fc2ブログ

DQMJ2プレイ日記とけいおん!!暑い!感想!

サッカー日本代表負けてしまいましたねー・・・
あと一息で勝てそうな気もしたのですが・・・
選手の皆さんお疲れ様でした!!感動をありがとう!!

DQMJ2はサッカー見てたのであまり進んでいません。
メタルチケットではぐれメタル狩りしてました。
連続攻撃できる奴にこくようの剣持たせると楽ですね。
あと一応これからのスタメンの配合のめどを立てました。

デュラン→スカルスパイダーと配合してハーゴンに
ナイトキング→死神きぞくと配合してデュラハーンに
ドラゴンソルジャー→まだ未定^^

一応やるからには最強目指して頑張りたいなぁ。
配合表見ただけで夢が広がりんぐ。
先輩と対戦しましたがフルボッコにされましたw


■けいおん!!第11話「暑い!」感想
けいおんらしいひたすらに部室でダラダラする回でした。
この話はまんがタイムきららで読んだ覚えがある。
こういう小ネタをひたすらに続ける話イイネ!

唯とムギのスクール水着は全然色気が無いですね。
二人とも体系が寸胴すぎるのか・・・。
扇風機の故障は普通にシャレにならない事故だろw
下手したら律は首チョンパでしたよ。
後は一瞬だったけど澪のポニテがよかったです。

部長会議のモブはやや気合入ったモブでしたね。
しかし部長あんだけしかいないのか??
スポンサーサイト



DQMJ2プレイ日記とサッカー頑張れ

最近ひたすらにDQMJ2の話してますねw
それくらい面白いってことよ。
ようやく(?)ラスボス倒して全クリしました。
ちょっとジゴスパークに苦戦したけどそこまででもなかったかな。
ボス倒した後の急激な展開ちょっと面白かったw
巨大モンスターもスカウトできるようになって幅が広がるね!
攻撃力的にちょっと厳しそうではあるけれども。
エンディング後が本番のゲームらしいので楽しみっす!
パーティは昨日と変わってませんが、スタンバイが若干入れ替わってます。
Aランクまで作ると後は特殊配合になっちゃうかな。

今日はサッカー日本代表の試合ですね!
自分ももちろん応援しますよ!
そろそろ大久保の得点が見たいかな。

そんじゃまたー!!

DQMJ2プレイ日記とジャンプ感想

DQMJ2は遺跡地下に突入したところ。
もうすぐストーリーは終わりっぽいですね。
ラスボスに備えて更なる配合を考えないとね。
現パーティはデュラン、ナイトキング、ドラゴンソルジャー。
今日ははぐれメタルを狩って明日あたりにエンディングかな。

そういえば今日先輩と対戦しましたが回復役を速攻殺されてフルボッコでした。
札幌駅ですれ違い対戦もしましたが初対戦がマスタードラゴン・・・だと!?
いつかスカウトしてやるぜ!

■今週のジャンプの感想
◆ブリーチ
修行の話だからかあんまり進んでないなぁ。
藍染が普通に街を歩いてるのがなんかシュールで笑ったw

◆ワンピース
サボ生きてるみたいな感じになってるね。どうなんだろう?
意外と早く過去編終わったー。これから面白くなりそう。

◆バクマン
よくわからないけど大人気ということで物語も終焉に近づいてるのかな。
岩瀬や福田らのマンガに情熱ある人たちにも頑張ってほしい。
しかし北斗の拳スゲーな。今でもあんな新連載来たらビビるだろうなw
 
◆めだかボックス
球磨川のキャラうぜえw
最近の異常な人出しときゃいいという風潮。

◆スケットダンス
いやいや素人なのに芸人に勝っちゃダメだろw
結局ボッスン変顔してないし・・・

◆メタリカメタルカ
上空から突き落とすのにミネア関係あるのか?w
 
◆少年疾駆
陣明スゲーって話で何話使う気だよ!w

◆キバ
なんか作画が色々と凄いですね。昔のガンガンみたい。
アイシルの二人組はどっちも次はこういう感じのが描きたいのね。

◆黒子のバスケ
噛ませ犬すぎて辛いです・・・。
火神のアメリカ時代の知り合いとキセキの世代が同じ高校とは・・・楽しみ。

◆ロックオン
突然の最終回でビックリした。しかもちょっといい話だしw
最後のほうは割りと面白かった気がするけどなぁ。全体的に変態すぎたw
連載お疲れ様でした。

DQMJ2プレイ日記とWORKING!!の軽い感想

リンク追加しました!

