やったーブログ記事が1000個目!
飽きっぽい俺がよくここまできたものだ。
次は10000記事目指して頑張るぞ!
(このままのペースでいくと40~50年後)
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
いやらしい新キャラですね。
巨大な人魚フェチの人歓喜!
その他の内容はゴチャゴチャしてて脳に入りませんでした。
◆ナルト
なんかよくわからないけど歴代の忍凄そう。
我愛羅かっこいい。
◆トリコ
全然色気が伝わらないねw
トリコが鼻、ココが目、サニーが触覚ときてゼブラは口なのね。
◆バクマン
先週コイツサブキャラじゃね?みたいに言ったけど普通にメインキャラかよ。
計算型のライバルは今までいなかったよね。
コージー?
◆エニグマ
着ぐるみのテンションおかしいw
珍しく能力と試練が噛み合わない展開。
後付け能力で解決なんて普通な展開じゃないといいけど。
◆いぬまるだし
シンジツの教室w
オチは予想できたけど笑った。
◆ライトウイング
おっぱい
スポンサーサイト
昨日買ったCDを聴いたよ!
チャットモンチーとTHE BAWDIESイイネ!
他のも集めたくなった。お金ないけど。
今日は家でレポート書き書き。
本当は古本屋巡りは今日やるつもりでした。
でもどうせなら街に出た昨日にやっちゃおうかなと。
今日は雪だったので正解っちゃ正解かな。
ただ相変わらず集中力が皆無だーー。
ついついテレビでやってたセガールの映画見てしまいました。
沈黙のステルス!
相変わらずの無敵っぷりでしたね。
俺もセガールになりたい。
twitterとかブログとか見ると高校生くらいの人の「今」が知れて面白い。
そんな人たちにアドバイス。
お肌の手入れはしっかりやれよ!
貴重な日曜日が終わってしまう。
そんじゃま!!
今日も就職活動的なsomethingだったよ。
ちょっと不意打ち喰らったので寿命が縮みました。
目が泳いでしまったけど悪い印象与えてしまっただろうか。
あと会場の場所がわかりにくし。
その後は駅を中心に古本屋巡り。
結構歩きましたね、革靴だから足痛し。
最大の目的はテニプリの収集。
今回買ったマンガ&音楽CDはこれだ!!
・テニスの王子様 26、27、30、40巻
・学園革命伝ミツルギ 1、2巻
・ソラニン 1、2巻
・爆球連発!!スーパービーダマン 15巻
・THE BAWDIES「THERE'S NO TURNING BACK 」
・椎名林檎「加爾基 精液 栗ノ花」
・スピッツ「空の飛び方」
・チャットモンチー「耳鳴り」
ブックオフ3つ、ゲオ1つを巡るという荒業。
本能のままに買い物したから結構散財してしまったね。
注目はまさかのビーダマン最終巻ゲットw
てんとう虫コミックスは最後のほう集めるのが難しいんですよねー。
後は自分の興味のあるのに手を伸ばした感じ。
スピッツは何気にハチミツ以前のは名前をつけてやる以外持ってないので。
ほんとマンガの話しかしてないなw
明日はレポートやります。
そんじゃま!!
今日は一日中就職活動。
流石に疲れたよ!
質問タイムが長すぎるよ!
最初は頑張ったけど最後のほうはあまり思いつかなかったよ!
文系の人はたくさんメモ取ってたけど理系の人はあまり取ってなかったね。
スタイルの違いかな。
毎回マンガの話で申し訳ないですがまたマンガの話。
研究室で話題になってたので読みました。
表紙がインパクト抜群な「惡の華」です。
まぁ表紙やあらすじはググッて確かめてくださいw
一巻だけですが、読んだ感想は
「うわぁ・・・」
でしたw
変態は変態でももっと元気な変態を想像してたのに・・・w
見ていて何ともいえない悲しい気持ちになりましたw
心理描写とかは凄いですが人には勧められませんね。
変態じゃない僕は仲村よりは普通に佐伯さんがいいです^^
今日研究できなかったぶん明日研究しよう。
そろそろレポートも書こう。
そんじゃまたー。
昨日のサッカー日韓戦は凄かったですね!!
前半はいい感じだったけど運動量落ちてからはヒヤヒヤ。
こういうゲームは心臓に悪い^^;
でも何とか勝ててよかったですね。
川島カッケーっす!マジパねぇっす!
