fc2ブログ

ニセコイ四周年 ジャンプの感想(2015年53号)

月曜日だよ。

■今週のジャンプの感想
◆ニセコイ
四周年おめでとうございます、ラブコメ最長すごいですね(棒読み)
もう完全に千棘と小野寺さんの二択に絞られた感じか。
正直楽と結ばれないほうが幸せなんじゃないか説ある。
こうなってくると表紙にしれっといる鶫が哀れで仕方ない。

◆ワンピース
マンモスがジャックだったのかw
ギフターズってのは人造のミンクみたいな感じなのかな。
イヌアラシ侯爵がワイルドでかっこいい。

◆僕のヒーローアカデミア
死柄木は思考が幼稚なんだな、笑顔気持ち悪すぎるw
ただデクが死柄木に変に歪んだ信念を与えちゃったのが気がかり。
これでオールマイト殺されたらデクの精神状態がヤバい。
もうお茶子とキャッキャウフフもなさそうだし死柄木ほんと罪深い。

◆暗殺教室
やっぱりマスコミってクソだわ。
警備薄くなる5日目以降に頑張って助けに行く流れかな。
ホウジョウは素手でライオン殺せるとか強すぎるけど大丈夫なのか・・・。
殺せんせーも死を受け入れてそうな感じだけど何か考えあるのか。

◆バディストライク
猪熊のきょとんとした顔可愛いなw
そういえばまだ高校入学前だったんだな、どんなチームに入るのか。
男ばっかりだから早くヒロイン投入しよう。

◆食戟のソーマ
叡山どんどんしょぼくなっていく・・・もう負ける姿しか見えない。
竜胆が脱ぐまで至ってないのも料理に何か足りてないんだろうな。
ソーマはいい加減第一印象で引き付けたほうがいいんじゃないんですかね。

◆始末屋K
長谷川先生お久しぶりです。
路線変更したのかと思ったら前作と同じようなギャグだった。
インパクトは抜群だったけど一発ネタ過ぎて連載は難しいかな。

◆背すじをピン!と
あれだけ沸かせても六位かぁ、やっぱり厳しいんだな。
秋子先輩の泣いたりシュンとする姿、普段とのギャップにグッとくるよね。
そしてさりげなくキスされる八巻なんなの!爆発!
いよいよつっちーの試合か!楽しみ!

◆ハイキュー!!
月島が本当に頼りになる顔してる。
次でようやくリードできそうだな、そのまま勝利まで行けるか?

◆ブラッククローバー
カラーがムチムチすぎる。
ゴーシュ、いくらなんでも老婆を殴るのは酷くないですかね・・・。
次の敵もいい感じに気持ち悪いな。

◆斉木楠雄のΨ難
みんなの気持ちわからなくもない。

◆火ノ丸相撲
まさかの大河内くんw少しは描写してやれよw
学校のみんなの熱い歓迎いいね、レスリング部も素敵。
マネージャーの流れはレイナと同じ突っ込みいれたわw
ようやくマネージャーになったか、長かった。

◆ものの歩
眼鏡の女の子可愛いけど重要キャラかな?
みなとちゃんはいくらなんでも無防備過ぎない?
こんな子一つ屋根の下にいたら大変なことになっちゃうよ。
早くも最強キャラ登場か、イケメンだね。

◆銀魂
喜々がギャグに絡むのはなんか違う気がする。
と思ったら大変なことになってた。

◆トリコ
もうこのマンガのグルメとか食欲の概念がよくわからないよ。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ワールドトリガー
ファントムばばあってすごいあだ名だな、消える的なトリガー使うのかな。
目的は遠征艇なのか、太刀川がぶった切られるとか想像できない。

◆ブリーチ
リジェが最後までいいキャラしてた、油断するなよw
享楽と七緒、特に七緒の見せ場の犠牲になってしまった。

◆左門くんはサモナー
掲載順悲しいなぁ。
もっと早くこのラブコメ路線にするべきだったのか。

◆磯部磯兵衛物語
他人から借りた本でそんな遊びするなんてひどいw
このだらだら感いいな。
スポンサーサイト



セブン/乾くるみ

久しぶりに小説の感想。
乾くるみの短編集「セブン」です。

◆ラッキーセブン
女子高生の命を賭けた心理戦の話。
最初キャッキャしてたのに命の賭け方が唐突すぎて笑える。
ゲームもシンプルながら結構奥深くて一緒に考えながら読めました。
こういうゲームは数学好きにはたまらないね。

