fc2ブログ

帰省します

ゴールデンウィーク突入だー\(^o^)/
うちの会社は2日は元から休みです。
6日と9日を休みにして夢の11連休!
もう仕事に戻れる気がしないw

今回は初めて静岡空港から帰省することにしました。
いつもセントレアなのでたまにはね。
迷子にならないように早々にお出かけします!

帰省中ブログは更新できませんが、多少は予約更新しておきました。
そんじゃまたー。
スポンサーサイト



デレステ近況 4/28 藍子可愛い

デレステ。
とりあえずいつものようにフルコンの進捗状況から。
まずはゴキパ全属性。

ゴキパ

パッションのサビよりその後のキュートのほうが苦手かもしれない。
これでゴキパは残すはパッションのみ。
全属性が行けたからパッションもいけるはずなんだよな。
ただなかなか金曜日にたくさん挑戦することができない・・・

次はロッキン。

ロッキン

最後のギター決まったときは気持ちよかった!
パッション曲は漏れなくやってて楽しいね。
TOKIMEKIも楽しいよ、死ぬけど。

次、メッセージ。

メッセージ

難易度詐欺だよなぁ・・・25より確実に難しい気がする。
ところどころ軌道がいやらしいんだよね。
何だかんだやってて楽しい譜面ではあるけど。

引き続きトワスカ、Shine!!、エボレボに挑戦中です。
エボレボ出来そうだったのに100回超えちゃったよ。
昨日追加されたお散歩カメラもいけそうな気がする。
お散歩カメラといえば、藍子コミュ優遇されすぎじゃないです?

あ

い

こ

こんなにたくさん立ち絵があるなんて!
可愛い!好き!
次のイベント新曲、生存本能ヴァルキュリアってどんな曲なんですかね。
曲名とミナミィの時点でロボットアニメのOPみたいな感じになる予感しかしない。

そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年21・22号)

合併号。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
革命軍総本部破壊したのは黒ひげなのか。
サボとドラゴンは無事みたいだけどどうなってるのか気になるな。
ローと比べてキッドの落ちぶれっぷりが悲しい。
ここでようやくサンジパートが進むのか、プリン可愛い。

◆僕のヒーローアカデミア
遂に登場したオールフォーワン。
いや、何かに覆われててよく見えないけどw
ラスボスだけあって一瞬で状況が劣勢に変わってしまったね。

◆ブラッククローバー
海底神殿がなんか思ってたのと違った。
最近ノリが軽いキャラが多すぎないか。

◆ハイキュー!!
音駒すんなり勝てないのかよ!もつれるなぁ。
全員が卑怯なスタイルっていうわけではないんだな。

◆ハンターハンター
いや、確かにすごい勝負だけど唐突すぎるだろw
クラピカの知らないところでこんなことになるとは思わなかった。
団長の顔が不細工になってる気がするけど気のせいですかね・・・。

◆左門くんはサモナー
なんだこの普通にいい話は。
左門くんがちゃんと主人公っぽいことしたのはいつぶりだろうか。

◆ナルト外伝
ミツキは映画ボルトで出てきたキャラなんだっけ。
話が二転三転して面白かった。
いよいよボルトも始まるんだね、楽しみ!

◆斉木楠雄のΨ難
ラーメンは美味しい(確信)
次週の重大発表って何だろうか。
5分アニメ化かな?

◆暗殺教室
まぁこうなるよねって感じの展開だった。
これで本当におしまいなんだな。
お疲れ様でした!次回作はエグいのがいいです!

◆ものの歩
えええええ信歩負けるのかよ!
まぁ竜胆の件が解決したからもういいのか。
プロ目指すのが話の本筋だしね。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
何かラブコメにありがちな展開、昭和かよw
こんなんでも楽よりは好感を持てるという事実。

◆ワールドトリガー
ワイヤーを張り続ける主人公・・・姑息だw
そしてワイヤーに綺麗に引っかかる香取ェ・・・。
このまま圧勝というわけにはいかなさそうだけどどうだろう。

◆火ノ丸相撲
大河内くんも研究済・・・だと・・・!?
慢心してるわけでもないとか天王寺強すぎて勝てる気がしない。
百千夜叉墜が失敗するフラグをみんなで立ててるようにしか見えない。

