fc2ブログ

29歳を迎えた男

なんと9月27日は自分の誕生日です。
29歳になってしまいました。
19歳が10年前とか嘘だろ!?
相変わらず精神年齢置いてけぼりで歳だけ取ってるような。
ツイッターとかでお祝いしてくれた皆さんありがとうございました。

29、肉、ということで肉寿司を食べました。
前から気になってたんだよね。

肉寿司1

肉寿司2

ほっぺが落ちる、美味しすぎて幸せ。
下の写真の炙りカルビの握りが最高でした。

肉寿司の前にも行ったところがあるのでまた記事にします。
そんじゃまたー。
スポンサーサイト



ジャンプの感想(2016年43号)

誕生日ですが今日のことはおいおい。

■今週のジャンプの感想
◆銀魂
絶望的展開からの新選組かっけぇ。
シリアス続きすぎてて実写映画とのギャップが凄そう。

◆僕のヒーローアカデミア
何とか全員合格、一次だし展開的には妥当か。
青山くんに見せ場が来るとは思わなかった。
肉にするやつここで使い捨てるには惜しいキャラだよなぁ。

◆ワンピース
人造人間とはたまげたなぁ。
ジェルマが屑すぎる・・・そりゃサンジも過去捨てるわ。
姉さんは多少良心があるっぽいけどどうなんだろう。

◆斉木楠雄のΨ難
唐突な弟と妹。
海藤が三兄弟の中で一番ダメな奴だった。
簡単に信じる燃堂に笑った。

◆ブラッククローバー
ヴァンジャンスは敵側ではなかったか。
でもリヒトに似てるのはちょっと気になるよな。
最後に登場した敵もどうせアスタに驚きながら斬られるんでしょw

◆約束のネバーランド
シスタークローネ怖い。
けどなんかやらかしそうな気がする。
赤ちゃんまで連れて逃げ出すのは無理っぽいような。

◆食戟のソーマ
だいたい予想通りの展開だった。
これで葉山負けたらかっこ悪いってレベルじゃないけど大丈夫か。
助けに来た久我が完全に蚊帳の外になっててかわいそう。

◆ハイキュー!!
合宿の成果発表かと思ったらギスギスしてしまった。
このギスギスを大会まで引っ張らなきゃいいけど。

◆竹取憑物語
なんか見ていて不安になる絵だ。
ところどころ体のバランスおかしくないかw

◆レッドスプライト
まだ序盤だけあって押せ押せの展開が続くね。
そろそろ人対人のバトルが見たい。

◆トリコ
いよいよ終わりって感じの全員集合。
最後の見開きがあまり美味しそうに見えない。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
またハーレム展開かよ!でもコガラシさんならまだ許せる。
冷静に考えて一緒にお風呂に入るのはおかしい。

◆背すじをピン!と
完全につっちー置いてけぼりじゃないですか!
金龍院脱落したらいよいよ咲本土井垣の一騎打ちラストバトルになりそう。

◆ワールドトリガー
ヒュース強すぎィ!Vやねん玉狛第二。
生駒いいキャラしてるから早くも再登場は嬉しい。

◆ラブラッシュ!
こんなのシズク一択だろ!いい加減にしろ!
まぁでもここから人外のターンだろうな。

◆鬼滅の刃
ポニーテール隊員は仲間になるかと思ったのに即死んでた。
こんな敵にも慈悲を与えるのが炭治郎の優しいところ。
伊之助が完全にこの漫画の癒しになってる。

◆左門くんはサモナー
盛り塩受け入れられてるのかよw
左門が終始クズだった。

◆火ノ丸相撲
数珠丸が噛ませオブ噛ませだった、悲しい。
この急展開でこの掲載順だと打ち切りを疑ってしまうな。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
あっもうすぐ終わるやつだ・・・。

◆磯部磯兵衛物語
磯部藩の話長すぎない?

