fc2ブログ

キョウ、コアップガラナを買う

コアップガラナ

遂に届いたぜ!
北海道民の合法ドラッグ、ガラナ!
飲みなれてるのはキリンガラナですが、あえてコアップガラナをチョイス。
コアップのほうがガラナ感強い気がしません?
これで脳がガラナを欲した時にいつでもガラナを補給できる。
ガラナ欠乏症による精神分裂のリスクを大幅に下げることができるんだ。
ありがとうガラナ。
ありがとうコアップ。
ありがとう北海道。

以上、北海道民以外はよくわからないブログでした。
スポンサーサイト



ナルト映画化 ジャンプの感想(2014年35号)

久々に月曜日に書けるぞ。

■今週のジャンプの感想
◆ナルト
求道玉フェイクだったとかナルトもやるじゃん。
超重力空間は痛そうですね、薄い本出そう。
オビトさんは犠牲になってしまうのか、普通に生きてそうだけど。

◆ワンピース
カン十郎の抜け雀可愛い。
ゾロこんなにも強かったのか。
技の名前が凄いことになってるけど。

◆火ノ丸相撲
実際の相撲でこんな熱い駆け引きあるのかな。
10話にしてものすごい盛り上がりだ。
百鬼薙ぎかっこいいなー。
けど団体戦としては負け確定なのではw

◆磯部磯兵衛物語
案の定のグダグダさにワロタ。
高杉のソソクサ感が下手過ぎる。

◆ヨアケモノ
沖田で女性票を狙っていくスタイル。
猫かなんかの獣刃かな。
獣刃意外と少ないな、まぁ幕府側以外にたくさんあるんだろうけど。

◆暗殺教室
烏間でも気づかないのか、何という殺意の消し方。
死神さんちょっと怖すぎます。
「思い出そう」ってことは何らかの理由で本調子じゃないのかな。

◆食戟のソーマ
マッスルストーカー!
冷静なソーマ怖い、これはぶち切れですわ。
でも美作の戦法ってソーマに全然通じ無さそう。
どんなびっくりビーフシチューが出てくるのか。

◆ネジヤマさん。
絵がちょっと残念。
ストーリーは普通にありがちな読み切りって気がする。

◆斉木楠雄のΨ難
鳥束とかいうそびえたつ糞。
夢原さんほんと恋愛脳なんだなw

◆トリコ
死なないのかよ(冷静)
回復アイテムってレベルじゃない、もう何でもありじゃん。
青髪がまさかの伏線だったとは。

◆三ツ首コンドル
キリンジさんの頭は髪の毛なのか何なのか。
カカシは仲間になりそうな気がする、仲間ってか宝なんだけど。

◆黒子のバスケ
ゾーンを超えたゾーンの流れるような動き凄い。
それを上回る赤司も凄いけど。
41秒で7点は黄瀬の時と比べるとまだいけそうな気がする。

◆ニセコイ
センターカラーがエロい、妹もたまにはやるな。
でもやっぱり小野寺さんがナンバーワンなんだよね。
妹はポイーで。

◆僕のヒーローアカデミア
まぁヒーロー学校なんだからそうなるわなw
審査制はちょっと曖昧で物議を醸しだしそうだけど。
あとヒロインの名前麗日お茶子て!w

◆ハイキュー!!
縁下さんキャプテン候補なのか!何回もモブ扱いしてすみません!
山口もいい仕事したしいい感じで申請烏野が回りつつあるね。

◆ワールドトリガー
修、冷静に動けてるね。
絶体絶命の所でレプリカありがとう。
解析してネイバー作り出せるのか。

◆ハンターハンター
久々にダウジングチェーン、まだ人差し指は秘密なのか。
カキンの王子にも色々と感情が渦巻いてるんだな。
中心はこのツェリードニヒっぽいな、緋の眼持ってるやつだし。
サイユウが裏切り者なのはなんか意外だ、結構バカそうだから。

◆ILLEGAL RARE
突然のロマンスセンサーw
デルメザがラスボスってことで間違いなさそうだな。
掲載順的に締めくくり?

