fc2ブログ

山岡家を定期的に摂取しないと死ぬ病

山岡家のことを書こうとしたら既に書いてた。
まったく同じことを書こうとしてたわ・・・怖い。
病気の周期は一か月くらいなんだな。
てなわけで前回貰ったチャーシュークーポン使うために来店。
1枚しか使えないと知らず味付き卵クーポンは無に帰りました(無念)
美味しゅうございました。

最近目の疲れが凄い。
アイボンでも充血が治らない。
何が原因なのかよくわからないなー。
邪気眼に目覚めてしまったのか。
キューピーコーワゴールドで何とかなるかな。

明日からお仕事頑張りまっしょい。
そんじゃまたー。
スポンサーサイト



2016年も12分の1が終わったわけですが

いかがお過ごしでしょうか。
自分はエブリタイム眠いです。

デレマスアニメの8巻届いた!

アスタリスク

アスタリスク可愛い。
この巻は卯月があんなことになっちゃうので割と心に来ますね。
何回見ても胃が痛くなって涙がこぼれてしまうよ。
後でオーディオコメンタリーで見直します。

今日もお仕事。
「有休使わなきゃ」と思ったけど逆に休日出勤が増えてます。
マジで終わる気がしないものを抱えすぎなんだよなぁ。
エクセルに悩まされる28歳。
二階堂響輔、頑張ります!

そんじゃまたー。

デレステ近況 1/27

デレステ。

おねシャル

何気なくやったおねシャルをフルコンボ。
コッヒによる不正ありだけれども。
まぁ使えるものは使っていくスタイルで。

増えたフルコンはそれだけ。
前回の更新から10日近くお前は何をやっていたんだ。
最近スマホの挙動がおかしく、特に同時押しの抜けに苦しんでいました。
俺の携帯ポンコツアンドロイド。
あまりの数多の理不尽なミスに血の涙を流していましたが、

・アンドロイドの開発者モードからHWオーバーレイの設定を変えるといい
・イヤホンを刺すとタッチパネルの感度がよくなる
・指先を洗剤で洗浄し乾かす
・落ち着いて素数を数える

などのアドバイスを承り、ある程度マシになりました。
DOKIDOKIリズムもいけそうな気がします(いけるとは言ってない)
ちゅっちゅっちゅっちゅわ~♪はイヤホンだとゾクゾクして上手くいきません(敏感)

パステルピンクの恋は20000位あたりに落ち着きそうです。
MASTER難しくない?
ラストのサビでパニック障害になってしまう。

あとMVに機能追加は地味にうれしい。
スクショが撮りやすくなったんじゃ^~

キミと共に

キミと共に!!

ジャンプの感想(2016年8号)

眠い。

■今週のジャンプの感想
◆銀魂
12周年おめでとうございます、もうそんなに経つのか。
万斉さんかっこよすぎませんかね。
と思ったら高杉がさらにかっこよく登場した。

◆ワンピース
ここまで謎気味だったサンジの生い立ちがちょっと明らかになったね。
北の海とかヴィンスモーク家とかブルックも驚くようにとんでもない過去を背負ってそう。
ルフィは海賊王になる男だ、はゾロも言ってたね。
何だかんだで麦わらはみんなルフィに全面的な信頼を置いてるんだな。
サンジの笑顔と手紙は戻らないフラグにしか思えない。

◆暗殺教室
完全にバトルマンガだこれ。
柳沢を小物扱いして申し訳ないくらいちゃんとラスボスやってる。
生徒狙われるのは殺せんせーでもある程度予想できてそうだけど。
流石にこんなんE組じゃ戦えないでしょ。

◆ブラッククローバー
急展開すぎるwワンクッション置かずにこれかw
ブリーチなら3話くらい使いそう。
クローバー王国も実は悪いことしてる感じなのかな、それとも逆恨み?
団長は刀使いなんだね。

