fc2ブログ

恋するエジソンさようなら、ジャンプの感想(2013年35号)

最近月曜更新できてないよ!

■今週のジャンプの感想
◆クロクロク
読み切りのときと大体同じですね。
ギャグも世界観も面白いし、絵も綺麗。
そして千秋ちゃんが可愛いので期待します。
結局は妖怪バトルになりそうな気もするけど。

◆トリコ
次郎が思った以上に強かった、地球をノッキングってもうよくわかんねぇな。
もうインフレこれ以上どうするんだよ・・・w
世界で三指だからトリコの世界でもこれ以上はあまり無いんだろうけど。
やっぱりフローゼ様でしたね、予想通り。

◆斉木楠雄のΨ難
恋する女の子は可愛いですね。
最後のページがなんかほほえましくてよかった。

◆食戟ソーマ
もうエロ要素が表紙のにくみしかないじゃん・・・。
アリスは普通にいとこでしたね、勘繰りすぎた。
合宿編は無事メインキャラが欠けることなく終わってよかったです。
次週からまた日常に戻るのかな。

◆暗殺教室
謎のテストバトル。
E組のみんなが意外と健闘してる感じだね。
B~D組の奴らもっと頑張れよ。

◆ナルト
ここ最近もうついていけてないってばよ。
オビトの精神はボロボロ。

◆べるぜバブ
対消滅エネルギーの解説がよくわからんけど勢いはすごいな。
ようやく姫川の陰謀が明らかになるのか。

◆銀河パトロールジャコ
倍率1.8は微妙だなw
亜月アンさん絶対何かに巻き込まれるだろこれ。
相変わらずの空気感で話が進んでますね。

◆黒子のバスケ
なにこの展開、悲しすぎる。
桃井の言葉を覚えてない振りするのが特に悲しいですね。
荻原君逃げてー!!

◆ニセコイ
先週に引き続き真面目に恋愛してるな。
ただしつぐみはいらない。

◆ハイキュー
青葉城西と白鳥沢があっさり片づけられすぎィ!!
ようやく敗戦ムードから抜け出せそうでよかった。
3年生も残ってくれて嬉しい。

◆ワールドトリガー
小南先輩可愛い。
トップチームともなるとイケメンしかしないんですね。
太刀川さんめっちゃ強そうだし先週酷いこと言って済みませんでした。

◆銀魂
たまには下ネタで一話完結でもいいじゃない。
それにしてもてーまがくだらなさすぎるwww

◆こち亀
いい話系のこち亀。

◆スモーキーB.B.
全然展開に魅力を感じない・・・。
そもそも野球描写を端折りすぎでは。

◆ソウルキャッチャーズ
おいおいジェバンニか。
邑楽先輩嫌な奴だなービジュアルはいいのに。
取り巻きもみんな可愛いけど怖い。

◆無刀ブラック
色々とどうしてこうなった感が漂う。

◆恋するエジソン
グリム王子よりは良かったと思うんだけどね・・・。
絵は可愛かったんだけど残念、お疲れ様でした。

◆スマホで漫画を読もうのマンガ
ナイスな宣伝。
ジャンプなのに大学生が主人公でいいのか。
スポンサーサイト



美味しいもの食べたよ

最近出張が多いー。
つーかーれーるー。

うなぎ

土用の丑の日にうなぎを食べたよ!
とても美味しかったよ!

赤城高原

赤城高原のサービスエリアでブー次郎丼を食べたよ!
とても美味しかったよ!

風立ちぬとか、アニメの話いろいろ

ジブリの最新映画、風立ちぬを見てきました。
劇場でジブリ見るのはハウル以来かなぁ。
前評判高かったから気になってました。
その評判通り、すごく面白かった!!
自分の中ではジブリシリーズだいぶ上位に食い込みました。
ネタバレになるんで言いませんが最後のほうの展開は涙腺が・・・><
庵野監督の声優もあれはあれでいい味出してるw

今期アニメ。
引き続き視聴の進撃の巨人に加えて幾つか見てます。

◆サーバント×サービス
ワーキングの作者だし無難に面白いかなと。
札幌白石区役所がモデルらしいですし。
想像通りワーキングみたいで面白いけど公務員が誤解されそうですねw
これからルーシーと長谷部でラブコメっぽくなるのかな。