◆銀魂
将軍?将軍!?

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ブリーチ
バンビエッタちゃんこんなんにしたオカマ野郎絶対に許さない。
破面の参戦は予想外です。
掲載順最下位だけど大丈夫かこれ。

ブラウザ三国志 求む、正しい覇カードの育て方

ブラウザ三国志。
覇カードを入手したので育ててみました。

孫堅黄祖

こいつの正しい使い方って何なんだろう。
防御+速度で援軍?
攻撃+防御でデュエル?
よくわからないのでシンプルに弓兵科の遠征武将にしました。
微課金じゃパンダが買えなくてスキルを全然育てられそうにないので妥協。
本当はもっと移動寄りのスキルがよかったかも。

新しいデュエルは全然勝てないね。
そんじゃまたー。

キョウ、車を買う

毎日暑くて大変。
涼しい部屋でごろごろー。

車を買いました。
書類の提出がまだですが。
お盆前には乗れるようになるといいなぁ。

他に書くことが無いのでとりあえずラーメン。

味噌バター

獣、夜明けを切り開く ジャンプの感想(2014年34号)

三連休なので土曜発売でしたね。

■今週のジャンプの感想
◆ヨアケモノ
能力系侍バトルマンガかな。
一話からグロ要素多いなーっていう印象。
刃朗も犬かなんかの能力者なんだろうな。
今のところはありがちだなって感想、今後に期待。

◆ワンピース
場面転換多すぎて全然進んでないよ!
闘技場のみんなが力を合わせるのは熱い展開。
みんなぽっと出の使い捨てキャラだと思ってましたすみません。

◆暗殺教室
死神顔が普通なのが凄く怖いわ・・・
どんな暗殺術使うんだろうか、流石に中学生は殺さないだろうけど。
ビッチ先生も死なないでほしいなぁ。

◆三ツ首コンドル
サルサうざすぎワロタ。
こんな奴レギュラーは勘弁だよ。
まだポルタ臭が消えない。

◆食戟のソーマ
美作がゲスすぎるけど実力はすごいんだな。
モロッコの調味料とか知らんわw
ここでタクミ負けちゃうとか可哀想。

◆火ノ丸相撲
相撲ってこんな熱いバトルだったのか。
展開もテンポいいしここ最近のスポーツものでは文句なしの面白さ。
むしろ最近のスポーツがアレだったんですがね。

◆ナルト
サクラちゃんの頑張りが凄い。
サスケは合流できたし後はナルトだな。
次週の周代発表って何だろう。

◆ハイキュー!!
縁下は完全にモブだと思ってた。
結構要所要所でいいこと言ってたんだな。

◆僕のヒーローアカデミア
主人公のぐずぐずっぷりがちょっと気になる。
そりゃみんなイラッとするよなぁ。
ヒロインは可愛くていい感じですね。

◆黒子のバスケ
仲間の絆的なものだったら火神じゃないと開けないよな。
これで全員ゾーンに勝てるのか。
そろそろクライマックスかな。

◆斉木楠雄のΨ難
夏休み全部予定ありは凄いわw
内容はさておき何というリア充。
鳥束の扱いが一番ひどいw

◆トリコ
もはや能力とか技の説明に何の説得力もないw
八王へラクレスどんだけ強いんだと思ったらまさかの一撃必殺だった。
トリコこれ完全に死んでるわ、またイメージかな。

◆銀魂
将軍回にはずれ無し。
シリアス回でも割と酷い目にあうからねw
姫にまでそんな格好させるのはやめたまえ!

