めだかボックス円満終了 ジャンプの感想(2013年22・23合併号)
だいぶ遅れました。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
新キャラいくらなんでも増えすぎィ!!
単行本派はいいけどジャンプ派の俺は覚えきれないw
今週登場で大事そうなのはリッキーかな。
あと最後の爺さん、正体バレるの早いなーw
キャベンディッシュがいい感じにヘタレっぽくて好きです。
◆暗殺教室
普通に歩いてからの渚がかっこよすぎる。
渚は暗殺の才能があるってことかー。
確かに普通に生きてればそんな才能気づかんわなw
◆ナルト
柱間ァ・・・!!!
◆マリオ
これだけじゃ短すぎて何とも。
かと言ってスクエア読むかと言われればうーん・・・
◆Moon.Walker.LTD
たしけ先生まさかの読み切り2回目。
相変わらずのオサレな世界観に終始にやにやしてしまった。
なんで毎回オネエが出てくるのか・・・。
◆黒子のバスケ
灰崎辞める段階では意外と良心残ってたのね。
顔は完全に悪役に変形してるけどw
赤司については多重人格ってことなのかな。
まだ怖さについては釈然としないような。
あと桃井攻略が簡単そうでした。
◆めだかボックス
終わりそう終わりそうで粘っってようやくの紹介。
後日談で綺麗に終わったんじゃないでしょうか。
球磨川と安心院さんが姿見せないのもらしいっちゃらしいし。
メッセージが読者へのメタになってるのもw
長い間お疲れ様でした。
◆食戟のソーマ
今週の展開熱すぎワロタ。
ソーマが熱血主人公でいいねー。
田所さんを是非とも救っていただきたい、ブラック講師はポイーで。
◆トリコ
ゼブラが苦戦する姿はあんまり想像できんな。
節乃婆さんの顔がヤバい、怖い。
第三勢力も戦闘に参加していよいよカオス。
◆銀魂
1話でうまくまとまった感動系。
バララワニには笑ったw
◆ニセコイ
もうラブコメするためのご都合主義ばっかりで。
読者に楽を応援する奴はいない(確信)
◆斉木楠雄のΨ難
猫再登場。
なんでもっと可愛らしい顔にしないのかw
◆てとくち
またしてもスクエアの宣伝。
エロの無い河下先生なんて・・・
と思ったけどそこそこ面白そうだな、どうなるのかは気になる。
◆べるぜバブ
邦枝の貴重なセクシーショット。
姫川は結局は鷹宮を利用してるって感じにまとまりそう。
◆ハイキュー
影山の感情表現不器用すぎw
月島も飄々としててかっこいいなー。
◆ワールドトリガー
掲載順結構下がってきたけど大丈夫か?
B級になって目に見えて強化されるんだなー。
次回千佳と修の過去話かな。
◆ブリーチ
石田父涙目すぎるだろこれ・・・
◆スケットダンス
いい感じにまとまったのに最後にシリアスぶつけるのか・・・(困惑)
◆こち亀
いつものこち亀。
特殊刑事はクレイジーすぎるw
◆クロスマネジ
ここにきてガチラクロス。なぜもっと早くやらなかった。
蝶蘭の圧倒的な強さが伝わるなー普通ならそこ点はいるでしょw
◆恋するエジソン
田中先生やべぇ・・・
◆新米婦警キルコさん
ゲス先輩がいい奴すぎる。
それにしても呆気ないなー。
これもう次の次くらいに終わりじゃないか。
◆ハングリージョーカー
実はエデンの実だったってのは結構いい展開だったのに・・・
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
新キャラいくらなんでも増えすぎィ!!
単行本派はいいけどジャンプ派の俺は覚えきれないw
今週登場で大事そうなのはリッキーかな。
あと最後の爺さん、正体バレるの早いなーw
キャベンディッシュがいい感じにヘタレっぽくて好きです。
◆暗殺教室
普通に歩いてからの渚がかっこよすぎる。
渚は暗殺の才能があるってことかー。
確かに普通に生きてればそんな才能気づかんわなw
◆ナルト
柱間ァ・・・!!!
◆マリオ
これだけじゃ短すぎて何とも。
かと言ってスクエア読むかと言われればうーん・・・
◆Moon.Walker.LTD
たしけ先生まさかの読み切り2回目。
相変わらずのオサレな世界観に終始にやにやしてしまった。
なんで毎回オネエが出てくるのか・・・。
◆黒子のバスケ
灰崎辞める段階では意外と良心残ってたのね。
顔は完全に悪役に変形してるけどw
赤司については多重人格ってことなのかな。
まだ怖さについては釈然としないような。
あと桃井攻略が簡単そうでした。
◆めだかボックス
終わりそう終わりそうで粘っってようやくの紹介。
後日談で綺麗に終わったんじゃないでしょうか。
球磨川と安心院さんが姿見せないのもらしいっちゃらしいし。
メッセージが読者へのメタになってるのもw
長い間お疲れ様でした。
◆食戟のソーマ
今週の展開熱すぎワロタ。
ソーマが熱血主人公でいいねー。
田所さんを是非とも救っていただきたい、ブラック講師はポイーで。
◆トリコ
ゼブラが苦戦する姿はあんまり想像できんな。
節乃婆さんの顔がヤバい、怖い。
第三勢力も戦闘に参加していよいよカオス。
◆銀魂
1話でうまくまとまった感動系。
バララワニには笑ったw
◆ニセコイ
もうラブコメするためのご都合主義ばっかりで。
読者に楽を応援する奴はいない(確信)
◆斉木楠雄のΨ難
猫再登場。
なんでもっと可愛らしい顔にしないのかw
◆てとくち
またしてもスクエアの宣伝。
エロの無い河下先生なんて・・・
と思ったけどそこそこ面白そうだな、どうなるのかは気になる。
◆べるぜバブ
邦枝の貴重なセクシーショット。
姫川は結局は鷹宮を利用してるって感じにまとまりそう。
◆ハイキュー
影山の感情表現不器用すぎw
月島も飄々としててかっこいいなー。
◆ワールドトリガー
掲載順結構下がってきたけど大丈夫か?