消化試合を観に行く男

プロ野球。
今シーズンももうすぐ終わりですね。
西武は残念ながらBクラス確定。
例年通り後半戦は観戦のモチベーションが上がらずでした。
最後一回くらいは観に行こうかと思って西武ドームへ。
サブロー引退試合でもよかったけどチケットなさそうだしね。

6番外崎に何でだよと思ったんですが2軍で打ちまくってたんですね。
2軍の勢いそのままにバンデンハークから3ラン。
その瞬間をまさかの激写w

外崎1

外崎2

来年に向けて期待が高まります。
ショートかサードでレギュラー取れるかな。

牧田

牧田は今日もサクサク投球でした。

ラッキー7

ラッキー7の風船。
試合は乱打戦でしたが何とか西武が逃げ切り勝利。
外崎が三安打三打点の大活躍。坂田も三打点。
外崎、坂田、山川が開幕直後からこの調子だったらなぁ・・・w

ヒーローインタビュー1

ヒーローインタビュー2

ヒーロー2人

最後に気持ちいい試合見れてよかった!
ソフトバンクには申し訳ないがこっちも最後までガチだよ。
来年も観に行くぞー!!

そんじゃまたー。

勉強する男

来週ITパスポートの試験です。
今更ITパスポートかよという気もしますが今まで物理層中心で生きてきたのでね。
最近仕事がどんどん上位層になっているのでその対策です。
もっとセキュリティとかに強い人間にならないとこの先やっていけない。
勉強してる感じ四択なので何とかなりそうですが、ストラテジが不安。
テクノロジだけにしてくれー。

最近食生活が乱れに乱れまくってます。
戦犯おやつ。
サークルKが抹茶特集なんてするから悪いんだよ。
でも食べたいものを食べることってすごく大事(ポジティブ)

そんじゃまたー。

矢を人に向けて撃つ男

土曜日は、元アーチェリー部の後輩とアーチェリーハントに行ってきました。
アーチェリーハントとはいったい。

http://archeryhunt.asobiba-tokyo.com/

つまりはアーチェリーとサバゲーとドッジボールと合わせた競技。
よくそんな競技思いついたな!
やってみた感想ですが、アーチェリーあんまり関係なかった。
そもそもアーチェリーは人に向かって撃たないからな。
瞬発的なダッシュを多用したので下半身が筋肉痛です。
でも楽しかった!アーチェリーハント部作らなきゃ・・・

大井町で食べた家系ラーメン。
濱虎家。

スペシャルラーメン

スープがまろやかで美味しかった。
ほうれん草があるから健康的だよ(まやかし)

そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年42号)

連投(^o^)

■今週のジャンプの感想
◆こち亀
最終回なのに雑な展開なのがこち亀っぽい。
最後の全員集合がイロモノだらけすぎるでしょw
40周年はいくらなんでも凄すぎるよなぁ。
しかも休みなし、冨樫は見習おう。
さらに秋本先生怒涛の新作発表笑った。
40年お疲れ様でした。

◆こち亀1話
今よりだいぶ過激だけどそれでもセリフは修正されてるのね。
40年前に作品のノリが完成されてるのが凄い。

◆ワンピース
サンジかっけぇ・・・
それと比べてニジのクソさよ。

◆ブラッククローバー
チャーミー先輩は合法。
初見にはめっぽう強いアスタの剣が今回も炸裂したね。
ヴァンジャンスの素顔は何なんだろう、考えたことなかった。

◆僕のヒーローアカデミア
精肉はちょっとグロい。
爆豪と上鳴の協力プレイは熱いな!
結局雄英陣は誰も落ちず、凄い。

◆火ノ丸相撲
おお、久世が勝った!
こんな化け物二人を倒さなきゃいけないのか・・・。
合宿の夜楽しそうでいいね。

◆ハイキュー!!
まさかの西谷邪魔発言ワロタ。
意図があるんだろうけどもう少しオブラートに包めよw

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
小中学生男子が熟女フェチになってしまう。
パンツこそおっぱいにぴったりという発想はなかった。
精進せねば・・・

◆レッドスプライト
仲間を一人ずつ探していく感じか。
一人くらい裏切り者になってそう。
やっぱり最高指導者は残酷だった。

◆斉木楠雄のΨ難
こち亀をネタにしていくスタイル。
母親がお下劣な店で働くのは嫌すぎる。
父親が靴舐め屋やるのも嫌だけど。

◆ワールドトリガー
おー、何とか勝利!
生駒も王子も強敵だったけど何とか作戦勝ちだな。
ヒュースなしだと次あたりから問答無用で修狙いになりそう。
ガッツリカメラ目線な生駒笑った。

