fc2ブログ

ポケモン赤緑ノーダメージクリア考察とか

こんばんは。
今日は土曜日ということで特に何もせず過ごしました。
レポートは・・・明日できることは明日やろう!
明日やろうは馬鹿野郎という格言がありますが・・・
その言葉、そっくりそのまま貴方に返させていただきますよ!
隕石が落ちてきて、レポートどころじゃなくなるかもしれないじゃないですか!!
そんなダメ人間生活もそろそろ改善しなくては・・・。

漠然とポケモンノーダメージクリアでもやろうかと調査。
とりあえず最初のライバルが超絶運ゲーすぎるw
相手が6連続くらいで攻撃してこないとかじゃないと勝てないw
少しでも勝率を上げる方法としては

ヒトカゲを選ぶ

理由は3つありまして
・素早さが高い(=急所率も高い)
・攻撃技が体当たりじゃなくてひっかく(命中率が高い)
・相手のゼニガメの補助技が鳴き声じゃなく尻尾を振る(少ない回数で倒せる)

ただ・・・その後が辛すぎるでしょう!?
より大変でもゼニガメやフシギダネを選んだほうがいいのかなぁ・・・
時間が空いたときにより考察してみます。

そんじゃまたねー。
スポンサーサイト



MUSIC

豪雨が酷ぇや!
最近ずっと天気が悪いような。
天然パーマな上に髪が多いから空気が湿ってると本当に大変なんだよ。
いっそのこと坊主にしようか。
でも突然坊主にしたら絶対なんかあったと思われるよね。
俺だったらそう思うわ。
似合うかどうかわからないし。
似合わなくても元に戻せないし。
というわけでしばらくはモサモサした頭で我慢しよう。

そうそう、家のテレビが遂に地デジになりました。
おせーよ!!w
でかいし画面がクッキリ。
画面いっぱいの佐々木希たそ可愛いです(^p^)

あとフジファブリックの新盤「MUSIC」買いました。
パンチドランカーと眠れぬ夜が好きです。
志村さんの声がデモテープっぽい歌い方だけどw
山内さんのボーカルもなんかフジファブリックに合ってる。
そんじゃまたー。

けいおん!!マラソン大会!感想!

ヤバい完全にやる気が出ない!
課題がどんどんたまっていくんですケド!
歳を取るにつれて追い込まれないと力を発揮されなくなっていく・・・
追い込まれたらやる分まだ大丈夫なのかな。

■けいおん!!15話「マラソン大会!」感想
これは原作に無いオリジナル話かな。
夏休み明けの灼熱の中マラソンとか死んじゃう!
しかもゴールした後にお汁粉って!w
喉とか色々な部分が拒みそうw

唯がもはや天然でもなんでもなくただのバカになってる気が・・・。
マラソン大会中に人の家でくつろぐなよw
普通に課外活動中に生徒が行方不明になったら大問題になっちゃうよね。
朝一人で起きたりとここ最近成長を見せていた唯は幻だったのか。

ゴール寸前の描写は面白かったね。
てかムギも澪もたまにやるポニーテールイイネ!
でも餅が人数分しか無いなんてありえないことに一人ぐらい気づけw

最近は純とかモブも出番が多くていいですねー。

ジャンプの感想はっ・・・ジャンプの感想は何行欲しい?

ブラックホワイトの伝説のポケモン、ビクティニが公開されましたね。
きめぇ。

■今週のジャンプの感想
◆ナルト
四代目はなんかかっこいいなぁ。
九尾を封じ込めた理由がようやく明らかになったけど直感で息子に重荷背負わすなよw

◆ワンピース
密度は凄かったけど話全然進んでねぇ!w
ニュースどんだけお預けにするんだよ期待しちゃうよ!
懐かしいキャラ結構出てきましたねー。

◆バクマン
おいおい岩瀬とエイジ夜な夜な何やっちゃってるのとか思ったらそういうことか!
ちゃんと話の繋がるコラボかぁ確かに話題になりそう。
エイジの無言でも迫力ある絵も凄い。それを描く小畑先生も凄い。

