fc2ブログ

デレマス5thライブ静岡公演初日(LV)  雑感想

シンデレラガールズ養分を補給しなくちゃ(使命感)
静岡公演ライブビューイング箇条書き。
二日目チケットが取れなかったので初日。
会場増やして。

◆Yes! Party time!!
・開幕ウルトラオレンジが綺麗
・今回みんなキャラ再現度高い

◆Romantic Now、き・ま・ぐ・れ☆Cafe au lait!、ニャンと☆スペクタクル、空と風と恋のワルツ、Heart Voice
・トップバッターはスパガかな?→ロマナウ!?→みりかお!!??
・とてもロリロリしていた。背中合わせ尊い
・ここにきて初めてのソロデリカやったぜ。あっさむ可愛い
・早口言葉成功に湧き上がる会場笑った
・静岡弁バージョンのダメ~が聞けて良かった
・まさかのメンバーでまさかのHeart Voice

◆追い風Running、秘密のトワレ、心もよう、shabon song、Jet to the Future
・中島さん初登場とは思えないほど完成度高かった
・トワレ素敵
・まさかのメンバーでまさかの心もよう、初登場+村中さん歌上手いな
・シャボン玉ライブビューイング会場まで飛んできた
・隣のだりなつPが発狂してて凄かった

◆エチュードは1曲だけ、パステルピンクな恋、絶対特権主張しますっ!、Star!!
・カメラマンにふとももフェチがいるなこれ
・パスピンまきのんやったぜ
・ロリ二人輩二人の絶対特権強い強すぎる
・みかんジュース当て対決はMCの村中さんが終始様子がおかしかったのが笑えた
・Cu,PA,Coなメガネとこれが静岡産ですぞー!の謎天丼対決
・嘉山さんの謝罪時のお辞儀がガチすぎる、これが上下関係・・・

◆Love∞Destiny、共鳴世界の存在論、Sparkling Girl、Rockin' Emotion、ハイファイ☆デイズ、純情Midnight伝説、夕映えプレゼント
・とんでもない激熱曲連続ゾーン
・ラブデスに志貴くんがいる!やったぜ
・そこからの連続存在論!やったぜ
・スパガ→ロキエモの流れは恒例かな、隣のだりなつPが発狂してた
・5th初ハイファイ楽しすぎる
・純情にもまさかの志貴くん!やったぜ

◆M@GIC☆、お願い!シンデレラ
・農園の恵みと青島ネクターがサイキックの人により入れ替わっている!?
・アイマス最高

つまりはアイマス最高。
そんじゃまたー。
スポンサーサイト



新橋でナポリタンを食べる男

皆さんはケチャップがどうしようもなく欲しくなるときがありますよね。
恥じることはありません、それは人間にとって普通のことです。
人は皆ケチャップの海で生まれ本能的にケチャップを求めているのです。
ケチャップ欲が抑えられず仕事も私生活も上手くいかない・・・
そんなときには新橋駅前ビルのカフェテラスポンヌフに行くといいでしょう。

ナポリタン

ナポリタンは濃厚でまろやか、どこか懐かしい味わい。
ハンバーグにもケチャップソースたっぷり。
ケチャップ欲が満たされていき、心の安寧を取り戻せるでしょう。

人がケチャップを欲するとき、ケチャップもまた人を欲しています。
臆することなくケチャップを摂取してくださいね。
以上、よろしくお願いします。

蝶の写真 兵庫島公園のベニシジミとか舞岡公園のヒメジャノメとか

土曜日は蝶探し。
まずは二子玉川駅から歩いてすぐそこ、多摩川沿いの兵庫島公演。
日焼けするマッチョや運動部員、散歩親子など人多すぎィ!
蝶もたくさん見ることができましたが、そこまで珍しい種類はいないようです。

そこらじゅうにいたベニシジミ。
表は撮り逃しましたが色はちょっと落ち着き気味、夏型?

