fc2ブログ

おつでした。

2014年も残すところわずかですね。
今年もこのブログを見ていただいて、ありがとうございました。
もっと更新できるようにがんばります。

今は実家に帰省中です。
帰省中の出来事はまとめて記事にします。

来年はもっとエンターテイメント重視に生きたいです。
あと小説読む、おすすめあれば教えてください。
そんじゃまたー!
スポンサーサイト



めくるめくめりくり

昨日は会社のクリスマスパーティ。
ワインを飲み過ぎてふらふらでした。
七面鳥を久々に食べたけどやはり鶏とは格が違った。
しかし生前の姿が気持ち悪い。

仕事は明日行けば終わりです。
何とか片づけるべきものは片づけた。
これで心置きなく帰省できる。
明日は何もなければいいな。

帰省の移動時間に備えて推理小説も買ったぜ。
何だかんだで好きな綾辻行人と島田荘司にしました。
気が向いたら感想書きます。
そんじゃまたー。

今年は終わりなジャンプの感想(2015年4・5号)

明日はお休み。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
まさかこんなところで一話丸々使うとは思わなかったw
ラオGの技名好き。
ベビー5はヤンデレだなぁ、回想を1ページ未満で終わらせる有能。
錐龍錐釘を放つサイが男前すぎる。
暫くは幹部の戦いを消化していくのかな。

◆暗殺教室
試験の表現が相変わらずモンスターである。
計算早ければ普通に寺坂のやり方も使えるんだよなぁ。
中学で漸化式は早すぎィ!!

◆僕のヒーローアカデミア
ミッドナイトのおっぱいはどうなってるんだこれ。
轟は父親に何か秘密があるんだな。
爆豪も轟も闇堕ちすることなさそうでよかったわ。
デクも入試の時と比べるとだいぶ成長している。

◆火ノ丸相撲
決勝トーナメント一回戦から熱すぎる!
2人とも迫力が凄い。
展開早いから次週には決着着きそうだな。

◆食戟のソーマ
お母さんが脱いだ!ありがとうございます!
審査員の方々料理通の割にいちいち驚きすぎじゃないですかね。
正直最近葉山はなんか好きになれないから負けてほしいw

◆学糾法廷
普通に予想を外した。
決定的な証拠今週出たからね、仕方ないね。
ラブレターはマジで気持ち悪いんですが・・・。

◆ワールドトリガー
なるほどね、先に荒船隊狙いか。
ユーマが本気出したら一網打尽にできそうなんだけど。

◆ハイキュー!!
及川のサーブすげぇな、スパイク並みかよ。
まぁ第三セットになるのは予想通りだしさらに熱い戦いになりそう。

◆斉木楠雄のΨ難
さり気に父親が酷いこと言ってる。
照橋さん家に来るならいいじゃんと思った。

◆E-ROBOT
ユウキのふわっとした主張w
なんでパンツ見えないんだよ使えねーな!

◆卓上のアゲハ
リリカ可愛い。
主人公の好感度がちょっと下がりつつある。

◆トリコ
バンビーナ気持ち悪いからアップは勘弁な。
トリコそういえば29歳なんだっけ?少年マンガとは思えないオッサン。

◆銀魂
ようやく戦いも終わりか。
明治時代になっちゃうの??
ここからギャグに戻るのかなw

◆ニセコイ
先週で小野寺さん回は終わりなのか・・・(困惑)
今回の千棘は珍しくしおらしくてよかった。
楽は爆散。

◆こち亀
たまに来る感動系こち亀。
ツリーのくだりからこうなるとはw

◆年忘れギャグ大乱闘!!
全部感想は書くのは辛いです・・・。
磯兵衛絵のソーマがgdgdで笑ったw
とんかつDJアゲ太郎が本誌で見れて満足です。

◆磯部磯兵衛物語
流行語はわけわからん人が元祖になってたりするよね。
伊藤博文いるってことは幕末近くなのか、時代設定がガバガバ。

◆ブリーチ
いつものブリーチのターン制バトル。
不転太殺陵出すとこまでは和尚まだ行けるかと思ったんだけど。
零番隊ってクソだわ。
ユーハバッハの眼が気持ち悪すぎる、訴訟。

◆ジュウドウズ
兄貴めっちゃいい奴だった。
デカい奴もはや柔道関係ないじゃねーか!