後輩に今話題のマンガ「進撃の巨人」を借りて読みました。
なんか自分が想像してたのとはちょっと違った。
そんなに話題になるほどかな?とは思ったけどそれなりに面白かったです。
世界観とか設定とかは結構新しい感じですね。
二巻三巻の展開は割と予想外だったのでビックリしました。
あと絵が意外と荒々しいのねw
これが次世代の少年漫画になるのかな・・・?
そして花のズボラ飯はどこに売ってるんだよ!
本屋に全然無いよ!
最近は就職活動がそれなりに忙しいです。
それなりにね。
学会に向けてプログラム組まないと。
そんじゃま!!
今日の後輩達とのやり取りがめっちゃ面白かったw
研究?なにそれ美味しいの?
■今週のジャンプの感想
◆エニグマ
最後のコマ・・・どういうことなの・・・
水沢アルの能力が予想外だった、けどこれはねーよw
これきっとアルは美少女だね!
◆ワンピース
怒涛の新キャララッシュでもう覚えられません><
魚人島編はそれなりに伏線多いですね。
◆トリコ
刑務所の刑がクレイジーすぎるw人権問題w
囚人も一癖も二癖もありますね、カタツムリw
ゼブラはどんだけ怖い奴なんだろうか。
◆スケットダンス
電飾ギャグかと思ったらシリアス話だった!
たまに見るロマンは面白いですね。
◆べるぜバブ
ほんと不良がバカ揃いw
これとかマガジンのアバウトみたいなマンガは結構好き。
◆バクマン
久々にウザいキャラキター!!
でもコイツがメインキャラになるのは違和感があるなぁ。
コージーも平丸さんも静河もあまりストーリーに深くは関わってこなかったし。
◆保健室の死神
久々の長編ということで期待。
掲載順が上のほうになって嬉しいです。
雪かき雪かき。
今日の雪はなんか重かったなぁ。
街のほうは天気いいみたいで、ここが札幌の果てだと思い知らされる。
土日はずっとダラダラしてました。
街で買い物しようとも思ったけどめんどくさかった。
何だかんだでこういうダラダラ出来る休日が好きなんです。
よい子はこんな大人になってはいけません。
勉強になるかと思って色々他のブログ見てたり。
訪問者リストにあるブログとか。
FC2ブログジャンキーで見れるブログとか。
後はひたすらリンクを辿っていったり。
自分も面白い記事を書けるように精進したいです。
全国(主に札幌)50人くらいの訪問者のためにも・・・!
ポケモン。
今更ながら気づいたが、ブルンゲルは呪われボディのほうがいいなw
ゴリ押しを封じてこそのブルンゲルじゃないか。
そこを妥協するべきではなかった。
あとナットレイの呪いも積む暇ないからいらない。
宿り木は遺伝技か・・・もう孵化作業は飽きたよ・・・。
最近テラキオン見なくなりましたね。ブーム終了?
特殊アタッカーナットレイとか考えたけどどうだろう。
あいつ草なのに電気技使えるんだぜ。
明日からまたいつもの大学院生活。
そろそろカラオケ成分が足りない。
そんじゃまたー。
なんか今日は研究のやる気が出なかった。
原稿とかゼミ発表から開放されたからかな。
まあすぐに発表練習とか授業のレポートとかあるんですけども。
ひと時の休息ということで。
この前マンガの話しましたが、新しいマンガ買いました!
本当は花のズボラ飯がよかったけどどこにあるんだよw
というわけで鬼頭莫宏さんの新作「なにかもちがってますか」です。
いやー暗い主人公と理不尽な死、これこそ鬼頭ワールドかな。
同時期に始まった「のりりん」は爽やかなのにw
凄く続きが気になりますw
スピッツがDVD出すらしいですね。
今日も研究に飽きてからはYoutubeでPV見てました。
全部通して見てからルキンフォーのPV見ると楽しいよ!
PVは楓とメモリーズが好き。
札幌から登別マリンパークニクス行くにはどうすればいいんだろう。
車で高速道路?電車?他になんかあるかな?