◆特別国家公務員改造者対策課田中誠司
何となくサンデーっぽい。
面白いけど連載したらハイファイクラスタみたいになりそう。

◆食戟のソーマ
熊肉ハンバーグ結構おいしそう。
葉山はやっぱり教授のためとか言い出したか。

◆ラブラッシュ!
シズクの弁当デカすぎんだろw
早々に幼馴染ルートいいぞ~これ。
でもどうせ難聴だったり拒否だったりするんでしょ(疑心暗鬼)

◆銀魂
こち亀最終回を全然ネタにしていないじゃないか・・・。

◆約束のネバーランド
早速もめごと起きそうじゃないか。
青年誌だったら耳ちょん切りそう。
多少は話動きそうかな。

◆鬼滅の刃
シリアスなバトル中なのに伊之助が面白すぎる。
殺してといわれて即答する主人公サイドあまりいないぞw
腕ボキボキで痛そう。

◆左門くんはサモナー
ナンチャンをdisるのはやめよう!
なんだかんだみんな仲いいなw

◆背すじをピン!と
宮大工でも太刀打ちできない咲本ペア強すぎる。
御木ペアも食われそうだし。
このままだとつっちーの出番なく終わっても違和感ない。

◆トリコ
いや両津眉毛のタイミングおかしすぎるでしょw
そこらへんはしまぶーらしい。
ようやく久しぶりに主人公の活躍が見れそう。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
もっと類との絡みを見たかった。
次週バトル決着で再来週後日談で終わりかな。

◆磯部磯兵衛物語
磯部藩ぐちゃぐちゃになって終わるのかと思った。
まだ続くのかw

ジャンプの感想(2016年41号)

遅刻したら次の号発売しちゃった。

■先週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
思春期の男の前に裸で現れるんじゃないよ。
みんなして全裸を前に冷静すぎませんかね・・・。
士傑の個性強そうだな、爆豪大丈夫か。

◆ブラッククローバー
ダイヤモンドどんどん小物になっていく。
不意打ちとはいえヴァンジャンスが汗かくところとか見たくなかった。
結局アスタは戦闘せず案内かよw

◆食戟のソーマ
葉山の見開き爆発ワロタ、イメージとかじゃなく物理的に爆発してるしw
遂に料理の美味しさで担架が必要なレベルになっちゃった。
元遠月もよくわからんのに新遠月出てきちゃった。

◆斉木楠雄のΨ難
おとぼけ顔うぜぇw
セリフ多すぎて読むの大変だった。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
生前の謎は明らかにならず。
最終回はやっぱり成仏なのかな、悲しい。
吹っ飛ばされながらも冷静なコガラシイケメン。

◆BORUTO
普通に失格でワロタ。
ようやくナルトっぽい戦闘が始まったな。

◆ハイキュー!!
おお、伊達工と試合か。
合宿の成果を早くも見れるのか。

◆BOY THE GOLD
ストーリーはなかなか、連載だとすぐ打ち切られそうだけど。
女の子が全然恋愛の顔してないじゃないか!頬を赤らめろ頬を!

◆こち亀。
いつものこち亀。
これがラスト前とは思えないほどいつものこち亀。

◆レッドスプライト
最高指導者アトラス容赦なく部下殺しそうな顔してるな。
早くバトルが見たいよ。

◆火ノ丸相撲
今回で決着つくと思ったらまだだった。
火ノ丸がこの二人の域まで達せられるのか。
日の丸以上に沙田と典馬が心配だけれども。

◆鬼滅の刃
開幕善逸で笑った、雀可愛い。
伊之助は触覚か、トリコみたく五人で五感を担当するのかな。

◆ラブラッシュ!
レイジ、今のところ性格よさそう。
けど毎週のようにフラれる女の子見せられるのは辛いぞw

◆銀魂
もう完全にギャグじゃなくなってしまった。

◆約束のネバーランド
シスタークローネ、ママといざこざ起こして隙を突かれそう。
どんどん掲載順下がってるけど大丈夫ですかね・・・。
マジで脱出したところで終わりそう。

◆左門くんはサモナー
自分でいたっしーと名付ける板さん。
オチがこち亀みたいになってんな。

◆トリコ
もうここまできたら捕獲レベルについてはスルーしよう。
トリコが主人公の割に情けなさすぎる。
最近見せ場が少なすぎませんかね。

◆ワールドトリガー
ブロック飛ばすの痛そう。
家壊すの利用するとはさすがユーマ。
主人公不在でもなんとかなってるけどヒュース早く来てくれ。

◆背すじをピン!と
完全に部長ペアが主役になってるじゃねーか!
つっちーとは何だったのか。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
牛頭最高や!バツなんて必要なかったんや!
完全にラストバトルですねこれ。

