fc2ブログ

エニグマさよならジャンプの感想

ヤクルト勝った!!!!

■今週のジャンプの感想
◆トリコ
記憶を賭けるとか神経衰弱とか嘘喰いとかカイジが好きな俺にはたまらん。
しかしギャンブルをしまぶーが描写できるかは未知数な気も。
ライブベアラーもだけど部屋が気持ち悪すぎるw

◆ナルト
二個目の隕石は汚ぇw
相手と比べるとナルトがしょぼく見えるね。
てかナルトもさりげなくインフレしてるよね。

◆ワンピース
ホーディの回想は割とどうでもよかった。
ルフィの新技はエースの継承??

◆スケットダンス
実演販売をネタにしたいのはわかるけど最初の展開強引すぎだろw
最近はイマイチかも。

◆ブリーチ
まさかルキアがギャグ担当だとは・・・。
銀城のドヤ顔が敗北フラグでしかないw

◆バクマン
おーここでエイジに勝つか!!
流石に二個同時掲載はアレだと思ったらもうひとつは月刊誌なのね。
そっちのほうでアニメ化ってどうなんだろうw
瓶子編集長のかっこつけかたwww

◆銀魂
先週までとは打って変わってシリアスっぽい展開。
さりげなく下ネタが混じっていた気もするけどw

◆黒子のバスケ
ようやく終わった。
初戦からこんなに盛り上がってしまっていいのか。
青峰は敵ながら一番好きだなー。

◆クロガネ
敵校のメンバーいいキャラしてるなー。
目のよさをテーマにしすぎ感があるね。

◆リボーン
開幕親父かよ!

◆めだかボックス
位相がどうこう言う割に音を切るとかファンタジー。
球磨川かっこよすぎる、「おっぱい揉んでごめん」とかあそこで言える男になりたい。

◆いぬまるだし
読者応募のデザインが酷すぎて、それに対するツッコミもないのが笑えるw

◆ハンターハンター
アルカが怖すぎる・・・。
これでゴンを治すとしたらその代償はどんなことになるうのか。

◆マジコ
遂にエキドナばれてしまったか。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆スターズ
おいおい主人公変わりつつあるぞ。

◆べるぜバブ
修行あっさり終わったw

◆鏡の国の針栖川
俺もこういう青春を・・・別に送りたくないわ。

◆ぬらりひょんの孫。
いつものぬらり。

◆エニグマ
途中までは結構ワクワクして読めたんだけどなぁ。
能力の設定の甘さとか説明の多さのせいで読みにくくなってしまった。
次回作に期待してます。
スポンサーサイト



野郎による女子会

昨日のガラナ記事は夢魔だ、夢魔の類だ。
人格がガラナに支配されている。

昨日は洋弓部の同年目で飲み会。
ホルモン食べてきました!
最初は肉ホルモンだけかよと思ったけどなかなかに美味い!

どう見てもホルモン

ソーセージじゃねーか!!
後輩の女の子が女子会してました。
俺の知ってる女子会はホルモンなんか食べない><

あとブックオフでついつい衝動買い。

戦利品

Songs/175R
GAUZE/Dir en grey
ATTITUDE/SOUL'd OUT
baby Blue/Hysteric Blue

黒鷺死体宅配便 ①~③
兎-野性の闘牌- ①~⑤
バイオメガ ①

うーん、ジャンルがバラバラ。
でもどれも買ってよかったと満足できる品です。
財布はピンチになっちゃったけどねw

そんじゃまたー。

ガラナ!ガラナ!!ガラナ!!

なんかガラナのことを記事にしたい気分だ!
ウオオオォォォガラナガラナガラナ!!
ガラナ!ガラナ!!ガラナ!!!

ガラナ!!

まずは京極町で買ったガラナ。
なんかいつものキリンガラナと全然違う!!
ガラナが強い!作られたガラナの味がする!!

ガラナ!!!

大学の購買で買ったホワイトガラナ!!
白い!!けどガラナ!!ふしぎ!!