◆トリコ
ぶっ飛んだ世界設定なのにチョコとかそこらへんはリアルなのねw
冒険してる感満載でワクワクする。

◆逢魔々刻動物園
なんか動物のトリビアを披露してるだけな気がする・・・
ロックオンもそうだったけどこれから話をどうするつもりなんだろう。
 
◆スケットダンス
色々と唐突過ぎるw

◆めだかボックス
私は三人欲しいな。女の子がふたり、男の子がひとりね。名前は人吉くんが決めてあげて。私ってあんまりネーミングセンスないから。えへへ、どっちに似ると思う?私と人吉くんの子供だったら、きっと男の子でも女の子でも可愛いよね。それで庭付きの白い家に住んで大きな犬を飼うの。犬の名前くらいは私に決めさせてね。人吉くんは犬派?猫派?私は断然犬派なんだけど、あ、でも、人吉くんが猫の方が好きだっていうなら、勿論猫を飼う事にしようよ。私、犬派は犬派だけど動物ならなんでも好きだから。だけど一番好きなのは勿論人吉くんなんだよ。人吉くんが私の事を一番好きなように。そうだ、人吉くんってどんな食べ物が好きなの?どうしてそんな事を聞くのかって思うかもしれないけれど、やだ明日からずっと私が人吉くんのお弁当を作る事になるんだから、ていうか明日から一生人吉くんの口に入るものは全部私が作るんだから、やっぱり好みは把握しておきたいじゃない。好き嫌いはよくないけれど、でも喜んで欲しいって言う気持ちは本当だもんね。最初くらいは人吉くんの好きなメニューで揃えたいって思うんだ。お礼なんていいのよ彼女が彼氏のお弁当を作るなんて当たり前の事なんだから。でもひとつだけお願い。私『あーん』ってするの、昔から憧れだったんだ。だから人吉くん、明日のお昼に『あーん』ってさせてね。照れて逃げないでねそんなことをされたら私傷ついちゃうもん。きっと立ち直れないわ。ショックで人吉くんを殺しちゃうかも。なーんて。それでね人吉くん、怒らないで聞いてほしいんだけど私、中学生の頃に気になる男の子がいたんだ。ううん浮気とかじゃないのよ、人吉くん以外に好きな男の子なんて一人もいないわ。ただ単にその子とは人吉くんと出会う前に知り合ったというだけで。それに何もなかったんだから。今から思えばくだらない男だったわ。喋った事もないし、喋らなくてよかったと本当に思うわ。だけどもやっぱりこういう事はさいしょにちゃんと言っておかないと誤解を招くかもしれないじゃない。そういうのってとっても悲しいと思うわ。愛し合う二人が勘違いで喧嘩になっちゃうなんてのはテレビドラマの世界だけで十分よ。もっとも私と人吉くんなら絶対にその後仲直りできるに決まってるけれど、それでね人吉くんはどう?今までに好きになった女の子とかいる?いるわけないけども、でも気になった女の子くらいはいるよね。いてもいいんだよ全然責めるつもりなんかないもん。確かにちょっとはやだけど我慢するよそれくらい。だってそれは私と出会う前の話だからね?私と出会っちゃった今となっては他の女子なんて人吉くんからすればその辺の石ころと何も変わらないに決まってるんだし。人吉くんを私なんかが独り占めしちゃうなんて他の女子に申し訳ない気もするけれどそれは仕方ないよね。恋愛ってそういうものだもん。人吉くんが私を選んでくれたんだからそれはもうそういう運命なのよ決まりごとなのよ。他の女の子のためにも私は幸せにならないといけないわ。うんでもあまり堅いこと言わずに人吉くんも少しくらいは他の女の子の相手をしてあげてもいいのよ。だって可哀想だもんね私ばっかり幸せになったら。

↑こういうのを平気でやるのがまさに西尾維新

◆いぬまるだし
まさかの時事ネタw
こういう無理やりシリアスまとめは面白いねw。

◆黒子のバスケ
紫原は単純なパワーキャラなのかな。
バスケとの接し方の設定は面白いけど人でも殺しそうな顔だよ。

◆保健室の死神
やっぱりこういうコメディのほうが面白いなw

オールスターータスルーオ

今日は飲み会に誘われたんですが金欠のため泣く泣くキャンセル。
申し訳ないっす!!
ライジングサンが大体の原因なんですが・・・w
もうすぐチューターのお金振り込まれるからそうすればちょっと余裕でるかな。
バイトしろ・・・だと・・・!?