◆恋愛ラボ
見始めたのはなんとなくだけどはまってしまったw
掛け合いも面白いしリコが可愛い!
今期一番好きです。

◆ふたりはミルキィホームズ
どうしてこうなった!
逆にカオス。

◆ダンガンロンパ
ありがちな設定だけど続きが気になる感じ。
ネタバレ回避して視聴続けますw
大山のぶ代さんの声を久々に聴けてなんかよかった。

ライラライラライライライ

今週は出張続きだった・・・。
なかなか事務所での仕事ができなくて困ってます。
もっと時間の使い方上手くならないとなぁ。
トホホ。

金曜日は雷がすごかった!
出張帰りの高速で豪雨と雷に襲われました。
途中から雨というか雹だったし・・・w
死ぬところだった、危ない。

ジム通いは順調です。
まだ効果は表れてないけどw
腹筋バキバキになりたい。
そんじゃまたー。

さよならクロスマネジ、ジャンプの感想(2013年34号)

最近ジャンプの感想遅刻気味。

■今週のジャンプの感想
◆トリコ
よくわからんけどジョア=フローゼ様なのか?
海までおろすとは大した奴だ。
次郎が登場してさらに盛り上がってきた。

◆暗殺教室
息子のほうの浅野が策士、こりゃエースですわ。
理事長よりこっちのほうがラスボスなのか?w
E組の報酬とか問スターとか律役とか色々と気になる回でした。
表紙の中村さんが可愛い。

◆ワンピース
まだ次々なんか出てきた!w
もうさすがにキャラ多すぎて覚えきれないよ・・・。
大半は使い捨てだろうけど、既に使い捨てられてるしw
勝者はルフィだと思います(小学生並みの予想)

◆銀河パトロールジャコ
政府警察が鳥山先生にありがちな悪役でニヤニヤしてしまったw
タイムマシンが8話くらいで騒動を巻き起こすとみた。
しかし本当に絵も話も安定してるなー。

◆ナルト
もうわけがわからないってばよ。
オビトが初登場したあたりから読み返したい。

◆ワールドトリガー
千佳ちゃんが可愛いうえに最強です。
訓練描写があっさりでしたねー。
トップチームがハードルあげすぎて意外とそうでもない予感。
来週からバトルかな?

◆食戟のソーマ
料理はそのままに200食いった、すげぇ。
幼女が脱がないで嬉しいような悲しいような。
そしてライバル女はまさかの薙切姓。
なんか嘘喰いのような展開ですね。

◆ハイキュー
あ、三年生まだ残るのかよかった。
このまま引退だと急すぎるもんな。
ここにきてまさかの潔子さん!

◆べるぜバブ
突然の暗い過去に困惑。
ルシファー何なんだろうよくわからない。

◆ニセコイ
るりちゃんかと思ってたわ、予想外w
久々に正統ラブコメで面白い話だったような。
申し訳程度のつぐみ要素は空しいだけだからやめたまえw

◆黒子のバスケ
緑間はキセキの世代の中ではいい奴なんだな。
赤司はやっぱり二重人格ってことなのかなぁ。

◆ブリーチ
長期休暇・・・だと・・・!?
世界の終わる9日間にどれだけの話を費やすのか。

◆斉木楠雄のΨ難
ラブコメ要素を一つ解決したな。
夢原さんの水着シーンに笑った、体型にリアル感あるなw

◆ソウルキャッチャーズ
相変わらずみんなハイテンションだなw
共感覚は今更の解説。
掲載順大丈夫かな・・・。

◆こち亀
最後の部長オチに笑ってしまったw

◆銀魂
結局いい話っぽく〆るんかい!w

◆無刀ブラック
なんか色々と無茶苦茶な展開に感じた。
これもう終わっちゃうな・・・。

◆スモーキーB.B.
主人公の公式戦初先発が一瞬で終わってるじゃねーか!
久々の野球漫画なのにこれはもうアカンね。
これまた終わりそう、前回の新連載3つは揃って不調ですね。

◆恋するエジソン
終わり方が最終回前話によくあるやつじゃないか!
ジャンプ後半のお葬式ムードがもう。

◆クロスマネジ
結構好きだったのに残念。
しかも終わり方がNEXTありきになってるし。
キャラの掘り下げが微妙だったのもなー。
ともあれお疲れ様でした。

◆磯部磯兵衛物語~スマホがほしいよ~
このマンガこういうポジションに落ち着いたのかよw

いばらきりょこう その3

0721ushiku1.jpg 0721ushiku3.jpg 0721ushiku4.jpg

最後は牛久大仏を見に来ました。
残念ながら時間切れで中には入れませんでしたが・・・。
いつか中にも入ってみたい!