◆ハイキュー!!
後輩一人一人にアドバイスとか素敵。
音駒と梟谷どっちかしか代表にならないのか。
どちらかというと音駒に買ってほしいかな。
戸美の主将はボッコボコにされそうな顔してる。

◆僕のヒーローアカデミア
ヴィランが全体的に気持ち悪い。
遂に100%ワンフォーオールを敵に使うのか。
完全パワー系の敵をパワーで圧倒する展開期待。

◆恋愛配達人ぽすお
なんかネクストとかによく載ってそう。
女の子可愛い。

◆ものの歩
岬もまた一癖ある感じのキャラだなぁ。
突然過去明かすとか重要キャラなのか?
単なる十歩の敵にしては優遇されてる感。

◆トリコ
また地球がグチャグチャになってしまった。
ナレーションが何言ってるかわからないけど熟成してるらしいので問題ない。
ニュースの扱い酷くない?

◆斉木楠雄のΨ難
火花読むのは別にいいだろ!w
佐藤君の顔普通すぎる。

◆火ノ丸相撲
三尾錦性格悪そうな顔してるなぁ。
百千夜叉墜も命乗せれば関取相手にも通用するんだな。
よしっ!てするレイナの迫真顔好き。

◆左門くんはサモナー
ネビロスのノリツッコミの切れ味よすぎィ!
全部とりあえず一回ノッておくスタイルなのかw
サルのポンコツ加減も可愛い。

◆ブリーチ
さりげなく戦闘不能な平子、せめて卍解しよう。
日番谷は次場面転換したときにすでに負けてそう。
一護はさすがに次下に落とされたら天丼すぎるし話進むのかな。

◆あの娘はヤリマン
+でも割と読んでるほうのマンガ。
下ネタはこれくらいくだらないほうが好き。
下ネタのためだけの鶴マン好き。

◆背すじをピン!と
わたりちゃんのお尻。
一次突破できてるといいなぁ。
突破できてなくても二人とも達成感に溢れてるから前回よりは大幅な進歩だね。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆食戟のソーマ
掲載順大丈夫か?
ソーマが息子だってことは普通に薊もえりなも知らなかったんだな。
薊とえりなもお互い城一郎を知ってることを知らなかったみたいだしどういうことなの。
元総裁によって仕組まれたことなのかな。
結局一色先輩は見せ場なく降ろされてしまった。
でも叡山降ろしたほうがいいと思う。

◆ワールドトリガー
アタッカー四人チームワーク抜群だな。
風間の指示が的確。
ヒュースはやっぱり本国に帰るために抜け出してたのか。
ボーダーに見つかってもガロプラに接触できても面倒なことになりそう。

◆ニセコイ
このタイミングで小野寺妹のフォローいる??
本当に要らないんだよなぁ・・・。

◆バディストライク
これは突き抜けるパターンですね・・・。
野球しないまま終わりそう。
なぜラブコメにしなかった!

◆磯部磯兵衛物語
中島の扱い・・・。
最後のオチは予想外だったw

雪にチョコかけて食べる暮らしも悪くないね

結局昨日からの雪は結構積もってしまいました。
車でのお出かけは不可能に。
ただこっちのほうは言うほど最強寒波って感じはしなかったかな。
全国的に見れば大変なことになってるみたいだけど。
部屋は廊下からの冷気で冷え気味。
ストーブの力を信じよう。

昨日の買い物で探したけど無かったものが一つ。
明星一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース
こんなの食べてみたいに決まってるじゃないか。
けど結構店回ったけどどこにも置いてないぞ。
店も需要と供給の関係をわかってるな。
仮に入手できれば感想とか記事にしたい。

明日から仕事頑張ろう。
そんじゃまたー。

俺が寿司を食べたいんじゃない。寿司が俺に食べられたいんだ

最近寿司食べたい欲を抑えきれなくなりました。
仕事のストレスが食欲方向のベクトルとなる。
てなわけで、職場の仲間とお寿司を食べに行ってきました。
久しぶりである。

