fc2ブログ

おかたづけ

もうすぐ引越しだー。
引越しらしい引っ越しは初めてかもしれない。
勝手がよくわからないなぁ。
そして二年でマンガ増えすぎっていう。
いつか家を買うときに巨大な本棚買おう。

次の勤務地では車が必要だなぁ。
車どんなのがいいかな。
全然わからないから誰かに聞こう。
車買うくらいの貯金を貯めといてよかった。
引きこもりになるところだった。

今日中にもうちょっと進めよう。
そんじゃまたー。
スポンサーサイト



ワンピース再開 ジャンプの感想(2014年30号)

木曜日という大遅刻。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
連載再開キマシタワー。
ドフラミンゴの部下と麦わら+コロシアム軍団の戦いが激化してきたね。
あっさりドフラミンゴのところまで辿り着けそう。
藤虎対サボは楽しみ過ぎる!けど来週別場面になりそう。

◆暗殺教室
怪我させた人が意外といい人そうで何より。
さくら姐さんが絵にかいたようなツンデレ。
渚の女を落とすテクニックに尊敬の意を抱いたw

◆ナルト
本当にこれまでの争いは何だったのかってレベルで話が進んでるな。
戦争始まったあたりから読み返したい。
カグヤが本当の本当にラスボスっぽいなぁ。

◆卓上のアゲハ
最近の読み切りの中ではかなり高評価です。
スポーツマンガは主人公が調子乗ってるやつが多すぎなんだよな。
主人公に好感が持てる時点で久々な気がする。
ヒロインもいい感じに可愛いけどちょっとやりすぎかもしれないw

◆斉木楠雄のΨ難
兄は科学的なキャラなのかw
天才ってレベルじゃないけど推理がガバガバ。
父親のある会が相変わらずでワロタ。

◆黒子のバスケ
今までの赤司がダークサイドだったのか。
ここからチームメイトを活かす感じで復活を遂げるのか。
他が競り負けてる以上そこまでの脅威は感じない気もするけど。

◆食戟のソーマ
葉山のほうが美味しそうだなー。
秘書子のエロさに感動、いいおっぱいだ。
美作いい奴だと思ったら普通に屑だったw

◆火ノ丸相撲
スポーツマンガにありがちな記者出てきたなぁ。
大河内の噛ませっぷりが初登場時から溢れてるなw
沙田がライバルキャラなのかな。

◆ニセコイ
もうリア充爆発しろとしか思わない。
どうせ王様ゲームするならもっとエロ展開にすればいいのに。

◆ハイキュー!!
条善寺はさほど強敵ではなかったな。
前向きさは見習うところがあるかもしれないけど。

◆銀魂
こういう一話シリアスもたまにはいいね。
たまちゃんメインも結構久しぶり?

◆ブリーチ
もう敵も味方も全員噛ませにしか見えない。
特に一角さんとかは瞬殺されそうなんですが。

◆磯部磯兵衛物語
センターカラーか、人気安定してるみたいね。
宮本武蔵と大ハチが出くわすとはw

◆アヌ中
なんだこの世界観は(驚愕)
磯部以上に連載できなさそうな設定だ。
オミが知ってたところで一番笑った。

◆ILLEGAL RARE
市長が結構可愛い。
バロックホーンさんのセリフが薄い本出そう。
ロマンスの技かっこいい、格闘ゲームにありそう。

◆こち亀
定期的にボカロネタやってんな。
秋本先生のジャンルの広さは流石だ。

◆ハンターハンター
この書き込み量は冨樫長くは持たなそうですね・・・。
ゴンさんじゃなくジンが主人公っぽいなこれ。
ネテロの仲間がゾルディックと選挙に出てた婆さんなんだな。
そしてフリークス姓、どんどん引き込まれる展開。

◆ステルス交響曲
トロマも結構危ない奴だな。
どうやって話を畳むのかが気になる。

◆ソウルキャッチャーズ
ようやく咲良の謎が明らかになるのか。
川和さん怖すぎなんですけど。
この掲載順、もしや打ち切り?

◆i・ショウジョ
何だこの展開は・・・。
もうすぐ終わりそう。

\突然の宣伝/ LINEクリエイターズスタンプ販売開始しました

土曜日の朝から宣伝です。
自作のLINEクリエイターズスタンプの審査が通ったので販売開始しました。

ここから購入できるようです。

https://store.line.me/stickershop/detail?packageId=1002543

LINEスタンプ


あくまで実験的挑戦だったので、これを機にいくつかスタンプ制作する予定です。
よろしくどうぞ。

アワビ!!

