ガラナが飲みたい。
■今週のジャンプの感想
◆バクマン
模倣犯事件はこれで終わりかなー。
最初はどうなることかと思ったけど熱い展開でまとめられてよかった。
でもまだエイジの一件が残ってるから続きが気になる。
◆トリコ
ゼブラが普通にいい奴になってるじゃねーかw
トリコの章のまとめ話は好きだ。
◆ワンピース
過去編では容赦なく死んでいくなぁ・・・。
兄弟の行動が健気で悲しい。
◆花咲一休
うーん、普通だ。
とんちで戦うとなるとどうしてもちょっと地味目になるかもw
◆銀魂
エリザベスの話まだ続いてたのかw
逆にすがすがしいまでに下ネタである。
◆マジコ
世界観イイネ!
そしてエマが可愛すぎて俺も結婚したい。
◆エニグマ
久々にちょっとゾクッとしたわ。
しげるの能力何なんだろうか。
実はスミオの予知能力はしげるのものだったとか?
◆メルヘン王子グリム
最近のくだらないギャグを連発するこの勢い、俺は好きだよ!
こういうギャグがいぬまるの他に常にジャンプに一つは欲しい。
◆いぬまるだし
おじいちゃんの孫のフォントとオチで笑ってしまったw
たまこ先生(40)・・・アリだな。
スポンサーサイト
オーナーズリーグでコンボ追加されるらしいですね。
これは枠増加に続き嬉しいアップデート。
コナミでも似たようなの始まるらしいですがこれなら移行しなくていいかな。
あとウエハースで二枚目のSTAR嶋引きました。
だいぶ揃ってきたー!!
これで第六弾出るまでしばらく買わなくていいかな。
今日は久々にマッタリ。
就活終わって初めて髪切りましたよ。
若干長めに残してもらいました^^
そしてちょっと前に脱色した髪にカラー入れてもらいました!
夏っぽくややオレンジめな茶髪だよー!
大学入ってからは茶髪のほうが多かったのでこっちのほうが落ち着くw
そして野球!
西武が勝ってよかったー!!
相変わらず中継ぎは嫌な予感がしますが今年もAクラスには入れるんじゃないかな。
浅村とか秋山とか若手も元気いいですしね。
ただ上で黒瀬を見てみたかったのでそこはちょっと残念です。
明日は飲み会です。
そんじゃまたー。
ちわーっす。
今日は夏服でも全然大丈夫なくらい暖かかった!
後輩は暖かい風が吹く帰り道に高校時代を思い出したようです。
来週からはまた寒くなるらしいので残念残念。
さて、久々の炭酸飲料日記。
ペプシから甘くないコーラ、
ペプシドライが出たらしいので買って飲んでみました。