大トロ

うひょー!とろけるトロだ!
回転寿司ですがチェーン店よりはちょっと高めなお店。
11皿で4000円くらい食べました。
エンゲル係数が高まっていく。
幸せ。

最強寒波の影響か、帰りの道が大雪で大変なことになってました。
夏タイヤしか持ってないの!死んじゃう!
明日はお出かけできないなこりゃ。仕事しよ。

そんじゃまたー。

蝶の写真撮影ガチ勢を目指して

最近急激に寒くなってきました。
ようやっとこっちも雪がぱらついたり。
冬タイヤを持っていないので凍結は本当に勘弁していただきたい。
陸の孤島に取り残される。

冬の到来とともにせっかく趣味になった蝶の写真撮影はお休み中。
早くアウトドアな休日を楽しみたいんじゃ^~
春が待ちきれなくて早くも準備をしております。

蝶の写真のために

日本の蝶の図鑑を買った。
子供の頃持ってた昆虫図鑑よりだいぶ詳しい!
今度からはこれを持っていけば同定作業がちょっと楽になるかも。
暇な時には普通に読んで楽しんでるw
精神年齢が20歳くらいを境にだんだん低下している気がするけど大丈夫ですかね。

あとはレンズを色々揃えたいなーと画策中。
ただ高い、お金があったらデレステジュエル買うわ。

そんじゃまたー。

ジャンプの感想(2016年7号)

月曜日の荒んだ心をジャンプで繋ぎ止める。

■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー!!
「さらば俺の楽園」←一度でいいから言ってみたい
試合後の余韻回、勝ったほうも負けたほうもいい涙だ。
今回のMVPは月島だよなあ、本当に牛島止めたのかっこよかった。
次週から音駒編かな、何週かかることやら。

◆ワンピース
カポネの能力が強そう、三億は伊達じゃないな。
尾田先生今年はサンジの年って言ってたけどいきなりぶっこんできた。
ヴィンスモークとかかっこいいな、三男ってことは兄二人も絡んできそう。
相手は三十五女、多すぎィ!!

◆ブラッククローバー
補助魔法使いと化したゴーシュ先輩。
左目これどうなってるの、義眼が鏡になってるのか。
最後の4ページの勢いに笑ってしまった。

◆火ノ丸相撲
突きから何か出てて怖い。
まだまだ上には上がいるってことなのか、他の部員も強そう。
関取との訓練でまた強くならなきゃいけないな。

◆暗殺教室
二代目とシロが思ったより強そうだった。
E組これ何人か死ぬほど吹っ飛んでるだろw
単純な力だと殺せんせーに勝ち目なさそうだけど大丈夫かな。
やっぱりE組の助けで協力して勝つのかな。

◆背すじをピン!と
小春ちゃん可愛い。
宮大工本当にいいキャラしてるなw
最後の顔が迫真すぎて怖い。

◆フードファイタータベル
ジャンプ+で読んでるけどいつものうすた節って感じなんだよな。
全然+とやってる子と違うけどw
まさかのラブデスターも本誌登場おめでとうございます。

◆僕のヒーローアカデミア
スピナーの中二っぽい武器嫌いじゃない。
今回の乱戦はB組にも見せ場がありそうだね。
最後のデクがヒーローの顔してて頼もしいね。

◆食戟のソーマ
普通に裸エプロンで接する一色先輩ェ・・・。
ここでようやく城一郎についてえりなに明かされるのか。
えりなも薊も信じてくれなさそうだけど。

◆左門くんはサモナー
センターカラー!完全に軌道に乗った!
左門くんとクズでゲスい企みする話本当に好き。
特にノリノリでべヒモスけしかけてるところ。

◆銀魂
銀さんかっこいい。
最近本当に急展開が多いな。

◆トリコ
トリコ界の地球はボロボロ。
インフレしすぎて数百キロ吹っ飛ばされても何も感じないマンガになってしまった。

◆ワールドトリガー
俺も黒江の髪で遊びたい。
二宮があの性格で意外と馴染んでるのな。
ガトリンの背中についてるやつから感じるボスキャラ感。
本当にぶった斬るという表現が合いそうな武器だ。