ガラナ飲みすぎてガラナの飲み比べできる気がしてきた。
いつも飲んでるキリンガラナはたぶんわかる。
コアップガラナもたぶんわかる。
消去法でそれ以外のガラナも判別できる。

俺は人格がガラナに支配されている・・・?
ガラナ?俺はガラナなのか?
ガラナ!ガラナ!!俺はガラナ!!!
ガラナだ!俺はガラナだ!!

うわあああああぁぁぁぁぁ!!

【悲報】俺外野手、ドラフト会議で指名されず

残念ながら当然。
来年以降に切り替えていく。

というわけで今日はドラフト会議でしたねー!!
西武は十亀、小石と変則ピッチャー連続指名。
大学BIG3と競合避けたからにはそれ以上に活躍してほしいなぁ。
動画見た感じ打ちにくそうな感じだったから期待!!
菅野はまさかの展開でしたね。
でもルールで決まってるわけじゃないし仕方ないかと。
北方、釜田、歳内などの注目の高校生も早くプロで投げるところ見たい。

下位指名は色々サプライズもありましたねー。
一番驚いたのは日ハムのソフトボール部指名。
でも調べてみたらソフトでは文句なしの強打者みたいで。
硬式野球でも活躍できたらかっこいいなー。

今日はドラフト会議のお陰で全然研究してないやw
そんじゃまたー。

メガネ男子(笑)

こないだの京極の他の写真ー。

紅葉

後輩写ってるけど後姿だから問題ないよね・・・?
問題あったらモザイクいれますw

最近目の疲労が・・・。
一日中コンタクトレンズでパソコンで研究してるからかな。
そして帰ってからもパソコンという・・・w
止む無く今日はメガネでした。
これからもメガネ男子率上げていくかー。
なにかいいリフレッシュあればいいんだけどねー。

あーブログ書いてる間にやってた携帯のアップデートがうまくいかないや。
ハードラックとダンスったか。
そんじゃまたー。

秋の夜長にジャンプの感想

雪虫多すぎワロエナイ

■今週のジャンプの感想
◆ブリーチ
百哉兄さん斬られたらヤバいな・・・と思ったら斬られたー!!
戦闘中に新技編み出して勝つんですねわかります。
ルキア可愛いよルキア(変身後)

◆ナルト
マダラ強すぎwww

◆ワンピース
各戦闘は何だかんだで面白いね。
しかしホーディの正体・・・どういうことなの・・・

◆トリコ
いちいち物がでかい世界観だな、スロットでかすぎだろw
裏カジノのギャンブルがカイジもびっくりの命がけ。
ライブベアラーさんが過去最強にヤバそうなんですが。

◆銀魂
今週パロディネタが凄いなw
ブリーチ風の始まりとかアニメでどうするんだろうか。

◆スケットダンス
ボッスンと玄柳照子の絡みは完全に予想外である。

◆クロガネ
いきなり大将は上げて落す展開だったか。
熱い展開だね、どこまでも王道だけど。

◆リボーン
リボーンのバトルはよくわからないので不安。
キャラ大量のオールスターバトルどうなるのか。

◆競技ダンス部へようこそ
競技ダンステーマって斬新だなぁ。
甘酸っぱい青春ストーリーに合った柔らかな絵柄だし、結構面白かった。
俺も競技ダンスやってりゃよかった(棒読み)

◆バクマン
邪道とか王道とかカオスになってきた。
これまた熱い展開、来週まで高揚感保つわ。

◆めだかボックス
大学院生にもなってジャンプはないよねースクエアだよねー(^p^)
俺も球磨川に恋しちゃいそうになっちゃうんだからね///
新キャラはよくわからないので球磨川と宗像のバトルに期待。

◆いぬまるだし
イイハナシダナー

◆べるぜバブ
ありがちな展開だけどイイネ。

◆マジコ
掲載順回復してきたね。
エマ可愛いけど思ったより活躍してねぇw

◆ぬらりひょんの孫
やっぱり週刊でこの墨絵はすごいよなぁ。
リクオの母さんはあんまりよく覚えてないや。

◆鏡の国の針栖川
最終的に報われないと考えると松川さんカワイソス。
てかこの入れ替えは不自然でバレそうなもんだけど。

◆黒子のバスケ
本当に展開遅えぇー!!w
最後に黒子が見せ場を作ったのはよかった、火神決めてくれ!