◆磯部磯兵衛物語
看板娘がだんだん可愛くなってる・・・?
またしても長編スタート、期待してます。

◆ニセコイ
小野寺さんが可愛い、やったー。
一年前の文化祭は絶対に許されない展開だったからね。
妹と楽は消滅しよう。

◆ブリーチ
幼馴染があんな衣装だったら大変なことになっちゃう。
バンビちゃん殺した上に男だったとか絶対に許さない。

◆ワールドトリガー
卵の冠も星の杖以上にかっこいいわ。
強すぎて絶望的なレベル。
そしてついに千佳ちゃんが・・・。

◆こち亀
部長オチの安定感。

◆ハンターハンター
結局はパリストンの陰謀だったか。
簡単にコピーできちゃうとかさすがジン。
まだ能力は秘密なのかな。
そろそろ暗黒大陸に向けて動き出すのかな。

◆ILLEGAL RARE
吸血鬼界はイケメン以外に厳しい世界のようだ。
デルメザがラスボスの顔してますわ。

ブラウザ三国志 初めての★9

ブラウザ三国志。
5年だというのに初めて★9をゲットしました。
だって近くにないんだもん!武将弱いんだもん!

★9

工場と水車建てたけどどっちがいいんだろう。
市場建てるコストもバカにならなかったし。

最近はリアルの出費が多いので課金は控えめです。
パンダたくさん欲しいよー。

そんじゃまたー。

何回目の名古屋だよ!

またしても名古屋に行ってきました。
行くところないから仕方ないね。

まずは喫茶マウンテン二度目!
前回はイチゴスパだったので普通のを注文。
ナマズスパ!
ナマズが普通かどうかはわかりませんがw

ナマズスパ

ナマズは普通のぷりぷりな白身魚でした。
次はまた甘口にしようかな。

ノリタケの森とか言う謎スポットで謎恐竜。
動いてました。

恐竜1 恐竜2

トヨタ産業技術記念館にも行きました。
昔のトヨタ車たくさん。

車1 車2 
車3 車4

Selected Bullet Marks

仕事を早めに切り上げてオールスターゲーム見てます。
埼玉県民のままなら西武ドーム行けたかもしれないのに・・・w
一人ビールを開けようかな。

9mmのベストアルバム買いました!
アルバム全部持ってるのでもちろんお目当てはDisc2のライブベスト!
どの曲も鋭さがあっていいなぁ。
sectorとかTalking MachineとかPunishmentの盛り上がりはすごいだろうな。
帰省の時期被ってるしライジングサン今年も行こうかな!!

そんじゃまたー。

ステルス交響曲最終回 ジャンプの感想(2014年33号)

ジャンプを入手する方法が判明した。

■今週のジャンプの感想
◆三つ首コンドル
大泥棒ポルタ・・・打ち切り・・・うっ、頭が・・・!
新連載第二弾はこれかぁ、読み切りは自分的にはそうでもなかったけど。
主人公の顔が若干マシになってる気がする。
話の内容がポルタにならないことを願うのみ。

◆火ノ丸相撲
8話でこの掲載順、まさかの大勝利なのか。
沙田くんは万能キャラだったか。
そりゃこんなイケメンがまわし一丁で流血してたらファンの女子高生もドン引きですわ。
こんな前半から名勝負が見れるとは、でも面子的に敗北確定な気がw

◆暗殺教室
カラーの渚が完全に女の子なんですが・・・。
烏間がただの鈍感じゃなかった、でも酷いやw
花屋の人は怪しいと思ったら普通に死神だった。

◆斉木楠雄のΨ難
中二病の人を理詰めで追い込むのはやめて差し上げろ。
美術館たまに行くけど「凄い(小並感)」って感じだなぁ。
中世・近代のならまだしも前衛的な奴はよくわからん。

◆ナルト
ここでまたお色気じゃなくてよかったw
当たり前だけどナルトはまだ死んでなさそうだな。
案外チョロいぜ。

◆磯部磯兵衛物語
歯一本抜くだけで一話終わったw
歯医者の治療法以外の時代設定がガバガバなのがw

◆僕のヒーローアカデミア
2話目で肉体改造終わっちゃったよw
普通にオールマイトの能力を受け継ぐのな。
これからどうなっていくのかちょっと先行き不安。
入試でもひと波乱ありそうな感じだけどな。