◆Sporting Salt
普通にバトルマンガになってるし申し訳程度にセクシー要素出てきたし。
ダメみたいですね。

◆ハイファイクラスタ
政府もちょっと悪いじゃねーか!
こっちも終わりが近そう。

バアアアアアアアアアアアブウウウウウウウウウウウウ

ばあちゃんから例年通り送られてきました。

イクラちゃん

そうです、いくらです。
モグモグ。
美味い。

今週一週間でお仕事終わりかぁ。
全然きりよく終われなさそうなんですが。
流石師走。

そんじゃまたー。

ゆきがふっていたよ

最近やたらと寒いです。
車に雪が積もって白くなってしまっていた。
住んでるとこは毎年雪があまり降らないみたいなんですがね。
街に行く道もツルツルらしいのでお出かけができない!
冬タイヤを買いに行く冬タイヤが無い!

昨日は事務所の忘年会でした。
しゃぶしゃぶをキメたぜ。
日本酒飲み過ぎてふらふらでした。
今日遅刻しないでよかったw

そんじゃまたー。

SMAAASH HIIIIIIT!!! ジャンプの感想(2015年3号)

今年も残りわずかですね。

■今週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
巻頭おめです!!
オールマイトのお手本のようなズッコケワロタ。
モブの方々も勢いはすごいけどたぶん全然そうでもないんだろうなぁ。
轟は悪とかじゃなく純粋に勝負をしようって言っててよかった。

◆磯部磯兵衛、ジャンプフェスタに行く
世界観ガバガバすぎんよ。
いちいち中島が枠外で解説してくるのが面白かった。

◆ワンピース
ルフィがこういう勝負買わないのは珍しいな。
ベラミーが虫の息だから気を使ってるのかな。
オオロンブスとハイルディンの技がかっこいい!
ベビー5は相変わらずだな。

◆斉木楠雄のΨ難
窪谷須の発想が怖い。
恋愛に関しては結構純情なんだなw
巻末コメントのイルマニアと同級生だったという事実に衝撃。

◆暗殺教室
A組が地獄絵図になってるw
理事長にも何か過去があるのかな。
前も言ってた通り勉強のバトルは2学期末でひと段落するんだろうな。

◆ハイキュー!!
山口のおかげでだいぶ点稼げたな。
しかし及川サーブの絶望感。

◆学糾法廷
アイリン可愛い(ロリコン)
今回もヒント少ないけどアイリンの自演なのかな。
血の学級会が思ったより重かった、スズキは魚だったのにw

◆卓上のアゲハ
これはテーブルテニヌですわ。
いちいち下ネタで話すのいくらイケメンでも気持ち悪いと思います。

◆食戟のソーマ
黒木場と葉山がビッグマウスすぎてげんなり。
謙虚な料理人はいないのか。
アリス母は脱がないのかよ!期待して損した!

◆火ノ丸相撲
ゲスイン帰っちゃうのかよ、やっぱり相撲は男の競技だわ。
迫力が凄すぎる、ラスボスの風格。

◆ワールドトリガー
小南先輩にわしゃわしゃされたい。
諏訪隊と荒船隊は雰囲気が対照的だなー。
ステージ選べるのは面白いな、ゲームみたいで。

◆E-ROBOT
ちょっと変態過ぎんよ。
エロというよりギャグに寄ってて残念。

◆銀魂
喜々完全に壊れちゃってるのか。
将軍がかっこいい、本当にギャグに戻れないよこれ。

◆オフサイドを教えて
西尾維新頑張りすぎシリーズ。
ねじまきカギューの人結構好きだけど少年のほうに来るとは思わなかった。
結構好きだけど完全に読み切りのための読み切りだね。

◆トリコ
人間界でやった対重力の修業とは何だったのか。
相変わらずのトンデモ理論だ。
最近ゼブラが孤立しつつある。

◆ニセコイ
全然ツイてなくないだろいい加減にしろ!!
小野寺回は結局ゴリラに奪われる、はっきりわかんだね。

◆ハイファイクラスタ
貫寺の汗がすごいことになってる。
最後の全員集合絵が最終回前のやつや。

◆磯部磯兵衛物語
タダは確かに不気味だわw
巻末のほうの社会人デビューあるあるには笑ったw

◆ブリーチ
全知全能にしては色々焦ってたんですが・・・。
もう零番隊は全滅だろうな、やっぱり零番隊ってクソだわ。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ジュウドウズ
よくわからないけど兄貴強すぎィ!
これまたもうすぐ終わりそうな展開。

