ミスター・ミスタードーナツ
9/27は俺の誕生日
9月27日は、
・朝青龍
・アヴリル・ラヴィーン
・羽生善治名人
・俺
の四天王が誕生日の日です。
いやーおめでとうございます。
そしてありがとうございます。
俺も晴れてアラサーの仲間入りですね。
人生を100年とすると4分の1。
75年とすると3分の1。
まだまだ先は長いなー。
そろそろ爆死するような気がしないでもないがw
頑張ります!!
・朝青龍
・アヴリル・ラヴィーン
・羽生善治名人
・俺
の四天王が誕生日の日です。
いやーおめでとうございます。
そしてありがとうございます。
俺も晴れてアラサーの仲間入りですね。
人生を100年とすると4分の1。
75年とすると3分の1。
まだまだ先は長いなー。
そろそろ爆死するような気がしないでもないがw
頑張ります!!
最近の新連載は好調なのか?ジャンプの感想
急に寒く成りすぎィ!!
■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー
日向が戦意喪失するかと思ったら前向きでよかった!
主人公っぽい成長も見せてるしいい感じだね。
巻頭カラーもらえてるってことは結構人気なのかな。
久々にスポーツもので安定してる。
◆ナルト
オビトは最初はいい奴だったのか。
どうしてあんなことになってしまったのか・・・
カカシと敵対するのもリンが絡んでるんだろうなぁ。
◆ワンピース
ドフラミンゴさんオッスオッス。
竜に変身?次々新事実が発覚してくな。
◆暗殺教室
理事長が意外と普通、と思ったらやっぱりヤバかった。
こいつは数週で改心しそうにないなぁ。
ちょっとだけ殺せんせーの過去に触れたね。救う?
◆斉木楠雄のΨ難
完全に松岡修造だこれ。
普通に頑張る終盤の斉木がいい奴すぎる。
◆クロスマネジ
豊口さんが可愛い、これに尽きる。
読んでてニヤニヤしちゃう。
問題はここからの展開だ・・・期待期待。
◆黒子のバスケ
赤司強すぎ・・・馬鹿にしてすみませんでした。
オカマの人もそうでもないと思ってましたサーセン。
シュート態勢で空振る緑間さんがみじめ・・・
◆烈!!!伊達先パイ
一応他の武将キャラもいるのか、っていう確認回。
やはり荒々しすぎる気もする。
◆べるぜバブ
古市いちおう気にしてたのかw
まさかのシリアス回突入?
谷中君が何気に鬼畜すぎるw
◆トリコ
肝心の調理法ダイジェストかよ!!w
そして流石に味の追求してる場合じゃねー!!w
四天王が劣勢なのは意外だなぁ。
◆ニセコイ
小野寺さん回かと思ったら千棘回だった。
一応他のヒロインにも見せ場あったね、つぐみには同調します。
浴衣の下って下着付けないのは間違いなのか・・・(絶望)
◆めだかボックス
このマンガにおける言彦の存在が新しすぎるわ!
いきなりのスキルも何もない肉弾戦バトルにちょっと笑っちゃったじゃないか。
安心院さんが負けるとかとんでもないインフレだ。
てか逃げろよ!w
◆スケットダンス
窓ガラス突き破るのはダメだと思うんだ。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆リボーン
そういえば最初って死ぬ気弾をツナに撃ちこむマンガだったね。
まさかの原点回帰。
◆ブリーチ
技出す→敵も技出す→更に技出す、っていういつものブリーチ。
火火十万億死大葬陣はかっこいいけど負けフラグ。
◆恋染紅葉
今更小鳥ちゃんをいい奴にしてどうするつもりなんだろう。
最近扱いが小鳥>ナナ>紗奈になりつつあるぞ。
◆クロガネ
落陽の人たちが怖すぎます。
◆宇宙人と僕
テンポはよかった。
◆タカマガハラ
来週のバトルに期待。
■今週のジャンプの感想
◆ハイキュー
日向が戦意喪失するかと思ったら前向きでよかった!