◆斉木楠雄のΨ難
ピーナッツ上田さんの何とも言えない顔のゆがみ。

◆ものの歩
みなとちゃん完全にヒロインじゃないか、やったぜ。
全体的に相手が性格悪そうな顔なのはデフォなんですかね。

◆ブリーチ
そういえばハッチもいたということを忘れかけていた。
ジェラルド戦闘組はある程度期待できそうなメンバーだな。
そしてドヤ顔で登場した日番谷にはもはや誰一人期待していないと思う。
服そのままだしw

◆ニセコイ
楽死ね。

◆こち亀
部長が酷いこと言ってて笑った。

◆バディストライク
これは突き抜けですね・・・。
なぜキャッキャウフフな恋愛混ざりにしなかったんだ!

◆磯部磯兵衛物語
だいたいいつも通り。

佐久間新そばまつり行ってきました。

佐久間町で佐久間新そばまつりなる祭りをやってたので行ってきました。
去年は行けなかったので初めてだ!!
結構たくさん人が多くてびっくりしました。
結構遠くから観光客も来てるみたい。
会社の人から食事券もらったのでたくさん食べましたよ。

これは野田やまびこ会のかけそば。

そば1

お次は佐久間そば友の会のかけそば。

そば2

最後は会津の地鶏そば。

そば3

写真だと違いが分かりにくいねw
3杯も食べちゃったよ。
おなかいっぱいー。

そんじゃまたー。

デレステ近況1/16

デレステ。
前回更新から一週間ですが割と進展あり。

ネバネバ

ウィアフレ

ようやく鬼門だったウィアフレをフルコン。
最後アタポンのほうの小日向ちゃんが仕事をしてくれた。
ありがとう好き。
あとネバネバと追加された川島さん曲、輝く世界の魔法もフルコン。
ショコラティアラとおねシャルとちゅっちゅっちゅっちゅわ~♪ももうすぐいけそう。
DOKIDOKIリズムはもう一生できないんじゃないかな。
ミラーのほうが多少やりやすいことに気付いた(できるとは言ってない)

SSRは増えてないです。
奏さんもユッキも欲しいけどなぁ・・・。

そんじゃまたー。

カキフライをむさぼる系男子

休日はだいたい外食なんですが、いつもラーメンになりがち。
ラーメンじゃないときは肉になりがち。
たまには違うものを食べようと脳内会議の結果!
ふと天からの一声。

「カキフライを食べるのじゃ・・・」

カキフライ・・・それだ!
寮の食堂では出ないし外食で食べたこともない。
サンキュー天の声。
てなわけでとろろのお店に行ってカキフライ定食を注文。

カキフライ

外はサクサク中はジューシー。
こんなの美味しいに決まってるよなぁ!?
久々のカキフライを堪能しました。
ただ個数が少ない、10個位食べたかった。

結局揚げ物という体に悪いものに落ち着いてますが大丈夫ですかね・・・

かな子

ボトル悪魔

やほやほ。
今日は祝日でしたが普通に仕事してました。
最近マジでマジでマジで仕事が地獄絵図だ・・・。
このままだとデモンズウォールに潰されちゃう。
早くこの試練を乗り越えて解放されたいのう。

帰省中に増えたやってみたいこと一つ紹介。
父親が職場からメダカ持って帰ってきてボトルアクアで育ててたんですよ。
それ見てて自分もすごくボトルアクアをやってみたくなったw
影響されやしすぎかな?でも前からちょっとやってみたかったよ。
けど、調べてるとボトルじゃ満足できなさそう。
転勤族じゃなきゃがっつりやってたんだろうなぁ。
あと、自分飽きっぽいからみんなすぐに死んでしまいそうな気もするw

