おとぎの交差 みる、みない? ジャンプの感想(2014年14号)
ワールドトリガー休載か・・・。
■今週のジャンプの感想
◆ステルス交境曲
有名ラノベ作家成田先生と絵は綺麗だけどあまり長続きしない天野(洋)先生の新連載。
最近打ち切り作家はコンビを組んで帰ってくることが多いなw
めだかボックスが大当たりしたからこういう組み合わせはありだと思います。
何だか不思議なファンタジーというか何というか。
天野先生の絵が綺麗で話も一話読む限り続きが気になる。
扉絵のキャラ集合絵が打ち切りフラグな気もするけどw
◆ワンピース
シュガーが意外とバトルもできる娘。
てか能力が強すぎるのか。
トレーボルもギャグキャラじゃなかったw
これもうわかんねぇな・・・
◆黒子のバスケ
いやいや遠すぎでしょw
バスケじゃなくこれはバヌケだわ。
黛は所詮はこの程度だったか・・・。
◆i・ショウジョ
鉄太は楽よりはマシですか相当な畜生ですね。
普通に犯罪者だし。
読者の共感は一切できないエロ漫画を目指すのかな?
◆暗殺教室
可愛い(確信)
巨大プリン美味しそうだな。
地味に竹林も活躍しててよかった。
◆トリコ
一龍のフルコースはそういう感じか。
無限食材とか凄いなw
ただ全然美味しくなさそう、最後のイケメン小松が何とかするのか。
◆ILLEGAL RARE
やっぱり仲間になるのか。
3話まで見た感じだとそこそこ行けそうですね。
ダークファンタジー好きは一定層いそうですし。
◆食戟のソーマ
オムライス美味そうw
惜しくも2位だけどそのほうが今後盛り上がるな。
にくみの喜び方が完全にヒロイン。
丸井と伊武崎はまさかのぽっと出に負けw
◆ナルト
何の話をしてるのコイツ!?
オビトさんまだ頑張るのかよ!
◆べるぜバブ
普通に先輩の卒業で終わりかと思ったら数年後エンドでしたか。
こういう後日談エンド何だかんだで好き、古市が〆てるし。
一風変わった不良マンガとしてここまでお疲れ様でした。
次回作期待してます!
◆磯部磯兵衛物語
安定して面白い。
今回も表情が秀逸。
◆ハイキュー!!
でかすぎィ!!
次回いよいよ大会か、楽しみ。
◆斉木楠雄のΨ難
なんだこの回w
◆銀魂
近藤さんシリアス回は珍しいかもな。
女体大根で抜くのはレベル高すぎます。
◆ニセコイ
つぐみ回はもはやこういうギャグ回確定なのか。
アニメ組が見たら悲しむぞw
チョイ役でも可愛い小野寺さんが最強。
◆ダーリンは宇宙人
お、おう・・・。
◆ソウルキャッチャーズ
下が抜けて掲載順一気に下がったけど大丈夫か。
金管の四人はなんか一気に解決できそうな感じだな。
メンバーが意外と好意的なのね。
暴君が色々とチートキャラw
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ブリーチ
エス・ノトさんが怖すぎるんですが。
こんなの小学生は泣いてしまう。
もう来週エス・ノトさんのターンはやめてくれよ・・・。
◆アイアンナイト
この畜生っぷり、やっぱりアイアンナイトはこうでなくっちゃ!
■今週のジャンプの感想
◆ステルス交境曲
有名ラノベ作家成田先生と絵は綺麗だけどあまり長続きしない天野(洋)先生の新連載。
最近打ち切り作家はコンビを組んで帰ってくることが多いなw
めだかボックスが大当たりしたからこういう組み合わせはありだと思います。
何だか不思議なファンタジーというか何というか。
天野先生の絵が綺麗で話も一話読む限り続きが気になる。
扉絵のキャラ集合絵が打ち切りフラグな気もするけどw
◆ワンピース
シュガーが意外とバトルもできる娘。
てか能力が強すぎるのか。
トレーボルもギャグキャラじゃなかったw
これもうわかんねぇな・・・
◆黒子のバスケ
いやいや遠すぎでしょw
バスケじゃなくこれはバヌケだわ。
黛は所詮はこの程度だったか・・・。
◆i・ショウジョ
鉄太は楽よりはマシですか相当な畜生ですね。
普通に犯罪者だし。
読者の共感は一切できないエロ漫画を目指すのかな?