◆小諸―新鶴343キロの殺意
よくもまぁここまでこじつけられるなぁw
最後のほうとか三人とも言うことがくだらなさすぎるw
現実の新興宗教もこんな感じなのかと思うと複雑な感じ。

◆TLP49
場面転換がスリリングなお話。
どういうオチなのかわくわくしてたら意外としょぼかった。

◆一男去って
数ページで終わるショートショート。
シンプルだけど狂ってて面白い。

◆殺人テレパス七対子
7つの中では一番ミステリーしてるかな。
話が進むテンポもいいしトリックも中々。
こんな番組あったらテレパシー関係無く見ちゃうわ。

◆木曜の女
乾くるみ先生特有のエロ。
なんといううらやましい生活なんだ。
自分も日曜より木曜のほうがいいと思います。

◆ユニークゲーム
ラッキーセブンと同じようにこれまた命を懸けたゲーム。
こっちも2チームそれぞれの頭脳戦・心理戦がハラハラする。
みんな深読みしすぎだよ!と冷や汗ものでした、特に最後のほう。
オチはラッキーセブンと同じ終着点かと思いきやまさかの展開。
でもこっちのほうがらしい終わり方な気がするw

短さの割には考えながら読まなきゃいけなくて結構時間使っちゃいました。
そんじゃまたー。

アナスタシアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(初めて)

デレステ。
今日の更新分で追加ストーリーコミュが。
主役はCPでは最後のメインとなったアナスタシアでした。

アナスタシア1

アナスタシア2

ロシア語はよくわかりませんがズヴェズダだそうです。
このストーリーコミュの見どころとしては、

アナスタシア3

日本語が苦手なアーニャに配慮して熊本弁を自粛する蘭子。

アナスタシア4

パートナー(意味深)に大胆なお願いをするアーニャ。

の、2点を挙げさせていただきたく思います。
面白いところだけ切り取りましたがストーリーは珍しく結構感動系でしたね。
アニメでは割と脇役がちだったのでこれくらいメインの話もやってほしかったです。

アーニャソロ曲のYou’re stars shine on meは久しぶりに簡単な曲でした。
これならヘタクソな自分でもすぐフルコンボできそう。
次がメドレーイベントなのでクール曲の難易度下げかな。

アナスタシア5

MVの見どころはここですね。
アーニャじゃなくて智絵里(俺の嫁)ですけど!!
Rしか持ってないのでSSRアーニャ追加されたら本気出します。

そんじゃまたー。

少年は夢の中

昨日は飲み会でした。
話に花が咲いて6時間くらい飲んでたかな。
途中水割りを飲んだせいか眠気に襲われて大変だったよ・・・
眠りが浅くて今日もちょっと辛かった。
週末はよ!!

先月残業多かったせいか給料がいつもより多かったので、
自分へのご褒美になんか買おうかと思います。
もしくは旅行か、今年は全然旅行に行けてないぞ。
3連休という絶好の機会を逃してしまった。

紅白にμ’s出るのか。
本当に国民的アニメになりつつあるな。
バンプも楽しみ、なに歌うんだろう。
そんじゃまたー。

ワインをたしなみまくる回

ちょっと前のお話。
久々に会社の寮でワインをたしなむ会が開催されました。
今回は上の方の手作りクリームシチューと持ち寄った缶詰がおつまみ。
シチューとか滅多に食べる機会が無いから嬉しい。
あと缶詰のエスカルゴが意外とおいしかった。
見た目はちょっとあれだけどね・・・。

ワイン

今回開けたワインたち。
正直最後のほうは酔って味がわかりません(恒例行事)
自分の持ってきたやつは普通な味でした。

この会に持ってく缶詰を選ぶためにスーパーの缶詰コーナー見てたらいろいろとおいしそうな缶詰ばっかりでついついたくさん買いそうになっちゃった。
そんじゃまたー。

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(久しぶり)

