fc2ブログ

ジャジャジャジャジャンプププの感想

プログラム実行中の暇な時間は何をして待てばいいんだろう。
回ってる途中にバグを見つけたときの絶望感は異常。

■ジャンプの感想
◆ワンピース0話
映画の宣伝・ファンサービスっぽい話だったけどそれなりに楽しめた。
結構懐かしいキャラとかもいたし。
場面が切り替わりまくってるのがちょっと忙しかったかな。

◆ナルト
鬼鮫が意外とそうでもなかったw
まだサクラの話続いてたのかよ!
もういいってばよ!

◆ブリーチ
また本気の出し惜しみか!
思ったとおり卍解の上がありましたとさ。

◆べるぜバブ
不良バトルじゃなくこういう日常コメディのほうがいいんじゃないかなぁ。
いくらなんでも邦枝に気付くだろ・・・。

◆ぬらりひょんの孫
自己紹介で一話終わってた。

◆バクマン
蒼樹さんの絵が意外とショボイ。
編集部のやり取りはよかったけど恋愛の修羅場はいらんなぁ。
亜豆のお節介がなんかウザいですね。

◆黒子のバスケ
青峰さんかっけー。
バスケとかあんまり知らないけどアメリカのストリートバスケはこんな感じなの?

◆ワンピース
2話載せといえこんな掲載順は新鮮ですね。
ルフィが久々に主人公らしいかっこよさ。

◆スケットダンス
デイジーの過去話とか誰得!
他人に頼らないとはいえ助けたボッスンに目潰しは酷ぇw

◆リリエンタール
なんという紳士。
スポンサーサイト



冬の日曜日に公園っすかwww

今日は洋弓部の水産の人が札幌に遊びに来たのでお出かけ。
まずはなんか有名なラーメン屋さん行ってきました。
吉山商店とかいうところです。
焙煎ごまみそなんとかラーメン!!

らあめん

友達が人生で一番旨いって言ってたけどそれくらいの味だわ。
特にスープがうまかったー。

その後特に行く場所も無いのでモエレ沼公園行ってきました。
イサム・ノグチがデザインしたガラスのピラミッドとかあるんですよ。
詳しくはググれ?

モエレ沼公園1
モエレ沼公園2

小さめの山に登って撮ってみました。
改めて見ると雪景色すごいですね。
当然ですがあまり人はいませんでしたw
前衛的なデザインの遊具とかオブジェとかいろいろありましたね。
これだけみてもよくわからないので詳しくはググれ?
とりあえずめっちゃ歩いた。
ポケウォーカーで日本晴れの技マシンあざまーす!!

その後はガトーキングダムへ。
ケーキバイキングしようと思ったら時間切れだった(´・ω・`)
仕方ないので旭山展望台から札幌の夜景見ておしまい。
札幌市民ならわかりますが札幌を縦横無尽に移動していますw
これもノープランの成せる技ですね。

明日からまた大学ー。
そんじゃま。

ストレンジャー?

mixiでmixi同級生とかいうのに登録したら知らない人の足あと増えた。
いや、知ってる人なのかもしれんけど全然わかんね。
まぁ何のメッセージも無いってことは知り合いではないんでしょうけどw

それにしても今日は寒い。
なんかアラレみたいなの降ってるし。
そんな冬真っ盛りな中明日もお出かけだー。
あああああああああ家でゴロゴロしてたい。

ポケモンの話。
マダツボミの厳選が終わったところで問題。
リーフの石が無い・・・。
ポケスロンで稼いで取るか?
でも前回レポート消えたとき最後にやったのポケスロンだから怖いよ・・・。
次消えたら流石にポケモン生活はサヨウナラだなw

そんじゃまたー。

妄想は俺を裏切らない

ポケモンはマダツボミの孵化作業中。
ウツボットってなんかかっこよくね。
また二刀流になりそうだ・・・。
いい加減受けポケモン育てるかな。

たまにはポケモン以外の話題でも。
研究は先輩のやってた部分をなぞるのが大体終わりました。
これからはいよいよ俺の独自な卒論に取り掛かります。
ひたすらプログラミングですよ。
今までのプログラムは実行時間が一秒足らずだったんですよ。
これからはその試行を10000回繰り返すので時間が10000倍かかります。
将来的には更にそれを1000回繰り返し更にそれを・・・(ry
プログラム実行中は何してりゃいいんでしょうかね。
夢は時間を裏切らない~

明日はお出かけ。
そんじゃまた~

後輩とポケモンバトル

どうしても対人戦がやりたかったので部室で後輩とポケモンバトルしてきました。
結果は見せ合い3VS3が1勝3敗、6VS6が1敗。
よええええええ!!ww
6VS6は適当だったので3VS3だけ振り返ってみます。
詳しいレポート書きたかったのですが覚えてないのでうろ覚えで。