◆暗殺教室
可愛い(確信)
巨大プリン美味しそうだな。
地味に竹林も活躍しててよかった。
◆トリコ
一龍のフルコースはそういう感じか。
無限食材とか凄いなw
ただ全然美味しくなさそう、最後のイケメン小松が何とかするのか。
◆ILLEGAL RARE
やっぱり仲間になるのか。
3話まで見た感じだとそこそこ行けそうですね。
ダークファンタジー好きは一定層いそうですし。
◆食戟のソーマ
オムライス美味そうw
惜しくも2位だけどそのほうが今後盛り上がるな。
にくみの喜び方が完全にヒロイン。
丸井と伊武崎はまさかのぽっと出に負けw
◆ナルト
何の話をしてるのコイツ!?
オビトさんまだ頑張るのかよ!
◆べるぜバブ
普通に先輩の卒業で終わりかと思ったら数年後エンドでしたか。
こういう後日談エンド何だかんだで好き、古市が〆てるし。
一風変わった不良マンガとしてここまでお疲れ様でした。
次回作期待してます!
◆磯部磯兵衛物語
安定して面白い。
今回も表情が秀逸。
◆ハイキュー!!
でかすぎィ!!
次回いよいよ大会か、楽しみ。
◆斉木楠雄のΨ難
なんだこの回w
◆銀魂
近藤さんシリアス回は珍しいかもな。
女体大根で抜くのはレベル高すぎます。
◆ニセコイ
つぐみ回はもはやこういうギャグ回確定なのか。
アニメ組が見たら悲しむぞw
チョイ役でも可愛い小野寺さんが最強。
◆ダーリンは宇宙人
お、おう・・・。
◆ソウルキャッチャーズ
下が抜けて掲載順一気に下がったけど大丈夫か。
金管の四人はなんか一気に解決できそうな感じだな。
メンバーが意外と好意的なのね。
暴君が色々とチートキャラw
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ブリーチ
エス・ノトさんが怖すぎるんですが。
こんなの小学生は泣いてしまう。
もう来週エス・ノトさんのターンはやめてくれよ・・・。
◆アイアンナイト
この畜生っぷり、やっぱりアイアンナイトはこうでなくっちゃ!
メランコリックサンデー
明日からまたお仕事かー。
月末・年度末はお仕事多いんだよね。
残った有休消費しないと。
『斜め屋敷の犯罪』読みました。
こんなトリックわかるかーい!!w
でも花壇はわかったから、名探偵だから!
こういうわけわからない館で殺人が起こる系が王道だけど好き。
綾辻先生もっと読む!!
時間あればだけど!!
そういえば三度目の大雪降らなかったね。
今週は暖かいらしいのでよかった。
そんじゃまたー。
月末・年度末はお仕事多いんだよね。
残った有休消費しないと。
『斜め屋敷の犯罪』読みました。
こんなトリックわかるかーい!!w
でも花壇はわかったから、名探偵だから!
こういうわけわからない館で殺人が起こる系が王道だけど好き。
綾辻先生もっと読む!!
時間あればだけど!!
そういえば三度目の大雪降らなかったね。
今週は暖かいらしいのでよかった。
そんじゃまたー。
草食べた
ウルトラ焼肉モグモグタイム
ムフフなステップ ジャンプの感想(2014年12号)
また第三の大雪が来るというのか。
■今週のジャンプの感想
◆i・ショウジョ
久々にエロ枠追加。
絵柄がさっぱり系なのでそこは物足りないけど。
ギンコちゃんエロ可愛い。
これからストーリーどう発展していくのかが不安だなぁ。
カラーの感じだとオムニバスな感じで進むのかな。
◆暗殺教室
もっと物語の根底に関わってくのかと思ったらあっさり解決したw
理事長意外とやることしょぼいな。
しかしぶち切れ顔は怖い、息子は小物っぽい。
竹林くんこれ以降一切の活躍なさそう。
◆トリコ
一年半で色々と事が進んでるみたい。
リンが可愛くない、ヒロインは小松だってはっきりわかんだね。
結局結婚はマジなのか何なのか。
◆ILLEGAL RARE
登場人物イケメンばっかりじゃねーか!