◆鬼滅の刃
唐突なラスボスの説明は打ち切りフラグじゃないよね。
これまた顔は見えないけど正装っぽいのが不気味。
禰󠄀豆子もバトルに参加していくのか。

◆ニセコイ
千棘の顔がヒロインのそれではない。
もうこの期に及んで絵本とか鍵とかどうでもいいんだよなぁ・・・。

◆背すじをピン!と
わたりちゃんが頼もしくなってて嬉しい。
八巻先輩かっこよすぎるだろ、これは惚れる。

◆食戟のソーマ
久々にソーマのこういう料理来たな。
見た感じ美味しそうだけど勝てるかどうか・・・。
勝っても負けてもアレだしうやむやになりそうだけど。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ブリーチ
流石氷結系最強!袖白雪よりも高性能っぽい!
まさか最終章で日番谷が覚醒するとは・・・。
ここぞとばかりに追い打ちかける兄者。

◆銀魂
銀さんかっこいい。
けど朧そっちのけでやってる場合か?

◆トリコ
三虎もあっさり封印、サクサクだなぁ。
GODももう出てきたし終わりが近いのかな。
次終わるマンガが全然想像できない。

◆磯部磯兵衛物語
さりげなく死んだら負けなの怖い。
歌の途中で開会するの笑った。

西武ドームに行く男

昨日は洋弓部の飲み会でした。
せっかく関東方面に行くということで西武ドームへ。
今シーズン初観戦!!勝つぞー!!

西武ドーム

レオ君

何やらでかいレオ君の体内で子供たちが暴れまわっていました。
休日とあって人は結構多め。

席はこんな感じ。

席

今回はいつもと違う一塁側へ。
まぁ内野側なら西武ファンでも問題ないね。
内野席Aの前から3列目という超前列の近い席でした。
いつもは蝶を撮影するカメラもこの日ばかりは野球選手スナップ。

メヒア!

メヒア

キムショー!

キムショー

メヒア!

メヒア

以上だ!
もっとたくさん撮ればよかったわw
まぁまた来るだろうし次の機会に。

試合内容は金曜に引き続き馬鹿試合。
飲み会の時間の都合最後まで見れませんでしたが延長引き分けでした。
代打おかわりのおかげで何とかなった感じかな。
バンヘッケンはダメみたいですね・・・。

その後の飲み会では久しぶりな人ともお話しできて楽しかったです。
早起きが祟って二次会では寝ちゃってごめんなさい。
また集まりたいね。

そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年20号)

遂にハンターハンターが連載再開しました。

■今週のジャンプの感想
◆食戟のソーマ
なんで司先輩がセントラルに付いたのかと思ってたけど薊の考えに賛同してるのか。
これは大衆料理で一矢報いる展開かな。
どっちが勝つにしても今後が想像できない。
とりあえずは秘書子のエロを堪能して次週を待とう。

◆ブラッククローバー
アイドルもいるのか・・・世界観が謎である。
黒の暴牛何だかんだ仲いいよな、ゴードンは謎だけど。
ノエルが完全にヒロインの顔してる。

◆ワンピース
世界会議のメンツが結論まとまりそうにないw
本当にありとあらゆるところから集まるみたいだし他の過去キャラも出るのかな。
革命軍壊滅とかサボは大丈夫なんだろうか。

◆僕のヒーローアカデミア
ここまですんなりいくとは思わなかった。
まさか脳無側のアジトもヒーローが制圧するとは。
完全にデクたちは必要なかったね。
ここから死柄木は打開策有るんだろうか。

◆暗殺教室
ふとしが一番有能なのは予想外だw
全四話なのにあっさり解決するなぁと思ったらそういうことか。
久々にゾクゾクする。

◆ものの歩
香香飛のロケット配置は最近どこかで見た気がする。
確かに穴熊ぐちゃぐちゃになってるな。
この引きで信歩負けてたら怒るわw
番外編はみなとちゃんが可愛いだけの話だった。
こんな将棋喫茶行くしかないだろ。