主人公っぽい成長も見せてるしいい感じだね。
巻頭カラーもらえてるってことは結構人気なのかな。
久々にスポーツもので安定してる。
◆ナルト
オビトは最初はいい奴だったのか。
どうしてあんなことになってしまったのか・・・
カカシと敵対するのもリンが絡んでるんだろうなぁ。
◆ワンピース
ドフラミンゴさんオッスオッス。
竜に変身?次々新事実が発覚してくな。
◆暗殺教室
理事長が意外と普通、と思ったらやっぱりヤバかった。
こいつは数週で改心しそうにないなぁ。
ちょっとだけ殺せんせーの過去に触れたね。救う?
◆斉木楠雄のΨ難
完全に松岡修造だこれ。
普通に頑張る終盤の斉木がいい奴すぎる。
◆クロスマネジ
豊口さんが可愛い、これに尽きる。
読んでてニヤニヤしちゃう。
問題はここからの展開だ・・・期待期待。
◆黒子のバスケ
赤司強すぎ・・・馬鹿にしてすみませんでした。
オカマの人もそうでもないと思ってましたサーセン。
シュート態勢で空振る緑間さんがみじめ・・・
◆烈!!!伊達先パイ
一応他の武将キャラもいるのか、っていう確認回。
やはり荒々しすぎる気もする。
◆べるぜバブ
古市いちおう気にしてたのかw
まさかのシリアス回突入?
谷中君が何気に鬼畜すぎるw
◆トリコ
肝心の調理法ダイジェストかよ!!w
そして流石に味の追求してる場合じゃねー!!w
四天王が劣勢なのは意外だなぁ。
◆ニセコイ
小野寺さん回かと思ったら千棘回だった。
一応他のヒロインにも見せ場あったね、つぐみには同調します。
浴衣の下って下着付けないのは間違いなのか・・・(絶望)
◆めだかボックス
このマンガにおける言彦の存在が新しすぎるわ!
いきなりのスキルも何もない肉弾戦バトルにちょっと笑っちゃったじゃないか。
安心院さんが負けるとかとんでもないインフレだ。
てか逃げろよ!w
◆スケットダンス
窓ガラス突き破るのはダメだと思うんだ。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆リボーン
そういえば最初って死ぬ気弾をツナに撃ちこむマンガだったね。
まさかの原点回帰。
◆ブリーチ
技出す→敵も技出す→更に技出す、っていういつものブリーチ。
火火十万億死大葬陣はかっこいいけど負けフラグ。
◆恋染紅葉
今更小鳥ちゃんをいい奴にしてどうするつもりなんだろう。
最近扱いが小鳥>ナナ>紗奈になりつつあるぞ。
◆クロガネ
落陽の人たちが怖すぎます。
◆宇宙人と僕
テンポはよかった。
◆タカマガハラ
来週のバトルに期待。
ラムネサワーの季節も終わり
【速報】俺、腕時計を買う
女子ラクロス部に入りたいジャンプの感想
土曜には買ってたけどブログの更新間隔調整につき月曜日。
■今週のジャンプの感想
◆クロスマネジ
読み切りの時より主人公が暗い過去になってるw
名言はされてないけどサッカー部で怪我でもしたのかな。
ここからスポーツになるのかラブコメになるのか。
どっちにせよ爽やかな雰囲気はフープメンみたいで好き。
豊口さんの小悪魔顔も可愛いしねw
他のラクロス部も可愛ければいいなぁ、シルエットに化け物いるがw
◆暗殺教室
E組の扱い酷すぎワロタ。
先生の手書きやE組の負けない雰囲気、渚の殺意はスカッとするね。
理事長は結構強敵っぽいな、ネウロの犯人みたいw
◆ワンピース
引き伸ばしっぽい展開。
ローが何をたくらんでるのかわからんなぁ。
心臓潰されたら死んじゃうぞw
◆ニセコイ
千棘回かと思ったら小野寺さん回への繋ぎだった。
錦鯉取れたのには笑った。
最近マリーがサブキャラになってるなw
◆ナルト
五影が気づいたら負けてたってばよ。
ツナデが大変なことになってるし・・・
◆トリコ
料理人集結シーンが後半知らない奴らだらけで笑ったw
小松メインは割とどうでもいい。
◆斉木楠雄のΨ難
斜め上からの伏線回収。
照橋さんが可愛い。
◆黒子のバスケ
赤司がクレイジーすぎて怖い。
目をくりぬくのもそれはそれで面白そうだが・・・w
緑間終了のお知らせが・・・
◆烈!!!伊達先パイ
勢いで何とかしてる感が強い、面白いけどね。
愛さんをもう少し可愛くしてください。
◆スケットダンス
途中までは熱い展開だけど、窓破るのはやりすぎィ!!