これは婦女子歓喜ですね。
ガルゴさん仲間になりそう。
◆ニセコイ
おいィ妹は先週退場したはずでしょう!?
小野寺さん回と思った俺のときめきを返せ。
楽はサメに食われるくらいのハプニングがあってもいいのに。
◆ナルト
みんなうそ!?とか何なの!?って言いすぎでしょw
結局どういうことかよくわからんw
◆黒子のバスケ
黛がただの中くらいの選手になってしまった。
こいつらが言う影の薄さとはいったい。
それでも赤司に勝てる気がしないのだが・・・。
◆食戟のソーマ
葉山かっこいい。
パイ包みもめっちゃ美味しそうだし。
ソーマはオムライスか、これまた美味しそう。
◆銀魂
やっぱり一話完結ギャグはイイネ。
地球の生物のラインナップw
◆斉木楠雄のΨ難
照橋さん好き、ガキ嫌い。
◆ハイキュー!!
ようやく合宿終わりかー。
大会楽しみ。
◆磯部磯兵衛物語
店員に褒められる兵衛と中島の顔www
相変わらずの顔芸である。
巻末は久々の春画回でした。
◆ワールドトリガー
来馬隊の村上なかなかやりそうな面構えしてるな。
天羽はガチで隔離病棟にいそうな危険な目をしている。
天羽と迅がいれば何とかなりそうな気がする。
◆ブリーチ
はいはいターン制ターン制。
この展開は過去にブリーチで読んだ奴だ!
とりあえず小学生が泣いて怖がりそうな恐怖顔はやめて差し上げろ。
◆ハートキャッチャーズ
伊調のラスボス感。
野球部員がまさかの伏線だった。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆べるぜバブ
これは不良マンガじゃなく能力バトルですわ。
完全に来週最終回のパターン。
◆アイアンナイト
このクズ野郎!やっぱりアイアンナイトはこうでなくっちゃ!(錯乱)
こんなキチガイ一人倒して終わりってことはなさそうだね。
盛り上がってるし粘ってほしい。
◆HACHI
なんという中途半端エンディング。
最初の数話は怒涛の展開だったんだけどなぁ。
ハチが自分勝手であまり好きになれませんでした。
次回作に期待してます。
◆恋のキューピッド焼野原塵
ここで終わるには綺麗にまとまったんじゃないかな。
お疲れ様でした。
■今週のジャンプの感想
◆i・ショウジョ
久々にエロ枠追加。
絵柄がさっぱり系なのでそこは物足りないけど。
ギンコちゃんエロ可愛い。
これからストーリーどう発展していくのかが不安だなぁ。
カラーの感じだとオムニバスな感じで進むのかな。
◆暗殺教室
もっと物語の根底に関わってくのかと思ったらあっさり解決したw
理事長意外とやることしょぼいな。
しかしぶち切れ顔は怖い、息子は小物っぽい。
竹林くんこれ以降一切の活躍なさそう。
◆トリコ
一年半で色々と事が進んでるみたい。
リンが可愛くない、ヒロインは小松だってはっきりわかんだね。
結局結婚はマジなのか何なのか。
◆ILLEGAL RARE
登場人物イケメンばっかりじゃねーか!
これは婦女子歓喜ですね。
ガルゴさん仲間になりそう。
◆ニセコイ
おいィ妹は先週退場したはずでしょう!?
小野寺さん回と思った俺のときめきを返せ。
楽はサメに食われるくらいのハプニングがあってもいいのに。
◆ナルト
みんなうそ!?とか何なの!?って言いすぎでしょw
結局どういうことかよくわからんw
◆黒子のバスケ
黛がただの中くらいの選手になってしまった。
こいつらが言う影の薄さとはいったい。
それでも赤司に勝てる気がしないのだが・・・。
◆食戟のソーマ
葉山かっこいい。
パイ包みもめっちゃ美味しそうだし。
ソーマはオムライスか、これまた美味しそう。
◆銀魂
やっぱり一話完結ギャグはイイネ。
地球の生物のラインナップw
◆斉木楠雄のΨ難
照橋さん好き、ガキ嫌い。
◆ハイキュー!!