B級になって目に見えて強化されるんだなー。
次回千佳と修の過去話かな。
◆ブリーチ
石田父涙目すぎるだろこれ・・・
◆スケットダンス
いい感じにまとまったのに最後にシリアスぶつけるのか・・・(困惑)
◆こち亀
いつものこち亀。
特殊刑事はクレイジーすぎるw
◆クロスマネジ
ここにきてガチラクロス。なぜもっと早くやらなかった。
蝶蘭の圧倒的な強さが伝わるなー普通ならそこ点はいるでしょw
◆恋するエジソン
田中先生やべぇ・・・
◆新米婦警キルコさん
ゲス先輩がいい奴すぎる。
それにしても呆気ないなー。
これもう次の次くらいに終わりじゃないか。
◆ハングリージョーカー
実はエデンの実だったってのは結構いい展開だったのに・・・
オールナイトアラサー
昨日は会社の若手での飲み会でした。
他部門の人と話す機会あんまりないからよかったー!
事務所だと若手少ないからあんまりはっちゃけられないしw
時間はあっという間に過ぎてなんと朝までカラオケ。
あんな清々しい朝日は久しぶりだ・・・w
いつも飲むと眠くなるんですが今回は全然。
レッドブルってすごいね。
そんじゃまたー。
他部門の人と話す機会あんまりないからよかったー!
事務所だと若手少ないからあんまりはっちゃけられないしw
時間はあっという間に過ぎてなんと朝までカラオケ。
あんな清々しい朝日は久しぶりだ・・・w
いつも飲むと眠くなるんですが今回は全然。
レッドブルってすごいね。
そんじゃまたー。
this is my town
更新することたくさんあったのになかなか更新できなかった。
もうジャンプ発売してるしw
シムシティ5、買いました。
ノーパソのスペック的にカクカクですがw
最初はある程度自由にやってますがやっぱり厳しいなぁ。
住民の方々文句多すぎィ!!
今人口が30000くらいですが色々要望多くて財政カツカツです。
なんかいいお金稼ぎ無いかなw
一つ目の街は練習なので慣れたらもっとちゃんとやりたいw
適当に道路を引きすぎたw
スクリーンショット撮ってアップしますね。
そんじゃまたー。
もうジャンプ発売してるしw
シムシティ5、買いました。
ノーパソのスペック的にカクカクですがw
最初はある程度自由にやってますがやっぱり厳しいなぁ。
住民の方々文句多すぎィ!!
今人口が30000くらいですが色々要望多くて財政カツカツです。
なんかいいお金稼ぎ無いかなw
一つ目の街は練習なので慣れたらもっとちゃんとやりたいw
適当に道路を引きすぎたw
スクリーンショット撮ってアップしますね。
そんじゃまたー。
こち亀1800回おめでとうジャンプの感想(2013年21号)
一日遅れ
■今週のジャンプの感想
◆こち亀
週刊連載で1800回はすげぇわ。
今回も安定していつものこち亀でした。
このクオリティをずっと続けてほしい。
◆黒子のバスケ
黄瀬登場、過去編面白いなぁ。
ここまでは順調に進んでるね。
黒子の友人、赤司などまだ明かされないことが多いけど。
◆暗殺教室
ここで主人公の渚キター。
鷹岡マジでクズなのですっきりする展開希望です。
それにしても烏間が男前。
◆ワンピース
ベラミーってこんなんだっけ?w
バルトロメオといいどんどん癖のあるキャラが増えてく。
大半は速攻消えるんだろうけどそれでもバトルは楽しみ。
もう場面展開とかいらないよ。
◆DARK POWN-闇の質屋-
椎橋先生お久しぶりです。
ぬらりひょんと違って洋風ホラーもいけるやん!
こういうダークな感じのマンガイイネ。
相変わらず絵の描き込みも凄いしすぐにでも連載できそう。
◆斉木楠雄のΨ難
燃堂の扱い酷すぎィ!
海藤のドヤ顔が素敵。
◆ぶらんにゅーSCHOOL DAY
叶先生もお久しぶりです。
王道なラブコメ読み切り、少女マンガでもいけそうな展開。
イメチェン前の見た目は流石にアレだけどw
叶先生の描く女の子は可愛いなぁ。
◆トリコ
色々裏切りが発生して何が何やら。
次回はゼブラ無双かな。
◆食戟のソーマ
あ^~浮かれるえりなお嬢様可愛すぎる~
堂島さんと一色先輩の肉体も素敵~
田所さんのセリフがフラグ化と思ったら即回収されてて笑った。
退学はやめてください何でもしますから。
◆ブリーチ
過去編色々とわかって面白いな。
石田父がイケメン。
◆ハイキュー
影山がスガさんを見て成長しているw
ギャグもいい感じだったし面白かった。
◆ニセコイ
マリーは安定して可愛い。
もう完全にギャグ要員になってるけど。
ローテーション的に次は千棘回かな・・・
◆ワールドトリガー
ユーマがネイバーだってあっさりばれたなー。
これすぐに上の人にもばれそうだけど大丈夫なのか。
修が助けたい子可愛い。
◆恋するエジソン
校長笑った。
◆スケットダンス
順調に風呂敷畳んでるなー。
来週シリアスっぽいけどもっとギャグやってくれー。
◆べるぜバブ
パパパ回。
林檎の下着姿に色気が皆無なのだが!?