特定しますたm9(`・ω・´)

アニメ関連のブログです。
けいおん好きな人に悪い人はいませんよね!


今日もDQMJ2をたくさんやりました。
ストーリーは遺跡に突入したところ。
モンスターはちょうど100匹集めてギガントヒルズもらった!
パーティはドラゴンソルジャー、もりもりスライム、バトルレックス。
スタンバイにかぶとこぞう、ヘルコンドル、エビルアングラー。
特に考えず見た目がカッコいいモンスターばっかり使ってます。
今の控えがカッコいいとは言い難いですが・・・w
テリワンのときもソードドラゴンが好きでした。

あとせっかくの日曜日を利用してWORKING!!を12話まで見ました。
ヤングガンガンで読んでるので内容は若干知ってましたが面白かったです。
こういう恋愛を軽く挟んだ日常コメディみたいのが好きなんですよ。
伊波可愛いよ伊波。ぽぷらちゃんなんて必要なかったんや!
前半は暴力すぎてややウザかった気がしたけどそんなことはなかった!
温泉に行って足湯だけだったのはちょっと残念でした。

明日からまた研究。
そんじゃまた、ロケットビーバイ!

DQMJ2プレイ日記と荒川感想

DQMJ2が面白すぎる!
ドラクエの全シリーズから色々モンスターが出てきて懐かしいわ。
音楽もテリーのワンダーランドのアレンジとかあるし。イイネ!
今は断崖だっけ?雪山の次のステージです。
スカウトと配合もそこそこやっててアルゴングレート貰いました。
ただパーティがどうしてもカッコいいからドラゴン系に偏りがちに。
成長遅いから多めにレベル上げしないとなぁ・・・。
あとメタルチケット手に入れました。準備したら遊びに行きます。

■荒川アンダーザブリッジ 12BRIDGE 感想
よくわからないうちに父の計画は食い止められましたね。
あの謎の人物は誰なの!最終話で明らかになるのか原作読まないとダメなのか。
まさかそこから1話と同様の流れになるとは思いませんでした。
父もなんだかんだで物分りのいい人ですねー。
最後には普通の恋愛ものっぽい感じになってるし。
イイハナシダナー。

マリアはドSというかもはや殺人未遂な気も。
川があるとはいえ飛び降りて無事でいられる高さじゃないしw
ガチでお星様になってもおかしくないよw

コン・チェオ(ジャワマメジカ)は実在するマメジカでした。
そんなモノマネできるか!

本田△

今朝は早起きしてサッカー日本代表戦見てました。
いやーまさか3点も取れるとは!!
練習試合では決定力不足でしたがそんなことはなかった。
本田のフリーキックの軌道が変態すぎる・・・右に曲がるかと思ったわ。
その後のフリーキックが遠藤だったのも驚き。予想外。完全にマンガ的展開!
ここまで来たらてっぺん目指して頑張ってもらいたいね!

今日は本当なら工学部運動会のため休みだったんですが学校へ。
カナダから来た先生の無線通信の講演を聴いてきました。
当然ながら英語でしたがわかりやすい内容でした。
俺の研究とはあまり関係なかったけどね。

そして帰りにDQMJ2買いました!
土日に頑張って進める!
そんじゃまたー。

【速報】俺、無事ゼミ発表を終える

なお今後研究がどうなるかはよくわからない模様。

いやーなんとか乗り越えられました。
終わったときには喉がカラカラでしたよ。
質問の対応もまあ何とか・・・って感じ?
これからも頑張って研究進めます。

ひと段落ということでゲーム買おうかなぁと。
ずっと前からほしかったDQMJ2
もうWi-fiでのモンスターの配布終わっちゃったらしいですけどねw
やっぱりドラクエ派なので。
あとライジングサンにホルモンが緊急参戦とか!
マジ行きたいけど一緒に行く友達がいない!
いいもん一人で行くもん!

それじゃあ日本代表応援のために待機します。
頑張れ日本!

けいおん!!先生!感想!