土日は会社の同期とアワビを食べに行ってきました。
本当にアワビを食べに行くだけの旅。

あ わ び

美味い!!

部屋での大富豪はローカルルール入り乱れの混戦でした。
そもそも大富豪か大貧民かで分かれるし。
8流し(8切り)、11バック、階段は3枚から、階段革命が4枚から、縛りは3枚目から。
でやりました、だいたい俺が知るルール。
5スキップとかは知らなかったなぁ。

あと、初めて海ほたるに止まった。
いつも飛行機から何だあれと眺めてたわw

戦隊バイク集合

出張先のホテルで撮影。
東映系のホテルだったみたいで歴代戦隊もののバイクが。

バリサンダー チダニックバイク マシンハスキー

全部見てなかった奴ですけどねw
ちなみに部屋で特撮映画も見放題でした。
出張先でそんな見れないけどな!!

そんじゃまたー。

斉木楠雄2周年おめ、ジャンプの感想(2014年29号)

水曜日更新。

■今週のジャンプの感想
◆斉木楠雄のΨ難
2周年おめでとうございます。
制御不能モードの斉木強すぎワロタ。
遂に微妙に伏線張ってた空助登場かー。

◆食戟のソーマ
スッポンは1回しか食べたことないから味の想像つかんなー。
よくわからないけど美味しそうだ。
けど完全に葉山が勝つ流れになってる。
女性陣全滅じゃないか(悲哀)

◆暗殺教室
無駄に立体視が本当にできるっていうwネウロ思い出した。
E組は最近調子に乗ってたからね、仕方ないね。
次週は謎の謝罪回w

◆黒子のバスケ
赤司しょぼすぎィ!
まさかこんなにも急落するとは。
もう一人の赤司出てきますねこれは。
黛が黒子っぽくチームをまとめる展開かな。
まだひと波乱ありそう。

◆ナルト
オビトの扱いはボロボロ。
ラスボスが白眼使いなのか。

◆磯部磯兵衛物語
なぜ中島なんだ(絶望)
宮本武蔵のてへぺろが見られるマンガは他にあまりないと思う。

◆ハイキュー!!
女マネージャーやっぱりこういう役柄だったか。
ケツ叩いてほしいです。
しかし潔子さんにセクハラするのはやめたまえ!

◆トリコ
妖食界の食べ物が全然美味しそうじゃない。
ブランチだけじゃなく初代メルクもいるのか。
遂にアカシアのメニューに手を出す時が来た!

◆火ノ丸相撲
チャラそうな奴がライバルキャラなのか。
中学最強と早々に出会ったなw
ユーマさんの仲間入りはまあ予定調和だよね。
ここまでの感じだとそこそこ続けられそうだけど人気はどんな感じなんだろう。

◆ワールドトリガー
圧倒的じゃないか二人の力は。
近界のトリガーは結構こっちのと性質違うのかな。
オルガノンの威圧感やばい。

◆ソウルキャッチャーズ
美っちゃんのエロい格好最高ですね。
ここまでしてもまだ認めてもらえないんだな。
川和の心が穏やかじゃない。

◆ニセコイ
羽ちゃんマジでいらないわ・・・。
小野寺さんが決意してくれてよかったけど。
この回につぐみはともかくマリーがいない・・・あっ(察し)

◆銀魂
こういうギャグ回好き。
けんが謙に刺す絵面はまずいですよ!

◆ハンターハンター
十二支んにレオリオとクラピカ加入かー。
クラピカがメインになるのはかなり久しぶりだなー。
ゴンとキルアはどう絡んでくるんだろうか。
パリストン頭おかしすぎる、やっかいなキャラだ。

◆ブリーチ
ハンターと並べると密度の差が明らかになってしまう。
8人に勝てるわけないだろ!
と思ったけど一護なら全員瞬殺できそう。
更になんか来たみたいだからわからんけど。

◆岡崎慎司ヒストリー
村瀬先生お久しぶりです。
知らぬ間にヤングジャンプに行っててそっちも終わってた。
絵はめっちゃ上達してる気が。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆i・ショウジョ
なんだこの展開(驚愕)