◆こち亀
おとけん♪

◆ハンターハンター
パリストンキモい!!いいキャラしてるなw
アルカのデザインは予想外、不気味だなぁ。
ゴンさんは除念的なもので何とかなるのか。

◆エニグマ
なんか無理にまとめに入ってる感がする・・・。

◆スターズ
謎の恋愛要素。
火星編に突入するのか!?

運命を呪い、運命を祝え

おいおい記事投稿してないけどまたアクセス数多いぞ!
またどっかに晒されたのかぁ~!?

今日は洋弓部メンバーでドライブ。
本当は今話題のペイントボールをしたかったのですが雨で中止・・・↓
てなわけで行き先の無い旅に出ました。
洋弓部といえばノープラン。

まずはニセコラーメンマウント
名物の白いラーメンを食べました。

before

白いのはジャガイモのクリームスープ。
オシャレに言うならビシソワーズですw

after

混ぜるとこんな感じ。
不思議な味がしますが味噌とジャガイモって結構合いますね。
混ぜるとスープがコクのある感じになります。

その後は京極で名水を味わいに。
雨でしたけどw

京極

紅葉が綺麗でした。
まぁ、雨でしたけどw
水を味わった後は何故かパークゴルフをする流れに。
強風豪雨だしガチでやってる爺さん婆さんに煽られるし散々でした。
バンカーが池に進化してた、訴訟。

最後は飲み会。
リア充って怖いねっていう話をしました。
そんじゃまたー。

貴重な命をそんなことに使っていいのか

今日大学は雪虫多かったなぁ。
冬へのカウントダウンが着実に進んでいく。
てか雪虫いるって北海道だけなんですかね?
あいつら勝手にぶつかって勝手に死ぬからマジ迷惑。
強くなれよおおおぉぉぉ!!

最近mixiはほとんどゲームしかしてないなぁ。
twitterとこのブログでやりたいことはだいたい事足りる。
mixiで絡んでた人たちはtwitterでも絡んでるしね。
facebookは未だに使いこなせてない!
もっと俺がインターナショナルだったらよかったのに!w

今週末は天気崩れるのかぁ。
何とか持ちこたえてほしい。
そんじゃまたー。

リアルというファンタジー

緑茶うめー!!
炭酸飲料も好きだけどお茶も大好きなの。
特に最近は寒いので暖かい飲み物は大事!!
独り暮らししたらめっちゃお茶ばっかり飲みそうw

最近は次の学会の準備でやや忙し。
飽きっぽいのでずっと同じことやるのは向いてないんですよね。
学会自体は全然嫌じゃないです。
次も行ったことない街なので観光が楽しみだ!!
「学会」とは「無料で行ける旅行」でしかない!!
そんなわけでいろいろ頑張ってるわけです。
他人と比べたら暇だけどw

絵

息抜きに久々にパソコンで絵描きました。
最近リアルな絵を描いたら下手なのばれるからファンタジーに走ってるぜ!
結果こんな色になっちゃうぜ!

そんじゃまたー。

キャッチザレインボーの季節

虹

月曜日の出来事。
研究室から見えた虹が綺麗。
肉眼で見るともっとクッキリしてたんですよ!
高さといい方角といい、研究室は絶好の虹観測ポイント。

最近急に寒くなってきましたねー。
日が出てるうちは暖かいですが帰る頃には凍える・・・(><)
北海道はあっという間に冬が来ますね。
ダウンジャケットの出番は近い。

イカ娘の二期見てますよー。
相変わらずイカ娘は可愛いなぁ。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想だぞっ

げつようびこえた!やった!