◆銀魂
パンツ回。
編集のコメントがw
◆めだかボックス
なんか単行本最終巻に載る特別描きおろしみたいな後日談w
今年26になる身としてはちょっとしみじみとしてしまうな。
阿久根が物作るの好きになってたり喜界島がお金より大事なもの見つけてたり。
来週最終回で確定っぽいね。
◆クロスマネジ
ヴァルキュリアとかやっぱり突っ込みどころだったのかw
本格的なラクロス試合描写はここにきて初めて?
◆ハングリージョーカー
恐ろしい巻きスピード。
◆新米婦警キルコさん
これまた巻いてるなー・・・
■今週のジャンプの感想
◆こち亀
週刊連載で1800回はすげぇわ。
今回も安定していつものこち亀でした。
このクオリティをずっと続けてほしい。
◆黒子のバスケ
黄瀬登場、過去編面白いなぁ。
ここまでは順調に進んでるね。
黒子の友人、赤司などまだ明かされないことが多いけど。
◆暗殺教室
ここで主人公の渚キター。
鷹岡マジでクズなのですっきりする展開希望です。
それにしても烏間が男前。
◆ワンピース
ベラミーってこんなんだっけ?w
バルトロメオといいどんどん癖のあるキャラが増えてく。
大半は速攻消えるんだろうけどそれでもバトルは楽しみ。
もう場面展開とかいらないよ。
◆DARK POWN-闇の質屋-
椎橋先生お久しぶりです。
ぬらりひょんと違って洋風ホラーもいけるやん!
こういうダークな感じのマンガイイネ。
相変わらず絵の描き込みも凄いしすぐにでも連載できそう。
◆斉木楠雄のΨ難
燃堂の扱い酷すぎィ!
海藤のドヤ顔が素敵。
◆ぶらんにゅーSCHOOL DAY
叶先生もお久しぶりです。
王道なラブコメ読み切り、少女マンガでもいけそうな展開。
イメチェン前の見た目は流石にアレだけどw
叶先生の描く女の子は可愛いなぁ。
◆トリコ
色々裏切りが発生して何が何やら。
次回はゼブラ無双かな。
◆食戟のソーマ
あ^~浮かれるえりなお嬢様可愛すぎる~
堂島さんと一色先輩の肉体も素敵~
田所さんのセリフがフラグ化と思ったら即回収されてて笑った。
退学はやめてください何でもしますから。
◆ブリーチ
過去編色々とわかって面白いな。
石田父がイケメン。
◆ハイキュー
影山がスガさんを見て成長しているw
ギャグもいい感じだったし面白かった。
◆ニセコイ
マリーは安定して可愛い。
もう完全にギャグ要員になってるけど。
ローテーション的に次は千棘回かな・・・
◆ワールドトリガー
ユーマがネイバーだってあっさりばれたなー。
これすぐに上の人にもばれそうだけど大丈夫なのか。
修が助けたい子可愛い。
◆恋するエジソン
校長笑った。
◆スケットダンス
順調に風呂敷畳んでるなー。
来週シリアスっぽいけどもっとギャグやってくれー。
◆べるぜバブ
パパパ回。
林檎の下着姿に色気が皆無なのだが!?
◆銀魂
パンツ回。
編集のコメントがw
◆めだかボックス
なんか単行本最終巻に載る特別描きおろしみたいな後日談w
今年26になる身としてはちょっとしみじみとしてしまうな。
阿久根が物作るの好きになってたり喜界島がお金より大事なもの見つけてたり。
来週最終回で確定っぽいね。
◆クロスマネジ
ヴァルキュリアとかやっぱり突っ込みどころだったのかw
本格的なラクロス試合描写はここにきて初めて?
◆ハングリージョーカー
恐ろしい巻きスピード。
◆新米婦警キルコさん
これまた巻いてるなー・・・
アーチェリー部会合
昨日は大学のアーチェリー部の飲み会でした。
後輩が就職して関東に来たのでその歓迎の意味も込めて。
久しぶりに集まったなー。
わざわざ遠くから来たやつもいたしw
大学時代から相変わらずのノリで楽しかったですw
激おこぷんぷん丸をリアルに使う女子(26)流石です。
今日は雨降りなので家でゆっくりしてます。
あと明日はジャンプの感想書けません。
そんじゃまたー。
後輩が就職して関東に来たのでその歓迎の意味も込めて。
久しぶりに集まったなー。
わざわざ遠くから来たやつもいたしw
大学時代から相変わらずのノリで楽しかったですw
激おこぷんぷん丸をリアルに使う女子(26)流石です。
今日は雨降りなので家でゆっくりしてます。
あと明日はジャンプの感想書けません。
そんじゃまたー。
極上お肉のジャンプの感想(2013年20号)
進撃の巨人アニメめっちゃ面白い!