ようやく合宿終わりかー。
大会楽しみ。
◆磯部磯兵衛物語
店員に褒められる兵衛と中島の顔www
相変わらずの顔芸である。
巻末は久々の春画回でした。
◆ワールドトリガー
来馬隊の村上なかなかやりそうな面構えしてるな。
天羽はガチで隔離病棟にいそうな危険な目をしている。
天羽と迅がいれば何とかなりそうな気がする。
◆ブリーチ
はいはいターン制ターン制。
この展開は過去にブリーチで読んだ奴だ!
とりあえず小学生が泣いて怖がりそうな恐怖顔はやめて差し上げろ。
◆ハートキャッチャーズ
伊調のラスボス感。
野球部員がまさかの伏線だった。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆べるぜバブ
これは不良マンガじゃなく能力バトルですわ。
完全に来週最終回のパターン。
◆アイアンナイト
このクズ野郎!やっぱりアイアンナイトはこうでなくっちゃ!(錯乱)
こんなキチガイ一人倒して終わりってことはなさそうだね。
盛り上がってるし粘ってほしい。
◆HACHI
なんという中途半端エンディング。
最初の数話は怒涛の展開だったんだけどなぁ。
ハチが自分勝手であまり好きになれませんでした。
次回作に期待してます。
◆恋のキューピッド焼野原塵
ここで終わるには綺麗にまとまったんじゃないかな。
お疲れ様でした。
雪!雪!雪!
凄い雪ですね。
先週に続いての大雪。
この降雪量は地元を思い出すわ。
スーパーにチャリで行くのも憚られるw
水曜日ももしかしたら降るらしいし。
こんな日はひきこもるに限るね。
最近ポケモンは飽き気味。
バンクとムーバーがエラーでイライラ。
もっとスムーズに移動できないものかね。
波平の新しい声なかなかいいね。
すぐに慣れそうな気がする。
そんじゃまたー。
先週に続いての大雪。
この降雪量は地元を思い出すわ。
スーパーにチャリで行くのも憚られるw
水曜日ももしかしたら降るらしいし。
こんな日はひきこもるに限るね。
最近ポケモンは飽き気味。
バンクとムーバーがエラーでイライラ。
もっとスムーズに移動できないものかね。
波平の新しい声なかなかいいね。
すぐに慣れそうな気がする。
そんじゃまたー。
華麗なる昼食
椎橋先生復活!ジャンプの感想(2014年11号)
サボテンを少しでも日の光に当てようと窓際に置いたら寒さで枯れた。
■今週のジャンプの感想
◆ILLEGAL RARE
椎橋先生お久しぶりです。
和風な前作とは一転のファンタジー。
絵の綺麗さは相変わらずですね。
世界観が一定の人気が出そうな感じ、腐女子も歓喜!
◆ナルト
さすが正ヒロインサクラちゃん。
まさかのキッス(人工呼吸)も。
サスケェ・・・
◆ワンピース
サボと思われる人かっけぇ。
バージェスの攻撃たやすく受けるとはなんかの能力者なのかな。
キャベンディッシュこれは主要キャラですわ。
いいところでまた休載。
◆トリコ
こんな食生活嫌だw
トリコのおかげで一話で解決したけど。
次回四天王が始動かな。
◆暗殺教室
「俺の妹が突然広島ファンになったのは(ry」にワロタ。
前田ちゃんまだ留学決定じゃないだろ!w
竹林は理事長に洗脳されちゃうのか。
E組ボロクソに言われそう。
◆ハイキュー!!
相変わらずのポエム。
スガさんも打つ側にまわるのか。
◆食戟のソーマ
アリスの料理が前衛的すぎるw
田所ちゃんのほうが美味しそう、そしてまさかの突破!おめでとう!
北条とか貞塚とかイサミとか盛り上げ乙でした。
◆黒子のバスケ
これ黛が存在感消えなくなるパターンの奴や!
ここから黒子無双タイムだあああああ!