そんなわけで今日もプロ野球オールスター観戦。
最終的には引き分けでしたねー。
今日こそはパリーグ勝てると思ったんだけどなぁ・・・。
ホームランも結構出たし見ごたえのある試合だったんじゃないでしょうか。
片岡がMVPでよかった!流石です!
今年は二試合ともフルで見られてよかったよ。

貴重な土曜日がもうすぐ終わってしまった。
そんじゃまたー。

全ての星、それがオールスター

今日は雨でしたー。
傘を持っていくと雨が降らず、傘を持ってないと雨が降る。
これがハードラックとダンスった者の運命か。
豊平川の花火大会は悪天候で大変ですねー。
この雨はリア充になれない者たちの涙だったんだろう・・・w

俺は花火など目もくれず早々に帰宅。
今日はプロ野球オールスターですよ!!
すごく楽しみにしてたので試合開始からずっと見てました。
twitter見てくれればわかると思いますw
今日はセリーグのペースだったかな。
パの誇るピッチャーがことごとく打たれて残念。
守備の名手にエラーもありましたし・・・
山崎のホームランだけが救いだった。
明日はぜひともパリーグに勝ってほしい!

ダルビッシュの新変化球は凄い軌道でしたね!
ホップしているように見えたわ。
何となくで新変化球編み出すダルさんマジパねぇっす!

土日でレポート消費しないと・・・
そんじゃまたー。

右を向いても左を向いても地獄

続々とレポート課題が発表されている・・・
いくつかは課題の意味がわからないレベルだから勉強しなくては。
てかちゃんとしたレポートとか久しぶりだから書けるかどうか心配だ。
もうすぐ学会の準備もしなきゃいけないし・・・
本当に八月上旬は地獄だぜ!
色々とお誘いあったんですがだいたい断りました。残念(T_T)

本日ようやくライジングサンのチケット買いました!
毎年部活の大会やら院試やらに潰されてきたけど今年は行けるぜ!
前述の八月上旬を乗り切れたらの話だけどw
それにしても行けるのが今年で本当によかった。
特に二日目は最初から最後まで凄い!!
若干移動が辛いけどねw特にバクホンと9mmの間w

それとセット?でゆうメンタルクリニックの単行本買いました。
これから読みます。
そんじゃまたー。

けいおん!!夏期講習!感想!

今日は奇跡が舞い降りて全休だったので家でまったりしてました。
この前まで三連休だったのに・・・ダメすぎるw
レポートやろうと思ったら大学からじゃないと論文サイトにアクセスできないしw
まぁたまにはこんな日もいいか^^

DQMJ2はトロデ作ろうと素材集めしてたら偶然トロデとすれ違えてしまったw
余ったゴールデンスライムと神竜とダークドレアムを主力に育てようかな。

■けいおん!!第14話「夏期講習!」感想
律とムギのデート話。
本当に二期のムギプッシュは何なんだって言うw
可愛いから許しますけどねw
沢庵ネタもここできたか!という感じ。

しかしムギは本当に世間知らずなんですねー。
ゲーセンとか駄菓子屋であんなに盛り上がれるのは小学生までですよw
リアルゲーセンはちょっとDQNの巣窟だから怖いっす。
そして突然の叩いて欲しいの発言!
いくらなんでもこれはきがくるっとる・・・
叩かれたいがためのボケラッシュはどれも不発に。
ボケも酷かったけどやっぱりキャラ的にツッコミを入れにくいですからねー。
南国な格好は知らない人が見たら「うわぁ・・・」とか思っちゃいそうだw
結局は律に突っ込んでもらってめでたしめでたし、と。

そして和ちゃんがさり気に酷くないかw
唯が必死に説明してたけど全くもってその通りだよ!!
普通ケーキ一口と言われてイチゴ食べるのはアカン。
しかもイチゴと栗のトレードだとなんとなく釣り合わない気がするw
俺もイチゴ取られたら無言で血の涙を流します。