◆TRANSCEND 遊☆戯☆王
海馬社長がウキウキで全速前進なの笑った。
意識高い(物理的に)
相変わらずデュエルは謎ルールだけど久々の遊戯王面白かった。

◆ハンターハンター
バショウとセンリツは瞬殺されそうなんですが大丈夫ですかね・・・。
再開一発目とあってセリフの密度が尋常じゃない。
強制で殺し合いとか下のほうの子供な王子可哀想だな。
他の王子もこれまでに出てきたハンター雇ってそう。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
イメクラかな?申し訳ないがBBAの制服はNG。
編集のコメントに笑った。

◆ワールドトリガー
ワイヤー張ってるとはいえ修が三人相手とか無理ィ!
香取隊これでダメだったら酷すぎる。
若干香取隊長がフラグ立ててる気がしなくもないけど。

◆ハイキュー!!
リエーフに続き山本も覚醒。
完全に音駒のペースになったね。
こうなるとダイジェストで勝ちでもいい気がするけどまだ多少もつれるのかな。

◆トリコ
首じゃなくて食霊だった!そりゃ死なないわ!
と思ったのも束の間、次々主要キャラが死んでいくね。
二狼が瞬殺されるとは・・・まだ本気になってちょっとだぞ。
地球崩壊レベルが普通になっている恐怖のインフレ。

◆銀魂
頭突きしたのに負けるのが銀さんらしい。
木刀使うのはちょっとずるくないですかね。

◆左門くんはサモナー
祓がギャグ要員になるとは思ってたけどまさかの盛り塩キャラ。
だんだん左門くんの扱いが雑になってませんかね・・・。

◆鬼滅の刃
鬼殺隊の隊服が学ランみたいでかっこいい。
ようやく鬼退治始まりか、打ち切りは回避したのかな。

◆火ノ丸相撲
天王寺も久世も太ももが尋常じゃない。
これ勝てるのかな、気迫は凄いけど厳しそう。
レイナがヒロインっぽくてよかった。

◆斉木楠雄のΨ難
ド直球で遊戯王だった。
最初期の遊戯王は割と下の桁まで細かかった気がする。

◆背すじをピン!と
咲本のダンス姿改めて高校生に見えないw
ペアの愛称も抜群みたい。
部長ペアは若干のすれ違いがあるからなー。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆磯部磯兵衛物語
センターカラーがそれっぽい色の塗り方で凄い。
ガキ副将とガキ中堅のほうが強そう。

◆ニセコイ
突然のアメリカ編。
小野寺さんが身を引くパターンになりそうで怖い。

◆ブリーチ
やちるが解放しろって言ったんじゃないか!ひでぇ!
まさか剣八が日番谷の前座だったとは誰が想像しただろうか。
そろそろ平子も思い出してやってください。

デレステ近況 4/17 Hotel MoonsideのMVが尊い

デレステ。
まずは恒例のフルコン進捗状況から。
イベント曲だったハイファイ☆デイズ。

ハイファイデイズフルコン

イベント中もフルコンできてたので+で回してました。
フリックが抜けたりする以外はやってて楽しい譜面でした。
イベントもロリロリしてて楽しかったね!
仁奈ちゃん可愛いなぁ。

続いてはオルゴールの小箱。

オルゴールの小箱フルコン

ジグザグは何とかなったけど左の16分が辛かった・・・。
左人差し指に電極を仕込み痙攣させることでミラーに頼らず何とかクリア。
この曲のフルコンでようやくPRPが800になったよ。
900とか絶対無理ィ!

ガシャですが、飛鳥狙いの時にままゆをゲット。

SSRままゆ

キュートはもう5人揃ってるけどいらないなんて言えない!

後はこないだ実装されたHotel MoonsideのMVをお楽しみください。

ホテムンMV1

ホテムンMV2

ホテムンMV3

ホテムンMV4

ホテムンMV5

どこを切っても絵になる素敵な曲ですね。
ただMasterは一生フルコンできそうにありません。

そんじゃまたー。

負けず嫌いな男

最近職場のメンバーでカートレースに行くことが多くなってきました。
先週も行ったのに今日もまたしてもカートレース。
なぜかこないだよりよくスピンしてランクアップからは遠ざかってしまいました。
なかなかタイムが伸びなくて悔しい!
ちょっとずつ曲がり方とかスピード加減とかわかり始めたので次こそは!
そこそこの出費だけど楽しいのでまぁよし。

