fc2ブログ

深川めしを食べる男

昨日のこと。
東京らしいもの食べたいということで深川めしを食べました。
深川めしっていうのはあさりの煮込みご飯ね。

深川めし

デリシャス。
こっちに引っ越してきて確実にエンゲル係数が高まっている。
ちなみに今日はウナギを食べました。
残念ながら写真は無いですが。

時は遡り木曜日は大学のプチプチ同窓会でした。
意識高い話をした気がする。
ぼくに出会いをください。

そんじゃまたー。
スポンサーサイト



仕事帰りに原宿でローストビーフ丼と高級かき氷を食べる男

今日は仕事を定時で切り上げ原宿へ。
前から食べたかったものを食べに行ったのです。

まずはレッドロックのローストビーフ丼。

レッドロック

見よ!このボリュームを!
濃い目の味付けな柔らか肉に生卵、爽やかヨーグルトソース。
最強の組み合わせ、米が無限に食えます。
ボリューミーだけど箸が止まらないいいいいビクンビクン。

いつからローストビーフ丼だけだと錯覚していた・・・?

アイスモンスター

原宿のかき氷店、アイスモンスターです。
もちろん一番人気のマンゴーをセレクト。
これは・・・かき氷を超越した何かだ・・・!
濃厚すぎて太陽の味がする。
マンゴーの存在するこの地球に生まれてよかった。
全てのものをへ感謝を忘れないそんな人間になりたい。

そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年34号)

遅刻。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
拳で語ると言いながらやっぱり脚なんだな・・・
と思ったらオヤジは部下を盾にしてた、なんだこの親子。
サンジの過去がだいぶ重いな・・・そりゃ過去語らないわな。

◆食戟のソーマ
いちいち薊サイドのやり方がしょぼすぎる。
普通に不合格って言えばそれでおしまいではないのか。
しばらくこんな展開が続くのかなー・・・

◆ハイキュー!!
思いのほか佐久早が陰キャラだった。
背の小さい日向の上位互換っぽいキャラ登場か。
日向が見たら燃え上がりそう。

◆僕のヒーローアカデミア
オールマイトのアドバイスの感じだとデクはただ殴るだけじゃない技を編み出すのかな。
最後の発目ちゃんのおっぱいに全てを持っていかれた。
何というかすごくいいですね。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
触手回。
もはや単行本で修正もできないほどあらわになってしまっている。
胸見られるより乳首を当てるほうがダメなんじゃないですかね・・・。
完全にお色気枠の座をゲットしたな。

◆火ノ丸相撲
サクサク進むね、蛍の見せ場はいずこ。
ヒロイン同士の争いが始まってしまった。

◆ブラッククローバー
ヴェットさんが頑張りすぎている。
だんだん言動が小物っぽくなっているような気もするけどw

◆ワールドトリガー
王子のあだ名とアイコンのチョイスが残念な感じのイケメン。
生駒も全然会議してないしゆるーい2組だな。

◆鬼滅の刃
待ちに待った善逸の見せ場。見せ場?
(汚い高音)という説明に笑った。

◆左門くんはサモナー
浴衣でウキウキの女性陣が可愛い。
カスどもは相変わらずカスだった。
今回キャラ登場数が凄いことになってるな、オールスター。

◆背すじをピン!と
ついにつっちーに主人公らしい見せ場が!
ここまで長かったなー。

◆トリコ
掲載順やや回復。
全体的に大変なことになっているという感じだけ伝わる。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
なるほど、自己嫌悪か。
今週で解決するかと思ったらまだ続いた。
ヒキがこんなんでいいのかw

◆斉木楠雄のΨ難
鳥束がちゃんとしてる貴重な回。

◆ニセコイ
まぁそうなるよねって感じの展開。
小野寺さんが本当に可哀想だなぁ。
楽とかいうジャンプここ10数年で一番のクズ。

◆銀魂
最終章も終盤って感じのラスト、もうすぐ終わりそう。

◆ブリーチ
視えているぞ(視えているとは言ってない)
流石藍染、陛下にも通用してるじゃないか。
まぁどうせ来週は陛下のターンなんだろうけど。

◆ものの歩
え?もう終わりなの?
最後までみなとちゃんが可愛いのはよかった。
もっとシェアハウスのわいわい感を見せてほしかったな。
連載お疲れ様でした。

◆磯部磯兵衛物語
これ絶対滑り台でとんでもない目に合うやつだ。
今から急降下に期待。

ポケモンGOでピカチュウを見つける男

朝起きて布団でダラダラしてたときのこと。
いつものようにデレステやデレマスやって、DLしたてのポケモンGOを起動。
するとまさかのピカチュウのシルエットが。
うちはビードルとコラッタしか出ないんじゃなかったのか・・・w
急いで支度して寮の付近を徘徊し無事ゲット。