今日も物凄い豪雨でした。
傘持っていかなかったから帰りは大変だったよ。
天気悪い日が続いてるなぁ。

明日がゼミ発表なので最近はずっと準備。
無事に終わるといいなぁ・・・八割がた無事では済まされないんだけど。
上手な泣き方を教えてください。

■けいおん!!第10話「先生!」感想
まさかのさわちゃん回。
今回は最初から最後まで面白かったw
さわちゃん骨格からして完全に別人だろこれ!
ついに軽音部以外にも真の姿がバレてしまったか・・・。
卒業生とはいえ新聞部が担任の知り合いの結婚二次会に行くものなのか。
ヴィジュアル系な軽音部のみんなも可愛かった。

さわちゃんも進路ミュージシャンにしてたね。
まさか進路回の続きだったとは。
大人になったら大人になるのかなぁ・・・が名言すぎる。

ムギはどんながんもどきを想像してたんだ。

パーフェクト ジャンプと咲-saki-の感想 パーティ

ライジングサンの追加アーティスト発表されてましたね。
9mmにThe Back Hornに相対性理論に(ry
マジで豪華すぎるメンバー!行きたい!
でも一緒に行く友達がいない!w

■今週のジャンプの感想
◆トリコ
二周年おめでとうございます。
内容は平和なつなぎの話。でもこれはこれで面白い!
家がお菓子っていう設定はさすがにどうかと思うけどw

◆ナルト
九尾が意外とあっさり決着がついてビックリ。
クシナの人柱力の話はちょっと気になる。

◆ブリーチ
久しぶりに普通の方々が出てきたね。
精神と時の部屋思い出した。

◆べるぜバブ
姫川は完全に髪型以外も変わってるだろw本当に別人w

◆メタリカメタルカ
ハンター試験かよ!w何もかも王道だな。
主人公が無邪気を通り越してただのキチになりつつあるけど大丈夫なのか。
メタリカ族の絵だけやたら気合入ってるね。あとおっぱい。

◆少年疾駆
序盤の大事な時期にこれで1話使う必要あったかな?
早く試合しないと最悪試合無しで終わっちゃうよ。

◆スケットダンス
ベタな勘違いネタだけど会長がいちいち面白かったw
サーヤはもういいのでロマンを出してください。

◆バクマン
新アシスタントも強烈なキャラクターだなぁ。
サイコーのセリフも主人公&タイトルの名前もよかった。

◆マインズ
やっぱり絵は迫力あってうまいなぁ。
村田先生の読みきりは世界観も好きだけど少年マンガでは無いかな。

◆黒子のバスケ
せっかく1話使ったんだからこの犬の存在忘れないでほしい。
スケットのフクロウ忘れられてる気がするしw

◆いぬまるだし
今回は全体的に笑ってしまったw

◆めだかボックス
王土さんが明らかに小物化してる・・・
まさかの新章突入にちょっと期待。

◆ロックオン
この世界、性犯罪者ばっかりだな。


■咲-saki-の感想
完全なる繋ぎ回だったけど面白かった。
つかの間の休息って感じかな。
鶴賀メンバーもお別れじゃなかったし。モモ可愛いよモモ。
タコスは小さい人同士仲良くなったのね。そこらへんみんな先輩だけど。
しかし最後の咲が邪悪すぎる・・・完全にヤンデレや・・・

あと南北海道代表が有珠山高校ってどういうことなの・・・

中村俊輔は前半よかったよね

いやーサッカー惜しかったですねー。
もしかしたら勝てるんじゃないかとまで思ってしまった。
やっぱりオランダは流石ですわ。
個人的には途中出場の三人がイマイチでしたかねー。
俊輔はダラダラしてるように見えた。ボール奪われまくってたしw
玉田と岡崎は全然印象に残ってないや。
闘莉王と川島の熱気はすごかった!!

今日は頑張ってプレゼン終わらせました。
まぁ他人から見れば頑張ってるうちには入らないですけど。
やっぱり休日まで勉強しろってのは無理な話よ。
これから質問対策します。

明日から学校頑張ろう!
そんじゃまたー。

完全なる集中力の欠如と荒川感想

蒸し暑い!どういうことなの!
今日のランニングは明日に延期します!

