群馬県に行く男
WACK STOREでパンルナとチェキを撮る男
先日、渋谷109で開催中のWACK STOREに行ってきました。
お目当てはもちろんBiSのグッズ。
すしお作画とか俺得すぎる。
パン・ルナリーフィとももらんどのポストカードのステッカーをゲット。

ピンバッジガチャはBiSHのチッチとリンリン。
パンルナが当てられないのは残念だけど早めに撤退。
課金の恐怖はデレステで嫌というほど実感しているので・・・。
あと、刺繍パーカーも購入してパンルナとチェキを撮りました。

何という可愛さなんだ。
仕事帰りに行ったから下もスーツで全体的に黒すぎる。
黒すぎて腕を組んでもらったのに全然わからないっていうね。
可愛すぎて全然気の利いたこと言えなかったけど満足。
両国国技館のチケットも取ったし、今年はもっと現場行くぞ!
そんじゃまたー。
お目当てはもちろんBiSのグッズ。
すしお作画とか俺得すぎる。
パン・ルナリーフィとももらんどのポストカードのステッカーをゲット。

ピンバッジガチャはBiSHのチッチとリンリン。
パンルナが当てられないのは残念だけど早めに撤退。
課金の恐怖はデレステで嫌というほど実感しているので・・・。
あと、刺繍パーカーも購入してパンルナとチェキを撮りました。

何という可愛さなんだ。
仕事帰りに行ったから下もスーツで全体的に黒すぎる。
黒すぎて腕を組んでもらったのに全然わからないっていうね。
可愛すぎて全然気の利いたこと言えなかったけど満足。
両国国技館のチケットも取ったし、今年はもっと現場行くぞ!
そんじゃまたー。
ジャンプの感想(2018年8号)
■今週のジャンプの感想
◆アクタージュ
前に読み切り載せてたやつか、連載にあたり女優側が主人公に。
凄い引き込まれる設定ではあるけどジャンプで大丈夫か不安。
こういうのは+とか青年誌でやりそうだ、少年ついてこれるか。
どうせニッチな層向けならもっと狂気じみて人間やめてってほしい。
あと今のところ監督のオッサンただ口悪いだけだから早めに凄さアピールよろ。
◆Dr.STONE
千空の父さんも主人公パワーあるわ。
宇宙にいる間に地球滅亡とか絶望感半端ないのによく前を向けるな。
石神村民は白夜とリリアンの子孫なのかな。
こんないいところなのに次週休載とは・・・。
◆約束のネバーランド
謎のロストテクノロジー系はわくわくするから好き。
まぁあっさり人間の世界には戻れないだろうけど。
躊躇なくエレベーター乗るのはちょっと怖いなw
◆鬼滅の刃
伊之助生きてた!よかった!
でも割と毒にやられてそうだな、心臓外してるとはいえがっつり刺されてるし。
煉獄さんの時には何もできなかった三人で倒せたのが嬉しい。
ただラストアタックでまた被害が・・・。
◆ブラッククローバー
まさかのロボットもの始まった。
草に毒は効果抜群、言わんとしてることはわかるけど完全にポケモン。
これアジトの中ぐっちゃぐちゃになってしまいそう。
魔塊蠍の首輪はデメリット無ければ最強装備じゃないか。
◆ぼくたちは勉強ができない
怒涛のヒロインアピール回。
その中でもやっぱりうるかちゃんがナンバーワンなんだよなぁ。
全員名前呼びになったらうるかちゃんのアドバンテージが・・・。
◆僕のヒーローアカデミア
綺麗なエンデヴァーさんは死亡フラグにも見えるからやめろ。
しばらく明かされず話が進んでたけど青山が密告者なのかな。
ギャグキャラだからシリアスなのかギャグなのかわからん。
◆斉木楠雄のΨ難
守護霊汚すぎて笑った。
鳥束よりは佐藤君に頑張ってもらいたい。
◆火ノ丸相撲
ここにきてようやく数珠丸回。
めっちゃいい人だった、噛ませ犬扱いしてすまなかった。
火ノ丸も怪我の後新たな技を編み出してたんだな、期待。
◆青春兵器ナンバーワン
え・・・?まさかのシリアス展開?