鎧の巨人の迫力やべぇ!単行本最新刊がちょうどネタバレ!
■今週のジャンプの感想
◆トリコ
相変わらずの謎解説。
トリコの解説はそれっぽいけどトンデモ理論なんだよな、少年誌だからいいけどw
攻撃のエネルギーで発電できれば世界のエネルギー不足は解消するのに。
ブランチがかっこよく決めたのでよしとしよう。
◆暗殺教室
鷹岡が特に捻りの無い普通の屑だったw
時間割クレイジーすぎる、ネウロっぽい毒々しさだ。
神崎さん殴るなんて絶対に許さない、こいつは仲間にはならなさそうだ。
◆ワンピース
ワンピースは場面切り替えが激しすぎてなかなか進まないんだよなー。
コロシアム重点的に進めてほしいよ。
なんか強そうな奴も何人も出てるから決闘楽しみ。
シーン5と6あたりはどうでもいいw
◆食戟のソーマ
初見で足踏んできた割にはいいライバルキャラになりそうだ。
また会おうからの隣の席には笑ったw
来週はえりなお嬢様のエロが見れるんですね!?
いいうなじとおっぱい。
◆W.C.フレンズ
お久しぶりな藍本先生。
少年誌であえて女子あるあるっていうのが流石です。
限られたページでの読み切りはやっぱりギャグのほうがスッキリするね。
題材がちょっとアレだけど。
なんか最近の読み切りシリーズはみんな変化球で攻めるなぁ。
バクマン作中みたく連載枠争ってるのかな。
◆ニセコイ
1ページ目で「お、おう」ってなった、謎アイテムつぐみ回。
ヒロインの中一人鍵持ってないしもうつぐみメインとかいらないんじゃないかな(投げやり)
惜しみもなくブラジャーを見せるヒロインなんていらないんや。
◆斉木楠雄のΨ難
斉木が相変わらずいい奴。
燃堂と海藤が可哀想です・・・
◆黒子のバスケ
大正義青峰と赤司。
意外とあっさりミスディレクションが成功したね。
そして黒子の友人はまだ出なかった、予想外れたなぁ。
次週は黄瀬回かな、赤司が二人いるの謎まで辿り着くまでまだまだかかりそう。
◆ナルト
ようやくサスケの決断まで来た!長かった!
サスケ陣営のメンツがやばすぎる。
盛り上がったところで休載とは・・・大した奴だ。
◆ワールドトリガー
迅さんいいキャラしてるなーセクハラはよくないけどw
上層部の方々もそれぞれ個性的な感じでいいね。
そしていきなりのピンチ、これは結構ヤバそうだなー。
◆スケットダンス
まぁうやむやに終わるよなぁ。
こういう恋愛が実ったギャグ漫画はもて王くらいか。
最後には実ってほしいがボッスンじゃ無理そうだなw
スイッチの力強いガッツポーズに笑った。
◆ブリーチ
これまたラブコメかよ!w
話進むの遅いなー・・・
◆ハイキュー
ここからまた変人速攻のターンか。
スガさんのプレーを見た後(意味深)の影山に期待。
あとアンケートの票数結構多いねー。
◆べるぜバブ
最後の男鹿かっけー、首輪だけどw
◆銀魂
神楽が完全に夏候惇そのものになってたw
ゴリ子も完全に乙女だしw
割とあっさり終わったけど長編の中ではギャグ多めで面白かった。
◆こち亀
こういう病気の人いそう。
◆クロスマネジ
蝶蘭女学院のON・OFF切り替えが怖すぎる。
モモリちゃん可愛いと思ったのに・・・人殺しの目ですわ。
◆恋するエジソン
好沢の扱いw
◆めだかボックス
これはさすがに次週で終わるよね?
西尾維新のことだから捻ってくる気もするけど。
何気に100人分筆跡違うの頑張ったなー。
◆新米婦警キルコさん
ドラム缶蹴りとか一回で足やられるわw
キルコさんが鷹岡先生みたいになってるw
◆ハングリージョーカー
これ終わっちゃうね確実に。
だいぶ巻いてきたねー。
鎧の巨人の迫力やべぇ!単行本最新刊がちょうどネタバレ!
■今週のジャンプの感想
◆トリコ
相変わらずの謎解説。
トリコの解説はそれっぽいけどトンデモ理論なんだよな、少年誌だからいいけどw
攻撃のエネルギーで発電できれば世界のエネルギー不足は解消するのに。
ブランチがかっこよく決めたのでよしとしよう。
◆暗殺教室
鷹岡が特に捻りの無い普通の屑だったw
時間割クレイジーすぎる、ネウロっぽい毒々しさだ。
神崎さん殴るなんて絶対に許さない、こいつは仲間にはならなさそうだ。
◆ワンピース
ワンピースは場面切り替えが激しすぎてなかなか進まないんだよなー。
コロシアム重点的に進めてほしいよ。
なんか強そうな奴も何人も出てるから決闘楽しみ。
シーン5と6あたりはどうでもいいw
◆食戟のソーマ
初見で足踏んできた割にはいいライバルキャラになりそうだ。
また会おうからの隣の席には笑ったw
来週はえりなお嬢様のエロが見れるんですね!?