◆ワールドトリガー
太刀川強いなーノーマルトリガーで一撃か。
木虎の同行で全然安心できない、なんか嫌な予感。
敵の狙いは千佳の誘拐だと思います。
◆ニセコイ
まーた千葉県のYさんが大量のマリー票を投票したのか。
まぁヒロインの順位はこれが妥当である。
本編のマリーの扱いは酷いけどw
小野寺妹は早めにリタイヤしてくれてよかった。
これからはパンチラ要員として頑張りましょう。
◆斉木楠雄のΨ難
燃堂がキチガイすぎるw
◆銀魂
いつものシリアス銀魂。
◆ソウルキャッチャーズ
ここで関西のキャラ出るってことは全国戦あるなこれ。
伊調の登場がラスボスみたいなんですがw
◆こち亀
いつものこち亀。
◆磯部磯兵衛物語
謎の増ページ。
相変わらず顔で笑わせてくるなぁ。
◆ブリーチ
よし、来週は敵のターンだな!
あと三週はターン制のバトルが続くなw
◆アイアンナイト
救いはないんですか!?
これはトラウマですわ。
◆べるぜバブ
来週藤をブッ飛ばして再来週後日談のパターンの奴ですね。
藤とは何だったのか。
◆恋のキューピッド焼野原塵
やっぱりこういうパターンか。
読者もそこまで塵に愛着湧いてないしさっさと帰れよと思ってるようなw
◆HACHI
なんかすごく中途半端なところで終わりそう。
■今週のジャンプの感想
◆ILLEGAL RARE
椎橋先生お久しぶりです。
和風な前作とは一転のファンタジー。
絵の綺麗さは相変わらずですね。
世界観が一定の人気が出そうな感じ、腐女子も歓喜!
◆ナルト
さすが正ヒロインサクラちゃん。
まさかのキッス(人工呼吸)も。
サスケェ・・・
◆ワンピース
サボと思われる人かっけぇ。
バージェスの攻撃たやすく受けるとはなんかの能力者なのかな。
キャベンディッシュこれは主要キャラですわ。
いいところでまた休載。
◆トリコ
こんな食生活嫌だw
トリコのおかげで一話で解決したけど。
次回四天王が始動かな。
◆暗殺教室
「俺の妹が突然広島ファンになったのは(ry」にワロタ。
前田ちゃんまだ留学決定じゃないだろ!w
竹林は理事長に洗脳されちゃうのか。
E組ボロクソに言われそう。
◆ハイキュー!!
相変わらずのポエム。
スガさんも打つ側にまわるのか。
◆食戟のソーマ
アリスの料理が前衛的すぎるw
田所ちゃんのほうが美味しそう、そしてまさかの突破!おめでとう!
北条とか貞塚とかイサミとか盛り上げ乙でした。
◆黒子のバスケ
これ黛が存在感消えなくなるパターンの奴や!
ここから黒子無双タイムだあああああ!
◆ワールドトリガー
太刀川強いなーノーマルトリガーで一撃か。
木虎の同行で全然安心できない、なんか嫌な予感。
敵の狙いは千佳の誘拐だと思います。
◆ニセコイ
まーた千葉県のYさんが大量のマリー票を投票したのか。
まぁヒロインの順位はこれが妥当である。
本編のマリーの扱いは酷いけどw
小野寺妹は早めにリタイヤしてくれてよかった。
これからはパンチラ要員として頑張りましょう。
◆斉木楠雄のΨ難
燃堂がキチガイすぎるw
◆銀魂
いつものシリアス銀魂。
◆ソウルキャッチャーズ
ここで関西のキャラ出るってことは全国戦あるなこれ。
伊調の登場がラスボスみたいなんですがw
◆こち亀
いつものこち亀。
◆磯部磯兵衛物語
謎の増ページ。
相変わらず顔で笑わせてくるなぁ。
◆ブリーチ
よし、来週は敵のターンだな!
あと三週はターン制のバトルが続くなw
◆アイアンナイト
救いはないんですか!?