もう委員長はヒロインには戻れなさそう。
◆BORUTO
ムギノ・・・
まぁナルト世界なら死ななさそうだけど。
◆食戟のソーマ
えりな様がソーマのセリフ引用してるのいいね。
アンだけじゃなくももも脱がせる有能。
ただ最近の料理主婦の豆知識的なやつ多いな!
一色先輩は普通に負けそう。
◆BOZEBEATS
二話にしてスケールデカすぎて好き。
絵がここまでうまいと多少のガバガバは気にならないな。
◆ハイキュー!
お互い一歩も譲らない展開。
侑のサーブは絶望感ある、ここが最終局面かな。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
先生もエッチだった。
これは教師停職ですね・・・。
◆ROBOT×LASERBEAM
確かにアドレナリンは出てるだろうけど俺の知ってるアドレナリンじゃない。
次のライバルっぽいの出てきたからまだ終わらないな。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆フルドライブ
こいつがラスボスだな(確信)
なんとか公式戦までやれてよかった。
◆ゴーレムハーツ
こいつがラスボスだとちょっとしょぼい。
◆トマトイプーのリコピン
またしても参考になる話だった。
◆アクタージュ
前に読み切り載せてたやつか、連載にあたり女優側が主人公に。
凄い引き込まれる設定ではあるけどジャンプで大丈夫か不安。
こういうのは+とか青年誌でやりそうだ、少年ついてこれるか。
どうせニッチな層向けならもっと狂気じみて人間やめてってほしい。
あと今のところ監督のオッサンただ口悪いだけだから早めに凄さアピールよろ。
◆Dr.STONE
千空の父さんも主人公パワーあるわ。
宇宙にいる間に地球滅亡とか絶望感半端ないのによく前を向けるな。
石神村民は白夜とリリアンの子孫なのかな。
こんないいところなのに次週休載とは・・・。
◆約束のネバーランド
謎のロストテクノロジー系はわくわくするから好き。
まぁあっさり人間の世界には戻れないだろうけど。
躊躇なくエレベーター乗るのはちょっと怖いなw
◆鬼滅の刃
伊之助生きてた!よかった!
でも割と毒にやられてそうだな、心臓外してるとはいえがっつり刺されてるし。
煉獄さんの時には何もできなかった三人で倒せたのが嬉しい。
ただラストアタックでまた被害が・・・。
◆ブラッククローバー
まさかのロボットもの始まった。
草に毒は効果抜群、言わんとしてることはわかるけど完全にポケモン。
これアジトの中ぐっちゃぐちゃになってしまいそう。
魔塊蠍の首輪はデメリット無ければ最強装備じゃないか。
◆ぼくたちは勉強ができない
怒涛のヒロインアピール回。
その中でもやっぱりうるかちゃんがナンバーワンなんだよなぁ。
全員名前呼びになったらうるかちゃんのアドバンテージが・・・。
◆僕のヒーローアカデミア
綺麗なエンデヴァーさんは死亡フラグにも見えるからやめろ。
しばらく明かされず話が進んでたけど青山が密告者なのかな。
ギャグキャラだからシリアスなのかギャグなのかわからん。
◆斉木楠雄のΨ難
守護霊汚すぎて笑った。
鳥束よりは佐藤君に頑張ってもらいたい。
◆火ノ丸相撲
ここにきてようやく数珠丸回。
めっちゃいい人だった、噛ませ犬扱いしてすまなかった。
火ノ丸も怪我の後新たな技を編み出してたんだな、期待。
◆青春兵器ナンバーワン
え・・・?まさかのシリアス展開?
もう委員長はヒロインには戻れなさそう。
◆BORUTO
ムギノ・・・
まぁナルト世界なら死ななさそうだけど。
◆食戟のソーマ
えりな様がソーマのセリフ引用してるのいいね。
アンだけじゃなくももも脱がせる有能。
ただ最近の料理主婦の豆知識的なやつ多いな!