甘くないコーラってどんな感じなんだろう。
ダイエット系とかはあまり得意ではないので興味半分不安半分。
でも飲んでみてビックリ、飲みやすい!
香りはコーラですが全然甘くなくて後味がスッキリ。
黒い炭酸水って感じですかねー。
個人的にはダイエットとかゼロカロリー飲むならこっち飲みます。
てかカロリーは普通にあるのねw
明日は家でマターリします。
てか筋トレと並行してダイエットもしなくては。
炭酸飲料の記事の〆としては矛盾してますが。
そんじゃまたー。
こんにちはー。
ようやく暖かくなってきましたよー。
春が一瞬で終わってすぐに夏になりそう。
そういえばNHKニュースウォッチナインの春ちゃんがしゃべったらしいですね。
最近出てないと思ってたから見逃した><
今日はなんかきまぐれで午前中は家にいました。
唐突にやる気を無くしてしまったんです、五月病!!
ブラウザ三国志のmixi32鯖が今日からスタートなのでやってみました。
なんだこの建築時間は!!(驚愕)
しかし資源たまる時間とかはそのままだからあまり意味ないような。
26鯖では最初内政官が出なくて苦労したので周瑜を選択。
開始からブショーダスを引いてみた結果がこれだよ!
C 馬謖
C 伊籍
UC 厳顔
C 簡雍
まさかの内政官だらけw
一人くらいアタッカー来てもいいのに!
勢い余って厳顔を攻撃振りにするところだったぜ!(やらないけど)
ま、相も変わらずマッタリやっていきたいと思います。
オーナーズリーグのデッキ上限増えるらしいですね。
これは嬉しい。
そんじゃまたー。
札幌は今日も雨。
■今週のジャンプの感想
◆トリコ
もう三年にもなるのかー時が経つのは早い。
コーラなんか表現が甘すぎないか?俺は好きそうだけど。
そして放置されてた小松が生きててよかったよかった。
◆銀魂
エリザベスそんなことになってたのかよw
ACはまだしもなぜ今更蓮舫wそしてオチw
◆花咲一休
手段がとんちではあるけど王道の冒険バトルなのかな。
旅立ちシーンは期待できるけどこれ一話でできた気もする。
◆バクマン
これ確実にエイジの力でPCP打ち切られちゃうでしょ!
珍しく主人公サイドの熱い話でよかった。
◆めだかボックス
球磨川に同意である。
暗号はパッと見では解けそうもないや。
◆エニグマ
ストレートに綺島がエニグマなのね。
能力なしで縦になった校舎をどうするかは気になる。
シンジツの教室みたく全滅でもそれはそれで面白いかも。
◆メルヘン王子グリム
やけくそかのような怒涛の勢いに笑ってしまったw
オーナーズリーグ。
新しく加入した岸はいい感じかな。
投手陣はかなり充実している。
横浜ベイスターズのクリーンナップトリオは今のところイマイチ。
数試合ですが村田スレッジハーパー揃って打率が二割ちょいで低迷。
村田はさておきスレッジハーパーは他の選手使ったほうがいいような・・・。
まあもう少し長い目で見守っています。
今日は後輩の家で麻雀してきました。
半荘三回で二回ハコるというまさかのハードラックとダンス。
酷すぎる、こんなのってないよ・・・。
あと洋弓部の一部で話題になっていた愛、それはダンスのDVD見ました。
モーリス・ベジャールのバレエのベスト盤みたいな感じらしいです。
バレエには全然詳しくないのでよくわかりませんけど。
夢に出ますねこれは。
明日からはまた研究を頑張ろうと思います。
そんじゃまたー。
こんちゃーす。
暖かくなったと思ったら雨が続くねー!!
よろしくないね!
今日は研究室の後輩とカラオケ行きました。
カラオケ好きな自分ですが研究室メンバーでは初めて!
部屋が無駄に大きかったですがとても楽しかったです。
最後の最後に仮面ライダーに会えてよかった。
その後札幌駅をブラブラしてたら次々他の後輩に遭遇!
なんという運命力。
ゲーセンとかビックカメラとか適当に散策しました。
そしてオーナーズリーグのパックを購入!
初めてSUPER STARを当てました!
男村田!!
貧打なうちにうってつけ、長打力が素敵だなぁ。
既に持ってるハーパーとスレッジでコンボなので試してみます。
加えてGREATの岸もゲット!
ようやく先発が三本柱に!!
これで勝率もちょっとはマシになるかな。
明日は家でダラダラ。
そんじゃまたー。
うーん学会終わってからやる気が出ないー。
五月病ではないけどフワフワしているかも。
しばらく学会がないからかもしれないけど。
何だかんだでモチベーションの維持には貢献していたのかw
気持ちを入れ替えないといけないねー。
シュタインズゲートがいよいよ面白くなってきました!!
この先が気になるワクワクする感じ!
まどかマギカに続いてこの気持ちを味わえるなんて!
ただ気をつけなきゃいけないのは原作が存在していること。
下手するとネタバレされちゃうよー><
まあそういうのはあまり気にしないタチなのですが。
今日後輩に言われましたが俺の口癖は
「やったね!」「めんどくせー」らしい。
やったね!
ハンターハンターの単行本が出るらしいですね。
これはようやく連載再開なのか・・・?
そんじゃまたー。
フルーチェを食べたい。
たまにフルーチェの妖精が俺の脳内で空を飛ぶ。
しかしわざわざ買って牛乳を入れて混ぜ混ぜするほどの想いは無い。
ヤクルトレディみたいな感じでフルーチェガールが舞い降りればいいのに。
そんな妄想をしてたら一日が終わった。仕方ないね。
今日はなぜか札幌も暖かかった。
ようやくこっちにも春が来たのかな。
そして最近鼻水がよく出るー。
学会の時に杉花粉を連れてきたのかな。
それとも朝に戯れる犬のせいか!
部屋が若干散らかってて汚いせいか!!
理由がどれにせよ鼻水辛いです・・・
オーナーズリーグ。
購買に行くたびウエハースを一つ買ってます。
陽岱鋼の三枚目を引いたぜ!!
重ねてみたけど相変わらず打率は一割台!!
そんじゃまたー。
昨日はモスバーガー行きました。
毎回テリヤキ系を頼んでいる気がする。
仕方ないね。
■今週のジャンプの感想
◆奇怪噺花咲一休
設定とか世界観はすごく面白そう!
ただ毎回とんちで解決っていうのは難しそうだなぁ。
この先どうなっていくかは気になる。
◆ワンピース
色々と設定が明らかになってるけど、主要人物と関係ないところが多いね
魚人とか天竜人も仲間にいれば印象変わったかもしれないけど。
◆スケットダンス
安形はともかく棒葉は完全にフェードアウトするものだと思ってたのでよかった。
さしすせそからの流れは面白かったw
しかしこの恋愛自体はどうでもいいっていう。
◆銀魂
最近下ネタがダイレクトすぎるだろ・・・w
最期のまとめ方w
◆バクマン
まーたシュージンがやらかしたのか!
エイジはいぬまるだしを終わらせるんですねわかります。
◆めだかボックス
結局新キャラ五人はただのお色気担当かよ!
しかしパンツを見れたら勝ちというのは理解できる。
◆ブリーチ
敵襲が終わったらまた修行か!
石田が無事でよかったよかった。
てかこの掲載順は大丈夫なのかな。
◆黒子のバスケ
黒子の新技すげーな!回転だけで青峰でも取れなくなるのかよ!
しかし青峰が不気味すぎる・・・。
◆ドイソル
一理ある。
こんばんは。
南国に行ってたせいか北海道が寒すぎる!
早く夏来て!!
今日は後輩の家でゲームしてきました。
もちろん紳士の嗜み、
カービィボウルです。
時間が結構あったので対戦を全ステージでやりました。
やはりカービィボウルの対戦は盛り上がりますね。
そして大人がやると無駄に心理戦交えた戦略的ゲームになりますw
久々の割には結構感覚を覚えてましたw
またやりたいなぁ。
オーナーズリーグ。
投手陣はあまり変わりないので最近の野手陣を紹介。