今日はゼミ発表の準備のプレゼン作りをしました。
万全のやる気でパソコンに向かったはいいものの、

・家のノーパソでepsが開けない
・epsを開くためにダウンロードしたソフトが開けない
・いつの間にか数式エディタが消滅していた
・相変わらずフォントが勝手に変わる
・気温が暑いしノーパソも熱い

など、俺のやる気を削ぐ数多の妨害があったので今日は終わりだ!!
これだからゼミは嫌なんだ!サッカー見る!

■荒川アンダーザブリッジ 11BRIDGE 感想
なにやら話が壮大になってきましたね。
リクの父も高井のせいでギャグになってるけどw
本当にこのままシリアスな感じで終わってしまうのかな。
ところどころにあったギャグも今回は割と読め読めだったかな。
相変わらずステラが北斗神拳の使い手で笑ったw

ワイのワイワイワイワーイ!

鼻水がロマンティック並に止まらない(><)
主に左側が鼻炎だ。
花粉症ではないし風邪でもひいたかな。

なんか夏にビーダマンの新しいやつが発売されるらしいですね。
今更ビーダマンwマジで懐かしいw
コロコロでやってたマンガ途中まで持ってましたよ。
部室にも最終巻寸前までありましたし。
ただ最終巻がどこにも無かったんですよ。
てんとう虫コミックスは刷るのをやめるのが早すぎるw
新しいビーダマンはきっとボンバーマンの名残は微塵もないんでしょうねー。
問題なのは果たしてどれくらいの威力でビー玉飛ばせるのか。
マンガ読んでから実際やるとビー玉の勢いショボすぎて泣けるよね。
ゴールデンビーダマンとか漏れてるだけだよ。

なにいい歳してビーダマンについて語ってるんだよ!
そんじゃまたー。

地上最強を目指して何が悪い!!!

来週のゼミ発表の準備してるけど・・・色々と面倒だァー!!
まだ発表の日が来ないでほしいし早いとこ終わってほしい。
という虚無なパラドックス。

今更E3 2010のニュース見ました。
これは夢が広がりんぐ!
特にニンテンドー3DSマジすごいんですけど!
任天堂もサードも豪華なラインナップですねー。
絶対買う!!!

サッカーW杯はここ最近波乱が起こってますねー。
スペインが強いというのは俺でも知ってたからビックラこいた。
でもスイスも普通に強いんでしたっけ。いい試合だったよ。
南アフリカは開催国なのでなんとか決勝トーナメントにもらいたいものです。
そしてチリ対ホンジュラスという夢のあるカード!
日本も次オランダですけど頑張ってほしいですねー。
というニワカからの意見でした。

でも今日のアメトーークはグラップラー刃牙芸人だからそっちを見よう。
そんじゃまたねー!!

バケツをひっくり返したような雨とけいおん!!期末試験!感想!

なんだこの豪雨は・・・たまげたなぁ。
傘差してたのにずぶ濡れですよ。
明日も高確率で雨らしいし。
北海道は梅雨は無いけど梅雨らしき長い雨はある。

いつもより早く帰ってきたのはレポートのためです。
研究室のパソコンにはWordが入ってないんですよねー。
理由はよくわかりません。オープンオフィスは入ってますが。
今からニコニコで作業用BGM聴きながら頑張って書くぞう!
その後はゼミ発表のパワポ作り!

■けいおん!!第9話「期末試験!」感想
サブタイトルの期末試験ほとんど関係ねぇー!!
ゆいあずが全ての話でした。
いや、近所のおばあちゃんのちょっといい話・・・なのか?

唯の記憶力は軽くおかしいレベルだろw
一期よりも酷くなってる気がする。
唯と梓の着物ユニットは可愛らしくてよかったですねー。
でもこの二人でっていうのはちょっと無理があるような。
テストあるのはみんな一緒なんだからどうせなら五人でやってほしかったよ!

ポケモンブラックホワイト 新ポケモン7匹について

いやー昨日のサッカーはすごかったですね。
まさに本田△。
カメルーンの後半の猛攻はヒヤヒヤしましたがw
次のオランダは頑張って引き分けてほしいです。

さて、ポケモンブラックホワイト公式サイトで新ポケモンが公開されましたね。
せっかくなので新ポケモン7匹について分析、大胆予想してみたいと思います!