一色先輩は普通に負けそう。
◆BOZEBEATS
二話にしてスケールデカすぎて好き。
絵がここまでうまいと多少のガバガバは気にならないな。
◆ハイキュー!
お互い一歩も譲らない展開。
侑のサーブは絶望感ある、ここが最終局面かな。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
先生もエッチだった。
これは教師停職ですね・・・。
◆ROBOT×LASERBEAM
確かにアドレナリンは出てるだろうけど俺の知ってるアドレナリンじゃない。
次のライバルっぽいの出てきたからまだ終わらないな。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆フルドライブ
こいつがラスボスだな(確信)
なんとか公式戦までやれてよかった。
◆ゴーレムハーツ
こいつがラスボスだとちょっとしょぼい。
◆トマトイプーのリコピン
またしても参考になる話だった。
サックサクジューシーな唐揚げを食べる男
ジャンプの感想(2018年7号)
■今週のジャンプの感想
◆BOZEBEATS
なんだこの画力!?(驚愕)
この描き込みを週刊連載で維持できるとしたらとんでもないぜ。
和風で重火器な世界観も結構好き。
だいぶ期待が持てる一話だった。
◆鬼滅の刃
善逸は何とか無事っぽくてよかった。
宇髄と炭治郎は満身創痍すぎる。
毒とか関係なく斬られ過ぎてるから蝶屋敷の治療班早く!
そして伊之助だけ動きが無いの怖すぎる・・・。
◆ワンピース
カタクリいったんかっこ悪くなったけどやっぱかっこいい。
ルフィもある程度未来が見えるようになってるのかな。
ケーキ何とか間に合ったようでよかった。
◆斉木楠雄のΨ難
亜蓮のシリアスが数コマで片付けられるレベルじゃないw
目良さんだけこのマンガにおけるガチクズなんだよなぁ・・・。
◆ブラッククローバー
オッスオレヤミスケヒロ。
まさかアジトが巨大ロボットになるとは思わなかった。
これ攻撃力がとんでもないな、魔法とか関係なく物理でみんな一撃やんけ。
◆Dr.STONE
千空のために車売ったお父さん、宇宙飛行士だったのか。
宇宙までは怪光線は届いてなかったんだな。
村を作ったってことは白夜は帰ってきて子づくりに励んだのか・・・?
色々と謎が解き明かされていく。
◆約束のネバーランド
ミネルヴァの秘密の部屋気になる。
オッサンとレイがなんだかんだでいいコンビになってる。
◆僕のヒーローアカデミア
よかった、かっちゃんの人格に多少の成長が・・・。
ケミィの本当の個性は幻惑か、マボロキは腐女子から人気出そう。
最後のエンデヴァーの優しい顔いいね。
◆ぼくたちは勉強ができない
先生妹が割と最強キャラに近い。
おっぱいも見せてくれるし最高じゃないか。
そして煽り文から察するにまた新キャラですかね。
◆火ノ丸相撲
刃皇が怖すぎる。
御手杵が絶妙にむかつくキャラだなw
また数珠丸が噛ませ犬扱いになってて悲しい。
◆食戟のソーマ
ももの回想が入ったからももの負けですね(冷静)
えりな様もどら焼きってことは田所ちゃんの敵討ちか、熱い。
何よりアンさんが脱いでいる上にぱふぱふ、勝利確定。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆ハイキュー!!
影山から日向の速攻あんなところからも出せるのか。
そして予想通り田中が決めてくれてよかった。
インと見せかけてのライン際かっこいい。
久しぶりに出てきた王子顔困こんなんだっけw
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
水着デートとかうらやましすぎる。
当たり前のように乳首を開示するの笑える。
◆ROBOT×LASERBEAM
400ヤード!?