引き籠りに対してこんなん現れたら外出たくなくなるわw
◆ハイキュー
相手のバレーもうまいなー。
孤爪が中心として動いてるのがよくわかった。
日向は打たれ弱いから凹むだろうなぁ。
◆めだかボックス
消しゴム落とし中学の時流行ったなぁ。
最後の獅子目に笑ったw世界観がよくわからんw
安心院さんが逃げろって言うとかどんだけ凄いんだ。
◆クロガネ
剣道やれよw
◆銀魂
やっぱり将軍は脱ぐのね。
いい将軍回だったw
◆リボーン
バミューダきめぇwww
◆べるぜバブ
意外とシリアス展開になってた。
最後の大コマは普通に不良漫画みたい。
◆ブリーチ
爺さんかっこよすぎ!
能力の説明ありがとうございます。
始解と卍解に能力の繋がりのない斬魄刀は無い←そうだっけ??
◆こち亀
いつものこち亀。
◆恋染紅葉
全体的に鬱陶しい性格だなぁw
◆タカマガハラ
能力バトルとしては結構面白いんだよなぁ・・・
ここからの巻き返しに期待。
■今週のジャンプの感想
◆クロスマネジ
読み切りの時より主人公が暗い過去になってるw
名言はされてないけどサッカー部で怪我でもしたのかな。
ここからスポーツになるのかラブコメになるのか。
どっちにせよ爽やかな雰囲気はフープメンみたいで好き。
豊口さんの小悪魔顔も可愛いしねw
他のラクロス部も可愛ければいいなぁ、シルエットに化け物いるがw
◆暗殺教室
E組の扱い酷すぎワロタ。
先生の手書きやE組の負けない雰囲気、渚の殺意はスカッとするね。
理事長は結構強敵っぽいな、ネウロの犯人みたいw
◆ワンピース
引き伸ばしっぽい展開。
ローが何をたくらんでるのかわからんなぁ。
心臓潰されたら死んじゃうぞw
◆ニセコイ
千棘回かと思ったら小野寺さん回への繋ぎだった。
錦鯉取れたのには笑った。
最近マリーがサブキャラになってるなw
◆ナルト
五影が気づいたら負けてたってばよ。
ツナデが大変なことになってるし・・・
◆トリコ
料理人集結シーンが後半知らない奴らだらけで笑ったw
小松メインは割とどうでもいい。
◆斉木楠雄のΨ難
斜め上からの伏線回収。
照橋さんが可愛い。
◆黒子のバスケ
赤司がクレイジーすぎて怖い。
目をくりぬくのもそれはそれで面白そうだが・・・w
緑間終了のお知らせが・・・
◆烈!!!伊達先パイ
勢いで何とかしてる感が強い、面白いけどね。
愛さんをもう少し可愛くしてください。
◆スケットダンス
途中までは熱い展開だけど、窓破るのはやりすぎィ!!
引き籠りに対してこんなん現れたら外出たくなくなるわw
◆ハイキュー
相手のバレーもうまいなー。
孤爪が中心として動いてるのがよくわかった。
日向は打たれ弱いから凹むだろうなぁ。
◆めだかボックス
消しゴム落とし中学の時流行ったなぁ。
最後の獅子目に笑ったw世界観がよくわからんw
安心院さんが逃げろって言うとかどんだけ凄いんだ。
◆クロガネ
剣道やれよw
◆銀魂
やっぱり将軍は脱ぐのね。
いい将軍回だったw
◆リボーン
バミューダきめぇwww
◆べるぜバブ
意外とシリアス展開になってた。
最後の大コマは普通に不良漫画みたい。
◆ブリーチ
爺さんかっこよすぎ!
能力の説明ありがとうございます。
始解と卍解に能力の繋がりのない斬魄刀は無い←そうだっけ??