ベニシジミ
(2017/6/17 東京都世田谷区玉川 兵庫島公園)

あとはモンシロチョウが多かったです。
なぜか翅がボロボロなのが多かったですが・・・。

モンシロチョウ
(2017/6/17 東京都世田谷区玉川 兵庫島公園)

ヤマトシジミのカップル。

ヤマトシジミ
(2017/6/17 東京都世田谷区玉川 兵庫島公園)

ツバメシジミ。

ツバメシジミ
(2017/6/17 東京都世田谷区玉川 兵庫島公園)


その後のちょっと遠出して舞岡公園へ。
狙いはゼフィルスですが時間帯が悪く全然出会えない。
夕方まで時間をつぶしつつ散策。

コジャノメよりは色が明るい気がするからヒメジャノメ?

ヒメジャノメ
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

イチモンジチョウは今シーズン初。
やや翅ボロボロ。

イチモンジチョウ
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

キタキチョウは兵庫島公演にはいなかったな。

キチョウ
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

最近よく見るサトキマダラヒカゲ。

サトキマダラヒカゲ
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

同じく、最近よく見るヒカゲチョウ。

ヒカゲチョウ
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

ゼフィルス出現地帯にたくさんいるややこしいルリシジミ。

ルリシジミ
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

陽が落ち始め、ゼフィルスが活発になる時間帯。
翅の色ですぐにわかるアカシジミを撮影。

アカシジミ
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

ウラナミアカシジミもいましたが撮影できず。
やっぱり夕方だと木の上を飛ぶから持ってるカメラでは遠すぎる・・・。
撮影タイミングを逃し続け、暗くなってしまいよくわからないシジミチョウ。

ミドリシジミ?
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

ミドリシジミ?
(2017/6/17 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

最新技術で画像解析しましたがわかりませんでした。
撮影は早朝のほうがいい、キョウ覚えた。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2017年29号)

■今週のジャンプの感想
◆クロスアカウント
爽やかな絵柄に反して登場人物がゲスまみれ。
女子更衣室覗いてもお咎めなしでEカップ幼馴染の太ももに挟まれてるのに非リアなのかよ。
そして展開が遅い、一話でアイドルの子のネタバラしまで行けばいいのに。
原作つければ?と思ったら前作が原作付きのTOKYO WONDER BOYSだった。
まぁ、おっぱいと太ももの質感を楽しむ漫画として様子を見よう。

◆ブラッククローバー
モブっぽい敵三人が思いのほか有能だった。
いい加減他の方々もアスタ対策してほしいものだ。
とはいえ次週に逆転で一掃されるんだろうけど。

◆ワンピース
ジェルマは装備さえすれば最強クラスなんだな。
謎の戦隊もの演出ちょっとかっこいい。
我に返ったビッグマムに襲われてかなり絶望的だけど大丈夫なのか。

◆銀魂
いつもの銀魂。

◆ハイキュー!!
日向がブロック方面でも成長している。
一番嫌だったのは青葉城西の松川っていうのはちょっと意外w

◆僕のヒーローアカデミア
水晶食べると水晶再現できるのかよ。
色んな能力の上位互換な気がするけどまぁ食べるのが辛いか。
熱い展開が続くね。

◆シューダン!
七瀬ちゃんが女の子確定でよかった。
しかもヒロイン力最強じゃないかこれ。
本当に何気ない日常のワンシーンなのに面白く感じる。
クロスアカウントは見習ってどうぞ。

◆約束のネバーランド
レイがヤバそう、脱出間もないのに大ピンチだな。
何かしらの算段があるんだろうけど。
外の人は敵か味方か・・・そもそも人?

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
結局狭霧ちゃんも堕ちてるじゃないか(ニッコリ)
バレンタイン回なのにここにスポット当てていいのか感は否めない。

◆鬼滅の刃
煉獄さん・・・やっぱりダメだったか。
最後に母親の幻影出てきて笑顔で死ぬのがなぁ・・・。
泣く三人と柱それぞれの反応から本当に慕われていたのがわかる。
登場数か月でここまで愛されるキャラになるとはな。

◆Dr.STONE
Dr.STONEは石鹸じゃなくて石化のことだった。
ここからは別行動か、他の生存者を仲間にできるのかが気になる。
女の子っぽい新キャラの性格に期待したいところですね。