【ムンナ】
ゆめくいポケモン エスパータイプ


たぶんケーシィとかラルトスみたいな序盤エスパー。
見た目がなんだかよくわからないですね。
まぁ夢食いポケモンなのでバクなのでしょうが。スリープの立場は・・・w
新技のテレキネシスは浮遊を追加するのか、悩みのタネのように特性を上書きしてしまうのか。
どっちにせよ相手を浮遊させるっていうのは使い道に困る気がする。
特性はどっちも優秀だね。


【マメパト】
こばとポケモン ノーマル・ひこうタイプ


恐らく最初の草むらに出る鳥ポケモン。
これまたピジョンと鳩被り!まぁピジョンはただ鳥って感じだったしね。
新特性の鳩胸は序盤では使えそうだけど実戦ではどうだろうか。
鋭い目よりはマシってレベル。ピジョットェ・・・
ノーマル飛行は格差が激しいからどんな個性を発揮できるのやら。


【チラーミィ】
チンチラポケモン ノーマルタイプ


博士も持ってるマスコットっぽいポケモン。
気持ち悪いラッコよりチラーミィくれよ!
連続技スイープビンタやテクニシャンで威力の低い序盤はかなり使いやすい気がする。
実戦でもエテボースみたいな活躍が期待できそう。


【シママ】
たいでんポケモン でんきタイプ


シマウマな序盤の電気ポケモン?
ワイルドボルトは貴重な電気物理技に期待がかかりますね。
でも反動ってことは既にボルテッカーあるから威力80~95、突進くらいかな。
進化後はギャロップはユニコーンだからペガサスかなぁ。


【メグロコ】
さばくワニポケモン じめん・あくタイプ


ワニノコよりもリアルにワニなポケモン。
タイプの組み合わせは耐性的にはちょっと微妙な気もする。
攻撃面では結構広範囲ですけどねーどうせ岩技も使えそうだし。
新特性の自信過剰はこいつの素早さによるけど結構使いやすそう。
どうでもいい話題ですがオーダイルってドンキーの敵にいそうですよね。


【ヒヒダルマ】
えんじょうポケモン ほのおタイプ


ヒヒで火ダルマで達磨。
デザインがちょっと怖いです・・・外国の人はダルマ知らないだろうw
新特性の力づくは炎技の火傷追加がなくなるのはちょっともったいないですね。
攻撃特攻どっちも高そうだからゴリ押しアタッカーになるんでしょうか。
炎ポケ好きな俺としてはちょっと使ってみたい。


【ギアル】
はぐるまポケモン はがねタイプ


コイルみたいな無生物ポケモン。
単鋼は耐性は優秀だけど攻撃範囲が微妙。
クチートみたいに技が優秀だといいけど手足もツメも牙も無いからなぁ。
特性からしてダブルでプラスルマイナンと組ませるのかな。
どっちも地震に巻き込まれてしまう気がするけど。


後はレシラムとゼクロムの詳細が判明しましたね。
タイプの組み合わせが面白いのとかっこいい特性に夢が広がりんぐ。
そんじゃまたー。

ジャンプの感想師グラム

今日はサッカー待機。

■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
大方の予想通りサボが死んでしまいましたね。死んだかどうかわからないけど。
サボも普通に犯罪犯してたし海賊旗掲げてたんだから文句は言えないよなぁ。
てか最近ルフィの泣き顔多すぎだろwもっと明るい話題プリーズ。

◆トリコ
俺の予想が華麗に外れてて恥ずかしいです(///)
二週続けてこの変顔はちょっとキツいなw
次回から新展開?期待!

◆バクマン
岩瀬ェ・・・どうしてこうなった!
主人公のキャラの弱さとかタイトル・名前がどうなるのか気になる。

◆少年疾駆
いやいやさりげなく流されてるけど身長180近くとか陣明のシュートとか凄すぎだろ!w
これからどんなトンデモサッカーが始まるのか。

◆魔境旅行師グラム
西先生の読み切り。
これまでの連載二つとは世界観が違うけど結局ムヒョっぽくなっちゃうのねw
主人公がイマイチだったかな。技がよくわからないし顔がちょっと好きになれない。

◆メタリカメタルカ
王道の冒険バトルだと思ってたけどバトルすらしないで金属変形させるだけなの!?
色黒の人と派手にバトルしてくれると思ったのに。
ここまで毎回どっかで見たような展開なのが残念。

◆黒子のバスケ
青峰全力じゃなかったとか黄瀬が可哀想だ。そこは全力ってことにして!
紫原・・・だと・・・!?