そんじゃまたー。
就職活動って大変ですね。
他の人と比べるとたぶんあまりしてないほうだけれども。
希望する職種がちょっと始まるの遅めなのかな。
とりあえずメールボックスに毎日のようにメール来て大変。
髪伸びてきたから近いうちに切らねば。
マンガ大賞2011がノミネート作品発表されましたね。
どれも単行本では読んでないなぁ。
アイアムアヒーローをたまにスピリッツで読んでるくらい。
三月のライオンと花のズボラ飯はちょっと読んでみたい。
進撃の巨人は面白いんですかね?話題作みたいですけど。
最近新しいマンガ読んでないからこういうのから選ぼうかしら。
明日ゼミ発表終わったらつかの間の自由だー。
とりあえずポケモンやりたい。
そんじゃまたー。
今日は鈴木章教授の講演会聴いてきました。
ノーベル賞受賞者の話聴けるなんて人生またとないチャンスですからね(^o^)
■今週のジャンプの感想
◆べるぜバブ
結局パワーで解決かい!w
神崎と姫川が完全にダメンズになってる・・・w
女性陣がみんな可愛いですね。妄想ヒルダがイイネ。
◆ワンピース
それぞれで色々と話が進んできたね。
魚人編になってから斜め上の超展開が多いなー。
◆ナルト
なんか見たことある展開w
◆スケットダンス
学生時代あるあるネタで面白かったw
ヒメコの母親初登場か。こういう母親いいねー。
何気にこのマンガもインフレだよね、ボッスン学年一位ってw
◆ブリーチ
この先が気になる設定だね。
一護はイケメン。
◆トリコ
冒険してる感が半端無い。王道の少年漫画って感じ。
ゼブラどんな奴なんだろうなー。
意外とギャグキャラだったりしてw
◆バクマン
まさかの「シンジツの教室」読むだけで一話終わり。
でもこれ凄く面白そうと思ったのは少年漫画卒業の年頃なのか。
◆逢魔ヶ刻動物園
水族館編とのギャップに驚いた、なんという平和な話。
園長は人間でも兎でも別に生活に支障ない気がするw
◆黒子のバスケ
スポーツマンガにありがちなダーティなチーム。
こういうチームにはスッキリ勝ってほしいね。
おいすー。
もう雪自重してくれ!
朝はヒザ以上に積もってたよー。
放っておいたら家が完全に埋まってしまうじゃないか!
ポケモンランダムバトル。
今回のパーティはリザードン、ボスゴドラ、ブルンゲル、オノノクス、ストライク、ナットレイ。
だいたいいつもと同じですね。
途中までパチリスとミミロップ入れてましたがあまりの使えなさに解雇しましたw
ボスゴドラは冷静AC振り、諸刃の頭突き、地ならし、冷凍ビーム、大文字の両刀型。
受けに来たグライオンとか狩れていい感じです。
ただAに振る必要無かったわ!HPに振らないと脆い脆い。
最近テラキオンは見かけませんがロトムが多いのなんの。
オノノクスがいないと困ってしまいます。
あとちゃんとした特殊アタッカーが欲しいなぁ。
ドンファンとかに苦戦するw
君に届けが北海道でも始まりました。
相変わらず爽やかだ。
甘酸っぱくて胸が締め付けられますねw
そんじゃまたー。
いつも通ってる札幌駅前のレンタカー屋の屋根が崩壊したらしいね。
たまたま違うルートで登下校してたから見れなかった!!
せっかくだから見てみたかった。野次馬精神。
ようやく英語の論文提出しました。
いやー大変ですがいい経験でした。
後は審査を待つのみ!
ブラウザ三国志の話。
サブでやってるmixi-26鯖がもうすぐ終わりです。
26鯖と25鯖が合併するに当たりワールドボーナス適用されましたね。
経験値二倍おいしいです(^p^)
もうひとつの特典、シルバーチケット二枚!!
R以上が漏れなく二人手に入るなんてラッキー!!
そして当たったのは
R沙摩柯
と
R董卓
どっちもハズレ寄りじゃねーか!!w
沙摩柯は強襲に限り活躍しますが使い道あるかなぁ。
合成素材としてのほうが魅力的かも。
董卓は3コスで移動も攻撃もそこそこ高いんだよね。
なぜスキルが剣兵の進撃。
最近ブログのアクセスが高くなってきましたね。
どうしてだろう特にいつもと変わりないのに。
FC2がカウンターぶっ壊れてノーカンだった分増やしてくれてるんですかね?w
そんじゃまたー。
雪の勢いは留まることを知らない!
人が歩かないところは俺と同じくらいの高さまで積もっているぞォーッ!!
昨日はアーチェリー部の同期と食事&飲みでした。
初めて焼きカレーなるものを食べた。美味しかった。
チーズと卵の下にカレーライス入れて焼いたみたいな料理です。
カレーというかドリアみたいな感じ?