☆俺の手持ち☆
・テッカニン(いじっぱり、こだわりハチマキ、攻撃全振り素早さ201調整、あとHP)
 とんぼ返り、つばめ返し、辻斬り、ギガインパクト
・シザリガー(むじゃき、こだわりスカーフ、攻撃素早さ全振り)
 滝登り、噛み砕く、馬鹿力、冷凍ビーム
・ミミロップ(ようき、火炎玉、HP素早さ全振り)
 恩返し、がむしゃら、ミラーコート、すりかえ
・ニドキング(むじゃき、達人の帯、攻撃素早さ全振り)
 地震、不意打ち、10万ボルト、冷凍ビーム
・カポエラー(いじっぱり、オボンの実、HP攻撃全振り)
 猫騙し、マッハパンチ、バレットパンチ、リベンジ
・ウインディ(おくびょう、パワフルハーブ、特攻素早さ全振り)
 神速、ソーラービーム、大文字、竜の波動

ウソッキーやアメモースはお休みでした。

●1戦目~主将Tくん
 俺:ミミロップ、ウインディ、カポエラー
 敵:ゴウカザル、ラプラス、ハガネール

ミミロップがどうしても勝てない猿に始めから出くわしてしまったw
ハガネールがすごく・・・硬いです・・・
大爆発によりミミロップ爆死。

○2戦目~邑雨
 俺:テッカニン、カポエラー、ニドキング
 敵:ニョロトノ、カポエラー、ナマズン

テッカニンとカポエラー大活躍でござるの巻。
まさかカポエラーが被るとは。
テクニシャンマッパはマイナーの星。

●3戦目~邑雨
 俺:シザリガー、ニドキング、テッカニン
 敵:コータス、ニョロトノ、?

スカーフシザリガーの滝登りをニョロトノの貯水で止められる。
そして気付く。水対策をしていなかった。
コータスもすごく・・・硬いです・・・

●4戦目~副将Tくん
 俺:テッカニン、カポエラー、ミミロップ
 敵:ギャロップ、ガルーラ、キングドラ

催眠角ドリルとかちょっと^^;
火炎玉すり替えがギャロップのせいで不発に。
1VS1まで善戦するもガルーラ硬すぎて万事休す。

負け越しですが実戦でいろいろ使えて楽しかったです。
とりあえず思ったことを箇条書きにしてみると
・こだわりハチマキテッカニンはみんなビビる。とんぼだけで結構削れる。
・水に弱すぎる。電気か草のアタッカーが必要。
・基本的なアタッカーだらけで積みポケや耐久を突破できない。

てな感じですかね。
この反省を生かして次のポケモンを育てよー。
そんじゃまたー。

技のデパートと変態

ずっとポケモンの話題だよ。

ニドキング育成終わりー。
特攻にもちょっと振ればよかったかなー。
技はまだ考え中ですが今のところは不意打ち地震冷凍ビーム10万ボルト。
物理技2個特殊技2個にしたいんだけどこれでいいのかな。
大文字やヘドロ爆弾なんかも捨てがたい・・・。
打撃技だとエッジや三色パンチもありますし。
てか三色パンチと冷凍ビーム10万ボルトはどっちがいいのだろうか。
とりあえずはこのまま使ってみますね。

その後に育ててたテッカニンも育成おしまい。
バトンだとありきたりで面白くないので普通にアタッカーにしました。
攻撃種族値90だから物理アタッカーとしては悪くない。
技はとんぼ返り燕返し辻斬りギガインパクト(笑)
ギガインパクトは正直ネタですが単純に一番威力高いのこれなんです(;;)
シザークロスのほうがいいのかどうか素人の俺にはよくわからない。
タワーでBP稼いでこだわりハチマキもらわないと。
あと副産物としてヌケニンもいるよ!w

なんか相手の意表を突くいわゆる変態型を育成したくなった。
ただ意表突くだけならハハッワロスで終わりだからそこそこ活躍できる奴。
巷ではテクニシャンを生かした特殊ハッサムが流行ってるそうで。
ちょっと昔のですが特殊ハッサム動画↓


バレパンじゃなく真空波使うなんてカッコイイです(^p^)
あとテッカニンの話したからまさかの特殊テッカニン動画も↓



俺の目指すべきはここだ!(たぶん)
次は立派な変態型を育成するぞー。
そんじゃまたー。

今週のジャンプと咲-saki-とけいおん!の感想

先週のサンデーで茂野直撃とか灰原のパンツは白とか書くことあったのに忘れてたわ。
そんなわけで今週のジャンプの感想から。
大抵立ち読みですが今回は杉たんの読みきりのために買いました。

■今週のジャンプの感想
◆トリコ
寄生虫きめええええええ。
捕獲レベル設定されてるってことは一応食べ物なのか、うえぇ。
最後のはノッキングマスター次郎?