帰りにまたしても荒野のラーメンに行ってきました。
夜は「夕陽のラーメン」に店名チェンジするみたいです。
今回はつけ麺を注文。

夕陽のラーメン

美味しい。

そんじゃまたー。

蝶の写真 日本最速だと勝手に思っているウスバシロチョウ

蝶の写真。
いつものように河川敷はモンシロチョウとキチョウだらけだなー。
と思いながらよく見ると飛び方がいつもと違う奴が。

ウスバシロチョウ1
(2016/4/10 浜松市天竜区佐久間町)

ウスバシロチョウ2
(2016/4/10 浜松市天竜区佐久間町)

ウスバシロチョウでした。
名前はシロチョウですがアゲハチョウの仲間。
その名のとおり透けている翅が特徴です。
蝶とか関係なくスケスケっていいですよね。
こいつはそんなに透けてないけど・・・。
住んでいる地域によって色が微妙に違うみたいです。

ウスバシロチョウは五月くらいに現れる蝶なのでだいぶフライング気味ですね。
ツイッターで確認したところ、ウスバシロチョウ成虫についてつぶやいているのは私が今シーズン初です。




まぁ対して珍しくもないのでわざわざつぶやいてないだけでしょうけど・・・w

あとは例のクロツバメシジミ出現スポットを確認したところやっぱりいました。
クロツバメシジミ。

クロツバメシジミ
(2016/4/10 浜松市天竜区佐久間町)

新たな出現スポット発見できてよかったです。
お手軽レアスポット。

あと鹿島橋の辺りの天竜川沿いを適当に徘徊してたらツバメシジミがたくさんいました。

ツバメシジミ1
(2016/4/9 浜松市天竜区二俣)

ツバメシジミ2
(2016/4/9 浜松市天竜区二俣)

ツバメシジミ3
(2016/4/9 浜松市天竜区二俣)

最後のは裏翅を確認してないのですがたぶんツバメシジミだと思います。
この辺りにはミヤマシジミも出現するらしいので今から楽しみです。
気持ち悪い顔で徘徊しようと思います。

その他だいたいいつものメンバーでお送りします。

キタキチョウ。

キタキチョウ
(2016/4/9 浜松市天竜区佐久間町)

キタテハ。

キタテハ2
(2016/4/9 浜松市天竜区二俣)

キタテハ1
(2016/4/9 浜松市天竜区二俣)

ルリタテハ。

ルリタテハ
(2016/4/9 浜松市浜北区静岡県立森林公園)

モンキチョウ。

モンキチョウ
(2016/4/10 浜松市天竜区佐久間町)

モンシロチョウ。

モンシロチョウ
(2016/4/10 浜松市天竜区佐久間町)

もっと新しい蝶の写真が撮れるといいんですけど。
ツマキチョウは見つけてるのにカメラで捉えられてません。
そんじゃまたー。

高級バーベキューと高級すき焼きを食べる男

火曜日はお花見バーベキューでした。
桜はほとんど散っていた気がするが何ともないぜ。
金にものを言わせて高級な黒毛和牛を嗜んだよ。
椎茸焼いてたら中から虫がウヨウヨ湧いてくるハプニングもあったけど楽しかったです。
お気の毒ですがバーベキューを盛り下げた罪で全員死刑にしました。

水曜日はワインをたくさん飲む会合。
何とこれまた高級なお肉ですき焼きでした。
二日連続で高級肉を食べることになるとは・・・嬉しい。
あと何故かたくさんあったイナゴの佃煮美味しかったです。
二日連続で虫が食卓に並びました。

ちなみに画像は無いです。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年19号)

デレステだけじゃなくデレマスも始めたよ。

■今週のジャンプの感想
◆背すじをピン!と
ほぼ一周年おめでとうございます。
ダンスやってる人ってぐいぐい来るイメージあるわ。
最初の試合と比べるとつっちーとわたりちゃんの成長が著しい。
自信と背すじと腕で何とかなるもんだな。
番外編は女の子組がみんな可愛かった。

◆僕のヒーローアカデミア
爆豪が簡単に寝返る男じゃなくてよかった。
ヴィラン側は力づくでなくあくまで説得で引き入れるつもりなのか。
生徒側と先生側で違うアジトに乗り込むみたいだけどどっちが爆豪側なんだろう。
あんなに熱く激を入れてる塚内はやっぱり味方?