いいうなじとおっぱい。
◆W.C.フレンズ
お久しぶりな藍本先生。
少年誌であえて女子あるあるっていうのが流石です。
限られたページでの読み切りはやっぱりギャグのほうがスッキリするね。
題材がちょっとアレだけど。
なんか最近の読み切りシリーズはみんな変化球で攻めるなぁ。
バクマン作中みたく連載枠争ってるのかな。
◆ニセコイ
1ページ目で「お、おう」ってなった、謎アイテムつぐみ回。
ヒロインの中一人鍵持ってないしもうつぐみメインとかいらないんじゃないかな(投げやり)
惜しみもなくブラジャーを見せるヒロインなんていらないんや。
◆斉木楠雄のΨ難
斉木が相変わらずいい奴。
燃堂と海藤が可哀想です・・・
◆黒子のバスケ
大正義青峰と赤司。
意外とあっさりミスディレクションが成功したね。
そして黒子の友人はまだ出なかった、予想外れたなぁ。
次週は黄瀬回かな、赤司が二人いるの謎まで辿り着くまでまだまだかかりそう。
◆ナルト
ようやくサスケの決断まで来た!長かった!
サスケ陣営のメンツがやばすぎる。
盛り上がったところで休載とは・・・大した奴だ。
◆ワールドトリガー
迅さんいいキャラしてるなーセクハラはよくないけどw
上層部の方々もそれぞれ個性的な感じでいいね。
そしていきなりのピンチ、これは結構ヤバそうだなー。
◆スケットダンス
まぁうやむやに終わるよなぁ。
こういう恋愛が実ったギャグ漫画はもて王くらいか。
最後には実ってほしいがボッスンじゃ無理そうだなw
スイッチの力強いガッツポーズに笑った。
◆ブリーチ
これまたラブコメかよ!w
話進むの遅いなー・・・
◆ハイキュー
ここからまた変人速攻のターンか。
スガさんのプレーを見た後(意味深)の影山に期待。
あとアンケートの票数結構多いねー。
◆べるぜバブ
最後の男鹿かっけー、首輪だけどw
◆銀魂
神楽が完全に夏候惇そのものになってたw
ゴリ子も完全に乙女だしw
割とあっさり終わったけど長編の中ではギャグ多めで面白かった。
◆こち亀
こういう病気の人いそう。
◆クロスマネジ
蝶蘭女学院のON・OFF切り替えが怖すぎる。
モモリちゃん可愛いと思ったのに・・・人殺しの目ですわ。
◆恋するエジソン
好沢の扱いw
◆めだかボックス
これはさすがに次週で終わるよね?
西尾維新のことだから捻ってくる気もするけど。
何気に100人分筆跡違うの頑張ったなー。
◆新米婦警キルコさん
ドラム缶蹴りとか一回で足やられるわw
キルコさんが鷹岡先生みたいになってるw
◆ハングリージョーカー
これ終わっちゃうね確実に。
だいぶ巻いてきたねー。
彼女は無口に今も畳の下
最近買ったCDをご紹介。
◆THE UNRAVELING/Dir en grey
過去曲リミックスアルバム。
曲選が自分好みなのでつい買ってしまいました。
かすみとかTHE FINALとかより洗練された感じになりましたねー。
だいぶ古い曲も今のDirっぽくなってます。
この調子で予感とかもアレンジしてほしいw
◆I'm perfect/凛として時雨
一曲目から鋭すぎるw
そして歌詞が時雨ワード総登場。
夕景、透明、意識、Flash back、Telecastic、Tornado・・・
激しさはそのままにだんだんとオシャレな感じになってますね。
ソロ活動を経て進化して帰ってきたみたい。
◆5TH DIMENSION/ももいろクローバーZ
まず写真がカオス、アイドルじゃねーよこれw
今回もシングル曲含め作詞作曲が豪華ですね。
結局ヒャダイン曲が一番ももクロらしい気がしますが。
限定盤ディスクの謎のフォーク要素に笑いましたw
そんじゃまたー。
◆THE UNRAVELING/Dir en grey
過去曲リミックスアルバム。
曲選が自分好みなのでつい買ってしまいました。
かすみとかTHE FINALとかより洗練された感じになりましたねー。
だいぶ古い曲も今のDirっぽくなってます。
この調子で予感とかもアレンジしてほしいw
◆I'm perfect/凛として時雨
一曲目から鋭すぎるw
そして歌詞が時雨ワード総登場。
夕景、透明、意識、Flash back、Telecastic、Tornado・・・
激しさはそのままにだんだんとオシャレな感じになってますね。
ソロ活動を経て進化して帰ってきたみたい。
◆5TH DIMENSION/ももいろクローバーZ
まず写真がカオス、アイドルじゃねーよこれw
今回もシングル曲含め作詞作曲が豪華ですね。
結局ヒャダイン曲が一番ももクロらしい気がしますが。
限定盤ディスクの謎のフォーク要素に笑いましたw
そんじゃまたー。
大天使降臨祭
ハナガサイタヨ
元DeNAのブランドンが日本の独立リーグにくるみたいですね。
野球の成績はさておき人柄が好きな選手なので凄く嬉しいです。
twitterからも日本好きな様子が伝わってきますし。
ゆくゆくはまたプロ野球に復帰してほしいですねー。
今期アニメは「進撃の巨人」「惡の華」を見ることにしました。
どっちも原作読んでますし(惡の華は途中だけど)
そしてどっちも原作とは作画が一味違いますね。
進撃の巨人は作画に気合入り過ぎ!