◆こち亀
いつものこち亀。
◆恋染紅葉
全体的に鬱陶しい性格だなぁw
◆タカマガハラ
能力バトルとしては結構面白いんだよなぁ・・・
ここからの巻き返しに期待。
烈!!!ジャンプの感想
まだまだ暑い。
■今週のジャンプの感想
◆烈!!!伊達先パイ
まさかこれが連載になるとは・・・
勢いのある点は評価するけど、勢いだけな気もするw
先輩が出オチなんだけど来週から伊達正宗ネタだけで乗り切れるのか?w
終盤バトル漫画になる、そんな展開も悪くない。
◆ワンピース
ヴェルゴ強すぎィ!!
シーザーは相変わらず小物っぽいな。
◆スケットダンス
だいたい予想通りの展開。
ボッスンの防御力高ぇw
単行本のコメントによればスイッチ過去話は結構重要らしいんで次週期待。
◆ナルト
そういえばリンってどうなったか描写されてなかったっけ。
そんな過去話を置いといてマダラきちゃった!
◆ニセコイ
謎の感動話を挟んできたw
楽がイケメンすぎんよ~。
◆トリコ
バトルのスケールがおかしすぎるw
もう捕獲レベルという概念を改めたほうがいい。
ガララワニェ・・・
◆暗殺教室
ビッチ先生も改心が早いよ!カルマの二の舞!
ここからどうなっていくのか。
金八先生的展開が続くのかな。
◆斉木楠雄のΨ難
新キャラなかなかいいね。
澄んだ目をしたクズ、俺は好きだよ。
能力者の苦悩もなかなかいいね。
◆ハイキュー
孤爪の観察眼が不気味だ・・・。
さっそく潰されてしまうのか。
◆クロガネ
意外とアッサリ危険なのね。
まあ朝桐が復帰してひとつの区切りってことかな。
落陽高校はちょっと気になるw
◆ブリーチ
キャラの消費が激しいな。
最近爺さんかっこよすぎる。
たまには一護にも触れてあげて!
◆黒子のバスケ
バスケ知らないけどこの技がフィクションだということはわかる。
確かに赤司小さいからこれは防げなさそうだなぁ。
来週は高尾のところにワープする赤司でも見れるのか。
◆べるぜバブ
過去のボスキャラが次々ギャグ要員になってるのがすげぇわ。
アギエルと邦枝が可愛い。
◆銀魂
まだ続いてたのかよ!
将軍が聖人すぎて桂のクズっぷりが浮き彫りにw
◆めだかボックス
相変わらずの言葉遊びとロジック。
俺も今度からは鬼ごっこの鬼をぶん殴ります。
最初の不知火の着替えが犯罪チックですね。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆恋染紅葉
小鳥ちゃんが第三ヒロインかと思ったら普通にクズだったw
主人公もそこそこクズだからね、仕方ないね。
◆リボーン
ツナキター。
◆タカマガハラ
腹話術だったのにはちょっと笑ったw
なんか目的はよくわからないけど、バトルは面白いね。
◆戦星のバルジ
終わっちゃった!
通して読んだ感想は、動物園のほうが合ってる!
バイバイジャンプにならないように頑張ってほしいです。
■今週のジャンプの感想
◆烈!!!伊達先パイ
まさかこれが連載になるとは・・・
勢いのある点は評価するけど、勢いだけな気もするw
先輩が出オチなんだけど来週から伊達正宗ネタだけで乗り切れるのか?w
終盤バトル漫画になる、そんな展開も悪くない。
◆ワンピース
ヴェルゴ強すぎィ!!
シーザーは相変わらず小物っぽいな。
◆スケットダンス
だいたい予想通りの展開。
ボッスンの防御力高ぇw
単行本のコメントによればスイッチ過去話は結構重要らしいんで次週期待。
◆ナルト
そういえばリンってどうなったか描写されてなかったっけ。
そんな過去話を置いといてマダラきちゃった!
◆ニセコイ
謎の感動話を挟んできたw
楽がイケメンすぎんよ~。
◆トリコ
バトルのスケールがおかしすぎるw
もう捕獲レベルという概念を改めたほうがいい。
ガララワニェ・・・
◆暗殺教室
ビッチ先生も改心が早いよ!カルマの二の舞!