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
フランキーが予想以上にぶっ飛んでる・・・w
今回は全体的にあまり苦戦しなさそうな相手だね。
二年の間に麦わら一味もだいぶ強くなってるということか。
そろそろ本筋の話を・・・w

◆スケットダンス
足型っていうのがいいねー。
答辞も適当じゃないけど安形らしいというか。
しかし安形別に好きでも嫌いでもないので何とも言えんw

◆ナルト
穢土転生万能説。
ナルトが大した奴すぎて他のキャラが空気。

◆トリコ
やっぱりマッチも仲間に加わった!
カジノだとバトルでは無さそうと思ったけどライブベアラーと戦うのか?
てかライブベアラーきめぇw

◆リボーン
キャラ多すぎて紹介回長ぇw
白蘭の誘いは明らかに罠だろうなぁ。

◆めだかボックス
いきなり善吉負けてるじゃねーかw
安定の少年漫画否定。
そして新キャラ、こんな主人公いねーよw

◆クロガネ
主人公補正強すぎて流石に共感できなくなってきた。
あとヒロインの肉体が熟しすぎてるだろw

◆ブリーチ
さすが月島さん、一筋縄ではいかないぜ。
刀とか関係なくただの自己暗示のような気がしないでもない。

◆ケルベロス
いい話だけど主人公の顔がなんか苦手。

◆銀魂
このシリーズは面白いなw
ロボだったってのは既視感があるがw

◆鏡の国の針栖川
誤解があっさり解けてよかった。
温泉→遭難と、王道王道で攻めてきますね。

◆いぬまるだし
新しい先生も最後のページ可愛いじゃないか。
大石先生の取材の真相が気になる。

◆こち亀
いつものこち亀。

◆マジコ
おっ掲載順盛り返してきたね。
エマの本気見せてもらいましょう。

◆べるぜバブ
いつものべるぜバブ。
早乙女先生のギャップ凄いな。

◆バクマン
みんな思ってると思うけど、これデスノートじゃねーか?w

◆ぬらりひょんの孫
今回描き込みすげえええぇぇぇ。
敵があっさり負けたので何とも。
クズ野郎だったのですっきりしたけど。

◆黒子のバスケ
青峰のシュート化け物すぎる。
絶体絶命だけど木吉の秘策って何だろう。
バスケ詳しくないから全然思いつかん。

◆スターズ
新キャラが乙女すぎるw
子供が直接火星に行く感じかな。
せっかくだから長く続いてほしい。

◆ハンターハンター
なんか旅団編くらいのノリだな。
ハンター勢揃いはなんかすげーよかった。
そして話がまさかヒソカとゾルディック家にも広がるとは・・・!
で、レオリオはまだ?
 
◆エニグマ
キリのダディだぞっ、に笑ったw
話も佳境ですかね。

カービィの気持ちになって操作しろよ

家の水道がぶっ壊れた\(^o^)/

昨日は部活のOBと現役の交流試合でした。
自分の弓は筋肉の衰えにより引けないので部室の練習弓で参加。
変則ルールでしたがそういうの関係なく当たらなさすぎw
もうアーチェリーできるレベルじゃありませんねw
でもせっかく部活でやってたのでいつかまたやりたいw

午後からは後輩の家でカービィボウル&マリコレ。
カービィボウルは相変わらず大人の汚さが垣間見える対戦でした。
シャインブライトとゴルドーステージのgdgdっぷりは異常。
マリコレは最難関のマリオ2をやりました。
8-3と8-4を俺の手でクリアしたぜ!
褒め称えてくれ!!w

そしてコンパ。
若者の生気を吸い取ることができてよかったです。
野郎も女子力を磨く必要がありますね。

来週はちょっと忙しいかもしれんね。
そんじゃまたー。

合言葉はエナジードレイン

久しぶりにアーチェリー的なことをしたよー。
現役のころと比べると全然ダメだなぁ。
むしろ一回りして射形がリセットされてよくなってる気もするw
明日もアーチェリーするけど大丈夫なのだろうか俺の体は。

ちょっと大学一年生と接する機会があったのですが、みんな若い!!
なんたってティーンエイジャーですものね。
肌のツヤとか全然違うわ。
俺も五年くらい前はああだったのか、記憶が・・・w
ともかく若者のエネルギー吸い取ってきたぜフヒヒ。
これで少しでも若返るといいなぁ。

ピングドラムはだんだんわけがわからなくなってきましたね。
伏線が増えすぎて何が何やらわからない・・・。
でもこういう世界観のアニメってあまり見なかったので新鮮です。
ウテナも面白いのかな、機会があったら見てみたい。

昨日は回転寿司行きました。
美味しかった。
そんじゃまたー。

\ババリバリッシュ!/

今日は激しい雷鳴ってましたね。
大学では大量にカラスが飛んでてこの世の終わりかと思いました。
変える頃には雨もやんでて僕、満足!