ものすごい勢いでインフレしてませんかね・・・。
ドリアンはともかくその後が不安になってくる。
◆クロスアカウント
この世界の空港のセキュリティはボロボロ。
一話と最終話で犯罪行為を働く主人公のクズ。
主人公の好感度がすべてだったな、絵が綺麗だっただけに残念。
◆青春兵器ナンバーワン
久しぶりにハチが狂う回。
アンヌ可愛い。
◆フルドライブ
真凛が掲載順ピンチに駆けつけたかのような展開。
早くしないと公式戦始まる前に打ち切られてしまう。
◆ゴーレムハーツ
こいつがラスボスになりそう。
モブ魔導学士は狭き門くぐった割に全然いいところないな。
◆トマトイプーのリコピン
割と勉強になる。
◆BOZEBEATS
なんだこの画力!?(驚愕)
この描き込みを週刊連載で維持できるとしたらとんでもないぜ。
和風で重火器な世界観も結構好き。
だいぶ期待が持てる一話だった。
◆鬼滅の刃
善逸は何とか無事っぽくてよかった。
宇髄と炭治郎は満身創痍すぎる。
毒とか関係なく斬られ過ぎてるから蝶屋敷の治療班早く!
そして伊之助だけ動きが無いの怖すぎる・・・。
◆ワンピース
カタクリいったんかっこ悪くなったけどやっぱかっこいい。
ルフィもある程度未来が見えるようになってるのかな。
ケーキ何とか間に合ったようでよかった。
◆斉木楠雄のΨ難
亜蓮のシリアスが数コマで片付けられるレベルじゃないw
目良さんだけこのマンガにおけるガチクズなんだよなぁ・・・。
◆ブラッククローバー
オッスオレヤミスケヒロ。
まさかアジトが巨大ロボットになるとは思わなかった。
これ攻撃力がとんでもないな、魔法とか関係なく物理でみんな一撃やんけ。
◆Dr.STONE
千空のために車売ったお父さん、宇宙飛行士だったのか。
宇宙までは怪光線は届いてなかったんだな。
村を作ったってことは白夜は帰ってきて子づくりに励んだのか・・・?
色々と謎が解き明かされていく。
◆約束のネバーランド
ミネルヴァの秘密の部屋気になる。
オッサンとレイがなんだかんだでいいコンビになってる。
◆僕のヒーローアカデミア
よかった、かっちゃんの人格に多少の成長が・・・。
ケミィの本当の個性は幻惑か、マボロキは腐女子から人気出そう。
最後のエンデヴァーの優しい顔いいね。
◆ぼくたちは勉強ができない
先生妹が割と最強キャラに近い。
おっぱいも見せてくれるし最高じゃないか。
そして煽り文から察するにまた新キャラですかね。
◆火ノ丸相撲
刃皇が怖すぎる。
御手杵が絶妙にむかつくキャラだなw
また数珠丸が噛ませ犬扱いになってて悲しい。
◆食戟のソーマ
ももの回想が入ったからももの負けですね(冷静)
えりな様もどら焼きってことは田所ちゃんの敵討ちか、熱い。
何よりアンさんが脱いでいる上にぱふぱふ、勝利確定。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆ハイキュー!!
影山から日向の速攻あんなところからも出せるのか。
そして予想通り田中が決めてくれてよかった。
インと見せかけてのライン際かっこいい。
久しぶりに出てきた王子顔困こんなんだっけw
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
水着デートとかうらやましすぎる。
当たり前のように乳首を開示するの笑える。
◆ROBOT×LASERBEAM
400ヤード!?