ここからどうなっていくのか。
金八先生的展開が続くのかな。
◆斉木楠雄のΨ難
新キャラなかなかいいね。
澄んだ目をしたクズ、俺は好きだよ。
能力者の苦悩もなかなかいいね。
◆ハイキュー
孤爪の観察眼が不気味だ・・・。
さっそく潰されてしまうのか。
◆クロガネ
意外とアッサリ危険なのね。
まあ朝桐が復帰してひとつの区切りってことかな。
落陽高校はちょっと気になるw
◆ブリーチ
キャラの消費が激しいな。
最近爺さんかっこよすぎる。
たまには一護にも触れてあげて!
◆黒子のバスケ
バスケ知らないけどこの技がフィクションだということはわかる。
確かに赤司小さいからこれは防げなさそうだなぁ。
来週は高尾のところにワープする赤司でも見れるのか。
◆べるぜバブ
過去のボスキャラが次々ギャグ要員になってるのがすげぇわ。
アギエルと邦枝が可愛い。
◆銀魂
まだ続いてたのかよ!
将軍が聖人すぎて桂のクズっぷりが浮き彫りにw
◆めだかボックス
相変わらずの言葉遊びとロジック。
俺も今度からは鬼ごっこの鬼をぶん殴ります。
最初の不知火の着替えが犯罪チックですね。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆恋染紅葉
小鳥ちゃんが第三ヒロインかと思ったら普通にクズだったw
主人公もそこそこクズだからね、仕方ないね。
◆リボーン
ツナキター。
◆タカマガハラ
腹話術だったのにはちょっと笑ったw
なんか目的はよくわからないけど、バトルは面白いね。
◆戦星のバルジ
終わっちゃった!
通して読んだ感想は、動物園のほうが合ってる!
バイバイジャンプにならないように頑張ってほしいです。
すい!ぞく!かん!
今日は葛西臨海水族園に行ってきました。
水族館は割と久しぶり。
タイミング的にいろいろ餌やりとか見れて楽しめましたよ。
マグロは大きかった(小学生並みの感想)
ベースの練習はちょくちょくしてます。
やっぱり難しいなぁ。
特に左手、そんなに指って開くのかw
趣味としてなのでまったり上手になりたいと思います。
今週は出張続きー。
そんじゃまたー。
水族館は割と久しぶり。
タイミング的にいろいろ餌やりとか見れて楽しめましたよ。
マグロは大きかった(小学生並みの感想)
ベースの練習はちょくちょくしてます。
やっぱり難しいなぁ。
特に左手、そんなに指って開くのかw
趣味としてなのでまったり上手になりたいと思います。
今週は出張続きー。
そんじゃまたー。
【速報】俺、ベースを買う
はじめての西武ドーム
今日は関連会社の人が誘ってくれたので
人生初の西武ドームへ!!
西武ファンなので一度は行きたかった!
仕事を定時に終えいざドームへ!!

噂通りアクセス微妙だなぁ。
土日じゃないと試合開始からは見れないね。

席はなんと内野の最前列!!
ソフトバンク側だけどw
小久保とオーティズが間近で見れるよ!やったねたえちゃん!

山田投手とキャッチボールする高谷捕手。

ぶれまくってるけど勝サンド。
炭谷のカード入りでした。

お姉さんー!!俺だァー!!結婚してくれェー!!

ヒーローはサヨナラホームランの秋山。
逆ベンチなので全く見れませんでしたがw
菊池のかっこいいフォームからの速球や中島のホームランも見れて僕満足。
先発どっちも左だったのでホークス側から見やすかったです。
涌井とか森福も見たかったなぁ。
次もまた行きたい!!!
そんじゃまたー。
人生初の西武ドームへ!!
西武ファンなので一度は行きたかった!
仕事を定時に終えいざドームへ!!

噂通りアクセス微妙だなぁ。
土日じゃないと試合開始からは見れないね。

席はなんと内野の最前列!!
ソフトバンク側だけどw
小久保とオーティズが間近で見れるよ!やったねたえちゃん!

山田投手とキャッチボールする高谷捕手。

ぶれまくってるけど勝サンド。
炭谷のカード入りでした。

お姉さんー!!俺だァー!!結婚してくれェー!!

ヒーローはサヨナラホームランの秋山。
逆ベンチなので全く見れませんでしたがw
菊池のかっこいいフォームからの速球や中島のホームランも見れて僕満足。
先発どっちも左だったのでホークス側から見やすかったです。
涌井とか森福も見たかったなぁ。
次もまた行きたい!!!