オーナーズリーグ。
たまにはチーム紹介でも。
まずは野手!!

野手陣

ブーマー怖ぇよ。
結構コンボ補正ある選手で組めるようになってきました。
控えは他にもいるので調子によって結構入れ替えてます。
打線もジグザグしたり恐怖の下位打線にしたりいろいろ模索中。
SS森本とかも使ってみたいけど外野は満席。
続いて投手陣。

投手陣

無駄に先発充実してます。
ただ抑えで安定感あるピッチャーが全然いない・・・。
仕方ないので先発から何人かリリーフに回してます。
これでも最強中継ぎ陣&勝利の方程式。

そんじゃまたー。

ア アラララァ ア アァ!

日本代表強えぇー!!
ここまで気持ちのいい展開になるとは・・・w
ハーフナーマイクが大当たりだね。
父のディドはコンサドーレ時代をちょっと知ってるので感慨深い。

最近高校時代に聴いてたCDを改めて聴いてます。
例えば、アジカンのソルファとファンクラブ。
SOUL'd OUTとか野狐禅とか。
今聴くのとは若干趣が異なりますねw
歌詞なんか高校時代とは違った印象を受けました。
社会人になっても音楽はたくさん聴いていきたいね。

札幌では熊が出て騒ぎになってるみたいです。
ヒグマはでかいですからね、マジで危険。
中学の頃塾の先生が
「熊は腕のリーチが短いから懐に飛び込んでインファイトすれば勝てる」
って言ってた気がしましたが、絶対嘘なのでやめましょう。
あと死んだふりも効果ないですよ。

久々に春ちゃんも見れたし僥倖、僥倖。
そんじゃまたー。

俺達は害虫 燃え尽きて死んじまえ さあ!

最近ポケモン全然勝ててないです・・・。
奇をてらう型が多いからいかんせん火力不足。
流行りに合わせてパーティ変えなくては。

今日はカラオケでした。
おととい以来というハイペースw
自分の歌いたい歌を歌うことができてよかった!!
最後のほうは喉の負担大きかったけどw
9mm Parabellum Bulletの中村シャウトは任せろー(マイクを床に置きながら)
英語の歌をかっこよく歌えるようになりたい。
というわけで誰かカラオケ行こうぜ!

風邪気味なのがなかなか回復しないなぁ。
そんじゃまたー。

何もない土曜日を鮮やかに彩るジャンプの感想

カラオケで喉がヤバい。
明後日のカラオケ大丈夫か?

■今週のジャンプの感想
◆ナルト
ようやく影分身じゃないナルトで話が動くかな?
絶え間なくバトル展開ですね。

◆ワンピース
えっホーディの過去はちょっと気になるぞ。
ここから過去話を一か月とかだったら怒るけどw
ノアが落ちる件は流し読みなので何がなんやらよくわかりません。

◆トリコ
グルメヤクザということでマッチも話に絡んでくるのかな。
読者応募の食材を麻薬にするなよw
線路くらい敷かないと危ないと思います。

◆スケットダンス
自由な校風作ったのは安形だったのか。
最近ギャグ成分が薄いのが残念。

◆リボーン
バトルロイヤル方式は面白そう。
キャラ多すぎでカオスなことになりそうだけど。

◆ぬらりひょんの孫
九相図は小野小町のやつが有名ですね。
本来煩悩を払うための絵だけど邪念だらけで描いてるけどw
あと臭いとか言うなよw

◆クロガネ
紆余曲折あるかと思ったら次鋒レギュラーなのね。
初心者に抜き胴されてどんな気持ち??