◆磯部磯兵衛物語
ヤムチャ目線バトル。

美味しいものを食べる男

最近美味しいものを食べすぎてエンゲル係数が高すぎるという記事です。

まずは熟成ステーキ。

ステーキ

100gで2000円超え。ヒェ~。
会社の先輩にご馳走になりました。
柔らかくて美味しかったー。
こういうお肉にはわさび醤油が合うね。
赤ワインを飲んだですが酔っぱらいすぎて久々にヤバかったです。
同期の女の子にどうしようもないLINE送ってた。
ごめんなさい、見てないだろうけどw

牛タンも食べました。
9月10日はきゅうとテンで牛タンの日らしいので。
無理やりすぎない??

牛タン

これまた2000円超。
最近食費に全力すぎる気がする。
他に出費がないから別にいいけど。

そんじゃまたー。

蝶の写真 8月 百合が原公園のウラギンスジヒョウモンとかフタスジチョウとか

蝶の写真。
8月は体調絶不調。
元気なら帰省中に色々行きたかったんですが・・・

あいの里公園での撮影。
ここはどちらかというと蝶よりトンボが有名かな。
新発見はミドリヒョウモン。

ミドリヒョウモン
(2016/8/14 札幌市北区あいの里公園)

ミドリヒョウモンでいいんだよね?
ヒョウモンチョウはあまり自信がないー。

林の中で神秘的な光を浴びていたキアゲハ。
翅はボロボロですが。

キアゲハ
(2016/8/14 札幌市北区あいの里公園)

あとは、モンキチョウ、モンシロチョウが多かったです。

モンキチョウ
(2016/8/14 札幌市北区あいの里公園)

風が強かったのであまりうまく撮れませんでしたが。
クジャクチョウもいるかなと探したんですが残念ながら出会えず。

翌日は百合が原公園へ。
花畑にはたくさんの蝶が集まっていました。

フタスジチョウ
(2016/8/15 札幌市北区百合が原公園)

フタスジチョウ
(2016/8/15 札幌市北区百合が原公園)

フタスジチョウは北海道とか北のほうにしかいないんですね。
最初はミスジチョウかと思ってました。
思いがけず北海道らしい蝶が撮れた。

あとはウラギンスジヒョウモンがたくさんいました。

ウラギンスジヒョウモン
(2016/8/15 札幌市北区百合が原公園)

ウラギンスジヒョウモン
(2016/8/15 札幌市北区百合が原公園)

関東ではあまり見かけないような・・・。
全国にいるみたいですけど、珍しいのかな。
カップルで楽しそうに止まってました、爆発しろ。

ここでも同じくモンシロチョウ、モンキチョウがたくさん。

モンシロチョウ
(2016/8/15 札幌市北区百合が原公園)

オオモンシロチョウ
(2016/8/15 札幌市北区百合が原公園)

下のはオオモンシロチョウかな。
翅開いてもらわないとよくわからない・・・。
でも普通のモンシロチョウより大きい気がする。

9月に続く。
そんじゃまたー。

蝶の写真 7月 クロヒカゲとか

最近更新してなかった蝶の写真。
撮ってなかったわけじゃなく、写真の整理をサボってただけです。

最近の撮影スポットは車で数分でいける東高根森林公園。
あんまり珍しい蝶はいないですけどね。
それでも結構たくさんの種類が見られるのでいいスポットです。

クロコノマチョウ
(2016/7/24 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

クロコノマチョウ
(2016/7/24 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

森が近いのでクロコノマチョウが普通に見れる。
羽を広げたところもたまには見せておくれよ。

後はツバメシジミ、キタテハ、アカボシゴマダラ

ツバメシジミ
(2016/7/24 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

キタテハ
(2016/7/24 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

アカボシゴマダラ
(2016/7/24 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

アゲハチョウ系が全然とまらなくて写真撮れない。
ナミアゲハ、モンキアゲハ、カラスアゲハ、クロアゲハ、ジャコウアゲハもいたかな。
撮影するにはもっと早朝に行かなきゃダメかもしれないね。