そんじゃまたー。
パジャマな彼女が終わってしまった・・・ジャンプの感想
9月かよ!(驚愕)
■今週のジャンプの感想
◆ブリーチ
総隊長かっけえええええ。
これから総隊長の鼓舞で反撃体制に入るのかな。
剣八が意外と弱かったけどそういえば初期一護に負けてたね。
◆ワンピース
ヴェルゴと全員で戦うのかな。
それともスモーカー?
話としてはひたすらみんなで走る回。
◆ハイキュー
やっぱり縁下先輩レギュラー落ちじゃないですかー!!
音駒は全体的にキャラ被りしてるが大丈夫か?
マネージャーの可愛さに今週気づいた。
◆斉木楠雄のΨ難
変態話かと思ったらいい話だった。
と思ったら来週に続いた。驚きの連続。
◆トリコ
四天王ちょっと間に合ってねーじゃねーか!w
スケール大きすぎて生態が全然わからん。
雨降らすのはマジでよくわからん。
◆スケットダンス
ちょっと長いよ!
全体的に説教っぽくなっちゃうのがな、しゃーないけど。
襲撃をスケット団が阻止して終わりですよね(小学生並みの予想)
◆ニセコイ
小野寺さんのターンが終わるのはいいけど、よりによってつぐみ!
皆さんのバストサイズがわかっただけでも良回ですね。
◆暗殺教室
ビッチ姉さんせめて対先生弾使おうよ!
大人の手入れいやらしい。
完全にカルマ以下の噛ませになってるw
◆INPWEAR CODE
なんというか、普通。
金未来杯は自分の中では放課後アイドルが一番かなぁ。
◆ナルト
この回想だとオビトが小物すぎるw
回想もうちょっと掘り下げるのかね。
◆黒子のバスケ
バスケの知識がないからどこまで実在なのかわからんw
緑間の最後のあがき期待してます。
◆銀魂
さすが将軍回安定している。
◆こち亀
ひび入ってるのに富士登山させるとかとんでもないブラックだ・・・
狂気を感じるくらいがちょうどいいのかもしれん、
◆めだかボックス
影武者の皆さんが再登場してくれて嬉しい。
安心院さんのスキルを100個見れてさらに嬉しい。
球磨川と安心院さんはドッペルゲンガーとどう戦うのか。
◆べるぜバブ
アギエル可愛い。
◆リボーン
過去のボスたちがこうも簡単にやられるとは。
さりげなくリボーンもインフレ続きだよな・・・
◆クロガネ
ホモォ・・・
◆恋染紅葉
一切こいつらに共感できねえ・・・w
◆タカマガハラ
ここらへんの設定はもうちょっと後にとっておきたかったのかな。
展開はよくわからんけどバトルの迫力は凄いから頑張ってほしい。
◆戦星のバルジ
これよくある打ち切り漫画のまとめかただ・・・
どうしてこうなった・・・
◆パジャマな彼女
絵は本当に綺麗なのにわけわからん展開がもったいなかったなぁ。
先輩のエロのせいで純愛ものにもなれなかったし・・・うーん。
まぁ途中いろいろありましたが最終回は割といい話だったと思います。
まくらは最後まで可愛かった!
お疲れ様でした。
■今週のジャンプの感想
◆ブリーチ
総隊長かっけえええええ。
これから総隊長の鼓舞で反撃体制に入るのかな。
剣八が意外と弱かったけどそういえば初期一護に負けてたね。
◆ワンピース
ヴェルゴと全員で戦うのかな。
それともスモーカー?
話としてはひたすらみんなで走る回。
◆ハイキュー
やっぱり縁下先輩レギュラー落ちじゃないですかー!!
音駒は全体的にキャラ被りしてるが大丈夫か?
マネージャーの可愛さに今週気づいた。
◆斉木楠雄のΨ難
変態話かと思ったらいい話だった。
と思ったら来週に続いた。驚きの連続。
◆トリコ
四天王ちょっと間に合ってねーじゃねーか!w
スケール大きすぎて生態が全然わからん。
雨降らすのはマジでよくわからん。
◆スケットダンス
ちょっと長いよ!