新たに嶋とマートンを入れてみました。
陽も二枚引いたので重ねてみました。
せっかく引いた清田はベンチウォーマーですw
そしてこの入れ替えにより野手陣のコンボが全消滅。
マートン入れて和製じゃなくなり右打者多すぎてジグザグじゃなくなり。
中田翔も外したので驚異の下位打線もなくなり。
能力低い選手でコンボするのと高い選手使うのではどちらがいいんだろう。
カード買う余裕もないので現状これで頑張ります。
髪を明るい色にしたいと思います。
そんじゃまたー。
学会から無事帰ってきました。
あんまり詳しく書くと特定されそうなのでザックリと。
だいぶ南のほうに行ってきましたよー。
台風は直前で無くなったみたいでよかったよかった。
発表のほうはまあそこそこ。
緊張はなかったけど相変わらず噛み噛みでしたかねw
質問には何とか全部答えられたのでよかったです。
他の人の発表はちょっとジャンルが違ったかなぁ。
企業の人はパワポの密度がすげぇ。
あと全体的に地方出身者が多いからか訛っていたw
明日明後日と遊ぶぜー。
そんじゃまたー。
明日からちょっと遠出してきます。
台風と俺の熱いバトルをお楽しみに。
■今週のジャンプの感想
◆こち亀
オチが宇宙パンダって・・・どういうことなの。
これを見てると大阪って本当に恐ろしい街だという先入観が。
◆ワンピース
今回の過去話は考えさせられる内容かもしれんね。
そしていつになくまとまっている。
◆バクマン
同窓会でのサイコーがなんか切ない・・・w
社会問題になってPCP終わっちゃうのかな。
◆トリコ
小松が美少女ならよかったのに・・・という展開。
鳥人間みたいなのとロボの関係が気になる。
◆べるぜバブ
相変わらずいい意味で適当な展開。
男鹿がかっこよかった。
◆めだかボックス
どうせパンチラするなら与次郎ちゃんがよかった。
◆ドイソル
掲載順酷いな・・・地味すぎたのかな。
ナオはちょっとウザいけど新マネージャーは可愛いのでよし。
例によって北海道にジャンプが届いてないので雑談。
駅まで親に車で送ってもらってたんですが、歩くことにしました。
筋トレ(というかダイエット?)の一環!小さなことからコツコツと!
毎日近所の犬と触れ合っておりますw
覚えてもらえるように頑張る!
たまにはブラウザ三国志の近況でも。
R以上のカードを何枚かトレードやブショーダスでゲットしました。
mixi13鯖で八卦クエスト要因のR徐庶をトレード。
防御か知力かで迷いましたが防御にしました。
既に周泰を筆頭に似たようなの何人かいるけどね・・・w
てか防御特化は槍が多いのは気のせい?
mixi26鯖ではまずR黄忠をトレードで入手。
太史慈のほうがいいって?知らんがな!!UCでも高いんだよ!
あとブショーダスでR伊籍とSR袁紹を立て続けに入手。
R伊籍の知力高すぎだろ!そんな優秀な政治家だっけ??
SR袁紹は俺が今まで引いた武将の中で最高かもしれない。
軍神が凄すぎて何のスキルつけりゃいいかわからん。
奇計とか蛮王が妥当なのかな。
てか能力高ぇー!!コスト高いからかもしれないけど。
頑張ってレベル上げ真っ最中であります。