いばらきりょこう その2

宇宙センターの後は筑波山に行ってきました。
ワンワンワールドのお誘いを無視しつつ山へ。

0721tsukuba1.jpg 0721tsukuba2.jpg

結構人多かったなぁ。
ガマの油売りの口上聞きました。
刀で自分の腕斬るの痛いと思った(小学生並みの感想)

0721tsukuba5.jpg 0721tsukuba6.jpg

全員山を舐めている格好だったためケーブルカーで移動。

0721tsukuba7.jpg 0721tsukuba8.jpg 0721tsukuba9.jpg

すごい心地いい天気でした!
晴れてるけど涼しいし最高!
眺めも良かったー!!
ついついはしゃいでケーブルカー一本逃したしw

いばらきりょこう その1

部活の後輩と日帰りで茨城旅行に行ってきました!
これまであんまり行ったことないからなw
まずはJAXAの筑波宇宙センターに行ってきましたー!!

ロケット ロケット ロケット

ロケット広場。
これ本物なんですね。
すごく・・・大きいです・・・。

ロケット発射の音響体験をしました。
お姉さんがハードルあげたけど思ったよりは何とかなったなぁ。
何とかならないと困るけどw

0721earth.jpg 0721jaxa1.jpg 0721jaxa2.jpg

0721jaxa3.jpg 0721jaxa4.jpg 0721jaxa5.jpg
0721jaxa6.jpg 0721jaxa7.jpg 0721jaxa8.jpg
0721jaxa9.jpg 0721jaxa10.jpg

ロケットとかスペースシャトルとか宇宙ステーションとか。
色々と興味深いものがたくさんありました。
宇宙系の仕事も面白そうだなー。
全体的に断熱材で金ぴかですね。

0721jaxa13.jpg

宇宙食のたこ焼き。
サクサクで普通のスナック菓子感覚でしたw

それぞれ

今週は2年目社員の研修でした。
久々に同期と会ったー。
特に部門違う人は1年ぶりくらい??
みんな全然変わってないなー。
それぞれ自分の部門に特化してましたが。
自分も他の分野はさっぱりです。

そして3日連続飲み会っていう。
久々の再会だからね仕方ないね。
マジで飲みすぎィ!!
ジム通いが無に帰るような不健康生活。

明日はお出かけです。
そんじゃまたー。

はじめてのえのしま

海の日は新江ノ島水族館に行ってきました。
ビーチはリア充の巣窟でした。
水着ギャルを堪能しつつも中へ。

気持ち悪い顔さかなのむれさかなのむれその2

大きい水槽がすごい迫力だった!
例によって携帯カメラ撮影なので画質があれです。

くらげくらげくらげ
くらげくらげ

クラゲがたくさんいるのが一番見たかったんですよねー。
なんか癒されるー。
けど多すぎるのはなんかキモいかもw

江ノ島江ノ島の猫
てっぺんにあったかき氷

ついでに江ノ島にも行ってきました。
面白かったー!!
また行きたいなぁ。

鳥山先生まさかの新連載 ジャンプの感想(2013年33号)

だいぶ遅刻しました。

■今週のジャンプの感想
◆銀河パトロールジャコ
45周年記念とだけあって超豪華、鳥山明先生の短期集中連載!
話は淡々と進むねー、なんか平和な感じ。
絵のすっきりしながら緻密な感じとか台詞回しとか流石。
短期連載なのが残念だけどすごく楽しみー!!

◆ワンピース
ジョーラの能力がなんか不気味。
場面入れ替え激しいけど今度はルフィサイドか。
決闘場もまだ結構重要キャラっぽいのがいそう。
そろそろ全体にルフィのことばれそうだなw

◆暗殺教室
五英傑がもれなく嫌な奴じゃねーか!!
特に小山のクレイジーさは逆になんか好きだw
理事長と息子は結託してるのかと思ったら意外と険悪。
なんか息子後々E組来そう。

◆ナルト
オビトが一気にボスっぽくなった。
戦闘がよくわからん・・・w

◆ニセコイ
これは楽に友達できませんわ、なんだこのリア充。
なんで掃除に水着で来てるんだようらやましい。
もう小野寺妹はいいよ・・・ポーラは可愛いからいいけど。

◆トリコ
捕獲レベル295にはもう突っ込まない。
ここで鉄平かーなるほどね。
ジョアが何者なのか来週明らかになるかな。

◆食戟のソーマ
ソーマの失敗もライバルの料理もなるほどーと思った。
海水のシュレってなんか凄いな。
ソーマがここからどう切り返すのか期待。

◆ワールドトリガー
新キャラ紹介と設定説明回。
新キャラ三人もなんか面白い感じだね。
次はユーマの黒トリガー奪うためのバトルに突入?
ネイバーと最近戦ってない気がするw