◆斉木楠雄のΨ難
不人気キャラっぽいけど深堀りしていくのか。

◆火ノ丸相撲
最終決戦に相応しい熱い戦い。
回想後の勢いのまま投げ飛ばしてほしいな。
まぁ週を跨ぐということはまだ終わらないんだろうけど。

◆食戟のソーマ
この試合で久我は噛ませ脱却できるのかな。
司最強キャラだけど名前を覚えてもらえる程度に善戦してほしい。
竜胆先輩mpワニ裁くのはグロそう。

◆ぼくたちは勉強ができない
またうるかちゃん回じゃないか・・・たまげたなぁ。
完全に正ヒロインの座をゲットした、ここから滑り台は許されない。
おっぱい凝視不可避。

◆青春兵器ナンバーワン
冬眠するゴロー可愛い。
委員長も完全にネタキャラになってしまった。

◆ROBOT×LASERBEAM
始めたばっかりで80ちょいって十分化け物だよね。
掲載順大丈夫ですかねこれ。

◆腹ペコのマリー
わちゃわちゃしてきた。

◆ポロの留学記
最後はいい感じにまとまってたのかな。
シリアスのとこで終わらせておけばよかった気もするけど。
連載お疲れ様でした。

◆磯部磯兵衛物語
母上の新能力が明らかに。
どんどんインフレしていく。

6/13 東京ヤクルトスワローズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス からあげ祭り

火曜日は久しぶりに西武ではない試合観戦。
同期が出張で関東に来ているので神宮へ!
雨がぱらつく悪天候ですが東京ドームは満員のため強行!

からあげ

一塁側、珍しい。
着いたころには楽天大量リードでその後もじわじわ加点。
これにはヤクルトサイドもしょんぼり。
途中雨が強くなったので退散でした。

この日はからあげ祭りで大量のからあげの出店が。
三店舗のを食べ比べましたがどれも美味しい。
からあげ is GOD.
始球式は剛力彩芽だったみたいですが間に合いませんでした。

そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2017年28号)

■今週のジャンプの感想
◆シューダン!
横田先生復帰早すぎィ!
普通に少年サッカーしてるだけなのに面白いのはなぜなのか。
キャラが動いてる感じっていうのはこういうことなのかなぁ。
ここ最近のジャンプのサッカーの中では一番面白い、比較対象がアレだけど。
晶ちゃんが男の娘じゃないことを望みます。

◆銀魂
いつもの銀魂。

◆ワンピース
今週でカルメルと子供たち食べられてたの確定か。
やっぱり作戦失敗だった、ビッグマムが化け物すぎる。

◆約束のネバーランド
鬼、幼児に追いつけないとか意外と足遅い。
あんなのに追いかけられたら普段より脚早くなりそうだけど。
意外と早く見つかってしまったな、大丈夫か。

◆食戟のソーマ
なんかソーマ側全滅しそうなメンバーだな。
美作が十傑相手に通用するか見たい。

◆ハイキュー!!
日向が速攻以外にも着々と力をつけてるな。
そろそろ宮兄弟のターン来そう。

◆鬼滅の刃
炭治郎が駄々っ子と化してるけど正論。
また日輪刀無くしちゃって怒られそう。
数週間前には頭おかしい人だった煉獄さんがここまで兄貴っぽくなるとは・・・。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
おっぱいがでかい。
まさかのできちゃった婚はビビるわ。

◆火ノ丸相撲
ここで双方の親描写はずるい。
母親の回想は勝利フラグ。

◆ブラッククローバー
クローバー王国の防衛はガバガバ。
僻地にいるからってそこは知っておこう!
この試験形式だとアスタ無双ってことにはならないか?