◆ILLEGAL RARE
市長悪趣味だなぁ。
まさか市長が白吸血鬼?貴重なおかっぱが・・・。

◆ステルス交響曲
怖すぎィ!!
少年誌の主人公の精神じゃないなw

静岡旅行 その3

日本平からの景色

日本平からの眺め。
富士山周辺は雲とガスに覆われている。
冬ならもっとくっきり見えるってさ、知ってる。

日本平からロープウェーを使って久能山へ。

久能山

歓迎されている。

久能山東照宮には徳川家康が祀られてるらしい。
天下を取った将軍に俺もあやかりたいものだ。

久能山東照宮 すごい木

そこから階段を下りて下のバス停まで行った。
全部で1159段もあった、疲れたよ。
ガイドには「1159段、いちいちご苦労さんと覚えよう」みたいなことが書いてた。
煽りスキル高い。

入口

下りだから何とかなったけど登りだったら足持ってかれてた。

バス待ちの時間はいちごパフェ。
海外沿いは石垣イチゴが有名で5月までだったらイチゴ狩りが楽しめるらしい。
ことごとく季節外してるな・・・

いちごパフェ

というわけで静岡旅行おしまい。
そんじゃまたー。

静岡旅行 その2

俺は神になる!
神になるんだ!
ウオオオオオオオオオオオオオオ

神の道

というわけで静岡旅行二日目。
早朝なら富士山見えるよとのおばちゃんのアドバイスをもとに早朝チャレンジ。

富士山1 富士山2

見えた!しかし薄い!
スマホのカメラではこれが限界か。
冬に来るともっとくっきり見えるらしいですね。
冬まで待ちきれなかったから許して。

早々に目的を達したので日本平へ。

日本平

レストランが爺さん婆さんに占領されてた。

うなぎ

うなぎ。

静岡旅行 その1

静岡に行ってきました。
7月から静岡県民だというのにw

豚重アンドとろろ

静岡駅でとろろを食す。
どう見ても豚がメインです、ほんとうにありがとうございました。

静岡駅周辺は何もないとのことなので清水まで行ってみた。

清水駅

清水と言えばまる子ですね。
あとは清水エスパルスの黄色い獣がたくさんいました。

羽衣の松 羽衣の松2

羽衣の松。
今回の静岡旅行最大の目標は三保の松原から見る富士山。
しかし初日はクッソ邪魔な雲に阻まれて見えませんでした。
翌日にリベンジするぞ俺はやるぞ。

かき氷

かき氷食って終わり。

魔法使いに、俺もなる!

ブリュンヒルデ

極黒のブリュンヒルデとシドニアの騎士の原作を3巻まで買いました。
3巻までなのはどちらも奇跡的に4巻が売切れてたからw
アニメも面白いし、原作者の他の漫画も好きだし。
なにより原作派の人曰く結構アニメと原作違うらしいので。
読んでみるぜー!!

極黒のブリュンヒルデ買ったら小さいクリアファイル付いてきたけど、
一冊につき一枚ついてくるのか・・・(困惑)

ワールドトリガー人気投票結果発表 ジャンプの感想(2014年28号)

ブログが15万HITしました。
これからもよろしくお願いします(ぺっこりん)

■今週のジャンプの感想
◆ワールドトリガー
人気投票意外と票数多かったwソーマより多い感じかな。
小南先輩>千佳>>>>木虎なんだなw
爺さん強すぎと思ったけど割と想定の範囲内だったんだな。
迅とユーマの共闘なら何とかなりそうな気がする。
こんな盛り上がる話を巻頭カラーでやるなんてわかってるなぁ。

◆暗殺教室
イトナの存在忘れてたわw
息子のほうはまだ噛ませ犬っぽいなぁ。
理事長はラスボスの貫録ですわ。
自分をオッサンとか言うのはなんか意外だけどw

◆黒子のバスケ
赤司のメンタルはボロボロ。
洛山の諦めムードが凄いことになってるな。
でも火神が負傷フラグを立ててしまったのでまだまだ波乱は起こりそう。

◆ナルト
普通にカグヤ出てきちゃった。
本当にオビトとかマダラとか何だったのかってレベル。
収拾がつくのかどうか不安でしかない。

◆食戟のソーマ
美作がヤバい奴と思ったらいい奴と思ったらヤバい奴だった。
相手が女性だったら捕まってるレベル。
葉山と秘書子はどっちが勝つかわからんなー。
スッポン捌くところ見せていくのは凄い。