ものすごい勢いでインフレしてませんかね・・・。
ドリアンはともかくその後が不安になってくる。
◆クロスアカウント
この世界の空港のセキュリティはボロボロ。
一話と最終話で犯罪行為を働く主人公のクズ。
主人公の好感度がすべてだったな、絵が綺麗だっただけに残念。
◆青春兵器ナンバーワン
久しぶりにハチが狂う回。
アンヌ可愛い。
◆フルドライブ
真凛が掲載順ピンチに駆けつけたかのような展開。
早くしないと公式戦始まる前に打ち切られてしまう。
◆ゴーレムハーツ
こいつがラスボスになりそう。
モブ魔導学士は狭き門くぐった割に全然いいところないな。
◆トマトイプーのリコピン
割と勉強になる。
今年の運勢を占う男
帰省中あれこれ
ネギマ鍋を食べる男
ジャンプの感想(2018年6号)
あけましておめでとうございます。
年末年始の話はおいおい。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
流石にビッグマムの強さは圧倒的過ぎる。
と思ったらブルックまさかの善戦、ゼウス狙いだけど。
ビッグマムのパンツは見たくないです。
船がヤバいけどそろそろサンジたちと合流できるか。
◆Dr.STONE
ルリがどことなくエロい。
肺炎を手作りの薬で治すのは凄いな、治ってよかった。
そして千空の苗字が着いた村だったという事実。
千空の父親とか家族が村の創始者なのかな。
◆約束のネバーランド
新キャラのうち何人かはあっさり死にそう。
会わせたい人、ノーマンかと思ったけどそんなことはなかった。
でもルーカスのおかげでもう少し世界の謎が解けそうだね。
◆ブラッククローバー
ゴードン先輩の魔法、人間相手に使ったらダメなやつだった。
そりゃ普段出番ないわ。
騎士団長の死体が有効活用されてて悲しい。
最後は黒の暴牛の誰かかな。
そういえばまだ出てきてない団員がいたような気もする。
◆僕のヒーローアカデミア
かっちゃん・・・精神的に何一つ成長してない。
エンデヴァーも人間らしいところを見せたから爆豪もはよ。
子供の個性がA組何人かより戦闘向けだな。
◆鬼滅の刃
前話の勝利ムードからどうしてこうなった・・・。
伊之助は心臓外してても毒でヤバいよな、蝶屋敷の人急いで。
宇髄も善逸も死にかけだし長男一人で何とかなるのか。
新年早々心臓に悪い。
◆ぼくたちは勉強ができない
先生はジャージ+ケツを推していくんだな。
先生の妹が一番可愛いような気がする。
ヒロイン候補が増えても成幸なら今のところ安心できる。
◆食戟のソーマ
十傑だけど醤油スイーツみたいな庶民派だった。
アンさんを脱がさないから多分負け。
◆eの原点
新人の読み切りよりは安定感あるけど主人公がうざく見える。
ニセコイの罪は重い。
◆斉木楠雄のΨ難
最終回で噴火を止めて超能力を消すっていうフラグ立て回かな。
斉木の怒ってる顔怖い。
◆新年ショートギャグフェスタ2018
宮崎先生はいつまでこのポジションなんですかね・・・。
この中だと畠山先生が好き。
◆銀魂
定春ェ・・・。
◆ハイキュー!!
ここにきて2点リード奪われるのは辛いな。
ここまで引っ張ったんだし最後田中で決めてくれると嬉しい。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
あっという間に仲間入りしている優しい世界。
千紗希ちゃんマンは確かに意味わからないと思う。
◆火ノ丸相撲
アニメ化おめでとうございます、単行本もっと売れるといいな。
国宝みんなでの修行は熱いな。
数珠丸だけこの中だと相変わらず影薄いけど。
三名槍の来てない二人がちょっと不気味。
◆ROBOT×LASERBEAM
どんどんロボがインフレしていく。
今後これ以上のライバルとか出せるのかな。
鷹山と帝王は本気出すともっとトンデモゴルフなのかもしれない。
◆青春兵器ナンバーワン
普通のアザラシなのが一番狂気。
服ないバージョンなんか不安になるわw
◆シューダン
ええ・・・最終回・・・?