◆斉木楠雄のΨ難
開幕石化笑った。
ここ最近最終回に向けて準備を進めているっていう印象。

◆Dr.STONE
過去回想もサクサク進んでもう現代に戻った。
ブリーチなら家作るのに数か月使いそう。

◆ROBOT×LASERBEAM
ようやくヒロイン登場したけど超絶モブ扱い。
一話で運動能力も急成長とか先輩たち立場無いな。
とはいえ部員のみんなもテノヒラクルーしそう。

◆ぼくたちは勉強ができない
泣くうるかちゃん慰めてあげたい。
うるかちゃんと理珠ちゃんの争いを文乃ちゃんが見守る展開になってるじゃないか。
開始時のダブルヒロイン設定とはなんだったのか。

◆なんて古っ代!ファラオくん
前も見た。

◆青春兵器ナンバーワン
全てを 諦めてすき焼き奢ろうとするエージの顔好き。
斉藤さんのコメントが打ち切りマンガ色々に直撃しそう。
アゴ出てる声ってなんだよw

◆腹ペコのマリー
もうすでにラストバトルっぽくなってるけど大丈夫か。

◆ポロの留学記
突然のラブコメ。
終わるタイミング逃してる感。

◆U19
最後のほうの熱い展開を切り取ればいいマンガかもしれない。
谷先生を冤罪で嵌めてるのは何だったんですかね・・・?
ツッコミ所が多すぎる塩以来の良質なクソマンガ。

◆磯部磯兵衛物語
ママが今のジャンプの中でも最強キャラ候補。

蝶の写真 東高根森林公園のミドリシジミなど

今日は蝶の撮影にいつもの東高根森林公園へ。
目的は先週生田緑地で撮ったミドリシジミ。
東高根森林公園にもハンノキ林にそこそこのミドリシジミがいるらしいので・・・

行ってみると早速あっさりと発見。

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

陽が当たり始めると何頭も飛び始め、撮影タイムスタート。
綺麗に緑色が映る角度を試行錯誤しつつ何枚も撮りました。
先週と違って完全に開翅した写真も撮ることができました。

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ミドリシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

先週よりもたくさん撮れたのでその分綺麗な写真も多いかな?
やっぱり今が一番多い時期なんですかね。

ミドリシジミを撮っていると「俺も撮ってくれ」と登場したムラサキシジミ。
ムラサキシジミもかなりの数が見られました。

ムラサキシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

アカシジミ、ウラナミアカシジミも。
ただ、木の上で飛んでいるのが多く先週ほどいい写真は撮れませんでした。

アカシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ウラナミアカシジミ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ヒカゲチョウ。

ヒカゲチョウ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ヒカゲチョウ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

コジャノメは今シーズン初のような気もする。

コジャノメ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

サトキマダラヒカゲ。

サトキマダラヒカゲ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

コミスジ。

コミスジ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

腐った木に群がるスジグロシロチョウ。
いい感じで水分補給できるのかな。
スジグロシロチョウが一番数が多かったかも。

スジグロシロチョウ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

セセリチョウはこいつだけ。

ヒメキマダラセセリ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

あとは蝶じゃないけど、アゲハモドキ。
ジャコウアゲハと間違えてしまうようなガです。
サイズが小さいのと飛び方がガっぽいのが見分け方かな。
どことなく不気味ですw

アゲハモドキ
(2017/6/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

そんじゃまたー。

デレマス5thライブ大阪公演2日目(LV)  雑感想

シンデレラガールズ養分を補給しなくちゃ(使命感)
大阪公演ライブビューイング箇条書き。
最近の二週に一回のお楽しみ。

◆Shine!!
・るるきゃんの髪がカリスマギャル仕様だった
・都丸さん「はちゅしゅちゅじょう」新田さん「はちゅしゅちゅじょう」

◆はにかみdays、にょわにょわーるど☆、cherry*merry*cherry、Flip Flop、モーレツ★世直しギルティ!
・はっしー可愛い、やっぱり最高の笑顔なんだよなぁ・・・。
・れいちゃま可愛い、途中で杏ポーズ取り入れてら
・そらそら可愛い、最後の「ちぇり♡」で恋に落ちました
・フリフロの三人仲良しな感じの振付好き
・まさかのセクギル、フルだとさらに哲学だった
・一門の真顔芸

◆キミのそばでずっと、桜の頃、青の一番星、薄紅、NUDIE★
・キミそばライブで初めて聞いた、尊い
・桜の頃も尊い
・一番星からの薄紅のさえしゅーの流れ尊い
・ハイパーカリスマセクシーギャルるるきゃん可愛い
・銃で撃たれた時のそらそら謎の演技力