たまに食べたくなるなきっと。
みんなそれなりに久々だったので就職活動の話とかいつも通りくだらない話をしました。
AKB48の推しメン、俺は篠田麻里子ちゃんです!
戦場カメラマンのモノマネマスターします!
順調に行けば明日国際学会の論文提出。
これで解放されるかと思ったら次のゼミ発表になってしまった。
なかなか冬休みが来ないぜ!
そういえばもうすぐセンター試験ですね。
困ったときは2番を書けばいいと思います。
そんじゃまたー。
雪が多すぎてついに電車が止まった^^
北国の列車はよほどのことが無い限り止まらないんですけどねー。
自分が利用する路線は線路が少ないのですぐ止まるんです。
除雪作業に時間がかかってるらしいけども。
もう火炎放射器でもつければいいんじゃないかな。
そういえばヤングガンガンが出てたので買いました。
咲-saki-はまさかの部長が負ける展開??
せっかく珍しくまこが見せ場を作ったというのに・・・(ただし一話で終了)
新キャラがポンポン出てきて把握しきれなくなってきました。
単行本まだかなー。
次の表紙は誰だろうか、姉ちゃんか、実力的にかじゅか透華?
買い物話続きで申し訳ないですが、昨日ブックオフ行ったんですよ。
そこでCDを物色したのですがなかなか欲しいのがなかった。
テニプリも25巻以降が全然無かったし。
仕方が無いので安かったカメレオンジェイルとオナズリ四弾だけ買いました。
(心が穢れてるからか、未だにオーナーズリーグをオナズリと略すのに慣れないw)
初めて四弾買ったんだけどGREATのチェンが当たりました!
セリーグの試合あまり見ないからチェンの能力の高さにビックリ!!
これからの活躍に期待。
それにしてもキャッチャーが当たらないなぁ。
高谷二枚重ねに愛着が沸いてきたよ。
そんじゃまたー。
ここ数日FC2カウンターぶっ壊れ仲間からのアクセスが多いですね。
どのブログもアクセス0になっちゃったから無理もないか。
しかも噂によると全体アクセス数もおかしくなってるとか。
そんなん覚えてないから確かめられないよ・・・
久々にアクセス解析でどんな検索ワードでこのブログに辿り着いたか調べました。
相変わらず上位は恐怖のナポリタンとバタフリーモルフォンなようで。
今回は最初から少数派でいくよ・・・!
>おれはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなくとおいお
途切れてる!途切れてるよ!
男坂登り始められてないよ!
ただ単に記事タイトルにしただけで謎のアクセス。
>みかんは俺の嫁
たぶん「ぽてまよ」の登場人物、夏みかんのことでしょう。
残念ながら俺の嫁です。
>アーチェリー リム NX-X
俺が使ってたアーチェリーのリムです。
他の人のリムもいろいろ試し引きさせてもらいましたがこれが一番いいよ!
なんか引く感触とか負荷のかかり具合がピッタリだった。
一回ぶっ壊れたけどねw
>アブソル エロ
しつこいよ!
このブログにアブソルのエロ画像は無いよ!
>オーダイル 劣化サメハダー
竜の舞あるで。
>セグメンテーション違反 原因 ランキング
そんなランキングどっかにあるのかよ!
ポインタ周りを徹底的に調べなさい!
因みに自分は配列しか使わないのでセグメンテーション違反とはほぼ無縁です。
>ハリーポッタールーナ役全裸写真
え・・・なにそれ(興味津々)
ちょっとその話俺に詳しく聞かせてくれないか。
よくわからないけどこのブログにたどりつけてしまうらしい。
>ぷっすまで草なぎ剛 が履いていたニューバランスのスニーカー
申し訳ないですが知りません。
僕はニューバランスが好きです。
>ヤナップ 江頭
緑の部分が全身タイツに見えるよね。
そんな話したっけ??
>水槽 女 泳ぐ セガール
映画「イントゥザサン」で一番画面に釘付けになったシーン。
あんなお店に行くのが社会人になってからの夢なんだ。
>特殊ガブリアスめざパ
俺の特殊ガブは氷68ですが正直撃つ機会は皆無です。
波乗りも範囲がアレだし流星群大文字に物理二つで両刀がいいと思います。
>風早くん イケメン
ゆるぎない真実。
生まれ変われるなら風早くんになりたい。
君届二期、期待しております(北海道は確か来週から)
相変わらずカオス。
皆さんも難解なキーワードでこのブログにアクセスしてくださいね。
そんじゃまたー。
北海道民にありがちなこと
「今日の最高気温マイナス二度か。暖かいなー」
英語の論文は何とか間に合いそうです。
連休中に大学行って終わらせます。
たぶん教授陣によって鬼のように修正されるんだろうけどw
やっぱり日本人は日本語ですよね。
日本語も怪しいですがw
たまにはブラウザ三国志の話。
ついに槍兵強行がレベル7になったよー!!