◆ハイキュー
弱さの証明ね、なるほど。
これが話の一つの区切りになるのかな。
三年はどうするんだろうか、なんか含みのある感じだけど。

◆黒子のバスケ
赤司覚醒きたー!!
こんな中学生怖すぎるwてか確実に中二病認定されるだろw
長かったけど次週種明かしですかね。

◆斉木楠雄のΨ難
照橋さん回。
ラブラブモード可愛い。

◆べるぜバブ
みんな来たー、なんか不良マンガらしい展開。
3はやっぱり姫川なのかな。
それともパー子かグッナイ?

◆ソウルキャッチャーズ
前もだけど指揮中叫ぶなよw
暴君の存在感がヤバい、いい笑顔だ。
伊調も能力者なのかな。

◆ブリーチ
照れるルキア可愛い。
今週は特に進展が少なかったなー。
いろいろ場面転換してるから仕方ないけど。

◆銀魂
まだ続くのかよw結局過去編になってるしw
黒子野のオチをどうつけるのか。

◆こち亀
いつものこち亀。
てかこの話前もあった気がしてくるのが不思議。

◆スモーキーB.B.
主人公は意外としょぼいし北里はヘビと喋りだすしなんだこれ。
甲子園優勝に導く前にこのマンガが終わりそうなんですが。

◆無刀ブラック
これは突き抜けですね・・・。

◆クロスマネジ
まぁ勝てないほうが現実的な展開だよな。
今週は和峯が可愛かったけどやっぱり深空ちゃん。
もう最後に幸せなキスをして終了でいいんじゃないかな。

◆恋するエジソン
うーん・・・

ポケモンX・Y 新ポケモン考察(7/13公式サイト発表)

毎月恒例新ポケモン考察。

5/15公式サイト公開分考察
6/12公式サイト公開分考察
6/15公式サイト公開分考察


ゴロンダ
こわもてポケモン かくとう・あくタイプ

ヤンチャムの進化形、まさかの悪追加。
予想通りの鈍足アタッカーっぽいですね。
HPと攻撃が高そう、リングマとかローブシンみたいな種族値かな。
特性もてつのこぶしとかたやぶり、アタッカーとして申し分ない。
アームハンマー持ってるしマッパかバレパンあればそれこそブシン的な感じ?
ズルズキンとも役割違うし、主戦力級の戦いが期待できそう。

マーイーカ
かいてんポケモン あく・エスパータイプ
カラマネロ
ぎゃくてんポケモン あく・エスパータイプ

イカは意外とこれまでいなかったからね。
そっちを下にする発想はなかったけどw
タイプは悪エスパーということで初の組み合わせ。
弱点虫4倍のみですが耐性もほとんど無いっていう。
特性はあまのじゃくときゅうばん。
あまのじゃくは割と凶悪かもな。
更に相手の能力変化も逆転させる新技ひっくりかえすも習得。
積みポケモンにうまく当てればそれこそ逆転可能?
催眠術も使えるし種族値が耐久寄りだと一気に厨ポケ化しますね。
虫の需要が上がるかも。

ペロッパフ
わたあめポケモン フェアリータイプ

なにこれ可愛い。
わたあめポケモン、美味しそう。
HPだけ高そう、フェアリーなんかそんなのばっかりになりそう。
新特性のスイートベールは味方は眠らなくなるそうで。
シングルで使えれば超便利なのになぁ。
ドレインキッスも甘そうですね。

シュシュプ
こうすいポケモン フェアリータイプ

うーん、ペロッパフのほうが可愛い。
特性も技も既存のものだから特に語るべきところもないし。
特殊防御が高そう、サポート要員かな。

ヒトツキ
とうけんポケモン はがね・ゴーストタイプ

こういう古代剣ポケモンはドーミラーの分岐進化かと思った。
タイプの組み合わせが耐性的に結構優秀ですね。
鋼エスパーと近いけど格闘無効だし。
ただ攻撃面がちょっと微妙かなぁ。
物理型っぽいし鋼かゴーストの高威力物理技が欲しい。
折角のノーガードを活かす威力120命中70くらいのをオナシャス!
特性が問答無用でノーガードなので鬼火や一撃技浴び放題なのが。

目指せシュワルツェネッガー

昨日はジムで筋トレ。
いい感じに肉体をいじめている気がする。
大学のアーチェリー部時代以来のプロテインもゴクゴク。
夏にはいい体を目指すぞー!