◆ニセコイ
この子アニメ本編に出てくるのかと思ったわ。
今週も楽に爆発してほしいと思った。

◆ハイキュー!!
囮が綺麗に決まると爽快だなぁ。
ここにきてようやくガチの怪我人展開か。
今まではなんだかんだで大丈夫な奴だったからなぁ。

◆食戟のソーマ
やっぱり僕はオリーブオイル!
美作が毎週どんどん屑になっていくw
なんで審査員に綺麗なお姉さんがいないんですかね・・・。

◆トリコ
ヘラクレスのためにエアツリーを何とかするのかと思ったら違ったw
いきなりこんな大勝負になるとは予想外。
他の3組が霞んでしまう。

◆黒子のバスケ
荻原君が笑った!よかった!
この絶望的状況にはやっぱり火神の覚醒待ちなんだよな。
ゾーンを超えたゾーンがどんなトンデモ技なのか。

◆銀魂
終始ギャグ回だったなw
やっぱり新八の守護霊は眼鏡っていう。

◆こち亀
いい豆知識回だった。
風並くんが準レギュラーくらいの立ち位置になりつつある。

◆ワールドトリガー
わたしのトリオン(意味深)
千佳のトリオン多すぎィ!
新型は何とかなりそうだけどボスっぽい奴来ちゃうよ・・・。

◆ハンターハンター
十二支んの内通者か・・・。
そう考えるとみんな怪しそうに見えるな、チードルとミザイストムは違うだろうけど。
ジンとパリストンはまさかの共闘か!?

◆ILLEGAL RARE
デルメザの戦闘方法が結構気持ち悪かった。
ナズナさんの薄い本が出る前に何とかしてほしい。
てかもうこれ最終決戦っぽくなっちゃってんな。

◆それいけ!融合くん
全然面白くなかった。
小学生は爆笑なのかな。

◆ブリーチ
麒麟児さんそれ負けるパターンの奴です。
ジゼルちゃんが男だったなんてショックです。
しかもバンビエッタちゃんもゾンビになってるのかこれ。

◆ステルス交響曲
なんという怒涛の展開・・・。
こんな悲しい最終回があるかよ。
悪いけど、短期打ち切りだからこそこの展開にできたような気もする。
色々と設定練られてただけあって残念だなぁ。
難しいかもしれないけど、またこのコンビで次回作期待してます。

ねむみ

最近目が疲れてるなぁ。
パソコンをずっと見てるのとハードコンタクトなのが影響している。
一回眼科に行きたいけど行く暇あるだろうか。
ここだと病院に行くにも車がいりそうだ。

そして日曜日はいっつも眠い。
朝の特撮タイムに合わせて起きてるからなー。
社会人になってから見始めて今では毎週恒例になってしまった。
流石にプリキュアには手を出していないw

というわけで昼寝します。
おやすみなさい。

浜松旅

静岡の友達がわざわざ車を飛ばして会いに来てくれました。
山道ドライブでおっさん二人旅。

途中ゆとり侶ってお店で食事。
トーストと石窯で焼いたピザ。
美味しいピザを久々に食べました。
店の雰囲気も落ち着いてていい感じ。

トースト ピザ

店の外は綺麗な川。
釣り人がたくさんいました。
鮎か何かかなぁ。

川 川

その後は磐田ららぽーとで買い物。
凄く人が多かったなぁ。
新鮮に感じるほどに田舎生活に適応してしまったのか。

最後は浜松餃子でフィニッシュ!
お好み焼き餃子なる謎の餃子も食しましたw

浜松餃子

こんな遠くまで来てくれた友人、サンキューでーす!

堀越先生三回目の挑戦 ジャンプの感想(2014年32号)

何とかしてジャンプを手に入れた。

■今週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
堀越先生は3作目の連載、後がないですな・・・。
能力なし系主人公のテンプレ的な一話。
ただちょっと周りの言葉が辛辣すぎて見てて悲しくなったわw
二話以降で下剋上的な展開が待っているのかな。
あと、Mt.レディのケツが素晴らしいと思いました。

◆食戟のソーマ
美作汚い、美味しんぼではありがちなことだけどw
タクミに勝ってほしいけど美作がこの大会のラスボスっぽくもある。
材料限られた中でアレンジで自分を超えられるのかなぁ。