◆Sporting Salt
なぜバトルマンガになってしまったのか。

クレイジーバーベキュー・レヴォリューション

昨日はバーベキューでした。

あのさぁ・・・。
2日連続は流石に予想外です。
昨日はマジで寒かったw
でも、肉は美味しかったので良しとしようw
1月もやるという噂。

その後は麻雀。
最近麻雀は好調で、昨日も半荘で+33でした。
正直強気に行けばもっと稼げた( ̄∀ ̄)
この強運が年末ジャンボにも活きてくればいいなぁ。

選挙に行ってきます!!
そんじゃまたー。

クレイジーバーベキュー・ネオ

昨日はバーベキューでした。

前回が最後じゃなかったのか・・・(困惑)
極寒の中肉を喰らう野郎ども。
火をガンガンに焚いたから寒くは無かったけど。
流石にこれが最後だよな・・・(フラグ)

そういえばボーナスが支給されました。
最近旅に出過ぎて出費が多かったからありがたい。
大きな買い物はせずに慎ましく生活しようw

寒いらしいので出かけたくないなぁ。
そんじゃまたー。

すべてがFになる、透明人間の納屋

沼津旅行の移動時に読んだ小説の感想。
微妙にネタバレ注意。

まずは『すべてがFになる』/森博嗣。
有名すぎて今更ですねw
アニメ化も決定してますし、つい最近ドラマ化もされてました。
自分が好きな作家を何人も出してるメフィスト賞第一回受賞作です。

孤島のハイテク研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才工学博士・真賀田四季。彼女の部屋からウエディング・ドレスをまとい両手両足を切断された死体が現れた。偶然、島を訪れていたN大助教授・犀川創平と女子学生・西之園萌絵が、この不可思議な密室殺人に挑む。ミステリィの世界を変えた記念碑的作品。


密室トリックについては確かに斬新でしたw
こんなん予想できるか!
全体を通して理系な小説でしたね。
20年近く前にこんなにコンピュータとかネットワークの知識を披露してくるとは。
数学とか工学とかの薀蓄もくどいほど出てきて、理系な自分は思わずニンマリ。
実は「すべてがFになる」の意味も理系として予想したとおりでしたw
犀川助教と萌絵もキャラが立ってた、メディア化不可避ですわ。

もう一冊、『透明人間の納屋』/島田荘司。
島田先生は占星術殺人事件等の御手洗潔シリーズを何冊か読んでますがシリーズ以外は初。
子供のために書いた小説らしいですが・・・。

昭和52年夏、一人の女性が密室から消え失せた。孤独な少年・ヨウイチの隣人で、女性の知人でもある男は「透明人間は存在する」と囁き、納屋にある機械で透明人間になる薬を作っていると告白する。混乱するヨウイチ。やがて男は海を渡り、26年後、一通の手紙が届く。そこには驚愕の真相が記されていた!


始めのほうのヨウイチの子供目線のワクワク感いいなぁ。
真壁さん(あらすじでいうヨウイチの隣人の男)みたいな優しいお兄さんがいると楽しいだろうな。
しかし結末がマジで衝撃的すぎる・・・(´;ω;`)
ラストの手紙で女性失踪の真相よりもとんでもない衝撃が叩きつけられたよ。
切なすぎて電車の中で涙目になってしまったわ。
作中の言葉で言う「子供だけが持つ毒」か、うーん・・・。

どちらも自分は面白いと感じたのでおすすめです!

ニセコイ3周年 ジャンプの感想(2015年2号)

沼津旅行の記事も見てね。

■今週のジャンプの感想
◆ニセコイ
修学旅行か・・・どうせハーレムなんだろうな。
と思ったら違った、楽ざまぁ!!
どうせみんなとイチャイチャするんだろうけど小野寺さんメインっぽいし期待。

◆食戟のソーマ
薙切家はみんな楽しそうでいいなw
幼いころのアリス可愛い。
正直葉山よりは黒木場のほうがレベル高そうだよなぁ。

◆僕のヒーローアカデミア
体育祭そんな大規模イベントなのか。
ギャグとかじゃなく普通に重要だった。
轟くんの顔が何だか不穏だな・・・。
やっぱりお茶子がナンバーワンヒロイン!