土曜発売でも結局月曜なジャンプの感想

今日は部活の後輩と久々にカラオケ行ってきました!
楽しかったです!!サンキュー。


■今週のジャンプの感想
◆ぬらりひょんの孫
まさかの安倍晴明!ここで実在の陰陽師かよ!
調べてみたら晴明は狐の子供っていう説があるみたいで。
盛りあがってきたけどじいさんいらなかっただろw

◆ワンピース
案の定仲間がルフィを案ずるだけで1話が終わった!
ナミ以外は比較的どうでもよかったかな。特にブルックw
ゾロとミホークにはちょっと驚いたけど。

◆トリコ
コンビそんなに引っ張ることなのかアッー!

◆バクマン
静河が落ちぶれすぎてて泣ける・・・
絵柄については服部さんが指摘してくれればいいのにね。

◆逢魔々刻動物園
どこがと言われると答えられないけどなんか微妙だ・・・
ネウロに似てるって意見もあるけどネウロ好きな俺もこれはイマイチかな。

◆Swot
闇暗氷という名前はちょっと面白かったけど斬から何も成長してねぇ!

◆スケットダンス
勘違い系の話多すぎだろ!w
途中までは可愛かったのに最後のコマちゃんマジ怖い!トラウマ!

◆黒子のバスケ
紫原が意外といいキャラしててよかった。
木吉に期待。

◆メタリカメタルカ
このマンガのタイムリミットも近い。

◆少年疾駆
試合が何がどうなっているのかちょっとよくわからない。


■咲-saki-の感想
いちごちゃん最高や!ワカメなんて必要なかったんや!
しかし仮にも全国なんだからその鳴きで安目と判断するのはどうなんだ。
姫松は噛ませかと思ったけど普通に強そうですね。
清澄の相手にはならなさそうだけど・・・w

DQMJ2プレイ日記サタデースペシャル

月曜が祝日だからジャンプもう出てるんだけどまだ読んでないw
土日は出かける予定無いので月曜日まで待ってくだしあ(><)

DQMJ2はライブラリ埋めの途中。
オムドの際に作らなかったトロデ、海王神なんかを目指し絶賛配合中。
すれ違い強奪で入手したダークドレアム使ったから作らなかったガルマッゾとか。
もうはくりゅうおうを作るのは飽きてきた・・・何匹必要なんだよ!w
ゴールデンスライムのためにぷちメタルも大量に必要だしw
なんか上位モンスターの配合は似たようなモンスターばっかりすぎませんかね。
もうちょっと色んなモンスターを使えるようにして欲しかったよ。

あとバトル用のモンスターについても色々考察してました。
全然そっち方向は初心者なのでよくわかりませんが、先輩と何回か対戦した感想としては

・ギガブレイクが強い
・メタルキングが倒せない
・おにこんぼうはいると便利、でも攻撃をよく外す
・AIの頭が悪い
・竜神王の圧倒的攻撃力

そんなところですかねー。
全然どのスキルがいいとかそういうのは今のところわからないです。
なんかアドバイスください(><)

明日はまた絵でも描こうかな。
そんじゃまたー。

ポケモンブラックホワイト 7/15更新の新ポケモン7匹について

今日は研究室に全然人がいなかった!
先輩と教授たちは学会、後輩は全休なので。
俺も休めばよかった!!授業あったけどね!

今月もコロコロ発売に合わせて新ポケモンが公開されましたね。
詳細はポケモンブラックホワイト公式サイトで。
今回も新ポケモン7匹について分析、大胆予想ですよ。

【キバゴ】
キバポケモン ドラゴンタイプ


単ドラゴン・・・だと?
見た目は600族の進化前っぽい感じ。
特性もどっちも当たり特性だしカッコイイドラゴンに進化したらみんな使いそう。
新技のダブルチョップはダブルアタックのドラゴン版?
これまでのドラゴンも使えるとしたら身代わり破壊に選択の余地のある技ですね。
技名に何もドラゴン要素が無いですけどw