◆エチュードは1曲だけ、アタシポンコツアンドロイド、Orange Sapphire、BEYOND THE STARLIGHT
・まれいたそセンター、エロい
・新鮮なメンバーでのアタポンとてもよかった
・オレサファ盛り上がりすぎィ!
・クールのエロポーズ、キュートのキメ顔(ただし小刻みに震える)、パッションのドヤ顔
・そらそらのキレ芸、るるきゃんの年齢に触れるという禁忌を侵す
・そしてまさかのちっすーキレ芸腹抱えて笑った

◆華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~、Bloody Festa、PANDEMIC ALONE、Lunatic Show、Wonder goes on!!、サマカニ!!、夢色ハーモニー
・とんでもない激熱曲連続ゾーン
・まさかのちょこたん乱入にアニメを思い出し胸が熱くなる
・そこから赤いサイリウム振りまくり
・まさかのWonder goes on!!めっちゃ盛り上がった
・ちょこたん語彙力を失う

◆EVERMORE、お願い!シンデレラ
・都丸さんと新田さんの挨拶で泣いた
・アイマス最高

つまりはアイマス最高。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2017年27号)

■今週のジャンプの感想
◆ブラッククローバー
新キャラが明らかにヤバそうな奴だった。
まぁ無礼さで言えば国王に暴言吐いたアスタも大概だけど。
試験の途中でまた途中で敵が襲来しそう。

◆ワンピース
カルメルが悪役なのは完全に予想外。
ビッグマムがソルソルの実の能力持ってるってことはカルメルを食べてしまったのか?
他の子供も食べてるとしたら過去最高にヤバいエピソードだった。
意外と回想短かったので次週からの進展に期待。

◆約束のネバーランド
冒険ものっぽくなってきた。
最後に襲い掛かってきた鬼がデカすぎるw
一人くらい犠牲者が出そうな絶望的展開。

◆Dr.STONE
なるほど、一旦千空サイドの話をやるのか。
こういうサバイバルっぽいのを待ってた。
一話でだいぶ進んだ気がするけど大樹目覚めるまであとどれくらいだろう。
このペースだとすぐ目を覚ましそうだなw

◆鬼滅の刃
ヤバい・・・煉獄さんが死んでしまう。
煉獄さんの母親のセリフがめっちゃいいな。
登場してそんなに時間たってないのに煉獄さんめっちゃ好きになった。

◆ハイキュー!!
影山が日向だけじゃなく月島も活かしてきてるな。
双子のどちらかって治のほうが対処しやすそう。

◆BORUTO
これまたグロい敵キャラが出てきたな。
このレベルの敵にボルト単独突撃は危ないんじゃないか。

◆僕のヒーローアカデミア
ミリオと天喰子供のころからめっちゃ仲良しだったんだな。
犬猿の仲だったデクと爆豪と対照的。
最後のカニ腕かっっこいいけど朝からタコやらカニやら食べすぎじゃないかw

◆ぼくたちは勉強ができない
夏服赤いのか、割と珍しいデザイン?
センターカラーでうるかちゃん回、やっぱりうるかちゃんが最強ヒロインなんだよなぁ。
もう勉強しなくていいからうるかちゃんとキャッキャしてくれ。

◆食戟のソーマ
何の描写もなく数コマで勝利する女木島先輩素敵。
女木島先輩は噛ませだと思ってましたすみません。
この流れだと噛ませは久我先輩だね。

◆斉木楠雄のΨ難
こいつ不人気でもう出番ないのかと思った。
唐突な回想、しかもシリアスっぽいな。
話をある程度まとめにかかっているのかな。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
カラオケでそんなことをしてはいけません!
久々に千紗希ちゃんのおっぱい、柔らかそう。

◆火ノ丸相撲
火ノ丸が浮くとかどんな威力の突きだよ・・・。
組み合ってからもさらに熱い戦いになりそう。

◆左門くんはサモナー
終わりそうとは思ってたけどまさか今週で終わるとは・・・。
もう少し新学年編があると思ったのに。
とはいえ最近の展開もあって割と綺麗にまとまってたと思う。
いい人から悪い女で終わるのもいい展開。
連載お疲れ様でした、次回作に期待してます。