原作がちょっと絵が下手なのもあってめっっちゃ綺麗に見える。
ミカサが可愛いw
アクションどんな感じか楽しみだなぁ。
惡の華は色々と斬新すぎるでしょう・・・w
佐伯さんはまだあれでも可愛いけど仲村さんはアカン。
そしてエンディングが怖い、なにあれ。
今週も明日を乗り切れば休日ー。
そんじゃまたー。
野球の成績はさておき人柄が好きな選手なので凄く嬉しいです。
twitterからも日本好きな様子が伝わってきますし。
ゆくゆくはまたプロ野球に復帰してほしいですねー。
今期アニメは「進撃の巨人」「惡の華」を見ることにしました。
どっちも原作読んでますし(惡の華は途中だけど)
そしてどっちも原作とは作画が一味違いますね。
進撃の巨人は作画に気合入り過ぎ!
原作がちょっと絵が下手なのもあってめっっちゃ綺麗に見える。
ミカサが可愛いw
アクションどんな感じか楽しみだなぁ。
惡の華は色々と斬新すぎるでしょう・・・w
佐伯さんはまだあれでも可愛いけど仲村さんはアカン。
そしてエンディングが怖い、なにあれ。
今週も明日を乗り切れば休日ー。
そんじゃまたー。
ヌルッとジャンプの感想(2013年19号)
4コママンガは飽きたのでまたいつか。
■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
前半は生徒紹介。
最終的に渚が殺すかのような謎の伏線張られましたねー。
後半はお約束の刺客を送り込まれる展開。
鷹岡さんにはネウロの犯人的なクレイジーさを期待します。
何気に首相がネウロの右妻鷹之丞総理(≒安倍総理)っぽいw
◆黒子のバスケ
あれ、まだミスディレクション本領発揮しないのか。
青峰のお陰で次の試合で覚醒するのかな、いい奴だ。
柱の「黒子の夢はここで途切れてしまうのか」が白々しいw
◆ワンピース
次々新キャラ出てくるなー。
キャベンディッシュとレベッカ以外はモブっぽいけど。
そしてまさかの黒ひげ、この展開は期待せざるを得ないな。
◆ジェダの通学路
岩本先生お久しぶりです。
初期ハンターハンターのような冒険感。
通学路って設定が全てで通学するだけで話が終わってしまっるけども。
◆食戟のソーマ
だいたい予想通りな柿の種レシピ。
説明文読むと結構美味しそうだなぁ。
乾さんが脱がなかったのは残念です。
◆べるぜバブ
赤ん坊を弾き飛ばすぐうの音も出ない畜生。
東邦神姫全員に王臣紋つけるのかな。
◆ワールドトリガー
9話でセンターカラーってことはスタートダッシュ成功したのか。
現代舞台のSFアクションで軌道に乗ったのは久しぶり?
最後のキャラは読み切り「実力派エリート迅」からの登場。
世界観はまんま実力派エリートだしね。
◆ナルト
唐突に回想終わったけど結局マダラが何したかったのかよくわからん。
ここからどう話が動くのか。
◆ニセコイ
小野寺さんが申し訳程度に救済されてよかったです。
楽は爆発しろ。
千棘と小野寺さんの友情が昼ドラ的なことにならないことを祈ります。
青年誌なら下手すりゃ殺し合う。
◆ハイキュー
菅原とか澤村とか田中とか先輩陣がかっこよすぎる。
反撃ということで超速攻また見たいな。
◆ブリーチ
真咲がかっこよかった。
若かりし藍染が生き生きしてて何よりです。
◆斉木楠雄のΨ難
困ったら燃堂の家族に頼るのはやめろよw
雨緑さんの話はイマイチだなー。
◆スケットダンス
安定の薬回。
小休止を決め込むとか大人でも言わないだろw
老けていくボッスンが主人公とは思えない顔で何か悲しいです。
◆銀魂
まさかのこのまま展開w
◆こち亀
いつものこち亀。
こういうので両さんが破滅しないエンドは珍しいかも。
◆ハングリージョーカー
この伏線をどんどん出してく感じ、アカンやつや。
まさかハゲが一蹴されるとは思わなかったw
ブラックホールかぁ、もう敵いなさそうだな。
あと助手のおっぱいが凄いです(中学生並みの感想)
◆恋するエジソン
下ネタなしでも面白かったなぁ(坐薬とかはさておき)。
寮長かっこいい。
◆めだかボックス
変態二人が希望通り踏まれてパンツ見せてもらえてよかったですね。
残すは球磨川だけか、本当に終わりが近くなってるんだなぁ・・・。
◆クロスマネジ
これまた和峯さんがクライマックス的なパターンのやつ。
松夢市戦がカットってことは最後に全力使うって感じかな。
◆新米婦警キルコさん
これまた締めくくりに・・・って締めくくるマンガ多すぎィ!!
バレットキルコが強烈すぎるw
■今週のジャンプの感想
◆暗殺教室
前半は生徒紹介。
最終的に渚が殺すかのような謎の伏線張られましたねー。
後半はお約束の刺客を送り込まれる展開。
鷹岡さんにはネウロの犯人的なクレイジーさを期待します。
何気に首相がネウロの右妻鷹之丞総理(≒安倍総理)っぽいw
◆黒子のバスケ
あれ、まだミスディレクション本領発揮しないのか。
青峰のお陰で次の試合で覚醒するのかな、いい奴だ。
柱の「黒子の夢はここで途切れてしまうのか」が白々しいw
◆ワンピース
次々新キャラ出てくるなー。
キャベンディッシュとレベッカ以外はモブっぽいけど。
そしてまさかの黒ひげ、この展開は期待せざるを得ないな。
◆ジェダの通学路
岩本先生お久しぶりです。
初期ハンターハンターのような冒険感。
通学路って設定が全てで通学するだけで話が終わってしまっるけども。
◆食戟のソーマ
だいたい予想通りな柿の種レシピ。
説明文読むと結構美味しそうだなぁ。
乾さんが脱がなかったのは残念です。
◆べるぜバブ
赤ん坊を弾き飛ばすぐうの音も出ない畜生。
東邦神姫全員に王臣紋つけるのかな。
◆ワールドトリガー
9話でセンターカラーってことはスタートダッシュ成功したのか。
現代舞台のSFアクションで軌道に乗ったのは久しぶり?