どんだけスピードアップするのかな!

わー1.5倍だー!
って
よりによってC沙摩柯かよwまぁブラウザ三国志の人気者ですからね彼は。
無駄に引くし合成失敗しても痛くないのでレベル上げ続けた結果がこれだよ!
こんなんになると思わなかったから移動速度には振ってないしw
コイツどうすればいいんだ。完全にsmk砲として使われる運命なのか。
どうせならいっそ槍兵の猛撃でも狙おうか。
というわけでUC甘寧は犠牲になったのだ・・・
そういえばFC2カウンターのバグでアクセス0になってる日がありますね。
リアルで凹むからそういう笑えない冗談はやめてほしい!
相変わらずFC2はドジっ娘なんだから。
そんじゃまたー。
せっかくゴールデンアイやってたのに見逃した!!
まぁ何回も見てるやつだからいいんだけど。
最近007連続でやってて嬉しいです。
昔の奴も見てみたいなぁ。
そういえばジャンプスクエアの表紙テニプリでしたね。
ついつい読んでしまいましたよ。
やはり流石の跡部様、かっこよすぎるw
まさかのレントゲンw
テニプリのインフレは留まる所を知りませんね。
最近は英語の論文に悪戦苦闘中。
自分の英語力の無さに絶望します。
この記事を見た僕より若い皆さんは今すぐ英語の勉強をしましょう。
そして気づきました。
エキサイト翻訳やgoogle翻訳よりyahoo翻訳のほうが優秀。
三連休も返上だよー!!
そんじゃまたー。
ちょっと遅れたけどバクマン最新刊買ったよー。
岩瀬がちょうどデスノートのような極悪人になったところですねw
蒼樹さんの出番が少なくて悲しいです。
本屋の店員さんがちょっと蒼樹さんに似てました。かわゆす。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
サンジの鼻血がまさかのシリアス展開にw
新キャラは敵じゃなかったのか意外な展開。
ジンベイの伝言ってことは話がようやく進みそうだね。
◆ナルト
忍刀七人衆にはビックリした。
看板マンガの中でこんなに人がバッサバサ死ぬのはナルトだけ!
◆バクマン
エニグマを例に挙げるとは予想外。
俺も邪道バトルは好きですよ。
平丸さんが幸せそうでよかった。
◆ブリーチ
チャドのファン歓喜の話ですね。
ブリーチのこういう設定説明は面白い。
◆トリコ
包丁もインフレかよw
二代目が女で本当によかったアッー!!
◆スケットダンス
新年一発目でなんだこの緩い話は!w
最初の顔芸がもうちょっと面白かったらよかったのにw
◆めだかボックス
球磨川がマジキチ。
◆ギャグマンガ日和
オチで何が来るのかと期待した結果がこれだよ!
日和はジャンプ本誌掲載のときにとんでもない話を持ってくるね。
ホセ。
◆ライトウイング
最近凄く面白いような気がしてきたけどもう終わりそうね。
こんにちは。
こちらは新年から酷い雪でございます。
初夢は水泳する夢でした。何ゆえ!?
年始はやっぱりやる気がでませんねー。
英語の論文も全然書いてないですし。
明日から本気出すっちゅーこって。
ポケモンのランダムマッチとかしてました。
ここ最近大きく負け越してますけどねw
やはり中堅~マイナーパだとこんなもんかな。
てかみんな趣味パできてるのかと思ったら意外とガチなのね。
なんか恥ずかしい!どうもすみません!w
たまにレディアンとかレパルダスに会うと癒される(*´∀`*)
年末はいろんな番組やってて楽しいですねー。
スポーツ関係のは面白いのでついつい見てしまいますw
早稲田が最近ノリにノってますねー。
あとセガールの映画やってたんで見ました!
さすが無敵の男、かっこよすぎる・・・w
ストーリーはいつものセガールでした。だがそれがいい。
明日から心機一転頑張るよ!!
そんじゃまたー。