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちえり好き

ああ、今日も智絵里は大天使だな(再確認)

デレステ。
MASTERのコンプ埋めをちょくちょくやってます。
現在おねシン、とどけ、S(mile)ING!、風色、ハピハピ、メモリーズ、ススメCoとPaの8曲かな。
ネバネバ、ましゅまろ、ウィアフレももうすぐ出来そう。
他は今のところちょっと厳しそうですね・・・。
特に乱打系が苦手だと気付いた。
音ゲー苦手ですが頑張ります。

SSR智絵里引いてから課金は我慢中。
今回もSR押忍にゃんは気になったけどSSRにお気に入りが来るまで我慢だ。
(正直ふみふみにはかなり心動かされた・・・w)

今回のイベントも50000位くらい目指して頑張ろう。
そんじゃまたー。

ベストブルー最終回 ジャンプの感想(2015年)

三連休最高や!

■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー!!
また劣勢になってる・・・。
月島の復帰で何とか押し切ってほしいな。
あと唐突な鷲匠監督の回想に笑った。

◆ワンピース
.サンジがどうなったかもったいぶるなぁ。
侍についてとかシーザーとかいろいろと謎が多い。
頼むから休載少な目でオナシャス!

◆暗殺教室
政府の言うことが正論すぎる。
完全にE組が殺せんせーに洗脳されてると取られてもおかしくないんだよな。
訓練受けたとはいえ中学生だから感情で動いてもしゃあないけど。

◆バディストライク
うーん今のところクロスマネジのほうがよかった。
可愛い女の子が足りていないのと格上に喧嘩売る展開があまり好きではない。
あと顔芸が深空ちゃんと比べるとね・・・。

◆食劇のソーマ
絶対料理に真剣に取り組んでないのが原因で叡山が負けるパターンのやつだ。
どんどん敗北フラグを立てている噛ませ犬の鑑。
ソーマもいつも通り無策みたいだし平常運転ですね。

◆僕のヒーローアカデミア
相澤先生優しすぎんよ。
買い物編でお茶子とキャッキャウフフかと思ってたら死柄木襲来。
これで普通に死柄木とお茶したら笑える。

◆背すじをピン!と
キック失敗と転倒流血は採点に大きく響きそうだな。
やはり部長ペアの壁は大きいということか。
モブ化しているつっちーわたりペアのダンスにも期待したい。

◆フルチャージ!!家電ちゃん
ジャンプ+で楽しみにしてるマンガなので本誌掲載嬉しい。
ノリもほぼ+のまんまで面白かった。
ただ本誌連載だとエロ成分抑えられそうなので+のままでいいです。

◆ものの歩
ネットの世界はさておき、優しい世界。

◆トリコ
最近ガチで展開についていけてない。
フルコースほぼほぼ調理終わってるってこと?
八王とは何だったのか。

◆火ノ丸相撲
ユーマに見せ場なんてなかった、ゲスインもしょんぼり。
まさか金盛戦まであっという間に終わってしまうとは。
全国大会ではユーマや蛍の見せ場あるといいなぁ。
次週からはしばらく日常か練習かな。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆なんて古っ代! ファラオくん
対象年齢が低すぎる。

◆ブラッククローバー
ノエルがただのストーカーになりつつある。
シスコンといい黒の暴牛は犯罪者寸前が多すぎる気が。
展開が毎回似たり寄ったりなのがちょっと気になる。