ネットワーク系の研修は無事資格を取得しました!
ボーダーラインぎりぎりだったけど><
大学では物理層ばっかりだったから上位層はよくわからん。
でもこれでネットワークデバイスちょっといじれるぞ。

ジャンプの感想は明日書きます。
もう読んでるけど。
そんじゃまたー。

暗殺教室一周年&スケットダンス最終回 ジャンプの感想(2013年32号)

ちょ→ぁっぃんですケド

■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
一周年おめでとうございます、まさかの看板漫画に。
またテスト話か、しばらく暗殺はお預けかな。
と思ったら暗殺関係あった、殺る気にするのが本当に上手い(渚と同じ感想)
五英傑は強そうだけど奥田さんとかカルマに負けそうでもあるw
浅野息子も不気味だけど小山の顔がだいぶクレイジー。

◆ワンピース
隕石の能力者!?どんどんインフレしてきたな。
ドン!!ドン!!ドン!!でなんか笑ったw
ウソップの活躍に期待。

◆トリコ
散々今までそれっぽい解説しておいてとび出しやがった!!じゃねーよw
小松の顔が絶望的に汚いですね、どうしてヒロインじゃないんだ・・・。

◆食戟のソーマ
にくみの料理がないのとエロ要素が薄いのが残念。
田所ちゃんのおでんが一番美味しそうだなー。
ソーマは先週の可愛い子の言うとおりになってしまったね。
何を出したのか。

◆斉木楠雄のΨ難
燃堂の下半身すげええええ見えないけど。
制御装置外すとそんなカオスなことになるのかw

◆ニセコイ
謎のお色気回。
楽は紳士なんかじゃない、変態クズ野郎だ。
小野寺妹は完全にポロリキャラとして活躍していくようですね。
それにしてもアニメシャフトってどういうことなの・・・。

◆黒子のバスケ
どんどん険悪になるゥ!
赤司の覚醒はこれからか。

◆ナルト
オビトェ・・・。

◆スケットダンス
割ときれいにまとまってた最終回。
スイッチの挨拶は熱いなぁ。
ただヒメコ、それでいいのかw
6年間お疲れ様でした。

◆べるぜバブ
なんか口の中から突っ込みするの懐かしいね。
結局東条も王臣紋あるのか。

◆スモーキーB.B.
キャプテンのパンチラ素振り能力すげぇw
北里が邪悪すぎる。
掲載順が下がり気味なのが不安です。

◆ワールドトリガー
平和的解決。
次週からの展開でまた動きあるかな。
ここ最近のまったりとした空気好き。

◆ハイキュー
まさか負けるとは・・・。
変態速攻が完全に防がれるとは。
烏野の絶望感やべぇ・・・これで3年引退かよ・・・

◆ソウルキャッチャーズ
今作もヒロインがややエロ可愛いカデレデレでよし。
パートリーダーめぐりはもう終わりかな、まだ敵多すぎw
普通ポッと出の学生に指揮者はやらせんよなぁ。

◆銀魂
久々だなこの面子、特に坂本。アニメのOPEDに出てるのかw
まさかの黒子ネタとポカリのゴリ押しに笑った。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆ブリーチ
キャラを覚えられる気がしない。
女の子達はエロ可愛いからイイネ。

◆無刀ブラック
これ最終章でやる感じの話ですやん。
久々の早期打ち切りかなぁ。
突然のグロ要素に困惑。

◆恋するエジソン
もはやギャグですら無くなってるじゃないか。
どうするんだこれ。

◆クロスマネジ
こっちは綺麗に終われそうですね。

ラーメンアタゴロウ

今週は新橋で研修。
ラーメン食べました!
新橋の二郎系、ラーメンアタゴロウ。

アタゴロウ

もちろん野菜ニンニク脂増し濃いめで。
めっちゃ美味かった!
濃厚だけどガンガン食べられる。
二郎インスパイア系も味勝負の店が多いんでしょうかね。
本家に行ったことがないからわかりません><