これはトラウマですわ。
◆べるぜバブ
来週藤をブッ飛ばして再来週後日談のパターンの奴ですね。
藤とは何だったのか。
◆恋のキューピッド焼野原塵
やっぱりこういうパターンか。
読者もそこまで塵に愛着湧いてないしさっさと帰れよと思ってるようなw
◆HACHI
なんかすごく中途半端なところで終わりそう。
ソチ
オリンピックですね。
冬季はあんまり面白くないかなー。
とか思ってたんですがばっちり見てますw
今はスノボのハーフパイプ。
日本人初のメダルに期待ですね。
ただ起きていられる気がしないw
明日仕事だよw
月曜を有休にして4連休でした。
DVD借りて鑑賞会してました。
SAW、悪の教典、告白など邪悪なのばっかりw
思わず声をあげてしまったww
SAWはシリーズ全部見たいけど意外とたくさんあるんですよねー。
ジャンプの感想は明日書きます。
そんじゃまたー。
冬季はあんまり面白くないかなー。
とか思ってたんですがばっちり見てますw
今はスノボのハーフパイプ。
日本人初のメダルに期待ですね。
ただ起きていられる気がしないw
明日仕事だよw
月曜を有休にして4連休でした。
DVD借りて鑑賞会してました。
SAW、悪の教典、告白など邪悪なのばっかりw
思わず声をあげてしまったww
SAWはシリーズ全部見たいけど意外とたくさんあるんですよねー。
ジャンプの感想は明日書きます。
そんじゃまたー。
ふらふら~
今週は飲み会続きだった~。
珍しく日本酒やら焼酎やらを飲んだのでふらふらだったw
ビールよりはすんなり飲めるからたちが悪い。
飲むとすぐ寝れるけど眠りが浅くなっちゃうんですよねー。
2時とか3時に起きてしまう。
強い人がうらやましいぜ。
また小説読みました。
綾辻行人の「時計館の殺人」と我孫子武丸の「8の殺人」。
どっちも不思議な館が舞台ですね。
トリックが何となく想像できてしまいましたw
探偵の素質に目覚めたかな?w
あと双方とも犯人が怖すぎます・・・
そんじゃまたー。
珍しく日本酒やら焼酎やらを飲んだのでふらふらだったw
ビールよりはすんなり飲めるからたちが悪い。
飲むとすぐ寝れるけど眠りが浅くなっちゃうんですよねー。
2時とか3時に起きてしまう。
強い人がうらやましいぜ。
また小説読みました。
綾辻行人の「時計館の殺人」と我孫子武丸の「8の殺人」。
どっちも不思議な館が舞台ですね。
トリックが何となく想像できてしまいましたw
探偵の素質に目覚めたかな?w
あと双方とも犯人が怖すぎます・・・
そんじゃまたー。
早朝のジャンプの感想(2014年10号)
清々しい朝。
■今週のジャンプの感想
◆トリコ
数年後パターンか。
普通に小松が助けられてて噴いた。
捕獲レベル770が普通に飛んでるとかもうこれわかんねぇな。
◆暗殺教室
まさかの竹林君。
お前シリアスキャラだったのかよ・・・
家庭の事情にまで先生踏み込むのかな。
渚も事情あるっぽいけど。
◆ワンピース
ディアマンテ強いと見せかけて弱そう。
ドフラミンゴの小物っぽいキレ顔w
◆WONDERFUL WONDER WORLD
絵が綺麗で凄い。
ストーリーはありがちな感じだなぁ、ジャンプっぽくないかな?
◆銀魂
いつものシリアス銀魂。
ギャグ要素がモザイクくらいしかない・・・。
◆食戟のソーマ
なぜか司会をするアリス可愛い。
アルディーニ兄弟の料理が普通に美味しそう。
アリスの料理は卵の時みたくひねった感じなんだろうな。
◆ハイキュー!!
木兎さんめんどくさいキャラだった。
結局負けちゃったしなぁ。
◆ソウルキャッチャーズ
知らない人が読んだら能力バトルかと思うわw
弦野も仲間になってよかった。
ただ残りは厳しそう、特に金井淵。
◆黒子のバスケ
これは主人公ですわ。
正直ここからの逆転が想像できないけど。
赤司が焦る姿も見てみたい。
◆ニセコイ
これは花火で聞こえてないパターンですね。
恋愛マンガ特有の難聴はやめていただきたい。
小野寺妹いらない。
◆ジェントルくん
熱い思いは伝わった。
とりあえず色んなスクリーントーンとペンを買うところから始めよう!