【コロモリ】
こうもりポケモン エスパー・ひこうタイプ


なんという見た目・・・これは不人気。
まさかのこうもりポケモン、イッシュ地方にはズバットいないんですかね。
そしてまさかのエスパー。洞窟入るたびエスパーポケモンってこれまでにないな。
特性もクセのある二つですがエスパーらしい補助的な立ち回りするんでしょうか。


【ミネズミ】
みはりポケモン ノーマルタイプ


なにこいつの顔・・・怖い・・・
序盤のノーマルポジションなのかな。ビッパよりインパクトでけぇw
オタチと同じみはりポケモンだけどオタチのほうがいいです(><)
戦闘要員というよりは秘伝要員なのかな、どっちもあまり使えない特性だし・・・。
新技のおさきにどうぞはダブル、トリプルで使えそうだけど。


【ゴチルゼル】
てんたいポケモン エスパータイプ


どういうポケモンなのかもうよくわからないよ!
何といっても注目は新技のマジックルーム。
道具の効果が無くなるということで猛威を奮った襷やスカーフが潰される恐れが。
優先度0ならスカーフ持たせて先制マジックルームとか出来るんじゃないか。
見た目はもうちょっと可愛くしてくれてもよかったのに。


【ランクルス】
ぞうふくポケモン エスパータイプ


こいつも何がどうなってるのかちょっとよくわからない。
新特性のぼうじんが完全な劣化マジックガードな気がするんだけど・・・。
天気のダメージじゃなくて受けたほうがいい技以外のダメージなんてあったっけ。
マジックガードが弱体化してるのか半分のランクルスは完全にいらない子なのか。
てか今回エスパーポケモン多いな!


【ウォーグル】
ゆうもうポケモン ノーマル・ひこうタイプ


勇ましい鳥ポケモン。今回発表の中では一番好きかも。
ノーマル飛行はたくさんいるけどムクホや焼き鳥のようにアタッカーなのかな。
この見た目で何かの劣化だったら悲しすぎるw
てか格闘飛行でもいいような見た目ですね。
新技は空を飛ぶと違って相手と共に飛び上がるらしいけどどういう効果なんだろう。
とりあえずオニドリルにその技あげて!


【ムシャーナ】
ゆめうつつポケモン エスパータイプ


ムンナの進化系。それなりに可愛いままでよかった。
今回新導入されるゲームシンクのマスコットキャラらしいですね。
よくわからないけどポケモンが見た夢を実際に現実にできるみたいな。
ちょっと今回色々新しすぎてまだ理解できません。
マスコットってことは戦闘には期待しないほうがいいかな。


あと人間キャラ何人か公開されてましたね。
そっちはなかなかいいデザインな気がします。
トリプルバトルは・・・ダブルでも大変なのにw
基本シングルしかやらないので慣れるのに時間かかりそう。
そんじゃまたー。

けいおん!!残暑見舞い!感想!

DQMJ2はライブラリを埋めるべく色々配合してます。
ガルーダとかサイコロンとか作ろうと思わないと作らないだろw
トロデと海王神もちょっと目指してみようかなーなんて。
ポケモンブラックホワイトまでの繋ぎだから九月まで遊びつくさないと!
でもその前に研究がァー!!

■けいおん!!第13話「残暑見舞い!」感想
きた!あずにゃん回きた!これで勝つる!
なんか京アニの好きそうなよくわからない不思議な話でしたね。
エンドレスエイトにならなくてよかった。
まぁちゃんと勉強してたしすぐにループ脱出できるかw

夢の内容はあずにゃんは先輩のことをああいう風に見てるっていう潜在意識だったのかな。
だとしたら律はどんだけ破天荒に見られてるんだw
途中所々切ない描写もあったり。
軽音部は今のままでいたいっていう気持ちなのかな。
来年は下手したら一人になってしまいますからね。
最後の唯が手を引くところが特に切なかった。

あと小麦色の肌、イイネ!