明日からまた頑張りまっしょい。
そんじゃまたー。

究極の純愛小説を、君に/浦賀和宏

帰省から帰ってくる移動中に読んだ小説の簡単な紹介。
インパクト絶大なタイトルの『 究極の純愛小説を、君に』。
浦賀和宏先生の作品は初めてです。
wikipedia情報だと作風に割と興味があります。

突然始まりから(中略)、そして数ページでのバッドエンドにびっくり。
そして舞台は変わり文芸部の合宿での惨劇からのさらなる場面転換。
中盤以降にこの作品の全容が明らかになってからのワクワク感。
それが明らかになってからすぐに最初に戻って読み返して、
「最初の章はもしや・・・」
と思いつつ最後まで読んでやっぱりなとニッコリ。

大学の授業でこの小説のカギとなるような技術の授業を受けてたなあ。
実際にシステムがここまで完成されてたら本当にすごいと思うw
作中に登場する作者とかその作品とかは現実の作者ともリンクしてるんですね。
より一層興味を持ったぞ。

ネタバレ気にしすぎてフワッとしてますがごめんなさい。
一つネタバレですが、童貞を力説するくだりは笑っちゃいましたw
帰省中もう一冊読んだんですがそれはまた後日。
そんじゃまたー。

デレステ近況1/7

デレステ。
MASTERフルコン埋めは案の定停滞中。

ススメオトメ①

ススメオトメ②

DOKIDOKIリズムに100回費やしてます(憤怒)
メドレーの時には出来てたのにね!不思議!
ちょっとトラウマなのでしばらくお休み中です。
ウィアフレもきっと100回かかる。

ガチャ運は割と好調で、シンデレラフェスに便乗してウサミンゲット。

ウサミン

あと地味にSSR仁奈とみくにゃんを2枚ゲット。
みくにゃん2枚もいらないにゃ・・・。
ウサミンは一周して好きになってきた、歳も近いしね(永遠の17歳)

今回のメドレーは50000位以内かなぁ。
そんじゃまたー。

洋弓部の闇はどこまでも深いのか

おみくじ

毎年恒例、大学の洋弓部の後輩と初詣に行ってきました。
今回は夕方に行ったのでちょっと暗い。
おみくじは大吉で、例年よりコメントが優しかったです。
早く転勤しなきゃ(使命感)

その後は飲み会。
自分の希望ですき焼き&しゃぶしゃぶでした。
色々とまたとんでもないネタ話をぶち込まれて面白かったw
洋弓部に入った以上、迂闊なことすると死ぬまで、いや死んだ後もネタにされる。
気を付けよう。

あとみんな結婚しすぎィ!
そんじゃまたー。

帰省中の食べ物いろいろ

困ったときは食べ物の写真をとりあえず載せる。
そのスタイルは今後も変わらないでしょう。

まずは中部国際空港の矢場とん、わらじカツ。
自分は味噌カツそこそこ好きなのでソースとのハーフにはしない派。

矢場とん

濃い目の味付けだとお米が進むよ!
キャベツがあるから栄養面は問題ありません。
最近名古屋方面に遊びに行ってないなぁ。
行ったとしてもひつまぶし食べてる気がするけど。

次は帰省中に行ったお店のデザート。
肉のお店なのですがステーキ写真撮り忘れ。

謎のケーキ

ゆったりしてていい雰囲気のお店でした。
高校の同級生は皆さん元気そうでした。
仕事が大変そうでもありましたけど。

次は実家で食べたもの2連発。

おせち

海鮮丼

両親が頑張って飾りつけしたおせちと、海鮮丼。
おせちは北海道だと大晦日に食べるんですよね、謎。
海鮮丼は美味しかったー!好きなものだらけ!