◆めだかボックス
相変わらずメタ展開が凄いな。
もうバトル開始とか展開早すぎるw

◆実力派エリート迅
絵はあっさりしてるけど話は結構面白かった。
設定は王道ながらちょっとひねった展開だったし。

◆鏡の国の針栖川
結構早い段階でそこに触れてしまうのねw
俺はじゃんけんではよくグーを出して負けます。

◆銀魂(金魂?)
矢吹先生ばりの単行本全修正すげぇwww
以前やってそうな話だけどやってなかった話。

◆ブリーチ
日番谷と打って変わって急に地味な戦いですね一角さん。

◆バクマン
ようやく話が主人公サイドに戻ったー。
てか七峰結局いいとこなしで再度退場かw
編集長も現実に合わせて瓶子さんに変えたんですね。

◆こち亀
幼稚園児に説教されちゃいかんでしょ。
結局いつものこち亀。

◆べるぜバブ
ベル坊のおてても可愛いが、邦枝は毎週可愛い。
古市がメインツッコミの回は面白い。

◆マジコ
シオンが人間臭くなってきた。

◆スターズ
新キャラもうちょっと可愛くしてくれよ!
これからの展開の巻き返しがどうなるか・・・。

◆ハンターハンター
ナチュラルにジンがいてビックリ。
次はパリストン側との戦いになるのかな。
十二支んにゴレイヌがいないのは残念。

◆黒子のバスケ
巻頭カラーから掲載順落ちすぎだろw
青峰のスタミナ切れで勝つ展開かな、もう一山あるのか。
どっちにせよこの試合盛り上がりすぎて後の試合が不安w

◆エニグマ
全体的に能力に穴がありすぎるような。

これから毎日家を焼こうぜ?

煉獄ムウマ

煉獄ムウマあっけなく入手ー。
流石に厳選する気はないので性格真面目、特防Vで妥協。
鋼相手に戦えるようになったのは大きいけどロマン砲かもしれんw
闇の石も持ってない気がするし、気が向いたら育てますかー。
最近育てたいポケモン多いけど面倒で育ててないよー!!
ランダムバトルもあまり勝ててないので新パーティ組みたいけど。

若干お金に余裕が出たので単行本を二冊購入しました。
バクマン。とマンガでわかる心療内科の最新刊。
バクマンは何度読み返しても中井救済のくだりが疑問である。
そのままフェードアウトじゃいかんのか?
マンガでわかる心療内科は安定した下ネタとテンポのいいツッコミ。
イイネ。

三連休はカラオケ二回行く!!楽しみ!!
そんじゃまたー。

あれ?鼻から涙が・・・

リンク更新しました。
ponco's hanco
消しゴムはんこ・・・面白そうw

札幌に帰ってきてから風邪気味です。
鼻水が止まらない・・・(X _ X)
どうも季節の変わり目に弱い気がします。
温度変化に合わせて自分で調整できないというか・・・。
服の入れ替えタイミングも毎年しくじってますし。
そろそろ風呂上がりに自分の部屋で全裸でいるのはやめましょうか。
風邪どうこうじゃなく普通に気持ち悪いからねw

オーナーズリーグ。
10パック購入してSUPERSTAR中田翔、GREAT吉見、STAR阿部とフィガロ。
中田はNEWSTARの持ってるし打たないイメージが強いからなぁ・・・w
阿部が何気に嬉しい、強打で左打ちの捕手は補強ポイントだったしね。
吉見は先発なのにリリーフ補正しかないって・・・どういうことなの・・・。

明日も雨で寒そう。
そんじゃまたー。

生まれ変わったらみかんになりたい

ORANGE

体重はだいぶ減ってきたけど、甘いものはやめられない。
特に炭酸飲料は新しいものを見るたび買ってしまう^^
これは購買で見かけたので衝動買い。
みかんの味が濃くて美味しかった。

ポケモン。
パーティいじりながらランダム潜ってますよ。
土曜日の記事で書いてないポケモンの使い勝手でも。

◆アメモース(あーみん)
こだわりスカーフ 蜻蛉返り、冷凍ビーム、ハイドロポンプ、エアスラッシュ

地面技や格闘技読みで降臨して返り討ちにする頼もしい子。
蝶の舞読みの悠長な相手が多いので相当の撃破数でした。
ハイドロポンプは大事な場面で外すのでエアスラ連打のほうが便利。
熱湯でもいいかもしれんね。