◆ROBOT×LASERBEAM
高校生にしては70ってレベル高くない?
ぼくもゴルフ始めるときはアイアンから始めようと思います。

◆銀魂
いつもの銀魂。

◆腹ペコのマリー
唐突な回想は打ち切りフラグ。
とはいえこのマンガならギャグで済まされる気がしなくもない。

◆青春兵器ナンバーワン
委員長まで頭がおかしくなってしまった。
代わりにアンヌがヒロインしてるけど。
ハチの顔芸ほんと好き。

◆ポロの留学記
ちょっと前のシリアス展開から一転ほのぼの展開が続くな。
この路線のほうがいいと思うけど。

◆U19
お前が敵になるのかよw
総理倒して終わっておけばよかった感。

◆磯部磯兵衛物語
万力強すぎて笑った。

蝶の写真 生田緑地のミドリシジミ、アカシジミ、ウラナミアカシジミなど

昨日は早起きして生田緑地に蝶の写真撮影に行ってきました。
目的はもちろんこの時期を代表する蝶、ミドリシジミ。
昨年は結局撮れなかったのでリベンジです。

ハンノキ林のあたりをうろちょろして探しているとアカシジミが。
実は初見。結構たくさんいました。
オレンジ色の翅は遠くからでも目立ちますね。

アカシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

アカシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

更にはウラナミアカシジミも。
ゼブラ模様がオシャレ。

ウラナミアカシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ウラナミアカシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

どちらも早朝だからか割と大人しく、接写も許してくれました。
ゼフィルス2連発にミドリシジミへの期待も高まります。
しかし、出現スポットで待っていてもなかなか見られず・・・。
今日は諦めようかと思っていたその時・・・

ミドリシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

いたー!!
一頭だけふわふわと木の上から降りてきました。
近くで同じくミドリシジミ待ちだったみなさんとともに開翅の瞬間を待ちます。

ミドリシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

完全にとは言えませんが開翅しました!
この美しい緑色!
やったぜ。

ミドリシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ミドリシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ミドリシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ミドリシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ミドリシジミ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

光が当たると本当にきれいです。
結局はこの1頭しか見られませんでしたがよかったよかった。

その他にもいろいろな蝶を撮影することができました。

ミドリシジミの近くで俺も撮ってくれとアピールしていたイチモンジチョウ。

イチモンジチョウ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ヒメウラナミジャノメ。

ヒメウラナミジャノメ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

アカボシゴマダラ。

アカボシゴマダラ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

クロヒカゲ3連発。

クロヒカゲ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

クロヒカゲ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

クロヒカゲ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

これはクロヒカゲじゃなくてヒカゲチョウ??

ヒカゲチョウ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

サトキマダラヒカゲ。

サトキマダラヒカゲ
(2017/6/3 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

なんかゼフィルスのほかは地味目なのばっかりになっちゃったな。
まあ、目標だったミドリシジミが撮れたので大満足。

来週も天気よければ蝶の写真撮りに行こうかな。
そんじゃまたー。

6/2 埼玉西武ライオンズ VS 東京ヤクルトスワローズ 仕事帰りの神宮球場

金曜日は仕事終わりに神宮球場へ。
西武ヤクルト戦に突発的に行ってきました。
なんか毎年ヤクルト戦は神宮でやっている気がする。

神宮

ビジター側の三塁側は割と空いていました。
それでも西武ファン結構いっぱい。
同じ関東圏だから遠征しやすいしね。

試合は白熱の投手戦、いや貧打戦?
なかなか原を打ち崩せませんでしたね。
しかし、ワイルドピッチと内野ゴロの間のホームインで見事逆転!
打線組み換えが功を奏し勝利!!
今シーズン観戦の戦績めっちゃいい!

神宮

金子

金子が帰ってきて打線に厚みが増しましたね。
栗山も守れるみたいだしあとは森で打線は完成かな。
先発陣何とかなってくれー。

そんじゃまたー。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