最後のキャラは読み切り「実力派エリート迅」からの登場。
世界観はまんま実力派エリートだしね。
◆ナルト
唐突に回想終わったけど結局マダラが何したかったのかよくわからん。
ここからどう話が動くのか。
◆ニセコイ
小野寺さんが申し訳程度に救済されてよかったです。
楽は爆発しろ。
千棘と小野寺さんの友情が昼ドラ的なことにならないことを祈ります。
青年誌なら下手すりゃ殺し合う。
◆ハイキュー
菅原とか澤村とか田中とか先輩陣がかっこよすぎる。
反撃ということで超速攻また見たいな。
◆ブリーチ
真咲がかっこよかった。
若かりし藍染が生き生きしてて何よりです。
◆斉木楠雄のΨ難
困ったら燃堂の家族に頼るのはやめろよw
雨緑さんの話はイマイチだなー。
◆スケットダンス
安定の薬回。
小休止を決め込むとか大人でも言わないだろw
老けていくボッスンが主人公とは思えない顔で何か悲しいです。
◆銀魂
まさかのこのまま展開w
◆こち亀
いつものこち亀。
こういうので両さんが破滅しないエンドは珍しいかも。
◆ハングリージョーカー
この伏線をどんどん出してく感じ、アカンやつや。
まさかハゲが一蹴されるとは思わなかったw
ブラックホールかぁ、もう敵いなさそうだな。
あと助手のおっぱいが凄いです(中学生並みの感想)
◆恋するエジソン
下ネタなしでも面白かったなぁ(坐薬とかはさておき)。
寮長かっこいい。
◆めだかボックス
変態二人が希望通り踏まれてパンツ見せてもらえてよかったですね。
残すは球磨川だけか、本当に終わりが近くなってるんだなぁ・・・。
◆クロスマネジ
これまた和峯さんがクライマックス的なパターンのやつ。
松夢市戦がカットってことは最後に全力使うって感じかな。
◆新米婦警キルコさん
これまた締めくくりに・・・って締めくくるマンガ多すぎィ!!
バレットキルコが強烈すぎるw
やっぱりオランジーナを飲むと心が晴れ晴れとするなぁ(ステマ)
早いもので新年度も一週間経過。
時の流れに恐怖しか感じない。
夏に向けてどんどん忙しくなるでござる。
昨日はもうすぐ桜が散ってしまうということで急遽お花見。
まぁ花見という名のただの飲み会なんだけど。
急な飲み会はあまり気が乗らないけど楽しかったからよし。
今日明日の荒らしで全部散ってしまいそう。
ゴールデンウィークに札幌帰るからその時にまた見れるかもなw
野球をテレビでやってないので退屈です。
そんじゃまたー。
時の流れに恐怖しか感じない。
夏に向けてどんどん忙しくなるでござる。
昨日はもうすぐ桜が散ってしまうということで急遽お花見。
まぁ花見という名のただの飲み会なんだけど。
急な飲み会はあまり気が乗らないけど楽しかったからよし。
今日明日の荒らしで全部散ってしまいそう。
ゴールデンウィークに札幌帰るからその時にまた見れるかもなw
野球をテレビでやってないので退屈です。
そんじゃまたー。
パーフェクト未遂
新たな海に行きたくないジャンプの感想(2013年18号)
新年度なう。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
メラメラを欲しがるのは予想通りだけどルフィは食えないかw
食わずに形見として持っておくのか。
ドフラミンゴの罠にまんまとはまってるけどw
◆ナルト
いつものナルト回想。
◆暗殺教室
繋ぎ回かな。
菅谷は中二病キャラかと思ったら割と普通だった。
ただ芸術的なだけで素行不良扱いは酷いなー。
◆べるぜバブ
鳳城があんまり可愛くない・・・
折角のキャラなのに残念、一枚絵は林檎繋がりかな。
次回は邦枝回かー期待。
◆さくらん(仮)
おー久々に岩代先生。
衝撃の展開の割にはあっさりとしてるね。
ページ数が少ないからなのかそういう狙いなのか。
ミリカが謎にセクシーだったりいつもの岩代先生とは一味違いました。
◆黒子のバスケ
何となく読めた、旧友をフルボッコにしちゃうのか。
赤司が二人いる謎はまだ解けなさそうだけど。
まさか小さい灰崎も可愛いとは・・・どうしてああなった。
◆トリコ
電気の説明とか再生の説明とか、申し訳程度の説明要素。
幻獣と融合という発想は無かった。
◆食戟のソーマ
おばさんは脱がないのか・・・残念。
合鴨美味そうだなレシピの説明も過去最高に詳しいし。
驚きの食材ちょっと見えてますねwするめか柿の種?
◆ワールドトリガー
トリオンのちゃんとした説明初めてだよね?