全体的に説教っぽくなっちゃうのがな、しゃーないけど。
襲撃をスケット団が阻止して終わりですよね(小学生並みの予想)
◆ニセコイ
小野寺さんのターンが終わるのはいいけど、よりによってつぐみ!
皆さんのバストサイズがわかっただけでも良回ですね。
◆暗殺教室
ビッチ姉さんせめて対先生弾使おうよ!
大人の手入れいやらしい。
完全にカルマ以下の噛ませになってるw
◆INPWEAR CODE
なんというか、普通。
金未来杯は自分の中では放課後アイドルが一番かなぁ。
◆ナルト
この回想だとオビトが小物すぎるw
回想もうちょっと掘り下げるのかね。
◆黒子のバスケ
バスケの知識がないからどこまで実在なのかわからんw
緑間の最後のあがき期待してます。
◆銀魂
さすが将軍回安定している。
◆こち亀
ひび入ってるのに富士登山させるとかとんでもないブラックだ・・・
狂気を感じるくらいがちょうどいいのかもしれん、
◆めだかボックス
影武者の皆さんが再登場してくれて嬉しい。
安心院さんのスキルを100個見れてさらに嬉しい。
球磨川と安心院さんはドッペルゲンガーとどう戦うのか。
◆べるぜバブ
アギエル可愛い。
◆リボーン
過去のボスたちがこうも簡単にやられるとは。
さりげなくリボーンもインフレ続きだよな・・・
◆クロガネ
ホモォ・・・
◆恋染紅葉
一切こいつらに共感できねえ・・・w
◆タカマガハラ
ここらへんの設定はもうちょっと後にとっておきたかったのかな。
展開はよくわからんけどバトルの迫力は凄いから頑張ってほしい。
◆戦星のバルジ
これよくある打ち切り漫画のまとめかただ・・・
どうしてこうなった・・・
◆パジャマな彼女
絵は本当に綺麗なのにわけわからん展開がもったいなかったなぁ。
先輩のエロのせいで純愛ものにもなれなかったし・・・うーん。
まぁ途中いろいろありましたが最終回は割といい話だったと思います。
まくらは最後まで可愛かった!
お疲れ様でした。
ポケモンBW2 教え技有効活用? 緑編
みどりのかけらで覚えられる教え技の有効活用法。
どちらかというとダブルバトル向けの技が多い。
◆なやみのタネ
相手の特性を変えつつ、ねむねごなどを防ぐことができる。
技スペースが余りがちな草ポケモンなら入れても面白いかも。
エルフーンなら先手で特性を消せる。
◆いえき
相手の特性を消すことのできる技。
覚えるポケモンが結構特殊。
アギルダーやクイタランの個性に。
◆てだすけ
完全にダブル向けの技。
フレンドガードのピッピやプリンは使ったりするんでしょうか・・・
ダブルはあまりやらないのでよくわかりません。
◆おさきにどうぞ
同じくダブル向けの技。
覚えるポケモンが揃いもそろって鈍足っていうw
ミルタンク、ココロモリ、チラチーノなどに。
◆マジックルーム
進化の輝石やスカーフ、襷を封じることができる強力な技。
サーナイトやムウマージならおきみやげで後続に繋げる。
高速アタッカーで無双したいなら。こっちも道具使えないけど。
◆ワンダールーム
一定ターン全てのポケモンの防御と特防を入れ替える。
攻撃面、防御面ともに扱うのがちょっと難しいかな。
後続のサポート以外にも自分で恩恵を得られるポケモンがいいね。
例えばバリヤードやカクレオンなら防御と特防の差が大きい。
ヤミラミやブラッキーはイカサマ、混乱とも組み合わせられる。
◆うらみ
PP削り技。
守ると組み合わせればエッジくらいは簡単に封じることができる。
ブルンゲルは特性と組み合わせて強力。
レパルダスで前作マニュのような動きをしたりとか。
◆リサイクル
消耗品を再利用できる。
旧技マシンのため、新取得ポケモンは少ない。
ターンを使ってまでやることか?