ピカチュウ

やったぜ。
最初に捕まえないと結構珍しいんでしたっけ。
可愛いなぁ。

その他のポケモンも捕まえるためにずっとお散歩してました。
ゼニガメは逃げられたけど結構いっぱい捕まえられてよかった。
図鑑30匹くらいかな。
ただスマホがホカホカでやばい、そろそろ買い替えねば。

明日からお仕事頑張ろう。
そんじゃまたー。

ポケモンGOを始める男

昨日の仕事中にポケモンGOが配信開始になりました。
もっと遅いんじゃなかったのかよ!
昼休み中にダウンロードを済ませて終業後に早速ちょこちょこやってみました。
これはハマってしまいますね、わかるわ。
今のところ50匹くらい捕まえてて図鑑は20匹くらい。

珍しいのかどうかはわからないけど武蔵小杉駅で捕まえたカビゴン。

カビゴン

他は近所だと割と似たり寄ったりのばっかり出る。
ちょっと遠出しようかな・・・。

あとポケストップで謎スポット探すの好き。

謎スポット

こんなん言われたら救わざるを得ない。
ちょっとひとつしかないもの救ってくる。

そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年33号)

土曜日だった。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
突然のピンチ、シャーロット家のだいぶ上のほうの人だった。
ルフィなしだと戦闘がきついメンバーだったな。
サンジの父親が思いのほかデカかった。
拳で語るのはかっこいいけどたぶん脚で語ることになる。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
掲載順高すぎィ!!
この掲載順で水着回、これは盤石ですわ・・・。
囚人は囚人でエロくていいと思います。

◆ブラッククローバー
バネッサとフィンラルの真面目なところは珍しい。
ただ、みんなアスタを何もない扱いしてるけど最強の剣持ってるんだよなぁ。
最後直撃ってレベルじゃないほど直撃してるけど流石にヴェットでも辛そう。

◆火ノ丸相撲
あっという間に二回戦も勝っててワロタ。
しかも火ノ丸帰ってきてるし!蛍なんて必要なかったんや。
典馬の見せ場は個人戦であるのかな。

◆鬼滅の刃
イノシシ顔が敵なのか味方なのかわからない。
バーサーカー的な立ち位置なのか。
善逸はどんどん株が下がっていくけど活躍の場はあるのだろうか。

◆僕のヒーローアカデミア
葉隠ちゃんの乙女な部屋好き。
今回は梅雨ちゃんが完全にヒロインだったな。
泣き顔可愛すぎだろ・・・。

◆食戟のソーマ
ふふっ・・・って笑うあたりえりな様がデレ始めている。
恋に落ちかけてますねこれ、スペシャリテの完成は近い。
二次試験もババァなのかよ、薊いい加減にしろ。

◆最強ボスザル伝アラシ!!!
ただの紹介だった。

◆ハイキュー!!
日向が見ることでちょっとずつ成長を重ねている。
ようやく影山サイド、代表はみんな強キャラっぽい顔してる。
言うほどボコボコにはされていなかった。

◆銀魂
マダオまでかっこよくなってしまうなんて。
住所不定無職扱いが長すぎて入国管理局局長なのを忘れていた。

◆背すじをピン!と
ゾノくんとめぐちゃんデキてますねこれ。
こんなん惚れてしまいますわ。
てかここまでこのペアにスポットライトが当たるとは。

◆左門くんはサモナー
!?の汎用性が増し増しで笑った。
調子に乗るヤーさん可愛い。
江口洋介に謝ったほうがいいと思います。

◆トリコ
光の説明はインフレしまくった今となっては意味あるのかよくわからないぞ。
トリコで勝てるビジョンがあまり浮かばないなぁ。

◆斉木楠雄のΨ難
クラッシュバンディクーの一回死んでも平気な奴www

◆ニセコイ
小野寺さんがクズと付き合うことにならなくてよかった。
それだけです。

◆フライング・ダーウィン
設定はそこそこ面白かった。

◆ブリーチ
藍染、ユーハバッハは本当に一護にてこずってないぞ。
刀折れてるところで今週一番笑ったよ、流石ブリーチだ。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
掲載順これはまずいですね・・・。
早くもっとエロによせるんだ、このままでは間に合わない。