◆学糾法廷
先週の描写から証人がスズキ君と推理するのは無理が無いかw
濡れてるとか幽霊の噂から生きてるって想像するのは可能だけど。
なんかすっきりしない感じ。
インパクトはあるけどキャラに共感しにくいマンガだ。
次からはギャグとして読もう。

◆トリコ
やっぱり死ぬ死ぬ詐欺だった、毒人形便利すぎるだろ。
ヘラクレスのときより絶望感あるな。
ただ、倒さなくても遊び相手になってあげたらキンタマくれそう。

◆ハイキュー!!
山口イケるやん!!
普通に頼りになる存在になってる。
この勢いで勝っちゃえ!

◆暗殺教室
やっぱり理事長がラスボスなのか。
ここまできたら本当に理事長に収まる器じゃないだろ。
浅野君は仲間になるのか、今まで酷いこと言ってごめんな。

◆E-ROBOT
相変わらずの馬鹿馬鹿しさ。
双乳拳はパンチの勢いが出なそうなんですが。
高校生で熟女に目覚めるとか将来有望すぎる。

◆ワールドトリガー
ユーマと千佳2人でB級程度は一網打尽だろうな。
修なんて必要なかったんや!
荒船隊と諏訪隊は大規模侵攻でもそこそこ頑張ってたから次はそうもいかないか。

◆もめるひと
ジャンプ編集部は血迷っているのかな?
なんというくだらない設定。
メリーさんをもむ必要は無かったんじゃないですかね・・・?
絵柄がコロコロ変わってなんか読んでて疲れた。

◆火ノ丸相撲
いきなり二者激突か!
このマンガは本当に展開が早いな。
大和国が凄い優しそうなオッサンになってる。

◆磯部磯兵衛物語
夢の続きとか伝言ゲームとかどっちもあるあるだわ。
大八の扱い可哀想。

◆卓上のアゲハ
Sporting Saltで学んだところだ!
このままインフレしたらテーブルテニヌになっていきそう。

◆斉木楠雄のΨ難
燃堂チョイスの照橋さんも見てみたかった。
なんて品揃えが凄い服屋なんだ。

◆銀魂
ここで天導衆と喜々かぁ。
将軍を取り巻く環境が目まぐるしく変わっていく。

◆ブリーチ
まだ和尚のターン・・・だと・・・!?
このままユーハバッハにも勝ちそうだけどブリーチならそうはいかない。
能力説明終わったら次週で負けるからね。
ここでまさかのブリーチ(漂白)な展開か。

◆ジュウドウズ
もう強敵お母さんと大きいお姉さんくらいしかいないじゃん。
兄貴強すぎィ!!

◆こち亀
いつものこち亀。

◆Sporting Salt
先生エロい。
この掲載順なのにマイペースだなぁ。

◆ハイファイクラスタ
ラベル名がややこしすぎるw
これまたうまくまとめられるのかな。

沼津旅行に行ってきました その3

ソフトクリームが食べたくなってしまった。
ぺろぺろ。

おちゃそふと

沼津港から歩いて沼津駅へ。
文学の道!と、富士山!

文学の道

途中に会った若山牧水記念館に。

若山牧水記念館

写真には撮ってないけど美術館にも寄りました。
沼津駅から三島駅に移動し、柿田川公園へ。
柿田川公園には湧き水、川の始まりがあるんです!
川マニアの一歩を歩み始めそう。

柿田川公園 湧水 湧水
湧水 湧水

てなわけで、沼津旅行でした!

沼津旅行に行ってきました その2

日曜日、遂に念願の沼津港深海魚水族館に!
その前に焼き牡蠣を食す!

焼き牡蠣

深海魚水族館

意外とこじんまりとしてるんだね。
以下、お魚写真集↓

おさかな おさかな おさかな
おさかな おうむがい おさかな
おさかな かに うみぐも
ぐそくむし おさかな おさかな 
うみさそり


深海魚はやっぱりそこそこアレなビジュアルをしていた。
最後の海サソリの化石、あんなの生前の姿を見たら失神するわ。
人気のグソクムシもいました。
幼女「うわぁ・・・(ドン引き)」

そして、シーラカンスの剥製と標本。

しーらかんす しーらかんす

思ってたよりデカいんだな。
そして顔が怖い。

深海魚を見た後は、深海魚を食す!