オーナーズリーグは新しく入れた嶋がそこそこ機能してる感じ。
前使ってた石原も能力の割に打率よかったけどw
そんじゃまたー。
こんばんはー。
サザエさんを見てるともう休日も終わりかーってなりますね。
まあ最近そこまで平日が苦でもないんですけどw
ここ数週間のサザエさんはクレイジーな話が多い気がする。
今日は部活の後輩とカラオケ行ってきました。
こないだ行ったばかりですが楽しかったです!
選曲はいつもよりロック寄りだったかも。
何よりカラオケは娯楽の中では断トツで安い!
何回でも行けますねw
その後札幌駅周辺をブラブラ。
夏物の服を買おうと思ったけどまだいいかな。
オーナーズリーグを久々にパックで買いました。
STARの嶋とNEW STARの清田を当てました!
嶋は嬉しいけど清田・・・また右打者の外野・・・。
そろそろ固定してた多村や金本も弄ったほうがいいのかな。
あと陽の二枚目を引いたので重ねて使ってみることにします。
三枚目引けば全能力アップなので期待!!
重ねても強い選手が出たら使われなくなる運命なんですが・・・w
今週は学会に向けて準備頑張る!
そんじゃまたー。
休日が多いと曜日感覚無くなっちゃうね。
オーナーズリーグ。
大学の購買でウエハースをちょこちょこ買っています。
今までは若手ばっかりでしたが、遂に使えそうなカードを引きました!
マートンとスレッジ!
ただ相変わらず強い選手が外野に固まっている・・・w
スレッジハーパーとコンボが組める村田が欲しいなぁ。
お金が不足気味なのでちょっと自粛しますw
話が稚内旅行と前後しますが、先日プチクラス会的な飲み会がありました。
みんな見た目は全然変わってないですね。
中身は俺よりもずっと大人なんでしょうけど。
道外行ってた友人も何人か北海道に帰ってくるみたいで。
完全に入れ違いですね。
さみしく一人暮らしする俺の姿が目に浮かぶよー!!
ここで唐突に最近の俺のマイブーム。
ぷんぷくり~ん(怒)こんなこと言う女の子と是非とも知り合いになりたいものです。
この世の果てまでぶっ飛ばすと思います。
(ちなみに
元ネタ)
そんじゃまたー。
ちわわ。
昨日は日帰り旅行に行ってきました。
例によっていつものアーチェリー部メンバーです。
場所はこちら!!

日本最北端の街、稚内!!
高速道路を使っても片道五時間近い!北海道はでっかいどう!
駅は桃鉄みたいに線路がループしてるかと思ったら普通に終点だった!w
なかなかオシャレな駅でしたよ。
着いて早速昼飯のお時間ということで、これを食べました。

隠れた名物と思われる、
米軍バーガー!この大きさで安い、そして美味い、ファストフードや下手な海鮮より断然お得!!
なんで米軍なのかはよくわかりませんが稚内に行くときは是非。
その後はいろいろと観光してきましたよー。
まずはこのオシャレな防波堤ドーム。

水族館にも行きました。
もっとショボいのを想像してたからめっちゃ楽しかった!
フラッシュ厳禁なので暗めですがご了承。



決めました。
俺、社会人になったらタツノオトシゴ飼います。
そして、遂に最北端の地、宗谷岬へ!!

この瞬間、俺は日本で誰よりも北にいた。
やーいやーい、お前ら全員南!!(意味不明)
丘の上にいろいろあったのでそれも見てきましたよー。
子供の頃以来なのであんまり覚えてませんでした。
それらは全部写真撮り忘れたので代わりにこんな写真を。

野生の鹿。
鹿・・・お前が日本最北端の鹿だ・・・。
最北端で鹿と戯れ、最北端で鹿にキックされ、最北端で内臓破裂し、最北端で入院しようかと思ったけどシャレにならないのでやめました。最北端ジョーク。

帰りは旭川でラーメン食べましたとさ。
朝8時札幌駅出発で夜12時札幌駅帰還。
さすが最北端・・・これまでの旅の中で最も手ごわかったぜ・・・。
皆さんお疲れ様でした!次は道東かな??
そんじゃまたー。
ちわわ。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。
自分は友人と遊んだり家でダラダラしたり。
学会近いのでそっちも同時並行でできたらいいなと。
休日ということで久々に天鳳やってます。
あんまり結果はよろしくないですが。
二段昇格目前にして最下位二連続とかもうね・・・。
ここまで来るともう実力的にはどうしようもない気がする。
あとは運だけ!!(とか考えるから負けるんでしょうかw)
何も考えずカンするやつは咲-saki-の読みすぎ!w
ちょっと前ですが相対性理論のアルバム買いました。
リミックスアルバムだったんですね、知らなかった。
どの曲もかっこよくアレンジされてるし、新曲も可愛いし満足。
ただ新曲がよかっただけあってもっと他の曲も聴きたかった。
あと曲名が覚えにくいことこの上ないですw
明日は出かける。
そんじゃまたー。