◆斉木楠雄のΨ難
先週と比べるとキャラもオチもちょっと弱いかな。

◆ブリーチ
リジェがお茶目なマスコット化してて可愛い。
享楽と七緒はリジェと相打ちになりそうな気がする。

◆左門くんはサモナー
唐突な恋のライバル・・・打ち切り前のテコ入れに思える。
左門とてっしーが完全にカップルの雰囲気、もうラブコメにしちゃおう。

◆銀魂
久々に畳みかけるようなギャグを見た気がする。

◆ニセコイ
マリー編とかいう登場人物全員の好感度が下がった悪夢。
これで千棘と小野寺さんの2択まで絞られたってこと?
どうでもいいので楽に天罰を。

◆ベストブルー
最後のほう先輩紹介で終わっちゃったね。
キルコさんみたいなドタバタしたコメディのほうが向いてる気がする。
三作目を楽しみにしてます。

◆磯部磯兵衛物語
幅跳びの絵面に笑ったw

プレミア12 残念でした

ジャンプの感想は明日書こうかな。

世界野球プレミア12の3位決定戦見てます。
準決勝の韓国戦は残念でした。
まぁそれまでの全勝も綱渡りだったので仕方ないかな・・・。
9回表の4点はどう考えても継投ミスだよなぁ。
則本回またぎ→満塁で松井→増井の流れは前の試合を踏まえるとおかしすぎる。
結果論ですし短期決戦だと中継ぎ抑えのタイミング難しいですけどね。

三連休は何をして過ごそうかな。
と思っているうちに土曜日が終わってしまいそうです。
久しぶりに小説でも読もう。
そんじゃまたー。

最近長野県に行きがち。

頑張って火曜日更新。
出張先でとてもきれいな山の写真が撮れたので載せますね。

この画像前も上げたな・・・

前も行ったところじゃねーか!
しらびそ高原からの眺めでした。

上記のしらびそ高原も含め、最近長野県への出張が多いです。
お土産にリンゴやら梨やら美味しい果物を食べれて幸福。
ただ道が狭いの何とかしてくれ~。

明日明後日は飲み会かな。
そんじゃまたー。

新連載は野球 ジャンプの感想(2015年51号)

昨日仕事だったので火曜日の気分です。

■今週のジャンプの感想
◆バディストライク
スモーキー以来の野球漫画、しかもKAITO先生。
一話はまあ普通かな・・・絵は綺麗だけどね。
クロスマネジの頃みたいに可愛い女の子を出してくださいお願いします。

◆暗殺教室
もう一週間しか無いかよ!w
助ける目途もたってないからそりゃ政府も動き出すわな。
E組と政府とかラスボスっぽいおっさんとの戦いか。
本当に最終章って感じがするなぁ。

◆僕のヒーローアカデミア
やっぱりお茶子がメインヒロインだったか。
ヴィラン連合の新メンバーはステインに感化された連中か。
女の子はエロ要員にしましょう。

◆食戟のソーマ
叡山の噛ませ犬化がどんどん進んでいく。
こいつ絶対十席の中で最弱だわ。
素直に審査員買収で勝っとけばよかったのに負けるパターンのやつや。

◆トリコ
キャンピングモンスター化した七獣可愛い。
最近の展開正直よくわかりません。

◆火ノ丸相撲
火ノ丸と部長の取り組み熱かった!
部長惜しかったけど一話の頃の頼りない感じからここまでくるとは。
個人戦で最近影の薄いユーマにも見せ場あるかな。

◆斉木楠雄のΨ難
父さんのテコ入れ酷すぎィ!
ジャンプの下のほうのマンガにもこういう編集ついてるんですかね・・・。

◆ハイキュー!!
このまま押せるかと思ったけどマズい状況。
ほんとのほんとに最終局面だなぁ。
ここまで長かったけどいよいよ決着か。

◆背すじをピン!と
先輩方のダンスの迫力が凄い。
ダンスにキックとかアリなのかw
つっちーとわたりちゃんにこの迫力は出せる気がしない。

◆ブラッククローバー
マジで合コンだった・・・だと・・・!?
最近ずっとバトルだったからたまには息抜きでこういう話もいいかもしれない。
今週の読むまでシスターの存在を忘れてた。

◆銀魂
いつものシリアス銀魂。

◆ものの歩
もう完全にライバルと書いてともと読む感じの関係に片足突っ込んでる。
垂れ歩がどう活きてるのかマンガじゃ伝わりにくいな。
単行本で詳しい解説とかあるのかな。

◆こち亀
×3とピラミッドには笑ったw
前もこれ系の話あった気がするけど。

◆左門くんはサモナー
クズ2人のクズっぷり好き。
ベヒモス先輩が定着してるのが面白い。

◆ワールドトリガー
木虎厳しいけど正論だった、確かに修の態度はいかんでしょ。
修はこれから半分トラッパーみたいな役割になるのか。
だれが最初に引っかかるか楽しみ。

◆ニセコイ
何だこれ。

◆ブリーチ
リジェがもはや原形をとどめてないw
七緒さんからまさかの強キャラの風格出てる。

◆磯部磯兵衛物語
新キャラ強烈だなw

◆ベストブルー
これ来週終わるやつですね・・・。

◆カガミガミ
巻末のコメントの感じだとバイバイジャンプなのかな。
お疲れ様でした。

1週間で3回焼肉を食べる系男子

日本代表侍ジャパン強すぎィ!
中田翔はどうしてしまったんだ・・・完全に日本の四番(六番)。
西武勢ももっと頑張れー!