ジャンプの感想動物園

選挙の結果は残念ながら当然。民意を無視した当然の結果といえる。


■今週のジャンプの感想
◆逢魔ヶ刻動物園
設定は面白いと思うけど何か絵がごちゃごちゃしてて読みづらい・・・
なんか話も読みきりって感じだったなぁ。2話目以降どうなるかによる。

◆ワンピース
久々の仲間登場だけどそれよりレイリーにビックリした。
来週が気になる展開だなールフィは何をしたんだ。
他の仲間の様子とかで引っ張ったりしないでほしいねw

◆バクマン
最初の岩瀬は完全にデスノートだろw
話が終わりに向けて進んでいる気がする。
静河があんなんになっちゃうなんて・・・

◆リボーン
凄く後付けっぽい設定だなぁ。
過去話はまあよしとしても大地の七属性ってw
明らかにシモンファミリーの誤解でした大団円みたいな終わり方が目に見える。

◆Swot
相変わらずの説明、擬音の多さとおっぱいの位置のおかしさ。
話も1話と比べるとなんかイマイチだったかな。
すぎたんは結局不良バトルしか描けないのか・・・

◆ブリーチ
ドン観音寺には笑ったwけど結局乱菊さんか。
ブリーチは本当に助っ人登場ネタ好きだよなー。
一護の修行は刀がちょっとうるさいです。

◆サイレン
なんだこの初恋限定みたいな甘酸っぱさは・・・
話が終わりに近づいてるみたいでちょっと悲しい。

◆黒子のバスケ
紫原がデカい!そして顔はイマイチ!
なんでこのタイミングで主人公二人に関わる重要人物が相次いで登場したのかな。

DQMJ2プレイ日記 オムド・ロレスできたよー

今日は選挙でしたね。
せっかくの選挙権、勿論投票してきましたよ。
俺も通ってた小学校でしたが、投票者より小学生のほうが多かったようなw
プール開放日だったみたいで。
めっちゃ人いたけど絶対にそんなに入れないよw

DQMJ2は遂にここまで来ました。

オムド・ロレス

裏ボスにして配合の頂点、オムド・ロレス!!
ダークドレアムをすれ違いでゲットしたのを使いましたが他は大体自力。
マスタードラゴン等々は能力とスキルの底上げに使いました。
+数はそのダークドレアムによって跳ね上がってますけどw
これからは純粋に強さを目指して配合頑張ります。

そういえば今期のアニメは今のところ何も見ない予定。
引き続きけいおん!!は見るつもりだけど。
なんかイマイチ興味ありそうなアニメが無いんですよねー。
オススメあったら教えてください。
そんじゃまたー。

久々に絵描いてみた

サタデーナイトをフィーバーしてますか。
俺はいつも通りの土曜日を過ごしました。
午前中にネットのお気に入りを見て、午後は野球見ながらDQMJ2。
その合間に久々に絵を描いてみました。
特に理由は無い。欲望の赴くまま。

夜

クリックすると大きくなります。

俺の好きなベクシンスキーっぽいオブジェの絵を描こうとしたけどマウスじゃ無理だったw
マウスだと細かいところ描けないからどうしても風景画になってしまうなぁ。
下書きとか何もせず始めたから細部が適当だし。自己評価60点くらい。
サムネだとそれっぽく見えるかな?w

DQMJ2は結構配合が進みました。
すれ違いのを使えばオムド・ロレスは近いのでは。
明日もガッツリやります。
そんじゃ、ロケットビーバイ。

耳をすましています

金曜おわたー!!今週も頑張ったー!!
どうも金曜日まで行くとやる気がなくなるなぁ。
今日は研究室の人も少なかった気がするw
明日から本職である(?)DQMJ2に専念します!!
あ、ヘルクラウドゲットしました!なにこれかわいい。

今はちょうど金曜ロードショー見てます。耳をすませば!
ジブリは何回見ても面白いですよね。
特に耳をすませばはジブリの中でも好きなほうです。
俺もヴァイオリン職人を目指せばよかったぜ!
ジブリにありがちな若干棒読みな人がいるのが気になりますが・・・父親とか。

ちょっと短めですがそんじゃまたー。

DQMJ2プレイ日記と悲報

今日は通学中に限り豪雨でした。
ジーパンが湿りすぎて気持ち悪かった。
雨の日に無理に自転車に乗ったらアカン。

DQMJ2は引き続きオムド・ロレスに向けて配合中。
配合中って打って変換したら背後宇宙って出る。バカパソコン。
それとは別にこれまで作ったこと無いモンスター作ってます。
意外と低いランクのところに取りこぼしがあるなぁ。
殺人いかりとか謎の神官とかいたのかよw
本当に8で出てないのはノックヒップくらいなんじゃないか。
そしてサイコロンの作り方が無駄に面倒。誰得!