◆ワンピース
まさかペコムズが能力者だったとは・・・。
しかもそんなに強くなさそうだ・・・実無しでもそれくらいの奴他にいそう。
四手に別れたらまた数年出てこないキャラがいそう。
と思ったら数年ぶりにビビ登場、ほんといつぶりだよ。

◆ブラッククローバー
カラーで水着サービスかと思ったら本編も水着回だった。
こういう日常回は合コン以来だっけ?もう覚えてないや。
よりによってアレな団長以外全員ふざけるとか黒の暴牛の行く末が心配だ。

◆暗殺教室
あ、番外編ってオムニバスじゃなく続き物なのか。
しかも主役級こいつらかよw
ふとしも凹んでるのにちょっと笑った。

◆ハイキュー!!
奇襲決まると気持ちいいな。
でも1セット目互角だったし音駒の楽勝ムードではなさそう。
唐突に紹介された潜に苦戦する展開かな。

◆TRANSCEND 遊☆戯☆王
遊戯王とか超久しぶりな気がする。
現実に合わせてマンガでもインフレが凄い事になってるな。
ニューロンズ傍から見ると不気味すぎるけど社長が楽しそうで何よりだ。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
授業中破廉恥な独り言を言う宮崎さん可愛い。
ノックしないで部屋に入るラブコメ主人公の鑑。
掲載順が真ん中らへんで安定してきたかな。

◆火ノ丸相撲
ここで身長制限の解決法が明らかに。
高校横綱だけじゃなく大学・社会人含め好成績じゃないとダメなのか。
いきなり天王寺とかよ!嫌な予感しかしないよ!
ここで負けたらマンガ的にアレだけど勝てる気がしない。

◆銀魂
やっぱり親父だけやられるパターンだった。
でも死んだわけじゃなく何とかして蘇るパターンだと思いたい。
久々の銀さん登場でなんとか神威を説得するのかな。

◆左門くんはサモナー
最近のヤンキー推しは何なんだw
左門がどんどん小物になってくの面白い。

◆ものの歩
意外と穴熊の破り方が普通だった。
矢倉から端攻めってあんまりないのか、何か凄そうで凄くない気がする。

◆食戟のソーマ
戦闘モードの強気な司先輩かっこいい。
まさかこんなに早く一席との勝負になるとは。
たぶん普通に負けるけど。

◆ワールドトリガー
牽制し合いで拮抗してるなー。
ギスギスしてるし香取隊が先にやられそう。

◆こち亀
なんだこの引っ越し情報マンガは。
レアキャラ紹介回もっとやってほしい。

◆鬼滅の刃
鋼鐵塚のキャラが強烈なのとカラスが普通に喋るとこで笑ったw
いよいよ鬼退治か、面白くなってきたな。
打ち切らないでくださいお願いします!何でもしますから!

◆ニセコイ
楽の顔がとんでもないことになってるw
来週は小野寺さんの最後の足掻きですかね。
これで千棘完全スルーして小野寺さんエンドだったら伝説になるのに。

◆ブリーチ
剣八の卍解が獣化だったとは。
何かちょくちょく獣がどうこうって言われてた気がする。
どうせまだ終わらないとは思うけど、現時点では圧倒的。

◆斉木楠雄のΨ難
遊戯王掲載に合わせてカードゲーム回で便乗していくスタイル。
こういう高校生いるよね。

◆トリコ
次郎強すぎる。
もう普通に首だけになっても死なないんだな。

◆磯部磯兵衛物語
こっちも遊戯王便乗。
遂に最後のオチがごり押しすぎるw

カートで全身の筋肉を痛める男

昨日は後輩とカートレースの30分乗り放題に行ってきました。
30分乗り放題の結果・・・全身が痛いw
乗り終えた直後から腕と脇腹と足が大変なことになってました。
肝心のタイムですが、コツをつかんだのでなかなかいい感じ。
最初スピンしまくってたカーブの曲がり方をようやく理解した。
次にはランクアップできそうだ。