◆ものの歩
何だ最終回一話前みたいな話は。
みなとちゃんのエロで何とかするんだ。

◆磯部磯兵衛物語
アレキサンダーのところどころ織り交ぜる暴言好き。

蝶の写真 神奈川で蝶探し

先週は早速蝶探しに行ってきました。
まずは舞岡公園。
ゼフィルスがいろいろいることで有名ですが、時間帯の都合見つからず。
自分の行動パターンの都合夕方って割と難易度高いんだよなぁ。

■ヒカゲチョウ
ヒカゲチョウ
(2016/7/10 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

今まで幾度となく見かけたけど写真撮れなかったヒカゲチョウ。
見た目が地味ですがいい形をしてますね。


■コチャバネセセリ
コチャバネセセリ1
(2016/7/10 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

コチャバネセセリ2
(2016/7/10 横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園)

割とたくさんいたコチャバネセセリ。

後はヒメウラナミジャノメとかウラギンシジミなどがいました。
ゼフィルスいっぱいいる公園で地味目の蝶しか撮れない。
悲しいなぁ・・・。
リベンジしたいけどもうシーズンじゃないよね。

次の日は何となく大きそうな東高根森林公園へ。
蝶がたくさんいるらしい。
しかし蝶の写真を撮ってるおじさんに聞くと「珍しい蝶はいない」とのこと。
ムムム。

■アカボシゴマダラ
アカボシゴマダラ
(2016/7/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

本当に関東どこにでもいるんだなアカボシゴマダラ。
見つけ次第殺せー!!


■キタテハ
キタテハ
(2016/7/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

高速飛翔キタテハも何とか留まったところを撮影。
アカタテハもいたんですがこちらはとらえきれず。


■コミスジ
コミスジ
(2016/7/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

逆にこいつはゆったり飛ぶので撮りやすかった。
しかしながら地味である。


■クロコノマチョウ
クロコノマチョウ
(2016/7/11 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

この日撮った中では一番珍しい・・・のかな?
神奈川にいるとは知らなかったクロコノマチョウ。
落ち葉っぽくて見つけにくかった。


何というか全体的に地味なのでもっと派手なの撮りたい。
そんじゃまたー。

でかいモンブランを食べる男

仕事の後のスイーツが心のオアシスとなっている。
銀座三越のジョトォで人気ナンバーワンのモンブランを購入。

モンブラン

でかい(確信)

栗の味が濃厚で今まで食べたモンブランとはひと味もふた味も違う。
ちょっと大人なほろ苦さもあり。
大変美味しゅうございました。

昨日はバンプオブチキンのライブに行くはずが休日出勤で行けず・・・。
そんな悲しい気持ちのときも甘いものが欲しくなりますね。
また今度ケーキ買って食べよ。
乙女か。

そんじゃまたー。

パンケーキを好む男

折角の都会暮らしとなったので美味しいもの食べよう計画進行中です。
前の職場では到底不可能だった仕事終わりにスイーツ。
デイビット・マイヤーズカフェです。
一流シェフやぞ!

自分はコットンキャンディーパンケーキを注文。
綿飴がモッフモフ。

パンケーキ1

イチゴソースをかけると綿飴が溶けてパンケーキ登場。
溶ける綿飴が攻撃魔法のエフェクトみたいだった(ゲーム脳)

パンケーキ2

イチゴの味が濃厚でパンケーキの密度も凄い。
美味しゅうございました。
ちなみに一緒に行った友達はマンゴーのパンケーキ。

パンケーキ3

分けてもらったけど太陽の味がした。

甘いものは定期的に摂取していきたいね。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年32号)

遅刻じゃない。

■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー!!
今週も引き続き見ることで学んでいる。
最後に参加させてもらうとかいう主人公補正な展開は無いよね。
そろそろ影山サイドかな。