◆ワールドトリガー
茶野隊 無能。
その点嵐山隊ってやっぱりすげーわ。
本部を攻撃するとか敵の鑑。
◆磯部磯兵衛物語
中島を見る磯兵衛の冷めた顔ひでぇw
分身のコマの謎の緻密さに笑ってしまった。
基本的に実在の人物はろくな目に合わないなw
◆ブリーチ
エスノト怖い。
けど恐怖が通じないルキアのほうがもっと怖い。
◆斉木楠雄のΨ難
百鬼丸先輩確実に数人殺してるわ。
窪谷須が漢の中の漢。
◆アイアンナイト
群が無能すぎて生きるのが辛い。
ヒロイン普通に生きてた!
これもう終わっちゃうな。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆べるぜバブ
これ完全に最終決戦ですわ。
◆HACHI
現れし、獣の両手!!これはまさか・・・!?(すっとぼけ)
アポロン倒して終わっちゃいそう。
◆恋のキューピッド焼野原塵
色々終わりそうだけどこれがダントツで終わりそう。
もう来週にも締めくくれそうじゃんw
「やっぱり塵がいなくなるなんて嫌だ!」みたいなエンドはアカン。
■今週のジャンプの感想
◆トリコ
数年後パターンか。
普通に小松が助けられてて噴いた。
捕獲レベル770が普通に飛んでるとかもうこれわかんねぇな。
◆暗殺教室
まさかの竹林君。
お前シリアスキャラだったのかよ・・・
家庭の事情にまで先生踏み込むのかな。
渚も事情あるっぽいけど。
◆ワンピース
ディアマンテ強いと見せかけて弱そう。
ドフラミンゴの小物っぽいキレ顔w
◆WONDERFUL WONDER WORLD
絵が綺麗で凄い。
ストーリーはありがちな感じだなぁ、ジャンプっぽくないかな?
◆銀魂
いつものシリアス銀魂。
ギャグ要素がモザイクくらいしかない・・・。
◆食戟のソーマ
なぜか司会をするアリス可愛い。
アルディーニ兄弟の料理が普通に美味しそう。
アリスの料理は卵の時みたくひねった感じなんだろうな。
◆ハイキュー!!
木兎さんめんどくさいキャラだった。
結局負けちゃったしなぁ。
◆ソウルキャッチャーズ
知らない人が読んだら能力バトルかと思うわw
弦野も仲間になってよかった。
ただ残りは厳しそう、特に金井淵。
◆黒子のバスケ
これは主人公ですわ。
正直ここからの逆転が想像できないけど。
赤司が焦る姿も見てみたい。
◆ニセコイ
これは花火で聞こえてないパターンですね。
恋愛マンガ特有の難聴はやめていただきたい。
小野寺妹いらない。
◆ジェントルくん
熱い思いは伝わった。
とりあえず色んなスクリーントーンとペンを買うところから始めよう!
◆ワールドトリガー
茶野隊 無能。
その点嵐山隊ってやっぱりすげーわ。
本部を攻撃するとか敵の鑑。
◆磯部磯兵衛物語
中島を見る磯兵衛の冷めた顔ひでぇw
分身のコマの謎の緻密さに笑ってしまった。
基本的に実在の人物はろくな目に合わないなw
◆ブリーチ
エスノト怖い。
けど恐怖が通じないルキアのほうがもっと怖い。
◆斉木楠雄のΨ難
百鬼丸先輩確実に数人殺してるわ。
窪谷須が漢の中の漢。
◆アイアンナイト
群が無能すぎて生きるのが辛い。
ヒロイン普通に生きてた!
これもう終わっちゃうな。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆べるぜバブ
これ完全に最終決戦ですわ。
◆HACHI
現れし、獣の両手!!これはまさか・・・!?(すっとぼけ)
アポロン倒して終わっちゃいそう。
◆恋のキューピッド焼野原塵
色々終わりそうだけどこれがダントツで終わりそう。
もう来週にも締めくくれそうじゃんw
「やっぱり塵がいなくなるなんて嫌だ!」みたいなエンドはアカン。