◆いぬまるだし
このなんちゃって感動話みたいなの前もやってたよw
最後のたまこ先生の冷めた顔と担当の煽り文句が面白かったwww

◆ロックオン
いつの間にか最下位になってるしw
初めて主人公に共感できた気がする。今までがアレすぎただけだけどw

イングランドのキーパーェ・・・

ワールドカップはやっぱり面白いですねー。
普段サッカーはあまり見ませんがワールドカップはついつい見てしまいます。
韓国はギリシャ相手に強かったなぁ。ギリシャが本調子じゃないのか?
今大会注目のメッシのプレーも見れてよかったです。
しかしブブゼラの音うるさい!ハエかよ!

今日もいい天気ということでランニングしてきました。
昼時は避けたのですが走るにはちょっと暑すぎたかもw
フラフラの中地面を見るとランニングコースの道路に落書きが。
よく子供のころチョークっぽい白い石で描いたなぁ。
女の子が描いたっぽい少女マンガチックな絵。
その横にこう描かれていました。

初音ミク

何・・・だと・・・!?
最近の小学生は恐ろしいですね。

明日からはゼミ発表に向けて本気出す。
いつもの締め切りギリギリまで何もしない癖を直したい!!
そんじゃまたー。

研究室ジンギスカン、あと荒川感想

遂に常時半袖でも大丈夫になったよ!
やったねたえちゃん!

昨日は研究室でのジンギスカンでした。
ジンギスカンもお酒を飲むのもかなり久しぶりだったなぁ。
色々と面白い話が出来て楽しかったっす。
暗くなった後は研究室に戻って二次会。
トランプ組とファミコン組に分かれて遊びました。
俺はファミコン組。研究室にあるゲームを一通りやってみました。
マリオは8-4でゲームオーバー。おかしいなぁ・・・以前は普通にクリアできたのに。
バルーンファイトとアイスクライマーとエレベーターアクションは操作性になれず即死。
ファミスタは後輩に圧勝しましたw秋山清原最高や!
あとはじめてキャプテン翼やった。シュールw


■荒川アンダーザブリッジ 10BRIDGE 感想
前半は河童の人気が高いよっていう話。
実際なんで尊敬されてるのかよくわからないよなぁ。
防火訓練で実際に火を放つのは危ないからやめたほうがいいねw

後半はリクの父による住人立ち退きの話。
たぶん1クールだからこのストーリーで終わりなんでしょうかね。
国交省の人可哀想です(;;)
シリアスな展開なのに一発芸は欠かさないのねw

夏が来た!

最近は北海道もようやく暖かくなってきたね。
半袖でも問題なく暮らせるレベル。

今日は就職活動の説明会みたいなものに行ってきました。
もう大学院一年ですし冬には本格的に就職活動ですよ。
よりによって氷河期直撃!涙目!
説明聞いただけでなんか既に面倒くさい予感がするw
SPI?の例題出されたけどことわざの問題わからなかったよ!
因みに友人の外国人はわかってたよ!
まぁソイジョイもらいにいったと思えばよかったよかった。

そして次のゼミ発表が俺になってしまった。
順番的に俺しかなかったんだけどね。憂鬱。
そんじゃまたー!!

引越し奉行! と! けいおん!!進路!感想!

突然ですがオススメのブラウザゲームを紹介しましょう。
ババアの引越し手伝いゲーム、引越し奉行です。

http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html

ルールは簡単!クリック二回で荷物を正しい位置に置くだけ!
荷物の位置と、新居の崩壊具合、ババアの体勢でスコアが決まります。
物理演算使ってるのか無駄に動きがリアルで難しいです。
しかしシンプルなので何回でも楽しめる!俺はこれで人間をやめました!