◆ブラッククローバー
助太刀に入る二人に今更このメンバー感がある。
一応アスタの助けにはなっているけど。
ヴェットはとりあえず岩投げとけ。

◆僕のヒーローアカデミア
やったー日常回だー。
共同生活だけでもウキウキなのに女子の部屋を見れるなんて最高じゃないか。
女子の部屋からヴィラン登場とかは勘弁な。

◆BORUTO
サスケがちゃんと先生してるのにニヤニヤしてしまう。
もしかして忍具は使っちゃアカン感じのアイテムだったのか。

◆左門くんはサモナー
まだ太ってるのかよw
シリアスな展開かと思ったらそんなことは無かった。
一発芸のクオリティが低すぎる。

◆鬼滅の刃
善逸がいいキャラしてる。
こういう奴はたぶん死にそうで最後まで死なない。

◆食戟のソーマ
おばさん・・・最初から八百長で不合格にすればいいのでは。
薊の作戦が狡い上にガバガバすぎる。
吉野と田所ちゃんの見せ場もあるといいな。

◆火ノ丸相撲
おお、国宝に勝つとは流石チヒロ。
典馬はいいところ全然無いなぁ。

◆背すじをピン!と
リオ先輩ラスト寸前に力尽きそうな顔してる。
花園がめっちゃいいパートナーになってる。
てかこのマンガいい人しかいない。

◆トリコ
うーんやっぱりGODが美味しそうには見えない。
ラストの全員集結とあって場面転換が多くなってきたな。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
いいゾ~これ。
人前でおっぱい揉むのはやめたほうがいいと思います。

◆銀魂
いつもの銀魂。

◆ワールドトリガー
対戦相手紹介回。
生駒隊の和気藹々とした雰囲気いいね。
王子は苗字のとおり王子っぽかった。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
ラスボスについて割とあっさり明らかに。
こういう展開は短期打ち切りがちらつく。

◆斉木楠雄のΨ難
久々にこの子出てきたな。
あと高橋。

◆ものの歩
かねや荘完全勝利じゃないか!
泰金さんメインで他はダイジェストも何もなく終わってるとは思わなかった。

◆ブリーチ
もう月島さんが主人公でいいんじゃないかな。
一護の躁鬱に乾いた笑いが出てくる。

◆ニセコイ
グッバイ小野寺さん。
フォーエバー小野寺さん。
楽と結ばれないのが小野寺さんにとって救済と言える。

◆磯部磯兵衛物語
いい感じにまとまってるけどやってることクズだったなw

蝶の写真 6月の蝶、関東のアカボシゴマダラ

久々に蝶の写真。
6月は割と不作だった。
全然新しい種類が撮れなかったのである。
引っ越しのごたごたでゼフィルスのタイミングを完全に逃し悲しい。
また来年ということですかね・・・。

とりあえずいい感じに撮れたやつを雑多に晒しときます。

■モンキアゲハ
モンキアゲハ
(2016/6/4 浜松市天竜区佐久間町)

モンキアゲハ
(2016/6/4 浜松市天竜区佐久間町)


■ウラギンシジミ
ウラギンシジミ
(2016/6/4 浜松市天竜区佐久間町)

ウラギンシジミ
(2016/6/4 浜松市天竜区佐久間町)


■クロツバメシジミ
クロツバメシジミ
(2016/6/4 浜松市天竜区佐久間町)


■ムラサキシジミ
ムラサキシジミ
(2016/6/4 浜松市天竜区佐久間町)

ムラサキシジミ
(2016/6/26 浜松市天竜区佐久間町)

■ナミアゲハ
ナミアゲハ
(2016/6/11 浜松市天竜区佐久間町)

ナミアゲハ
(2016/6/11 浜松市天竜区佐久間町)


■ダイミョウセセリ
ダイミョウセセリ
(2016/6/11 浜松市天竜区佐久間町)


■サカハチチョウ
サカハチチョウ
(2016/6/26 浜松市天竜区佐久間町)

サカハチチョウ
(2016/6/26 浜松市天竜区佐久間町)


■ウラナミシジミ
ウラナミシジミ
(2016/6/26 浜松市天竜区佐久間町)

ウラナミシジミ
(2016/6/26 浜松市天竜区佐久間町)


あと、関東に来てから初の蝶探し行ってきました。
東京大学大学院理学系研究科附属植物園(長いよ!)
ただ、カメラが引っ越しの荷物に埋もれていたためスマホでの撮影。
接近戦を必要とされたため見かけた蝶の数の割には写真撮れず。
初めて撮れたのはこちら、アカボシゴマダラ。

アカボシゴマダラ
(2016/7/3 東京都文京区 東京大学大学院理学系研究科附属植物園)

アカボシゴマダラ
(2016/7/3 東京都文京区 東京大学大学院理学系研究科附属植物園)

