きにしていいとは言ってない)
団長と姉御の圧倒的強キャラ感。
ソリドお兄様も少しくらいいいところ見せてほしい、もうなさそうだけど。

◆ハイキュー!!
木兎そんなこともできるのか。
この局面でも楽しそうなのは凄いな。
八さんもいいキャラしてるから負けてほしくないけど。

◆呪術廻戦
京都の先輩勢全体的に距離の詰め方おかしい。
象さんが最強技なの可愛い。
今回の敵もそれぞれイカれてそうで楽しみ。

◆アクタージュ
阿良也、子供のころからあんな感じなのか。
こんなんでモテるのズルいな。
まさか夜凪じゃなくて阿良也が壊れるとは、元に戻せるのか?

◆BORUTO
デルタに苦戦するなよと思ったら演技だったよかった。
と思ったら普通に互角だった悲しい。
煽り文が不穏なんですが大丈夫ですかね・・・?

◆ne0;lation
同類の犯罪者は正論なんだよなぁ。
教授も思ったより小物っぽかった。
敵が敵だし今までで一番すっきりする展開かも。

◆アンデッド+アンラック
ギャグで済まされるセクハラではなかった。
連載してもフェミニストに目付けられそう。

◆思春期ルネサンス!ダビデ君
自然とジャンプ読むのあるある。
そのあとの妄想はちょっとどうかしてますね・・・。
相変わらずジャンプマークの使い方がおかしい。

◆獄丁ヒグマ
最後の見開きかっこいい。
掲載順がちょっと不安だけど大丈夫かな。

◆チェンソーマン
このマンガ動物に厳しいな。
久々にチェンソーマン形態。
おっぱいのために戦う主人公なのにかっこいい。

◆ぼくたちは勉強ができない
このマンガのヒロイン、メイドがノルマなのか。
うるかちゃんだんだん壊れて行ってませんかね・・・?
お口にチャックマンは流行ってないからやめよう。

◆食戟のソーマ
司先輩がダイジェストで負けててワロタ。
謎の異能推しといい完全に迷走してるな。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
ここで距離を置けるやはりコガラシは有能。
風呂のやつはリアルにやったら死にそう。

◆火ノ丸相撲
大包平、マジで童子切と同格なのな。
なんだかんだ童子切が優勢かと思ってたわ。

◆ジモトがジャパン
久々のマスラオ回。
横浜に対しても厳しいの流石。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