突然に胃袋に負担をかけていくスタイル。
というわけで、1週間で3回焼肉を食べました。
牛角2回に飯田市に出張した時に1回。
焼肉大好きなので大歓迎!!
3回とも腹いっぱい堪能しました。

焼肉


明日は悲しいことに日曜日なのに仕事です。
そんじゃまたー。

蝶の写真その11 【悲報】蝶、もうあんまりいない

早朝に蝶探しをしたりもしてるんですが、冷え込むせいか全然見つかりません。
暖かい日にはモンキチョウなんか結構見かけるんですけどね。
土日に天気悪いのやめてほしいです・・・。

シジミチョウ1
(2015/11/7 浜松市天竜区佐久間町)

シジミチョウ2
(2015/11/7 浜松市天竜区佐久間町)

大人しくしているいつものヤマトシジミ(だと思う)。
日も出ていないので全然翅を開きませんでした。

山に仕事に行くと大きいジャノメチョウの仲間を見つけたりもしたんですが、
仕事なので一眼持ち合わせていない・・・ムムム・・・

そんじゃまたー。

また火曜日更新ジャンプの感想(2015年50号)

遅刻がデフォ。

■今週のジャンプの感想
◆火ノ丸相撲
火ノ丸が手負いとはいえまさか部長がここまで互角に戦えるとは。
一話の手作り土俵の話がここで出てくるとは感慨深い。
どっちが勝ってもおかしくない気迫あふれる戦い凄いなぁ。
黒子とのコラボの展開面白かったw

◆ワンピ―ス
ジャック普通に負けてるのかよw
サンジは死んだみたいな終わり方だけど死んではいないだろうね。
手配書が生け捕りだから捕まっちゃったのか。
こんな面白いところで休載とか残念。

◆食戟のソーマ
叡山の負けフラグがどんどん立ってるんですが・・・。
寮の件は十席じゃなくて叡山単独の犯行っぽいな。
きっと一色先輩が助けてくれるに違いない。

◆暗殺教室
まさかのサテライトキャノン、唐突に旧校舎ぶっ壊されてるじゃないか!
流石にあれで殺せんせーは倒せないだろうけど。
旧校舎に据え付けられてる律が心配です。

◆背すじをピン!と
先輩方のダンスの迫力が凄いな。
部長の迫力を考えると注目浴びそうだし男がネタキャラなのは妥当なのか。
あと女性陣がセクシーすぎて鼻血が出そうです。

◆僕のヒーローアカデミア
主人公なのに解説キャラに回されるデク。
梅雨ちゃん可愛いなぁ、胃袋吐き出してる姿はさすがにカットね。
虫をどう使うのかと思ったら単純な精神攻撃で笑ったw

◆ハイキュー!!
.日向が速攻以外でもプレッシャーをかけてて凄い。
でも手がやられてしまいそうな気がするw

◆トリコ
結局料理対決はカットなのかw
やっぱり小松は凄いっていう展開なんだな。

◆ニセコイ
まだ続くのかよw
病弱とは思えない空中ブランコ、これが正ヒロインなら感動ものかもしれない。
煽り文がいちいちお前何言ってるんだ的な感じで面白い。

◆銀魂
桂のマジメな話はなんともいえない気持ちになる。
もうギャグには戻らないんだなぁ・・・。

◆ものの歩
悪手(悪手とは言ってない)
譜面を全部見ないとよくわからないなぁ。

◆斉木楠雄のΨ難
顔で1ページ使うネタ2回目でだいたい流れはわかったけどそれでも笑える。
最後の顔は各々どういう表情なんだよw

◆ブラッククローバー
アスタがまさかの昇格で格上に。
みんな無能すぎませんかね・・・。
そして世界観にそぐわない突然の合コン、どういうことなの。

◆ワールドトリガー
加古隊はてっきり女性限定なのかと思ってた。
木虎もトリオン少ないとか意外だ、エリートなのかと思ってた。
修のヒントになればいいけど、まさか4人目だったりして。