◆ワンピース
やっぱりドフラミンゴは人形だったか。
イエローカブ心地よさそうだなー。
続々とドフラミンゴに近づいてるね。
ローは子供のころから怖いw

◆ハイキュー!!
和久谷南の冷静さ・・・強い(確信)
これまで話に特に出てきてなかったのに漂う強豪感。

◆暗殺教室
先生カワイソス。
ちらっと先生の過去来たけどまだ全然真相には近づけ無さそう。
そして死神再登場。レッドアイさんも再登場即退場。
見えない鎌ってなんだろう、ネウロのユキ的な攻撃なのか。

◆ナルト
オビトさん・・・数年前とは全然違う人になってる。
下半身だけのマダラがシュール。

◆斉木楠雄のΨ難
なんだ、変態だったのかw
乗り物が不意打ちだったわw

◆黒子のバスケ
こんなところで火神のスタミナ切れとかどうすればいいんだよ。
最後の謎の男は荻原くんかな。

◆ワールドトリガー
訓練室とは考えたな!
でも激しく戦ったらドア開いちゃう気がするw
ここで新型七匹は割と絶望的だけど何とかなるのか。

◆磯部磯兵衛物語
ギャグマンガ日和と言いこれといい、松尾芭蕉の扱いって一体・・・。
巻末の将軍たちは楽しそうでほっこりしたw

◆ニセコイ
マリー回キタコレ。最近完全にギャグ側にキャラになってたからな。
やっぱり新キャラはマリーまでで止めとけばよかったのになぁ。
早く楽には爆散してほしい。

◆火ノ丸相撲
1ページ目の雑アドバイスにはファッ!?ってなったけどちゃんと参考になった。
花沢商業の登場した瞬間から漂う負けキャラ感。
いきなり最大のライバルと当たってるけど展開として大丈夫なのか。
そろそろヒロインを投入するべきでは。

◆トリコ
空気吸い過ぎィ!!
小松がチートキャラになりつつあるな。

◆ブリーチ
久々の織姫とチャドとの絡み、なんかうれしい。
阿散井は即死しそうだし霊王宮は簡単に侵略されてるしこいつらやる気あるのか。

◆銀魂
新八の扱いが相変わらずひどいw
終始新八のツッコミなのがなんか銀魂らしいな。

◆ILLEGAL RARE
やったああ~→やってないのパターンの奴や!
デルメザは絶対に強い(確信)

◆こち亀
いつものシリアス寄りのこち亀。
もう全部の話が過去見たことあるような気がする。

◆Cave Of Shine
こんなにも可愛いギャルを描けるのにどうしてこうなった。
この世界観は他にはないと思う、ただウケるかは知らんw

◆とびちれ!融合くん
なんでこの人が結構推されてるのか本気でよくわかりません。

◆ステルス交響曲
ここにきてまさかのトロマ否定。
そして主人公斬首。
タイミング的に次週最終回だろ!もうこれ綺麗にまとまらないだろ!

◆i・ショウジョ
最終回は結構いい感じの締めくくりだったな。
全体を通してみるとやはり話がちょっと残念な部分があったかなぁ。
エロと人間ドラマの配分がアレでなかなか共感しにくかった。
もうエロに割り切ってしまえばよかったのにw
次回作も期待してます、お疲れ様でした。

新しいお部屋

ようやく部屋のお掃除が終わりました。
物が多すぎて既に汚いw

部屋

6畳+αなのでそこそこいい感じに広い。
前の寮と違って冷蔵庫を部屋に置かざるを得ないのがアレだけどw

マリオワールド

さっそく新しい部屋でマリオワールドしてみました。
空しい…

あと、ここは少年ジャンプを買うのが非常に困難であると判明しました。
ジャンプの感想は先週が最終回かもしれませんね。
そんじゃまたー。

ふられた

クラフトホリック

ふられました。
やはり田舎は辛いですね。
プレゼントするはずだったクラフトホリックのぬいぐるみはいただきますw

新たな出会いなんてない!!