◆火ノ丸相撲
ケツ好きにはたまらないマンガですね(適当)
相撲の基礎知識も織り交ぜてるし初心者に優しい。
しかし主人公無双パターンのスポーツマンガは最近不調だから気になる。

◆式神トワイライトデイズ
岩代先生お久しぶりです。
最初数ページでお?みえるひとか?って思ったw
良くも悪くもまさに「ジャンプの読み切り」って感じの設定かな。
何かしらのマンガと被ってしまいそう。

◆斉木楠雄のΨ難
ブスの自己主張強すぎだろw
完全にブス回。

◆ハイキュー!!
条善寺は自由にやりすぎて負けるパターンですね。
質実剛健を否定されて何とも言えない顔する女子マネ見て確信しました(ガバガバな予想)
さすが澤村主将、頼りになるぜ。

◆トリコ
世界観がよくわからんw
怒涛の読者募集食材消費にケンドーコバヤシ混ざってて草。

◆ILLEGAL RARE
なんという外道。
ヴァンパイアの防御力高すぎィ!!

◆ニセコイ
つぐみ回とか言うどうでもいい茶番劇。
つぐみは全裸、楽は始末でよかったんじゃないかな。

◆磯部磯兵衛物語
平賀源内の江戸時代とは思えない技術力。
タッチパネルって数百年前からあったんだね。

◆銀魂
いつもの銀魂のシリアスまとめ。
銀さんとゴリラが危険な領域に・・・。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ハンターハンター
何だこの文字の多さはw
この綿密な政治的やり取りは富樫ならではの描写だと思う。
ビヨンド対十二支ん(ハンター協会)にどうゴンたちが絡んでくるのか。
と思ったらキメラアント送り込まれちゃうのかよw
次週はいきなりパリストンとジンの念対決かな?

◆ソウルキャッチャーズ
相変わらず神峰の指揮は凄い、文字が見えているようだ。
俺も部屋片づけられないけど咲みたいなこと言ってみたい。

◆ブリーチ
キャンディちゃん以外やる気が無さすぎるんだよなぁ・・・
部下こんなんで陛下可哀想すぎるw
それにしても密度がハンターハンターと比べて薄いなぁ。

◆ステルス交響曲
スライスの遺産強すぎね?
遂にジグの謎が明らかに、竜化してたのか。
なんか伏線あったか読み返してみようかな。

◆i・ショウジョ
何だこの展開(驚愕)
この後親にばれたらハッピーエンドじゃなくなると思います。

初の明治神宮野球場

日曜日は明治神宮野球場で西武vsヤクルト野球観戦!
雨でしたが昨日よりマシなので中止にならないことを祈り球場入り。

明治神宮野球場

雨だけあって人も若干まばら。
チケットは当日購入ですがS席が空いてたので西武側S席へ。

S席

S席だけあって近い!
栗山とかメヒアがすぐそこでキャッチボールしてました。

栗山 メヒア

オーダー 雨 傘

試合は残念ながら西武がぼろ負け。
連続押し出しで勝ち越されるなど、情けない展開が続きました。
攻撃も毎回安打だけど点が全然入らないっていう。
今年観戦したのは全部負け試合・・・。

その後一緒に見に行った友人ともう一人招集した友人で焼肉。
高校時代の思い出話に花を咲かせましたとさ。

いいじゃん、俺の勝手でしょ?

土曜日の日ハムvsDeNAは雨天中止でした。
ザンザン降りだったからね、仕方ないね。
ハマスタリベンジはできるのだろうか・・・。

土曜の夜は大学のコース仲間で飲み会。
10人以上が集まったという謎の結束力。
ほとんど関東だけど遠くは岐阜や三重からこのために来たやつらも。
俺ももうすぐそっち側の人間ですね(白目)

結婚やら仕事やらいろいろな話題で盛り上がったなー。
中身は大学の頃と全然変わってなくて、大人になったっていう実感はないけどw
次があればまた集まりたいね。
俺は世界のどこにいても駆けつけます。たぶん。

梅雨、襲来

雨だー!!
土曜日に横浜スタジアム、日曜に神宮球場で野球観戦の予定だったのに。
折角のダブル初球場が幻に消えそうだ。
転勤間近なんだからやめてくれよ・・・(絶望)
今からテルテル坊主作ろうかな。

次の勤務地では野球観戦できなそう。
最寄りがナゴヤドームで三時間くらいか?
辛いです・・・

仕事は何とか残り一か月でまとめられそう。
残る人に迷惑はかけられんしね。
そんじゃまたー。

生きすぎィ!!