◆左門くんはサモナー
てっしーはやっぱり天使だった。
掲載順が順調に落ちてて心配。

◆ブリーチ
スナイパーだったのに神の使いになって今週には鳥になってた。
目が乾くという煽りといいキャラが変わりすぎているような・・・。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ベストブルー
一話につき一人先輩を紹介するマンガになってしまった。
あと2話くらいで終わりそう。

◆カガミガミ
やっぱろバイバイジャンプなのかな。

◆磯部磯兵衛物語
最後の磯兵衛が完全に頭おかしくなってる人だw

昼から焼肉

今日は会社の若手で昼から牛角へ。
食べ放題を満喫しました。
カルビ専用ご飯が美味しくてカルビ無しでもイケる。
周りを気にせずニンニクがっつり、最高の昼食でした。
お腹パンパンでしたがそれでも普通に夕飯は食べるw

今朝も蝶の写真を取りに近場を散歩しましたが全然見当たらず。
寒くなってきてほとんどいなくなっちゃったのかな。
こうなってくると春までカメラを持て余してしまいそう。
南のほうに旅に出ようかな。
それともまた竜洋昆虫自然観察公園に行くか・・・。

明日は天気悪そうなのでだらだらになりそう。
そんじゃまたー。

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(4日連続4回目)

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

闇ちえり

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

闇に飲まれよ!(お疲れ様です!)
本気でそろそろうざがられそうなのでSSR智絵里自慢はやめておきます。
あとは自分だけで楽しむぜ・・・ウェヒヒ

今日は久しぶりに山登りの現場でした。
紅葉が綺麗だったんですが、スマホではその美しさを写真に収めること出来ず。
かといって自分の車では行きたくない砂利道だし。
明日明後日で紅葉スポットに行ってみようかなぁ。
最近土日部屋でだらだらが多すぎる気がするw

プレミア12楽しみだー。
そんじゃまたー。

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(3日連続3回目)

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

猫ちえり

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

おねだり Shall We~? の最初のポーズをする智絵里。
仕事の疲れを智絵里で癒しているのでしばしお付き合いください。

最近割とたくさん仕事を任せられてあっぷあっぷな状態が続きます。
任せてもらえるだけありがたいけど多すぎてもう何が何やら。
絶対何か大事なものを忘れてしまう気がする・・・。
マルチタスクの才能が必要なんじゃ。
あと会社のパソコンに有能なPDFの編集ソフトが欲しい。
PDFいじるのにいっつもイライラしているw

祝日があると1週間が早いね。
そんじゃまたー。

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(2日連続2回目)

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

これからは日記に合わせ可愛いデレステSSR智絵里の画像をお届けします(需要ある?)
今回のイベントはちょっと惰性な感じ・・・。
今までのイベントだとキャラバンが一番素敵だと思います。

昨日は学校へ行こう!のスペシャルでしたね。
正直毎週見てたわけじゃないですけどそれでも懐かしくてつい見てしまいました。
懐かしい番組の復活はどんどんやってほしいね。
学生だったら番組の感想を次の日学校で語り合うんだろうなー。

珍しく平日に普通に更新できてるかな?
サンキューちえり。
そんじゃまたー。

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

今日は祝日ということでだらだら生活。
最近仕事が重すぎてもはや祝日が邪魔とも思える。
同僚が「仕事が多くて時を止める能力が欲しい」って言ってたけどその能力は他のことに使おう。
久しぶりに旅行にでも行きたい気分。
ちえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

そんじゃまたー。

ヒロアカアニメ化 ジャンプの感想(2015年49号)

ちゃんと月曜日に更新できた。

■今週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
アニメ化おめでとうございます。
3作目で1年ちょいでアニメ化決定とか大躍進ですね。
本気でかかってくるオールマイトの絶望感が凄い。
辛うじてクリアって感じだな。
なんだかんだで協力的になってくれてる爆豪素敵。