深海魚丼

このエビ全然食べれるところないwww

沼津旅行に行ってきました その1

なんとなく月曜を有休にして、旅に出てきました。
近場だけど沼津!
前から気になってた深海魚水族館が目当てです。

土曜日の昼頃出発。
沼津に着くころには夕方でした。

沼津港

大型水門びゅうおなるものを見てきました。
仕事柄、巨大建造物フェチになりつつある。

びゅうお

でかい(確信)

びゅうおからの眺め1 びゅうおからの眺め2 びゅうおからの眺め3

展望台からいろんな方向を。
富士山は若干雲と被りがち。
夕日はがっつり雲と被りがち。
雲を呼ぶ男キョウ。

ぬまづ丼

夕飯はぬまづ丼。
しらすと桜えび、あじのお刺身が乗ってます。
そしてなんとご飯が白米じゃなく干物の炊き込みご飯!!
美味しかったです(^o^)

クラウディヘブン

ある日のこと。
出張先の山から麓を見下ろすとそこには綺麗な雲が・・・!

雲海

すごくきれい!
前にトマムに雲海行ったときは見れなかったのに、こんなところで見れるとはw
また雲海見にどこかに行きたいなぁ。。。

仁義なき学級裁判の幕が開く ジャンプの感想(2015年1号)

ジャンプはもう新年か。

■今週のジャンプの感想
◆学糾法廷
小畑先生の新連載キター。
暴狗の突然の論破とか、終始テンション高い雰囲気にワロタ。
なんかダンガンロンパっぽいしバクマン。の劇中劇にありそうな話だ。
原作は新人らしいけどホントかな??
次週楽しみにしてます!

◆僕のヒーローアカデミア
オールマイト死ななかったしバレてないし相澤先生も無事で一件落着だな。
デクはまたしても重傷だけどw
次週はギャグ回っぽいな、学校っぽいの来たあああああ。

◆ワンピース
ドフラミンゴやっぱり強いな(熱い掌返し)
ロー腕切られても動じてないけどオペオペで治せるのかな。
ベラミーのケンカ何年振りだよwワンパンだろうけど熱い展開。

◆E-ROBOT
こんな転校生来たら学校生活がヤバい。
誤解とかじゃなく胸揉んだら訴訟ものなんだよなぁ・・・。
エロいけど絵がさっぱりしすぎてるのが難点かな。

◆ハイキュー!!
ハイパー山口タイムキマシタワー。
青葉城西の応援可愛いw
もう3点くらい決めてください!

◆暗殺教室
なんという教育的幕切れ。
浅野が意外といい奴だった、噛ませ犬とか言ってごめんなさい。
理事長のラスボス感がヤバすぎる、死神なんていなかったんや!

◆火ノ丸相撲
草介やっぱり強いなぁ、勝てる気がしない。
ユーマもちょっとだけいいところ見せられてよかったけども。
決勝トーナメントは再抽選なんだな、楽しみ。

◆食戟のソーマ
扉絵のえりなが可愛い。
黒木場も葉山も熟成ナメすぎィ!これはソーマ圧勝ですわ。
アリスのお母さんも可愛いな、性格アリスそのままだし。
月天の間は中二病っぽいなーw

◆卓上のアゲハ
おっぱいを枕にするなんて・・・リア充爆発しろ!
アゲハ鼻血の出過ぎで死にそう。
黄金の継承者このペースで出るなら13人全員出演も夢ではない。

◆ブリーチ
和尚が普通に強い・・・だと・・・!?
ユーハバッハと互角以上とか流石零番隊だ!なお他は(ry
まぁ来週負けるんだろうけどね。

◆トリコ
八王も応募作品なのか・・・
最近死ぬ死ぬ詐欺が多すぎませんかね。
これ逆にサニーがどうにかなってる的な展開じゃね。

◆銀魂
昔の銀さんイケメン過ぎんよ。
こんなところで横槍(物理)かぁ。

◆磯部磯兵衛物語
無知の権化扱いカワイソス。
河童普通にホラーじゃねーか!
巻末のほうは別の何かが出そうでワロタ。

◆ワールドトリガー
やっぱりマスコミってクソだわ。
お母さんも城戸指令もいい人でよかった。
これからしばらくはランク上げかな。
アフトクラトルもう離れちゃってるからなぁ。

◆斉木楠雄のΨ難
あひゅう~は恒例の泣き方なのかw
普通にいい感じに締めくくられた。

◆ニセコイ
あっつぐみ回か(真顔)
でも珍しくトンデモ発明グッズ回じゃなかった、よかったね。
本当に引き延ばしてるだけになってきた。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ジュウドウズ
足の指強すぎィ!
もうダントツ一位なのか。

◆ハイファイクラスタ
検問 無能。
子供を人質にするのはだいたい畜生。

◆Sporting Salt
スポーツ医学が適当になりすぎだろw
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