スマホバッテリー

スマホがバグった。
40年近く前から生き続けているっていう。
大学院生の頃に機種変更したかそろそろ潮時かな。
あいぽんにすべきなのか悩む。
通信系学科出身なのに携帯に疎いっていうw

転勤が決まったからそろそろ部屋の掃除しないとなー。
マンガ本が散乱している。
引越しするたび増えていくけど仕方ないね。

そんじゃまたー。

トリコ6周年、ハンター再開、トリガーアニメ化 ジャンプの感想(2014年27号)

暑いですねー。

■今週のジャンプの感想
◆トリコ
6周年おめでとうございます、もうそんなになるのか。
ジョア含むブルーニトロの動きが怪しいなぁ。
トリコサイドはようやく妖食界かー。
長い道のりだった、ブランチこんなところにいるのかよw

◆黒子のバスケ
赤司さんざまぁwww
疑似天帝の眼が意外とちゃんとした説明だった。
黒子も何だかんだでキセキの世代なんだなぁと実感。
次週から赤司がどう出るかな。

◆ワンピース
ピーカ本体はゾロで十分なのか。
ってことは他全員ドフラミンゴに向かうのかよw
そしてまさかのロー回想、何週続くのか。
いいところで休載だしお大事に。

◆火ノ丸相撲
ありがちな高校間違えネタ。
こっちに転入すればよかったんじゃないですかねぇ・・・
小学生相撲二冠王とか色々とよくわかんないけど勢いは伝わるしまぁいいや。

◆暗殺教室
こういう駆け引き面白いなぁ、やってるのは棒倒しだけどw
浅野途中までかっこよかったのに。
これは理事長激おこぷんぷん丸ですわ。

◆ナルト
大体の夢がくだらなくてワロタ。
結局カグヤが黒幕なのか。
これまでのオビトとかマダラとか何だったんだ。

◆ワールドトリガー
アニメ化おめでとうございます、早い。
今からやってもストック全然足りてない気がする。
爺さんの星の杖かっこよすぎる。
エネドラ急襲も含めて一気にピンチが広がるなぁ。

◆磯部磯兵衛物語
火消しの人たち可愛いなw
あとぜんざいの紹介が意外過ぎてワロタw
宿題忘れたのにあそこまでアドリブきかせれるのはすごいと思う。

◆食戟のソーマ
田所ちゃん負けちゃったか・・・。
タクミと葉山と秘書子から漂う敗北フラグ。
残り一人もヤバそうな感じだ。

◆斉木楠雄のΨ難
こいつら気持ち悪いなw木蜂は危険すぎるw

◆ハンターハンター
遂に再開きたあああああ!
いきなり凄い展開だな・・・新世界ヤバすぎだろw
会長とかキメラアントでも勝てないくらいの世界なのか?
ここにゴンとかはどう絡んでくるんだろう。
せめて10週は続けてくださいお願いします。

◆ハイキュー!!
菅原はまだしも成田って誰!?
2人抜きでもそこそこ戦えてる感じだね。
まだ微妙に嫌な感じがするけど。

◆ニセコイ
もうつぐみは鍵持ってないし適当にあしらって終わり!
髪型がイマイチだなぁ。

◆銀魂
いつものシリアスな〆ですね。

◆ブリーチ
流石主人公、何ともないぜ。
かっこよすぎワロタ、剣八なんて必要なかったんや!

◆ソウルキャッチャーズ
コスプレキマシタワー。
美っちゃんもこれでホの字になってしまいますね。

◆ILLEGAL RARE
アクセルはイケメンだなぁ。
そして他の人も大体イケメン。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆i・ショウジョ
全裸で同級生女子の入浴に同室するのもそこそこに傷つくんですが。
透明のままボコればよかったのに。

◆ステルス交響曲
話が結構急転したなぁ。
スライスさんお腹壊しそう。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