新天地

埼玉県川越のラストうなぎ。

うなぎ

というわけで転勤でした。
静岡県民になりました。
まさか静岡県民になるとはw
山の上のほうです。
今日は鹿ともぐらに会いました。
イノシシやクマじゃなくてよかったです。

ネットが若干低スペックになりましたが頑張って更新します。
そんじゃまたー。

暗殺教室2周年&TVアニメ化&実写映画化決定 ジャンプの感想(2014年31号)

引越しのドタバタによる遅刻。

■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
アニメは人気からすれば予想通りだけど実写映画化はまさかである。
ネウロを実写化してほしかったw
さくら姐さんのデレっぷりに笑った。
完全に最終回で結婚しますねこれは。
五英傑の雑な扱いには悲しさを覚えます。

◆黒子のバスケ
優しい赤司復活、これで腐女子も更なる高みを目指せますね(適当)
全員ゾーン突入とかこっちも全員ゾーンに入るしかないじゃん・・・
こんな反則級の相手に勝てるわけないだろ!

◆ワンピース
サボ結構強いんだな、バスティーユ一撃で藤虎とも互角。
龍の爪にメラメラの実もあるから妥当っちゃ妥当か。
ドフラミンゴを目指す一行は相変わらずカオス。
最後のドフラミンゴはどうせ操り人形なんでしょ?

◆ナルト
かぐやも困惑してるだろうが!
忍びの歴史だコノヤローといい見てますか自来也先生といい何言ってるんだこいつら。
空間を操る系の能力は結構強引な感じで解決される気がする。

◆斉木楠雄のΨ難
これは敗北感感じますわ・・・。
空助の悪役っぽい台詞の割にしょーもない感じw

◆ハイキュー!!
所詮条善寺も噛ませの一つに過ぎなかったか。
敗者にもドラマがあるのはいいけど意外と弱くて残念。
たけるの応援多いなw妹が可愛い。

◆磯部磯兵衛物語
登場人物紹介の月が不意打ちだったわw
2話とも磯兵衛のダメっぷりが如実に表れてる。

◆食戟のソーマ
美作の株がどんどん下がっていく。
普通に屑じゃないか、実はいい人パターンもうないじゃん・・・。
タクミも初登場時は足踏みつけてたけどね。
美作は敢えて相手と同じ料理で挑んで勝つみたいな感じか。

◆火ノ丸相撲
デブが足手まといなのは知ってた。
相撲の勝ち方俺にも教えてくれ!(活かす機会はない)

◆トリコ
たけし一発ネタじゃないのかよw
マッピーさん・・・短い間ですがありがとうございました。

◆東京喰種
よくあるアニメ化の宣伝って感じ。
突然のグロはジャンプ読者涙目だからやめよう。

◆銀魂
色々と衝撃の事実がwまぁギャグだろうけど。
来週も続くのかな、500回記念なのにこんなんでいいのかw

◆ワールドトリガー
やはり迅さんは格が違った。
エネドラは調子に乗って負けるタイプだからB級でも勝てそう。

◆ニセコイ
何こいつら早く爆発しろ。
小野寺妹と羽姉さんは本気でいらないんだよなぁ・・・。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ハンターハンター
ジンの主人公感がヤバい。
ゴンさんもう話からフェードアウトしてしまいそう。
ジンもパリストンと同じ感じで話をややこしく、面白くするなー。
カキンの王子は思ったよりアカン奴だった。
こんないいところで休載とか冨樫仕事しろ。

◆ブリーチ
一角はどうしてその実力でこんなに大きく出れるのか。
20秒くらいで読み終わってしまいました。

◆ILLEGAL RARE
フレイア様の中二病感やばい。
子供が真似したら確実に黒歴史になる。
フクメンさんもキレることあるんだな。

◆ステルス交響曲
だんだんと謎が明らかになってきたね。
日本語についてもちゃんと伏線回収。
ジグはもう間に合わないんじゃないかこれ。

◆それいけ!融合くん
3号連続で載るのか・・・(絶望)

◆i・ショウジョ
ラスボスなのかと思ったら普通に解決してしまった。
どういうことなの。
俺もこんなメイドに囲まれたい。

◆ソウルキャッチャーズ
こんないいところでNEXT移籍とかやめてくれよ・・・。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