関東にいるのは中国かどこかから持ち込まれた外来種。
ネットには「見つけ次第殺せ」と書いてあった。怖い。
こいつは警戒心ほとんどなくスマホでもだいぶ近づけた。
ただしスマホがそこまでの接近に対応していなかった。おしまい。

実は今日もちょっと蝶探し行ってきたので整理して今度ブログ上げます。
そんじゃまたー。

浜松にさよならを告げるうな重

うなぎ

6/30、浜松最後の日。
会社のみんなでうな重を食べに行きました。
ふっくらしてて美味しかったー!!
最後に浜名湖育ちの高級うな重を食べることができて本当によかった。
ちなみにメロンはメロン食べられない先輩にもらいました。
メロンは人間の食べ物ではないそうです。

こっちではどんな美味しいものを食べられるか今から楽しみ。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年31号)

大遅刻。

■今週のジャンプの感想
◆斉木楠雄のΨ難
まさかの人気投票結果発表には笑った。
アニメ化だから改めてのキャラ紹介。
珍しく燃堂の見せ場あまりなし。

◆僕のヒーローアカデミア
デクのヒーローを目指す意志の強さかっこいい。
そして頭を下げるオールマイト、これは師匠の鑑ですわ。
寮生活日常回やってくれるのかな。
このマンガ日常回に敵乱入しすぎだからな・・・w

◆ワンピース
今さら気づいたけど不思議の国のアリスの世界なのか。
サンジは幻覚か別人か何かかな。
最近休載多くないですかね。

◆ブラッククローバー
ノエルの攻撃魔法TSUEEEEEEE!
と思ったらあっさり再生、ヴェットさん頑張りすぎでは。
正直アスタではどうしようもない気がするけどどうにかなるんだろうな。

◆ハンターハンター
念獣のデザイン好き。
こんなところで休載・・・やっぱり冨樫ってニートだわ。

◆銀魂
まさかの実写、色々と大丈夫なんですかね。
本編はギャグ一切なし、このまま終わりまで突っ走るのか。

◆ハイキュー!!
上位選手の練習を見て学ぶ、大事なことである。
何とか乱入した意味も出来てよかった。

◆食戟のソーマ
薊のやり方がラスボスとは思えないしょぼさ。
合格ラインに届く鮭見つかるフラグ立ちまくりなんだよなぁ。
最後のコマが確定勝利演出すぎる。

◆殺せんせーQ!
本編終わったのにまだやるのか。
このマンガにはエッチな女子生徒を期待しています。

◆火ノ丸相撲
兄貴めっちゃいい人じゃないか。
この回想挟まれたことでまたどっちが勝つのかわからなくなった。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシが男前なのは結構だがもっとエロに寄ってもいいんですよ。
俺学生のときこんなにラッキー乳首見たことないんだけどどういうことなの。

◆鬼滅の刃
炭治郎の哀れみの表情が素敵。
雀可愛い。

◆左門くんはサモナー
ちょっとふっくらなてっしーもそれはそれでよい。
サモパンマンは直球すぎて笑ったw
てっしーの1ページにわたるノリツッコミ。

◆たくあんとバツの日常閻魔帳
馬頭は牛頭ちゃんと比べると人気が出なさそう。
下着のやつは僕にもかけてください。

◆ブリーチ
あっという間に下の十字団全滅。
絶対伏線とか投げ出して終わりそう。

◆背すじをピン!と
踊ってる時のリオ先輩の表情が素敵。
最後になるのかはわからないけど上2組に勝ってほしいな。

◆ワールドトリガー
意外とあっけなくオッケーが。
このままじゃ修だけ置いて行かれそう。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ものの歩
掲載順低いからかみなとちゃんパンツ見せてくれすぎでは。
奏金さんプレッシャーに負けそうな顔してるから不安だ。

◆ニセコイ
マリー、余計なことはしなくていいんだ。
来週小野寺さんが滑り台な展開だな。

◆トリコ
デビル大蛇の原種は強かったようで一安心。
スカイディアの能力強すぎるよ、今のところ蛇に見せ場があまりない。

◆磯部磯兵衛物語
先週の引きからのしょうもない展開。
最後だけバトルマンガっぽくなってるの面白い。

更新しないでごめんなさい

転勤でわちゃわちゃしてました。
全国4人くらいの閲覧者の方ごめんなさい。
もうちょっとしたら落ち着きそうなのでまとめて記事書きますね。
ジャンプの感想も頑張って書くぞう。

短いですがこの辺で。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