あと足を延ばして長池公園にも行ってみましたが成果ほぼなし。
もう少し時期が良ければミドリシジミがいたんですが。
初見だったのはクロヒカゲだけ。

クロヒカゲ
(2016/7/31 八王子市別所 長池公園)

ボロボロですが。

8月に続く。

ジャンプの感想(2016年40号)

遅刻すぎる。

■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー!!
巻頭の割にはおとなしめな回。
無理なジャンプしてたら足ぶっ壊れちゃいそう。
来週に合宿の成果がお披露目かな。

◆ブラッククローバー
敵が案の定ショボかった。
ユノ含む金色の夜明けが強すぎるのかもしれないけど。
金色の夜明け!金色の夜明け!←なんか笑った。
結局いつも通りアスタも出勤になりそうですね。

◆ワンピース
チョニキ爆誕。
ビスビスの実は正直ダサいけどクラッカーの中身がかっこよくてよかった。
なんかインフレ加速してないか。

◆レッドスプライト
アイアンナイトより悲壮感が無いというかより王道っぽい印象。
勢いが凄すぎて来週敵国ぶっ潰して終わっても違和感ない。
序盤はしばらく主人公無双な予感。

◆僕のヒーローアカデミア
お茶子とフラグ立つかと思ったら偽物だった、悲しいなぁ。
これで変身キャラがヴィランだったらさすがに怒るぞ。

◆銀魂
ギャグ先週で終わりか・・・。

◆レガシー
こういう設定の化け物退治とかそこそこなグロとか多くない?
どこまでも既視感がある展開な気がした。

◆斉木楠雄のΨ難
途中で流し読みになった、仕方ないね。
意外と重要キャラなのかな、ギャグには使いにくい。

◆食戟のソーマ
葉山が負けて仲間になるんでしょ、わかるわ。
今更ながら久我軍団はよく進級できたな。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ラブラッシュ!
序盤は次々ヒロインが襲来する感じかな。
この漫画は主人公がいつまで一筋でいられるかにかかっている。
今のところシズクちゃんが一番可愛い。

◆ワールドトリガー
結局修があっさり負けてて悲しい。
千佳のほうがバトルの才能にあふれてるし。
人撃てないの周知の事実になってて悲しい。

◆約束のネバーランド
新しいママ絶対強キャラな顔してる。
掲載順下がってきたしそろそろ一転攻勢してくれませんかね。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
おっ、ここで物語の芯に触れる話を挟むのか。
エロだけじゃないところを見せられるか。

◆鬼滅の刃
最近ギャグ気味だったけどこのホラー要素も魅力的。
森に吸い込まれていくところ怖い。

◆火ノ丸相撲
光と闇の対比、まさにラストバトルって感じだ。ラストバトルじゃないけど。
反対側の準決勝なんてなかった。

◆背すじをピン!と
部長ペアの有終の美で終わるんじゃないかってくらい急に収束してない?

◆左門くんはサモナー
ネビの顔w酷すぎるだろw
SASUKEまんまなのは笑った。

◆トリコ
突然三虎が主人公っぽくなってきた。
ジョアはよくわからんけど意外と長生きしたな。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
あっこれ終わるやつだ。

◆磯部磯兵衛物語
米作った後のこのタイミングで水不足は無理があるだろw

家系ラーメンを食べる男

昨日のデレマス4thのLVは横浜のムービルでした。
「せっかく横浜に来たということで家系ラーメンを食べよう!」
そうラーメンの妖精が僕に囁きました。
僕は「体に悪いよ」と妖精に言いました。
妖精は「ほうれん草乗ってるから大丈夫だよ」と返しました。
僕は「それもそうだな」と思い、家系ラーメンを食べることにしました。

吉村家

せっかくなので家系元祖の吉村家へ。
1時間半くらい並びましたが美味しすぎてほっぺが落ちました。
スープも全部飲みました。
たくさん並んだかいがありました。
妖精も満足そうでした。

ジャンプの感想は今度書きます(遅刻)
そんじゃまたー。

デレマス4thライブ神戸公演両日(LV)  雑感想

土日はこのために仕事(副業のほう)頑張ったといっても過言ではない。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story。
神戸ワールド記念ホールでの公演、2日ともライブビューイングで見てきました。