オーナーズリーグ 走者一掃!満塁チャンスゲームの景品届いたよー

松井と岩瀬

2箱分でちょうど2枚くらいだったので頼んでたやつ届いた!
メッチャキラキラじゃないですかー!!
しかし松井に汎用コンボが無いと知り驚愕・・・。
稲葉持ってるし宮本のほうがよかったかな?
とりあえず次のリーグで使ってみようっと。

ヤミヤミ

最近ジムに通い始めました。
理由は特にない、何となく!w
プールで泳いだけど筋肉痛やべぇ。
そしてジムでプログラム組んで鍛えたけどそっちもやべぇ。
まぁ続けることを第一目標とします。

9mmの新盤買ったー。
相変わらずかっこいいなぁ。
黒い森の旅人がすごく好き!
PV集も楽しみましたよー。

そんじゃまたー。

ヘビトチョウ

今週は濃密な一週間だった・・・。
出張で山奥行ったり2日に1日飲み会あったり。
充実してます。

へび

一日で野生の蛇に遭遇した回数を更新しました。
その数4匹。
その中でもこいつが一番可愛かったので撮影。
左手でしっぽ掴んでるのでちょっと嫌がってますw
眼が水色の蛇がいたけどそういう種類なのか病気なのか、怖い。

ちょうちょ

綺麗なチョウチョ。
シジミチョウの一種かな。
白く縁取りされてるのが可愛い。

そんじゃまたー。

遅れましたジャンプの感想(2013年31号)

出張続きでした。

■今週のジャンプの感想
◆銀魂
巻頭だから下ネタ自重したのかな?銀魂はそんなことしないかw
終始ギャグパートで面白かった。
オチもなかなか。

◆ワンピース
これまためまぐるしく場面転換するなー。
ルフィは一旦置いといてローとどフラミンゴがメインになるのか。
ローが小物じゃなくてよかったよ。
過去って何だろうか。

◆暗殺教室
最近解決編がちょっとあっさりすぎないか?w
イトナもしょぼいし寺坂も簡単に改心してるし。
先生の弱点ってのが気になるけど。
原さん可哀想w

◆ナルト
開幕幻術。
オビトはもう死んじゃうみたいだね。
もう救えなさそうだし仕方ない。

◆斉木楠雄のΨ難
ハブとマングースのおっさんに笑ったw
海藤のはしゃぎっぷりあるある。

◆トリコ
相変わらずのホモ臭さ何とかしろw
遂にスタンド発現してしまったか・・・。

◆食戟のソーマ
新キャラ女の子が意外と可愛らしい。
ソーマにダメ出ししてるけど相当の実力者なのかな。
一緒にいる男のほうが強そうだけど。

◆黒子のバスケ
だんだんと離ればなれになってくのか。
それにしても過去編長すぎィ!
赤司はここからどうしてあんなんになってしまったのか。

◆ハイキュー
ここにきて今度は国見にスポットライト。
ひとりひとりにドラマつけるの上手いなー。
次週いよいよ決着かー。
逆転マッチ状態だけど勝てるのかこれ。

◆スモーキーB.B.
ようやく性格よさそうな奴が出てきた。
主人公もなんか突然爽やかになってるしw

◆ニセコイ
ここ最近どうでもいいキャラに話を使いすぎ。
この中だとポーラが一番可愛いな。
そろそろ小野寺さん回オナシャス。

◆無刀ブラック
継春が急に人間的に成長しすぎじゃねw

◆べるぜバブ
あんまり話進まないなー。
鷹宮よりは姫川の動向が気になるな。

◆ワールドトリガー
黒トリガーが思ったより重いものだった。
嘘を見抜くのがサイドエフェクトだったのか、色々明らかになるね。
帰っちゃうのか・・・急展開だな。

◆ソウルキャッチャーズ
父親が意外とあっさり。
パート交代とか馬とかが神海先生らしい描写。
掲載順急落だけど大丈夫かな。

◆スケットダンス
ライアンそんな重要キャラだったのかw
卒業式の歌はまあいつものスケットらしい演出。
最後がスイッチなのは予想外だけど、まさか来週最終回?
ヒメコは救ってあげてくれー。

◆ブリーチ
ラスボスが石田になるのか。
星十字騎士団の皆さんを覚えられそうになりません。

◆こち亀
いつものこち亀。
中川のギャグパート好き。

◆クロスマネジ
これは敗北パターン。
もうすぐ終わりそうだけどうまくまとめられるのかな。

◆恋するエジソン
絵柄がどんどん萌え化してる気がする。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