その後は焼き肉。
しかもいつもの牛角ではない高級焼き肉。

霜降り

柔らかくて舌の上でとろけました。
しゅごい・・・。
でも値段もしゅごい・・・。

焼き肉の後は日が変わる寸前までカラオケで休日を満喫しました。
今日は痛い体をいたわりつつ蝶の写真撮影をしてきたのでまた今度記事にします。

そんじゃまたー。

蝶の写真 ベニシジミ、クロツバメシジミ、ジャコウアゲハなどなど

最近ますます暖かくなり、蝶がたくさん飛んでますね。
仕事でも外をうろつくことが多いので蝶の写真撮影が捗るよ。
無論、仕事中はほどほどにしてるけど。

まずはベニシジミ。
春到来とともにたくさん現れました。

ベニシジミ1
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

ベニシジミ2
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

ベニシジミ3
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

ベニシジミ4
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

秋に撮ったのと比べると鮮やかさの違いが一目瞭然ですね。
春型の綺麗なオレンジ素敵。
近場でたくさんいるところを発見したので巡回スポットに追加しました。
毎週行ってみようかな。

次はクロツバメシジミ。
だと思うけど表の翅を確認できていないので自信無し。

クロツバメシジミ
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

シジミチョウの裏に自信ニキ早く来てくれー!
ツバメシジミよりは尾状突起小さいしオレンジ部分の形も違うような。
ただ自分が知ってるクロツバメシジミ発生スポットからちょっと離れてるんですよね。
ちゃんと確認できなかったのが残念だ。
ここも要監視地点として巡回スポットに。

次はジャコウアゲハ。
今日仕事の合間にぶらぶらしてたら見つけました。

ジャコウアゲハ
(2016/4/5 浜松市浜北区高薗)

ジャコウアゲハってもっと黄色っぽいイメージだった。
この黒に赤模様が闇属性っぽくてかっこよくない?
飛び方が蛾みたいでちょっと怖かったけどw
河原にさなぎの抜け殻らしきものをたくさん見つけたのでいっぱいいるのかな。

その他、いつも見かける皆さん。
コメントは特にないです。

キタキチョウ。

キタキチョウ
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

モンキチョウ。

モンキチョウ
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

モンシロチョウ。

モンシロチョウ1
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

モンシロチョウ2
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

モンシロチョウ3
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

モンシロチョウ4
(2016/4/3 浜松市西区はままつフラワーパーク)

ヤマトシジミ。

ヤマトシジミ1
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

ヤマトシジミ2
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

ヤマトシジミ3
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

ルリシジミ。

ルリシジミ
(2016/4/2 浜松市天竜区佐久間町)

ムラサキシジミ。

ムラサキシジミ
(2016/3/28 浜松市浜北区静岡県立森林公園)

ムラサキシジミはガッツリ接写できてので満足。
未だ飛翔中の蝶をうまく撮れません。

次のターゲットはツマキチョウにしようかな。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年18号)

眠い。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
誰の声なのかと思ったら象だった。
モモとルフィだけが会話できるってのが意味深だな。
ジャックがここまであっけなくやられるとは流石象。

◆僕のヒーローアカデミア
ウォッチマン八百万ですわ←なんか可愛い
ヒーローについての世間の目が変わっていくのが悲しいね。
ちょっとステインの言うとおりになってるし。
爆豪が簡単に裏切らなくて安心した。

◆ブラッククローバー
普通に侵入されてるとかやっぱり隊長たちは無能じゃないか!
魔石とか海底神殿とかいろいろワクワクする設定が。
次週からは冒険っぽくなるのかな。

