ポケモンX・Y。
発売前に公式サイトの紹介文を頼りに予想してきました。
発売後しばらくたって評価も落ち着いてきたので答え合わせでもしましょうか。
一応最終進化形に限ります。
5/15公式サイト公開分考察◆ゴーゴート
ライドポケモン くさタイプ
乗り物にもなるらしい草ポケモンです。
ウッドホーン使うあたりメブキジカと被ってるようなw
似たような物理アタッカーなのかな、遅そうだけど。
大体予想通りの耐久or鈍足アタッカー。
物理だけじゃなく特殊方面もそこそこ、てか合計種族値が御三家並に高いw
アタッカーとして技レパートリーがしょぼいのがなぁ・・・。
耐久としてはこうごうせいじゃなくミルクのみをする珍しい子。
6/12公式サイト公開分考察◆ビビヨン
りんぷんポケモン むし・ひこうタイプ
バタフリーやアゲハントみたいな序盤虫ポケモンかな。
虫飛行は多すぎるよね、しかも似たり寄ったり。
こいつも特攻特防がやや高くてあと平均以下みたいな感じかな。
特性りんぷんの虫飛行はいないからそこは差別化できてますが。
新しく加わったフェアリータイプの技も使えそう。
ドラゴンより遅そうだけど・・・w
特防じゃなくHPが高い。あと素早さも89と中の上。
何気に複眼から眠り粉やら暴風やらを放つ序盤虫の中ではかなりの暴れん坊。
鱗粉なんて必要なかったんや!!
フェアリー技はドレインキッスくらいで、ドラゴン狩りはできないな。
遅いポケモンを眠らせて殴る割と酷い戦術で頑張りましょう。
翅の模様でコレクターを苦しませるポケモンでもあるw
◆オンバーン
おんぱポケモン ひこう・ドラゴンタイプ
おー結構かっこいいドラゴン。
600族っぽくはないからオノノクスとかクリムガンみたいな中盤のドラゴンかな。
コウモリ的なポケモンから進化っぽいデザイン。
果物が好きっていうのは何か可愛らしいけど特性くいしんぼうか何かか。
新技ばくおんぱはノーマルタイプか・・・。
バクオングのメインウェポンになりそう。
ばくおんぱは威力140デメリット無し身代わり貫通という壊れ技でしたw
ノーマルだけど一致竜波以上でサブウェポンにするのは全然ありっていう。
バクオングには間違いなく搭載しましょうw
使い方としては能力の近いクロバットみたいな先発攪乱型が多い印象。
ドラゴン最速でスカーフをおみとおしできるから対ドラゴンもなかなか。
すりかえがメガストーンも交換できればもっと使われるのに。
◆ファイアロー
れっかポケモン ほのお・ひこうタイプ
名前がさりげなく6文字突破。
別にいいけどフレアローとかじゃダメだったのかw
ヤヤコマ考察でフレアドライブ使えれば・・・とか言ってたけどまさかの炎飛行。
序盤鳥が炎飛行となると御三家炎選んでる俺も考えざるを得ない。
一致でブレイブバードとフレアドライブ使えればかなり強いぞ。
仮にそうなったらリザードン涙目なアタッカーになりそう。
見た目もかっこいいし人気でそうですね。ケンホロウ(笑)
なんだこの厨ポケ!?(驚愕)
まさかの飛行技は全て先制技になる新特性はやてのつばさ。
こいつのせいで格闘ポケモンは息してない・・・。
攻撃種族値は低めですが序盤鳥の中ではダントツの使いやすさ。
さらにビルドや鬼火、羽休めで耐久型もできます。
追い風や羽休めまで先制で出せるし・・・。
ケンホロウとは何だったのか・・・。
長くなるので続きます。