◆パチリス(パチえもん)
オボンの実 毒々、ボルトチェンジ、怒りの前歯、甘える

主に先発で起用の特殊受け、攪乱要因。
怒りの前歯で問答無用で半分削れるのは大きい。
てか意外と強い、小回り効いてマジ便利。
防御振りで持ち物ゴツメとかにしたらハッサムに勝てるんじゃないか。
あと海外勢はこいつから水ポケを逃がす、そんなに火力ねーよw


◆カポエラー(バルちゃん)

広角レンズ 猫騙し、マッハパンチ、トリプルキック、ストーンエッジ

トリプルキックを使ってみたけど微妙すぎるw
ゴツゴツメットや炎の体が怖いし威力も低いし、飛び膝かインファが欲しい。
シャンデラ読みでエッジを当てれると美味しいけどそんな場面は少なかった。
俺の構想ではこいつの代わりにナゲキを育成予定。


◆ボスゴドラ(メガデス)
気合のタスキor達人の帯 諸刃の頭突き、大文字、冷凍ビーム、10万ボルト

意表を付けてハマると強い。
鬼火打たれたりメタバ警戒されたりで隙を突ける。
ただし火力が悲しいのでそこはなんとかしないと・・・。
こいつも力ずくクチート♀手に入れたので入れ替えるかもしれません。


PDWであと欲しいのはテクニシャンバリヤードと煉獄ムウマかな。
ろうそくのミニゲーム苦手すぎワロタw

そんじゃまたー。

オペラ座の社会人

昨日は内定式でした。
久しぶりに東京へ。
意外とちゃんとした式で気が引き締まりました。
その後は懇親会で色んな人とお話しできたかな。
同期はみんな打ち解けやすそうな感じでよかった。
むしろ俺が打ち解けにくい部類だ!!すまぬ!!
半年後には社会人なのかぁ・・・。

そしていつの間にかブラウザ三国志に大量にクエストが。
こつこつクリアしてったらBPが大変なことになった。
Rも結構ゲットできたし僕満足。

なんかいっぱい書くことあるので小分けにして書くことにしよう。
そんじゃまたー。

最近月曜に書けてないジャンプの感想

イカ娘かわいい。
日記もう一つ書きます。

■今週のジャンプの感想
◆黒子のバスケ
アニメ化かースポーツでヒットは久々?
バスケよく知らないけどゾーンってすげぇな。
覚醒合戦はジャンプにありがちだけど熱い展開。

◆ナルト
砂金を混ぜるのはなるほどとか思っちゃったけど実際どうなのか。
水影はなんかダセェw

◆ブリーチ
雪雄の過去なんてどうでもいいとか思ってたら日番谷も同意見だった。
白哉さんを第二の拳西にしてはいけない(戒め)

◆スケットダンス
俺も送別会でバニーガールとか見たかったわ。

◆鏡の国の針栖川
なんというお色気ラブコメにありがちな展開。
冷静に考えてこれでバレないとか凄い。
単行本では乳首ありですかね。

◆めだかボックス
主人公の例の羅列がそうそうたるメンバー。
めだからしいメタ的展開だね。
アニメどんな感じか期待してます。

◆トリコ
最近ずっと繋ぎ回のような。

◆クロガネ
どこまでもありがちな展開。
目だけで経験者に勝てるものなのかな。

◆リボーン
フゥ太のあたりで新キャラ増えすぎとか思ってたのが懐かしいわ。

◆斉木楠雄
流石にそろそろ連載させてあげてw

◆銀魂
久々の一話完結、面白かった。
マダオいじりは安定感があるね。

◆こち亀
オチが弱いいつものこち亀。

◆バクマン
七峰オワタ\(^o^)/
てか読者目線じゃないって今更w
七峰編というよりは東にスポットライト当てた感じかな。

◆ぬらりひょんの孫
いつものぬらりひょん。

◆いぬまるだし
ゲームの話はイマイチだったけど、遠足がダイジェストで終わってるのに笑ったw

◆マジコ
ちょっと先が気になる展開になってきたね。
ようやく毒舌がいいこと言った。

◆べるぜバブ
いい茶番。

◆ハンターハンター
最初のほう手抜きとか言うな!黒く塗ってるだろ!
王(というか蟻)の最期は本当に予想外でした。
そして謎の新キャララッシュ!まだまだ続くのね。
陰獣を思い出したw