引越し奉行

因みに俺の今のところのハイスコアはこんな感じ。
冷蔵庫とタンスは家の前でバウンドさせるのがコツです。


■けいおん!! 第8話「進路!」感想
1期1話で見たようなシーンから始まった進路回。
しかし進路はオマケでメインはみんなの子供のころの思い出話だね。
唯はこれでもマシになったのかよ・・・w
カレーはルーから作らないと面白くないような気もするけど。
澪と律の子供時代はどっちも可愛い!今とあんまり変わってないね。
相変わらず紬の過去は謎に包まれているのね。

高三で進路決めるのは難しいよねー。
俺は進学校だったから周りほぼ進学だったけど普通は就職する人もいるわけだし。
唯のクラスメイトはちゃんと決まっててみんな立派ですよ。
と思ったら結局決めないままで終わるのかよ!w
原作だとちゃんと決まってたのに・・・2クールだからもったいぶるのかな。
妄想のコスプレ唯を楽しめただけでもよしとしよう。

あとパイナップルのシーンがシュール。

グリーンコーラとジャンプの感想

ペプシバオバブを飲んだならこっちも飲まねばなるまい!
アサヒ社がコーラ業界に殴りこみ、グリーンコーラだァー!!

グリーンコーラ

駅の待合室で撮ったから俺が写っているのは許してねw
大人が満足できるというコーラっていうのをコンセプトに作られてるらしいです。
着色料も保存料もカフェインもゼロ、材料は自然素材の果実と黒麦芽。
これは説明文を読むだけで夢が広がりんぐ。
早速飲んでみよう!!

おお・・・なるほどなるほど。
駄菓子の「コーラ味」みたいな素朴な味がしますね。
甘さは控えめで後味が不思議な感じ、ちょっとほろ苦いです。
俺はカフェインは削らないで欲しかったかな。

■今週のジャンプの感想
◆ぬらりひょんの孫
ものすごい巻きな展開でビックリしたw
もう普通に雪女がメインヒロインなのねw

◆ナルト
九尾が意外とそこまで強くなさそう、サクサク進むね。
ナルトの母親登場でこれからどうなるのか期待。

◆ワンピース
この世界の貴族は糞野郎が多すぎるw
エースが使ってたのは覇気?

◆バクマン
久々にマンガの技術論みたいな話だったね。
岩瀬がこんなことになるなんて1巻の時点で誰が予想してただろうw

◆少年疾駆
ヒロインらしき女子は可愛かったけどやっぱり全体的に顔が大人なのが気になる。
やっぱり小学生で始めたら話が進まない気がする・・・

◆ブリーチ
中身はまた藍染なのかよ!w
乱菊さんはどこに行ってしまったの?

◆べるぜバブ
センターカラー完全におっぱいバレーだこれ!
こういう馬鹿馬鹿しいノリがいつものこのマンガっぽくていいね。

◆リボーン
俺はこういう不運な誤解で争いが起こるのは嫌いです。
継承式でどういうことが起こるのか。

◆メタリカメタルカ
これまたありがちな王道展開な気が・・・。
この手の主人公は一歩間違えるとイラっとする。

◆黒子のバスケ
まぁ青峰が勝つよなー。
久々に主人公サイドの話かな。

◆サイレン
星将そんなに強いのかw一人くらい死んじゃうんじゃないのかw
親父の登場がカッコいい。

◆保健室の死神
センターカラーで長編か!票取れるといいな。
ハデスの病魔は話の核心に触れる話だから期待。

◆スケットダンス
相変わらずオタクの描写がリアルすぎてなんか嫌だw
オチがなんかイマイチだったかなぁ。

◆こち亀
普通にいい話だった。
知識を披露する話は興味あるときはじっくり読める。

◆トリコ
最後の顔きめぇwww
この引きってことはメニューには加わらないような気がするけど・・・。
 
◆銀魂
銀魂のシリアス話もあまり好きじゃないんだよなぁ。
意外と早くまとまって終わったのはよかった。

◆ロックオン
ニコがツンデレだったコマは可愛かったけど他の絵はやっぱり古臭いかなぁ。
未だに話がどこに向かっているのかよくわからない。ラブコメ?

◆いぬまるだし
1話目が速攻で終わったのには笑ったw
2話目はオチがバレバレすぎるw

◆めだかボックス
くじらちゃんそこでブレちゃうのかよ!
強引に最終バトルっぽくなってるけど打ち切られちゃうのかな・・・
 
◆四ツ谷先輩の怪談
これまたもうすぐ終わっちゃいそう。
ヒロインがバカだからっていうのはどうなのよ。

◆ジャガー
これジャガーじゃないから!