◆ハイキュー!!
芝山下がっちゃったか、挽回のチャンスあるのかな。
ここぞの場面で流れを持っていく黒尾かっけぇ。

◆暗殺教室
意外と早い番外編。
ふとしが再登場するとは思わなかったわw

◆ものの歩
信歩の逆転への流れはまだお預けか。
蒼馬との和解思ったより早かったなー、あっけないというか。
プロ目指す上での通過点なキャラでしかないのかな。

◆左門くんはサモナー
カスコンビのカス具合ほんと好き。
母はなんとなくイメージ通りだけどこんな妹がいるのは予想外だわ。

◆双星の陰陽師
全然知らなかったけどアニメ化するんだ。
紅緒ちゃん可愛い。

◆ゆらぎ荘の幽奈さん
夜々がまんま猫みたいなかまってちゃんなのいいね。
ヒロイン紹介回が数話続く感じかな。
掲載順的に短期打ち切りは回避してそうだ。

◆ワールドトリガー
修が瞬殺じゃなく見せ場があってよかった。
でもユーマが香取を倒せなかったのがなんか不安。
優位には立ててるけど混戦になりそうな感じ。

◆背すじをピン!と
畔田が完全にモブキャラになってしまった。
ようやくチャンピオン咲本のダンスが見れるのか。
永島さんのクロスチョップが割とガチな攻撃で笑った。

◆火ノ丸相撲
火ノ丸の気迫すげえええええ。
久世も天王寺も火ノ丸のこと舐めてないから本気のぶつかり合いが見れそう。

◆食戟のソーマ
自らヘルメット被って工事現場に立つ薊は笑いどころか?
第一席の指示についていけるとかソーマの成長が著しいな。
司の誘いは普通に断りそうだけどどうなんだろう。
結局連たろ先輩はどうなってしまったのか。

◆鬼滅の刃
相変わらず時の流れというかカットが大胆すぎる。
どことなく不気味なキャラが多すぎませんかね。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆トリコ
大方の予想通り次郎の強さはギネス絡みだった。
ここ最近の戦闘が全て星を巻き込むレベル。

◆斉木楠雄のΨ難
ループ設定をわざわざ一話使って説明してくれるとは。
瓦礫のよけ方が美しい。

◆銀魂
相討ちか、こういう場合相討ち失敗するパターンが多い気がする。
江華はは見た目と声は神楽に似てるんだな、なお中身。

◆ニセコイ
千棘聞いてた!それだけでだいぶ前よりマシだ。
ちょっと千棘が可哀想な雰囲気になってきたので楽爆発しろ。
でもどうせ小野寺さん滑り台展開なんでしょ?知ってるよ!

◆ブリーチ
ワーワーやってる白哉と日番谷に全く期待できない。
やちるが斬魄刀?三歩剣獣は斬魄刀の斬魄刀ってこと?
ちょっと解説待ちかなぁ。

◆磯部磯兵衛物語
まさかの北斎成仏。
ペリーの作画頑張りすぎじゃないですかね。

荒野のラーメン

いっつもラーメン食べてますが気にしない。
今日は浜松の西区にある荒野のラーメンに行ってきました。
電車が近くにないので車が無いと絶対行けないと思います。
浜松市は広すぎる、訴訟。

お店は店名からもわかるようになぜか西部劇風。
ここは浜松で流行りの忍者系なるラーメンカテゴリ。
ここの店主(通称忍者)が新店を作っては弟子に任せ、を繰り返し市内に増殖中らしい。
今のところ荒野のラーメンが最新なのかな。

醤油ラーメン

このどす黒い醤油スープが飲みたかった。
忍者系特有の遠州ブラック。
普段は味噌な自分もこの醤油は大好き。
麺ももちもちで美味しかったです。
他の忍者系にも行ってみようかな、全部遠いけど。

明日からお仕事頑張ろう。
そんじゃまたー。

デレステ近況 4/1 エイプリルフール限定ちひろさんのお願い!シンデレラ

デレステ。
フルコンは一曲も増えていません。
引き続きゴキパ全属性、Shine!!、エボレボに挑戦中です。
オルゴールの小箱も左の指が速やかに動けば行けそう。

今日4/1はエイプリルフール限定エクストラコミュが見れましたね。
まさかの事務員ちひろさんのソロステージ。
わざわざ一発ネタのためにお願い!シンデレラをレコーディングしたのか・・・
制服姿で歌って踊るちひろさんが可愛いので取り急ぎスクショ。

ち

ひ

ろ

さ

ん

冷静に考えて蛍光グリーンのスーツはおかしい。
でもストッキングはいいですね(映ってない)
僕は30デニールくらいのほうが好きです。
あとは三つ編みが絶対に前に出てくるのが面白かったです。
どうせならおねシンはソロMV実装してほしいなぁ。

2Dチッヒ

2Dチッヒ2

2Dもぴにゃとうさぎが一緒に踊って可愛いです。

ちひろさんに日頃の感謝の気持ちを込めつつガシャ。
シンデレラフェス開催中だしね、仕方ないね。

藍子

ミナミィ

やったぜ。
俺らの課金でSMAP中居がCM出演。

ロリイベントも無理せず頑張ります。
そんじゃまたー。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