最後はラーメン。
ラーメン共和国の白樺山荘です。

白樺山荘

有名なので道民以外も知ってるかな?
まさに味噌ラーメン、って感じです。

そんじゃまたー。

新年一発目 ジャンプの感想(2016年5・6号)

ジャンプがある月曜日は最高だな。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
まともなサンジの出番はいつぶりだろうか。
これから二日前の話で何週使うのか不安だけど。
この章はビッグマム絡みなんだな。

◆暗殺教室
殺せんせーのアドバイスが卒業式後のコメントっぽい。
本当に終わりが近づいてる感じがするなぁ。
結局のところラスボスは二代目死神なのか。
思ったよりは強そう、E組生徒で倒すのかな。

◆ハイキュー!!
最後の最後までヒヤヒヤものだった。
速攻じゃなくて全員シンクロで決めるのが烏野っぽいね。
しかし長い試合だったw

◆前衛のアーチャー
藤巻先生まさかのファンタジー。
ギャグ混じりな感じがなんか好きかも。
こういう路線も悪くないかもしれない。

◆火ノ丸相撲
平和な日常回かと思ったら新たな国宝。
親方たちの話だと分かってる範囲での最強クラスは日景で最後かな。

◆うすた京介特別読切
いつもの。
武士沢チームの扱いェ・・・。

◆左門くんはサモナー
掲載順復活やったぜ。
ネビロスが不遇で可哀想w
左門くんのスコアひどすぎない?

◆僕のヒーローアカデミア
ヴィランの奴ら、今回も見た目がなかなかインパクトあるな。
急襲でいきなりのピンチか。
お茶子梅雨ちゃんペアヤバそう。

◆トリコ
八王の凄さ紹介回。
この中だとスカイディアととエンペラークロウが中二っぽくていいですね。
トリコは最近あまりいいところないからそろそろ活躍しよう。

◆ものの歩
結局2人のままだった。
優勝するにはマジで1敗もしないのか。
振り飛車への対策ちゃんと解説してくれるかな。

◆ブラッククローバー
ババァの魔法もオサレだな、炎なのに乗り物なのかw
何だかんだゴーシュも最後にいいところ見せてくれそうで何より。

◆こち亀
いつものこち亀。
いつもより緩めな気もするけどw

◆背すじをピン!と
おお、最後までちゃんと踊れられそう。
コンっていうわたりちゃんちょっと愛おしすぎるよ。
宮大工もどこか抜けてるなw

◆食戟のソーマ
久々の一色先輩、裏切りじゃなくてよかった。
秘書子がヒロインの顔しててよかった。
突然の薊来襲は心臓に悪いからやめてもらえませんかね。

◆斉木楠雄のΨ難
デート回やったぜ。
おっふの扱いに笑ったw

◆ワールドトリガー
ここまではあんまり苦戦してる感じないな。
この戦況で太刀川はどうやってぶった切られてしまうのか。
陽太郎はマジで何をしているのかわからんw

◆銀魂
銀さん前半ギャグばっかりだと思ったらしっかりバトルしてた。
分身は予想外だわ、実際分身したわけじゃないけど。

◆バディストライク
掲載順・・・過去明かし・・・あっ(察し)
ここにきて可愛い感じのマネージャー!遅すぎる!

◆ニセコイ
何言ってるんだこいつ。
三年生編どれだけ引っ張るのだろうか。

◆ブリーチ
夜一姉弟が強いのかグリムジョーと一護が無能すぎるのか。
最近とりあえず敵が不死身みたいな展開多いな。

◆磯部磯兵衛物語
毎度のこと父上のインパクトがすごい。

あけました おめでとうございました

2016年ですね。
ついさっき戻ってきました。
体が仕事モードになってないのでヤバいです。

今年でブログ開設から10年というとんでもない事実が。
10年も何をやっているんだろうね。

明日から本気出します。
そんじゃまたー。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