ボディが入れ替わってるのか、よくわからんけど。
木虎さんはやはりフラグだったか・・・
◆斉木楠雄のΨ難
またしても予想外燃堂。
どういうことなのか、燃堂母も同じ顔?
◆ブリーチ
藍染来ちゃった!
いつも通り薄味だなー回想が半年くらい続いたりしないか。
◆ハイキュー
1セット目取られちゃったな。
スガさんがここまで活躍するとは思わなかったすみませんでした。
やっぱりスカッと速攻で決めてほしいな。
◆ニセコイ
つぐみとかマリーは置いといてさっさと小野寺さんをフォローしろォ!!
小野寺さんと千棘の確認は今更な気が。
どうせ来週難聴だったり有耶無耶になったりするんでしょう?
◆スケットダンス
お、ポケット団がスケット団継ぐっぽいな。
初登場のときの悪い感じが微塵も無くなってしまった。
やっぱりボッスンはナンバーワン。
◆銀魂
マヨネーズのせいだったのかw
しばらくは人気キャラの性転換ネタで繋ぐような気が。
◆ハングリージョーカー
ここにきて巻きに入ってないか?w
話が急に加速して盛り上がってきた。
助手も急に可愛くなった気がする。
後ろから見たらパンツ丸見えっぽい格好だけど。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆めだかボックス
思った以上にサクサク進んでるな、ただのキャラ紹介おさらいじゃんw
サーティンパーティとか小説版の先生とかあんまり知らんしw
変態の方々が元気そうで何より。
◆新米婦警キルコさん
先週に続きイイハナシダナー。
先輩が根っからのクズじゃなくてよかった。
エロ本読みながらキルコさんを思い浮かべるのはやめたまえ。
◆恋するエジソン
二話ともオチがイマイチ。
プールは小学生が親に聞くだろ、やめたまえ。
◆クロスマネジ
和峯さん可愛い、ラスボスだけど。
龍兄がウザすぎますw
あと数話で終わりそうな感じ。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
メラメラを欲しがるのは予想通りだけどルフィは食えないかw
食わずに形見として持っておくのか。
ドフラミンゴの罠にまんまとはまってるけどw
◆ナルト
いつものナルト回想。
◆暗殺教室
繋ぎ回かな。
菅谷は中二病キャラかと思ったら割と普通だった。
ただ芸術的なだけで素行不良扱いは酷いなー。
◆べるぜバブ
鳳城があんまり可愛くない・・・
折角のキャラなのに残念、一枚絵は林檎繋がりかな。
次回は邦枝回かー期待。
◆さくらん(仮)
おー久々に岩代先生。
衝撃の展開の割にはあっさりとしてるね。
ページ数が少ないからなのかそういう狙いなのか。
ミリカが謎にセクシーだったりいつもの岩代先生とは一味違いました。
◆黒子のバスケ
何となく読めた、旧友をフルボッコにしちゃうのか。
赤司が二人いる謎はまだ解けなさそうだけど。
まさか小さい灰崎も可愛いとは・・・どうしてああなった。
◆トリコ
電気の説明とか再生の説明とか、申し訳程度の説明要素。
幻獣と融合という発想は無かった。
◆食戟のソーマ
おばさんは脱がないのか・・・残念。
合鴨美味そうだなレシピの説明も過去最高に詳しいし。
驚きの食材ちょっと見えてますねwするめか柿の種?
◆ワールドトリガー
トリオンのちゃんとした説明初めてだよね?
ボディが入れ替わってるのか、よくわからんけど。
木虎さんはやはりフラグだったか・・・
◆斉木楠雄のΨ難
またしても予想外燃堂。
どういうことなのか、燃堂母も同じ顔?
◆ブリーチ
藍染来ちゃった!
いつも通り薄味だなー回想が半年くらい続いたりしないか。
◆ハイキュー
1セット目取られちゃったな。
スガさんがここまで活躍するとは思わなかったすみませんでした。
やっぱりスカッと速攻で決めてほしいな。
◆ニセコイ
つぐみとかマリーは置いといてさっさと小野寺さんをフォローしろォ!!
小野寺さんと千棘の確認は今更な気が。
どうせ来週難聴だったり有耶無耶になったりするんでしょう?
◆スケットダンス
お、ポケット団がスケット団継ぐっぽいな。
初登場のときの悪い感じが微塵も無くなってしまった。
やっぱりボッスンはナンバーワン。
◆銀魂
マヨネーズのせいだったのかw
しばらくは人気キャラの性転換ネタで繋ぐような気が。
◆ハングリージョーカー
ここにきて巻きに入ってないか?w
話が急に加速して盛り上がってきた。
助手も急に可愛くなった気がする。
後ろから見たらパンツ丸見えっぽい格好だけど。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆めだかボックス
思った以上にサクサク進んでるな、ただのキャラ紹介おさらいじゃんw
サーティンパーティとか小説版の先生とかあんまり知らんしw
変態の方々が元気そうで何より。
◆新米婦警キルコさん
先週に続きイイハナシダナー。
先輩が根っからのクズじゃなくてよかった。
エロ本読みながらキルコさんを思い浮かべるのはやめたまえ。
◆恋するエジソン
二話ともオチがイマイチ。
プールは小学生が親に聞くだろ、やめたまえ。
◆クロスマネジ
和峯さん可愛い、ラスボスだけど。
龍兄がウザすぎますw
あと数話で終わりそうな感じ。