◆エニグマ
何言ってるかわからない。

◆スターズ
この手のマンガはジャンプでは受けないのかな・・・
続きが気になる展開なだけに残念。

太陽のように生きる

フェイスブックよくわかりません(^p^)

NHK朝の連速テレビ小説「おひさま」が終わりましたね。
ちょうど起きる時間がそれくらいなので毎話見てました。
何というか、普通の女性の普通な話でしたね。
後半は盛り上げ方が斜め上だった気もします。
最後の黒柳徹子の演技www
NHKっぽい前向きな女性でしたが、行動は常識的な範疇でした。
前作の「てっぱん」ほどクレイジーな主人公じゃなくてよかった。
駅伝くんをスルーしたのは絶対に許さない!!
次のは椎名林檎が主題歌なのは気になりますが、話自体は微妙かな・・・。

明日内定式なので東京行ってきます。
そんじゃまたー。

久々にポケモンについて多めに語る

フェイスブック始めました!
俺の本名知ってる人はガンガン友達になってください!!
知らない人で友達になりたい人は何かしら連絡ください!!!
白いワンピースの似合う清楚な女の子は結婚してください!!!!

ポケモン。
今日は特に何も予定がないのでシングルに割と長い間潜ってました。
引きこもりでごめんなさい。
パーティほぼ固定だったので今後の自分の参考のためにもメモ。


◆ホエルオー(ノーチラス)
食べ残し 熱湯、毒々、地割れ、ド忘れ

主に水ポケモン相手に出す、ママンボウの劣化気味な耐久型。
タイプ一致草電気も耐えたりするので何らかの仕事はできるかな。
しかし何故か地割れが当たらない当たらない。
俺の不運のせいで狩りたいスイクンに勝てないこともしばしば。


◆オノノクス(オノヨーコ)
竜のプレート ダブルチョップ、竜の舞、地震、逆鱗

流行りのロトムを狩れる頼れる子。
相手に鋼がいない場合竜舞逆鱗で何とかなってしまうこともあり。
読みとかあまり考えず素直に使っても強いポケモン。
結婚してくれ。


◆ミミロップ(ぴょんた)
火炎玉 すり替え、我武者羅、身代わり、ミラーコート

主に先発で攪乱用。
自身では決め手がないため大抵攪乱するだけで終わる。
進化の輝石持ちには仕事できたけど回復技持ち耐久には無力。
技構成要検討。


◆リザードン(ファントム)
こだわりスカーフ オーバーヒート、エアスラッシュ、地震、ドラゴンクロー

こいつ
炎がいないと辛い場面があったのでそれなりに活躍の場はあった。
しかし火力不足感は否めない。
物理技二つは全然使わなかった。なぜ二刀にしたし。


◆ウソッキー(ウッドマン)
気合のタスキ ウッドハンマー、地震、ストーンエッジ、不意討ち

不意討ちが読まれ過ぎて困った。
あとエッジをメインにするとやはり命中率が・・・
それ以外は割と活躍した。
ウッドハンマーがあるのは強み。


◆ツンベアー(しろくまん)
フォーカスレンズ 吹雪、気合玉、草結び、ストーンエッジ

あれ?こんなやついたっけ??
空気。吹雪外し過ぎてドラゴン狩れない。
変態型だからか相手が鬼火とかカウンターとかしてくるのが美味しい。
フォーカス交換時にも適用してくれ。


◆ストライク(スレイヤー)
ヤチェの実 自然の恵み、剣の舞、虫食い、燕返し

格闘を倒そうとしてスカーフストーンエッジでよく死ぬ子。
毎度思うけど自然の恵みはオッカのほうがいい気がする。
エスパーが少ないのであまり活躍の場無し。


相変わらず運は悪いし読みが冴えてない。
修行あるのみ!!

内定式に合わせて髪を黒くしました。
髪の色変えるたび自分に違和感が・・・w
そんじゃまたー。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