語彙力を失い「アイマス最高」以外あまり浮かびませんが一応箇条書きで感想。

1日目
・世界のユイマキノの表現力が凄い
・ライブ中にマシュマロを食べる声優がいるらしい
・Love∞Destinyの圧倒的な重い愛
・ちっすーのヴァルキュリアラスサビ生き残れえええぇぇぇでLV会場どよめく
・津田ネキソロ2曲が五臓六腑に染み渡る
・炎陣が強い、強すぎる
・みつやすさん可愛い
・アイマス最高

2日目
・津田ネキの悪い顔が放送事故レベルで悪い
・ライブ中に豚まんを食べる声優がいるらしい
・さっつんの涙が尊い
・ハイファイ3人ともダンスのキレが若い
・サプライズニュージェネ、はっしーの涙が尊い
・まさかの新曲、2番でコールを会得
・これからはなっぴーこと春瀬なつみさんを推さなければならない
・アイマス最高

つまり
・アイマス最高

明日仕事行きたくねーw
SSAもライブビューイング楽しみ。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年39号)

残業するとブログを書く気力が無い。

■今週のジャンプの感想
◆レッドスプライト
屋宜先生お久しぶり。
ネバーランドと同じ孤児院スタートだけどこっちのほうが王道バトルっぽい。
前作と同じく多少グロありなのは非常によいです。
ただ、バトル全員電気属性なのか?という疑問が。
アイアンナイトも好きだったのでぜひ頑張ってもらいたい。

◆ワンピース
まさかのウルージ大活躍、そのポジションにキッドがいるべきなのでは。
ナミがちゃんとバトルしてるの久々な気がする。

◆僕のヒーローアカデミア
メインが膠着状態の一方モブの扱い酷いなw
他校生ここまで出てくると雄英から何人か落ちちゃいそうだな。
最近の柔らかそうなおっぱい推しありがとうございます。

◆ハイキュー!!
日向も影山も収穫のある合宿でよかった。
ようやく試合に戻るのかな。
でも試合長いからなーw

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
サンオイルを前に塗るのはまずいですよ!
どんどんエロくなってて非常に良いですね。
エロイベントと同じく池に落ちる程度の仕打ちも恒例になりつつある。

◆ブラッククローバー
敵3人がヒャッハーしながら解説してやってくるのが非常に噛ませっぽい。
キリッとしたチャーミーいいね。

◆ラブラッシュ!
2話で告白、幼馴染もまんざらではない、幼馴染一筋宣言と何もかもニセコイと違う。
ここまで行くとわざとやってるんじゃないかという気もしてくる。
これでシズクエンドじゃなかったら怒ります。

◆ワールドトリガー
フェイントジャンプする千佳可愛い。
今のところ普通に修が戦力になってるな。
話の都合4点くらい取るだろうから王子隊はダメかもしれない。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆火ノ丸相撲
先週言ってた数珠丸さん一応描写、そして秒殺。
国宝内格差が半端ない気がする。
久世と天王寺のぶつかり合いの迫力すげぇ。

◆約束のネバーランド
この漫画もしかして脱出まででおしまいなのか?
っていうくらい展開が遅いのがちょっと気になる。
まだ頭脳戦も始まってないしそろそろペースアップしないとまずそう。

◆食戟のソーマ
熊肉美味しくできるのかどうかは気になる。
他の寮メンバーにも元十傑が助けに行ってるのかな。
一色先輩は心強そうだけど女木島さんはね・・・。

◆斉木楠雄のΨ難
クソガキ回は好きでも嫌いでもない。

◆鬼滅の刃
絶妙にかみ合わない三人仲間になってしまった。
もしかしてこれギャグマンガなのか・・・?

◆トリコ
どんどん屑となっていくアカシア。
クライマックスなのに主人公の姿がどこにもないんですが大丈夫ですかね。

◆背すじをピン!と
掲載順が危なくなってきた。
この大会で終わるとかやめてくれよ。

◆左門君はサモナー
遂に露骨にアイマス要素出してきた。
恥じらうてっしー可愛い。

◆銀魂
このタイミングでキレッキレの実写弄り。
確かに橋本環奈ちゃんは心配である。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
この展開最終回寸前のやつだな・・・。

◆磯部磯兵衛物語
磯兵衛が本当に気持ち悪いぞw
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