先輩とのバトルにもたまにですが勝てる様になってきました。
最強プチット族最強や!!
ランク制限つけてバトルしたいねって話もしたり。
パーティ見てみたらS以上しかいなかった^^

そういえば学会デビューが決まりそうだ。
嫌だ嫌だどんなことされるんですか恐ろしい。
そんじゃまたー。

けいおん!!夏フェス!感想!

DQMJ2はオムド・ロレスに向けて絶賛配合中。
パーティはミルドラース、ドルマゲス。
スタンバイに大魔王ゾーマ、りゅうおう、グラブゾンジャック。
後はスカウト用の最強プチット族やら強奪した神獣やらダークドレアムやら。
このゲームが君とすれ違うRPGだとようやく気づいた。


■けいおん!!第12話「夏フェス!」感想
原作にもあった夏フェスの話。
珍しく音楽な話題ですねw
唯たちが行ったフェスはステージ配置とかがフジロックっぽいね。
高校三年でフェス行く余裕なんてあるのか?w
あとチケット一人二万くらいだろさわちゃん凄すぎ。

夏フェスのあるあるネタが多かったかも。
テントの場所取りとかステージの行き来とか。
知らないバンドでもみんなライブ始まったらテンション高くなるんだよね。
ムギが焼きそばに執着するのは中の人ネタかな。
あずにゃんは去年に引き続き真っ黒になってしまいました。
澪は昼飯忘れてカマキリTシャツかよwww
そういった小ネタが楽しめる回でした。

最後は何か最終回かのようなまとめ方。
自分たちのほうが凄いって・・・唯△。

2話進んでる本放送では新OP&EDになってたみたいで。
本編は北海道放送まで我慢するけどOPとEDは我慢できずようつべで見ました。
どっちも路線は同じだけどかっこいい!
特にEDはデザイナー系の専門学校のCMみたいな歌ですね(よくわからんw)


【新OP】
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  Utauyo!!MIRACLE
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\



【新ED】
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO,Thank You!
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

すぎたん新連載記念ジャンプの感想

今日も先輩とDQMJ2で対戦しました。
強すぎて勝てないっすw
あと駅で竜神王持ちとすれ違えたので強奪しますw

■今週のジャンプの感想
◆Swot
遂に、すぎたんが、ジャンプに、帰って、キターーーーーーーーー!!!!!
斬のときと比べると画力がかなり上がってますねー。
若干見ずらいところもあったけど・・・
ストーリーは読みきりのときと大体同じかな。
以前突っ込んだNASA志望がUFOに変ってますが・・・もう敢えて突っ込まないぞw
畳み掛けるような展開はいいと思うけど支離滅裂といえば支離滅裂かも。
なんか突き抜ける姿も容易に想像できるけど頑張ってほしいね。

◆ワンピース
ようやく、本当にようやく麦わら海賊団が集結するのかw
回想後に変に修行とか挟まなくてよかったよ。

◆リボーン
ですよねーw

◆ブリーチ
先週も言ったけど藍染が一般市民を襲うのがなんかシュール。
助けに来たのは誰だろう、あと誰が残ってるのかよくわからない。

◆バクマン
岩瀬がどうしようもないぐう畜になってしまった・・・
ジャンプアニメの声優断ったほうが次以降むしろ印象悪い気がするけどどうなんだろう。
そんな不安をエイジ△が見事に跳ね除けてくれました。

◆スケットダンス
クエッチョンのファッションで後のオチが予想できた。
でも笑ったw

◆少年疾駆
掲載順急落してるし!
このまま仲直りだけで終わったら残念すぎる。
主人公がライホ君異常にDQNなのなんとかして!!

◆メタリカメタルカ
ファンタジーな世界でコイルの法則ってw
俺の中では尻がでかいだけのマンガになりつつある。

◆四ツ谷先輩の怪談
まとめ方スゲー!!と思ったけどこれ別にいつ終わっても使えるなw
こういうマンガは固定層がつきそうなものだけど一般受けしなかったのかな。残念。
ロックオンもだけど終盤は結構面白かったな。特に先週みたいなのを早めにやってれば。
絵もストーリーもなかなか面白かったので次回作楽しみにしてます!