と、久しぶりに全マンガの感想を書いてみました。疲れた。

学★校★祭

貴重な四連休ももう終わりか・・・
明日からまた研究が始まるかと思うと憂鬱である。
きっと人よりも全然研究してないんだろうけどね。

今日は学校祭を楽しんできました。
金曜日にも行きましたが少しの時間しか回れなかったので。
日曜日で天気もいいだけあって人めっちゃいましたよ。
色々見て回ったりもしましたが大体は後輩の店の前でだらだらとしてました。
今年はアイスのお店が少なかったような。
暑かったから買おうと思ったのに・・・。
まぁ寒いと売れませんからね。
あ、ミス&ミスターコンテストは妥当な感じだと思います。

それじゃあ明日から頑張ろう!!
そんじゃまたー。

ブログ30000HITとカラオケ、徹夜麻雀、荒川感想

ブログが30000アクセス突破しました!
いつも見てくれている皆さんも偶然来てくれた皆さんもありがとうございます。
特にアブソルのエロ画像を検索して辿り着いた人には深い謝意を申し上げます。
次は60億ヒット目指して頑張ります!俺が生きてるうちに頑張るよ!

昨日は学校祭の休日を生かして遊び通してました。
まずは学部のメンバーでカラオケ&学校祭巡り。
カラオケは久々だったのですごく楽しかった!
GO! GO! MANIAC初めて歌ったけどボイスチェンジャーと酸素が必要だね。
最後はいつも通り絶叫タイムでした。
学校祭巡りは完全に工学部病の目の保養が目的だねw
教養棟内の出し物がニコニコとかに染まっていて終わってる感じだったわw
東方のコスプレとか億千万合唱してる奴らとか修造とかw
まぁニコニコの公式イベントやるような大学ですしね。

その後に部活のメンバーで徹夜で麻雀。
今回は比較的好調でトータルだと一番勝ってましたかね。
リーチタンヤオドラ5は正直すまんかった。運ゲ乙。
あと俺が入ってないときに友人が八連荘してた。すごい。
しかしこの歳で徹夜はちょっと辛かったっす。

■荒川アンダーザブリッジ 9BRIDGE 感想
基本的にキャラの出落ちは終わったと思ってたのでステラの覚醒はビックリしたw
あべしとか死兆星とか完全に北斗の拳だこれ。
広島弁の時点でちょっとアレだったのに今回ので完全に引いたわ!

星の過去はどこまで本当なんだろうか。
オリコン一位くらいまではマジっぽいけど・・・マジかよ。

四連休だよ!やったねたえちゃん!

今日からうちの大学は学校祭です。
お陰で木曜金曜は休日!!
まぁ自主的に大学行って研究することは出来るけれども。
どうせ人多くて自転車で大学まで行けないだろうしw
というわけで今日は一日引きこもりです。ダメ人間!
出店の店番は大変ですよねー平日で客少ないし寒いし雨だし。
一年生だったころを思い出すわー。

ブラウザ三国志の話でも。
今二期目の真っ最中です。
一期でお世話になった同盟員の方とははぐれてしまったので違う同盟で頑張ってます。
二期、しかも合併鯖だけあってプレイヤーの密度が半端無いw
あっという間に土地が埋め尽くされてしまいましたね。
仕方ないので農耕民やってますw
兵士が整い次第同盟員近くの高ランク土地貰おうかなと。
武将単騎で★5落とせる武将育てとけばよかった。

とりあえずモモノキファイブ待機。
明日はせっかくの休日をエンジョイしに出かけて来ます。
そんじゃまたー。

けいおん!!お茶会!感想!


       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     鳩山とうとう辞めちゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |


■けいおん!!第7話「お茶会!」感想
そんなのもあったねーっていう澪ファンクラブの回。
澪のファンクラブ創始者は前生徒会長だったのか!
女性のストーカーとかちょっと怖い。そんなんじゃなかったけど。
ファンクラブの回は軽音部に任せたせいで大変なことになってましたね。
ケーキ入刀とかキャンドルサービスとか思い出のスライドショーとか・・・結婚式かよw
そしてファンクラブの会員は見事なまでに洗脳されてますねw
流石に詩の意味はちょっとわからなかったけどw

新曲は無難な感じのガールズロックですね。
OPやEDよりはコピーが簡単そう。
爽やかでいい曲。歌詞はアレだけどw

それにしてもどうでもいいモブの顔が露骨に酷いw
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