◆トリック
受けポケモンが多く覚える。
デスカーン、ムシャーナ、ブルンゲル、ママンボウなど。
熱暴走フワライドやマジックガードシンボラーの火炎玉押し付けにも。
後はゾロアークも覚えるため攪乱にはピッタリ。
◆ステルスロック
新岩、地面ポケモンが多く取得。
頑丈のギガイアスやイワパレス、アバゴーラなら安定して仕事できる。
マッギョやクリムガンなどの耐久ポケモンにも。
◆げきりん
BWポケモンで新取得はジャローダ、ズルズキン、アーケオス、バッフロン。
この中ではアーケオスの取得は大きい。
メインの岩技を半減するガブリアスに強力な一撃。
◆がむしゃら
体力が削られやすいヒヒダルマや、素早いアイアントなどに。
マラカッチやスワンナの差別化にも。
◆ねごと
これにより多くのポケモンがねむねご可能になった。
技の少ないポケモンなら催眠対策にもなる。
◆スキルスワップ
特性頼みのポケモンには使える。
どうせなら自分の特性が微妙なほうがメリットが大きい。
例えば夢ルージュラの乾燥肌や夢パッチールの天邪鬼とか。
ココロモリなら素早いし3つの特性どれも押し付けて使える。
◆よこどり
積み技などを奪える。
積みの起点にされやすいバルジーナにぴったり。
蝶の舞や殻を破るは読みやすいので、相手をよく見て。
どちらかというとダブルバトル向けの技が多い。
◆なやみのタネ
相手の特性を変えつつ、ねむねごなどを防ぐことができる。
技スペースが余りがちな草ポケモンなら入れても面白いかも。
エルフーンなら先手で特性を消せる。
◆いえき
相手の特性を消すことのできる技。
覚えるポケモンが結構特殊。
アギルダーやクイタランの個性に。
◆てだすけ
完全にダブル向けの技。
フレンドガードのピッピやプリンは使ったりするんでしょうか・・・
ダブルはあまりやらないのでよくわかりません。
◆おさきにどうぞ
同じくダブル向けの技。
覚えるポケモンが揃いもそろって鈍足っていうw
ミルタンク、ココロモリ、チラチーノなどに。
◆マジックルーム
進化の輝石やスカーフ、襷を封じることができる強力な技。
サーナイトやムウマージならおきみやげで後続に繋げる。
高速アタッカーで無双したいなら。こっちも道具使えないけど。
◆ワンダールーム
一定ターン全てのポケモンの防御と特防を入れ替える。
攻撃面、防御面ともに扱うのがちょっと難しいかな。
後続のサポート以外にも自分で恩恵を得られるポケモンがいいね。
例えばバリヤードやカクレオンなら防御と特防の差が大きい。
ヤミラミやブラッキーはイカサマ、混乱とも組み合わせられる。
◆うらみ
PP削り技。
守ると組み合わせればエッジくらいは簡単に封じることができる。
ブルンゲルは特性と組み合わせて強力。
レパルダスで前作マニュのような動きをしたりとか。
◆リサイクル
消耗品を再利用できる。
旧技マシンのため、新取得ポケモンは少ない。
ターンを使ってまでやることか?
◆トリック
受けポケモンが多く覚える。
デスカーン、ムシャーナ、ブルンゲル、ママンボウなど。
熱暴走フワライドやマジックガードシンボラーの火炎玉押し付けにも。
後はゾロアークも覚えるため攪乱にはピッタリ。
◆ステルスロック
新岩、地面ポケモンが多く取得。
頑丈のギガイアスやイワパレス、アバゴーラなら安定して仕事できる。
マッギョやクリムガンなどの耐久ポケモンにも。
◆げきりん
BWポケモンで新取得はジャローダ、ズルズキン、アーケオス、バッフロン。
この中ではアーケオスの取得は大きい。
メインの岩技を半減するガブリアスに強力な一撃。
◆がむしゃら
体力が削られやすいヒヒダルマや、素早いアイアントなどに。
マラカッチやスワンナの差別化にも。
◆ねごと
これにより多くのポケモンがねむねご可能になった。
技の少ないポケモンなら催眠対策にもなる。
◆スキルスワップ
特性頼みのポケモンには使える。
どうせなら自分の特性が微妙なほうがメリットが大きい。
例えば夢ルージュラの乾燥肌や夢パッチールの天邪鬼とか。
ココロモリなら素早いし3つの特性どれも押し付けて使える。
◆よこどり
積み技などを奪える。
積みの起点にされやすいバルジーナにぴったり。
蝶の舞や殻を破るは読みやすいので、相手をよく見て。