■今週?の咲-saki-の感想
まだ試合始まらなかった!
完全に馴れ合ってるだけだった!それはそれでいいけど早く進んで!
モモは何でステルス状態だったんだろう。かじゅと親しいのが許せないから?

れろれろ

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「夏フェスに行った事はありますか?」です。毎年夏になると各地で音楽フェスティバルが開催されますが、皆さんは夏の音楽イベントに参加されたことはありますか?加瀬は、音楽を聴く事が大好きで、今年もライブや野外フェスティバルに行くのが楽しみで、今からワクワクしております!生演奏で聞く音楽は、CDで聞くのとはまた違った楽しみがありますね...
FC2 トラックバックテーマ:「夏フェスに行った事はありますか?」



久々のFC2トラックバック!
俺が行ったことあるのはライジングサン2006ですね。
本当は毎年行きたかったのに部活の大会やら院試やらで行けなかったんだよね。
今年はマジ豪華だし絶対行きたい。

DQMJ2はだいぶ強化されてきました。
神獣とエスタークも仲間にしたしオムド・ロレス作成に向け絶賛配合中。
まぁ完成までやれるかは未定ですけどねw
スカウト用に最強プチット族も作ってます。
今のパーティは変わらず次の配合を待つ大魔王ゾーマ、バベルボブル、りゅうおう。
控えに育成中の強プチット族2匹とガルハートがいます。

明日から研究!
そんじゃまたー。

DQMJ2プレイ日記と荒川最終回感想

土曜日ということでDQMJ2はガッツリ進んだぜ・・・!
まずは先日すれ違い通信で思い出に登録した方々と再戦!!
目的はもちろんモンスターの強奪スカウトです。
お陰様でレベルMAXのブラックドラゴンマスタードラゴンをスカウトしましたw
能力見たけどマスタードラゴン強すぎワロタwwwwww
そのまま使うのは気が引けるのでメインキャラに配合しました。
それでも十分酷いけどw
その圧倒的な力を利用して魔界のボスを撃破。
今はメタルエリアでレベル上げと配合を繰り返してる途中です。
スタメンは大魔王ゾーマ、りゅうおう、バベルボブル。
控えにメタルキングと作りたてホヤホヤのはくりゅうおうがいます。

■荒川アンダーザブリッジ 13BRIDGE 感想
最終回にこれまで触れなかったキャラに焦点当てるのか!
ラストサムライは美容師なのかー。
見た目はアレだけどマゲを強制しないぶんある程度常識人だね。
ビリーが色々とかっこよかったw

後半は遊園地の話。
他はだいたい読めましたがアイアンメイデンが予想外すぎるw
いい感じで締めるのかと思ったらそんなオチかよw

というわけで一期はこれで終わり。
二期は何か始めから決まってたような気がするけどね。
それにしても1クールで108話までいったアニメは初めて見たw

DQMJ2プレイ日記と・・・特に何もないや

暑い!
研究室や電車の中は冷房効いてるけど家は暑い!
うちクーラーも扇風機も無いんですよね・・・。
窓開けると虫入ってきそうだし。
俺は外にいるならどんな虫も大丈夫ですが部屋に出るのはどんな虫も嫌だ。
特に数年に一回現れるムカデみたいな奴。滅べ!

DQMJ2は結構進みましたよ。
闘神レオソード倒し、真のグランプリも制覇しました。
魔界のボスに向けて配合とレベル上げを繰り返してます。
パーティはスタメンがハーゴン、デュラハーン、魔王の使い。
スタンバイにバベルボブル、メタルキング、ギガントヒルズ。
大分豪華なメンバーになってきたんじゃないでしょうか^^
そろそろレベル上げ用のメタルチケットが尽きてきたのが辛いところ。
魔界のモンスターも経験値高いけど全体的に強いし。
全然スカウト成功する気がしないw

休みのうちに魔界のボス倒したいなぁ。
そんじゃまたー。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