◆僕のヒーローアカデミアスマッシュ
スピンオフ4コマまで始まるとは・・・。
絵のタッチが割と本家を踏襲してていい感じ。

◆ハイキュー!!
おー、天童のブロックを上回った。
やっぱり同時多発位置差攻撃はカッコいい。
戻ってきた影山もキレッキレでイイネ。

◆ワンピース
ベポがこんなに前面に出てくるとはw
他にも喋る動物キャラはミンク族ってことなのかな。
サンジとか何年振りだろうか。

◆暗殺教室
受験はあっさりめで終わったなぁ、やっぱり暗殺メインか。
いよいよ最終章って感じがする。
速水さん可愛い。

◆食戟のソーマ
叡山先輩やめとけって言うとか結構優しいなw
最後のコマのソーマは久しぶりにかっこいいけど勝算あるのかな。
先週も言ったけど料理で改心するって展開しか思いつかない。
てか何の動きも無い一色先輩が不気味なんですが・・・。

◆背すじをピン!と
女性陣みんな可愛い。
しかも衣装がセクシーすぎる、競技ダンスって凄い。
男性陣は互いにライバル視する熱い感じの展開だなぁ。
つっちーが宮大工とこうなるイメージが湧かないけどw

◆KUNG-FU MASTER
中華風な世界観は久々に見た気がするけど割とオーソドックス。
このままだと連載してもあまり長くなさそう。

◆斉木楠雄のΨ難
みんな顔が強烈だなw
MTK読みたい。

◆ブラック・クローバー
魔法帝も結局は無能じゃないか・・・。
全体的にビッグマウスな印象を受けた。
ノエルもそこは抱きついとけよ!

◆ものの歩
相楽、ウザいキャラかと思ったら早々に回想挟んできた。
こいつもライバルキャラなのか。
ただ今のところあんまり印象はよくないぞ。

◆火ノ丸相撲
蛍はいつになったら見せ場が来るのか。
部長まさか腕を狙うとはえげつない。
次号巻頭で大金星なるか。

◆トリコ
やっぱり小松は凄い。

◆ニセコイ
唐突なバトル展開再び。
隠衛衆とかハンターハンターで見たことある気がする。
マリー結婚式編で色々なものを失ってないか?

◆銀魂
本当に最近の展開がだんだんと追いきれなくなってきた。
一回単行本でゆっくり読み返したい。

◆左門くんはサモナー
掲載順急落でカラーも無いけど大丈夫かな・・・。
虫苦手な左門くん結構可愛い。
天使なてっしーはもっと可愛い。

◆ブリーチ
この女の人アニメからの逆輸入なんだってね。
卍解最後までかっこよかったのにあっけなくやられるいつもの展開。
いつもみんな卍解したら負けてる気がする。
神の使いだし仕方ないね。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ベストブルー
全体的にお前ら誰だよ感が強い。
もう終わりだね・・・。

◆カガミガミ
段々と作画が凄くなってるなぁ。
この掲載順になってからこの展開じゃ遅かったのかな。
戦犯トーナメント。

◆磯部磯兵衛物語
アニメのキャストで笑ったw
野球になる展開は途中で予想できたけど急だなw

デレステ近況11/1 SSRちえりきたあああああああああああああああああああああああ

デレステ。
ガチャが更新され、期間限定でちえりとりーなのSSRが登場。
こないだ課金したばかりだしな・・・。
でも智絵里・・・しかも器官限定・・・しかも温泉・・・うーん・・・。
センター効果はボーカル90%UP・・・。
熟考のすえ、残業を頑張った自分へのご褒美として課金することに。
良い子の皆さんはマネしないように。

早速10連ガチャを回していく。
そして10連ガチャ5回目・・・。

智絵里

10連結果

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

成し遂げたぜ。
念願のSSR智絵里ゲットです!
意外と少額(大嘘)で出すことができました。
愛の力は偉大ですね。

ちなみに雫さんは4枚手に入れました。
けしからん。

及川雫

これでしばらく課金はしなくていいと思います。
(課金しないとは言ってない)
そんじゃまたー。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