なんか消化不良だけどサッカーはやっぱりジャンプにとって鬼門なんだな。
いい青春だった。
連載お疲れ様でした、次回作に期待してます。
◆クロスアカウント
玉梨くんの思考回路が完全にストーカー犯罪者。
まぁマンガの展開的に受け入れられるんだろうけど、普通に気持ち悪い。
次週でうまいことまとめて最終回かな。
◆ゴーレムハーツ
掲載順ェ・・・。
今のところ連盟の魔導学師全然有能じゃないな。
◆フルドライブ
こっちも掲載順ェ・・・。
真凛ちゃんを推していかないから。
まぁ何とか公式戦くらいはできそうだな。
◆トマトイプーのリコピン
リコピン普通に馴染んでて笑った。
年末年始の話はおいおい。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
流石にビッグマムの強さは圧倒的過ぎる。
と思ったらブルックまさかの善戦、ゼウス狙いだけど。
ビッグマムのパンツは見たくないです。
船がヤバいけどそろそろサンジたちと合流できるか。
◆Dr.STONE
ルリがどことなくエロい。
肺炎を手作りの薬で治すのは凄いな、治ってよかった。
そして千空の苗字が着いた村だったという事実。
千空の父親とか家族が村の創始者なのかな。
◆約束のネバーランド
新キャラのうち何人かはあっさり死にそう。
会わせたい人、ノーマンかと思ったけどそんなことはなかった。
でもルーカスのおかげでもう少し世界の謎が解けそうだね。
◆ブラッククローバー
ゴードン先輩の魔法、人間相手に使ったらダメなやつだった。
そりゃ普段出番ないわ。
騎士団長の死体が有効活用されてて悲しい。
最後は黒の暴牛の誰かかな。
そういえばまだ出てきてない団員がいたような気もする。
◆僕のヒーローアカデミア
かっちゃん・・・精神的に何一つ成長してない。
エンデヴァーも人間らしいところを見せたから爆豪もはよ。
子供の個性がA組何人かより戦闘向けだな。
◆鬼滅の刃
前話の勝利ムードからどうしてこうなった・・・。
伊之助は心臓外してても毒でヤバいよな、蝶屋敷の人急いで。
宇髄も善逸も死にかけだし長男一人で何とかなるのか。
新年早々心臓に悪い。
◆ぼくたちは勉強ができない
先生はジャージ+ケツを推していくんだな。
先生の妹が一番可愛いような気がする。
ヒロイン候補が増えても成幸なら今のところ安心できる。
◆食戟のソーマ
十傑だけど醤油スイーツみたいな庶民派だった。
アンさんを脱がさないから多分負け。
◆eの原点
新人の読み切りよりは安定感あるけど主人公がうざく見える。
ニセコイの罪は重い。
◆斉木楠雄のΨ難
最終回で噴火を止めて超能力を消すっていうフラグ立て回かな。
斉木の怒ってる顔怖い。
◆新年ショートギャグフェスタ2018
宮崎先生はいつまでこのポジションなんですかね・・・。
この中だと畠山先生が好き。
◆銀魂
定春ェ・・・。
◆ハイキュー!!
ここにきて2点リード奪われるのは辛いな。
ここまで引っ張ったんだし最後田中で決めてくれると嬉しい。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
あっという間に仲間入りしている優しい世界。
千紗希ちゃんマンは確かに意味わからないと思う。
◆火ノ丸相撲
アニメ化おめでとうございます、単行本もっと売れるといいな。
国宝みんなでの修行は熱いな。
数珠丸だけこの中だと相変わらず影薄いけど。
三名槍の来てない二人がちょっと不気味。
◆ROBOT×LASERBEAM
どんどんロボがインフレしていく。
今後これ以上のライバルとか出せるのかな。
鷹山と帝王は本気出すともっとトンデモゴルフなのかもしれない。
◆青春兵器ナンバーワン
普通のアザラシなのが一番狂気。
服ないバージョンなんか不安になるわw
◆シューダン
ええ・・・最終回・・・?
なんか消化不良だけどサッカーはやっぱりジャンプにとって鬼門なんだな。
いい青春だった。
連載お疲れ様でした、次回作に期待してます。
◆クロスアカウント
玉梨くんの思考回路が完全にストーカー犯罪者。
まぁマンガの展開的に受け入れられるんだろうけど、普通に気持ち悪い。
次週でうまいことまとめて最終回かな。
◆ゴーレムハーツ
掲載順ェ・・・。
今のところ連盟の魔導学師全然有能じゃないな。
◆フルドライブ
こっちも掲載順ェ・・・。
真凛ちゃんを推していかないから。
まぁ何とか公式戦くらいはできそうだな。
◆トマトイプーのリコピン
リコピン普通に馴染んでて笑った。