◆Swot
また学園バトルかよw
定規とスクリーントーンの張り方は覚えたようでよかったよかった。
弟子みたいな奴も一目ぼれもケンカも何もかも強引。
相変わらずバトルの理屈も無茶苦茶だw
あと確か日本人はNASAには入れないよ。

◆猫わっぱ
小学生で学園のアイドルとか先生と付き合いたいとかマセてるなぁw
このまま小さな悩みを一話ごとに解決していくんなら飽きそう。
ライバルの狐?の神社に期待。

◆銀魂
シリアス長編にくだらないギャグを挟むなよw
スケットネタは珍しいんじゃないか。

◆リボーン
バーローバーローうるせーよバーロー。
助太刀で何とかするパターン増えてきたね。

◆ぬらりひょんの孫
アニメ化するらしいですねおめでとうございます。
もうちょっと空気なヒロインに出番をください(><)

◆めだかボックス
言ってることはよくわからないけど面白かった。

◆ジャガー
いつものジャガー、というかいつものハマー。

◆バクマン
蒼樹さん可愛いよ蒼樹さん。
走れ大発タントwガモウの考えそうなことだw
静河の話読んでシリアス路線に戻ってほしいなぁ。

あとジャンプじゃない奴。

◆咲-saki-
前半の龍門渕はだいたいアニメと同じ。
相変わらず国広の私服が痴女すぎる・・・w
んでコーチとプロの話し合いで合同合宿。
マンガのほうでも合同合宿するとは。
てか南浦さんと千曲東の大将に出番があるとはw
選抜の選手を決めるとのことなのでこれからに期待大。
あとモモが確実に何もはいてないね。
パンツもステルス。

◆けいおん!
最後の学園祭もあっけなく終わったー!w
あずにゃん放置されすぎてかわいそうです(´;ω;`)
高校生活終わったらどうするんだろう。大学編?

ポケモンの為の三連休

金曜日は部活の同年目で食事に行ってきました。
近場の某スープカレーですが。
大事な用もあったけど大半がどうでもいい雑談。
結構久しぶりだったけどみんな元気そうでよかった。
バングラデシュうらやましいです(><)

連休中はずっとポケモンやってます。
ウソッキー育成終わり。
技は無難にストーンエッジ地震ウッドハンマー不意打ち。
地震とアームハンマーは有効範囲が似てて悩み所ですね。
下3つの能力が壊滅的で特殊技で軽く死ねるw
防御高いのに襷はもったいないなぁ。
ミミロップも育成終わり。
能力が地味に高いんですよねー。
かなりテクニカルな働きしてくれるんじゃないかと期待。
岩鋼ゴーストで詰む気もするけど気にしないぜ!

そして次のニドキングのためニドランの孵化をしていた時に嬉しい事件が!
なんと5Vのニドラン♂が産まれました!!
これにはジャッジもビックリですよ。
育てるのが楽しみ。

連休中ずっと引きこもりなのでジャンプは読めそうもない。
そんじゃまた、さよなら大好きな人!

【第3回徹底討論】本当にバタフリーとモルフォンは逆だったのか

ポケモン界の都市伝説として有名なものに

初代のバタフリーとモルフォンはドットのプログラマーが
間違えて入力し、現在のままになった

というものがある。
一時期2chのポケモン赤緑スレはこの話題だけで延々荒れていたことも。
果たしてその真相やいかに!?

第1回
第2回

前回はバタフリーとモルフォンのモデルについて話しました。
そこで羽の形について触れましたが、そこで衝撃の事実。

前回、バタフリーのモデルはキャタピーの臭角よりアゲハチョウではないかと推測しました。
すると、バタフリーの羽にはおかしいところがあります。
アゲハチョウの羽には尾状突起があるはずなんです。
(尾状突起っていうのは下の羽のピョコンと出た部分です。)

アゲハチョウ

逆にモルフォチョウの羽には尾状突起はありません。

モルフォチョウ

これを踏まえて。

逆モルフォン
逆バタフリー

やっぱりこうなんじゃねぇかな・・・?

こうなら元モルフォンの羽はアゲハチョウ、元バタフリーの羽はモルフォチョウでいいじゃん。
これに合うようなアゲハチョウとモルフォチョウ探してきましたよ。
ミヤマカラスアゲハとメネラウスモルフォ。

ミヤマカラスアゲハメネラウスモルフォ

しっくりくるんじゃない?
これの裏づけかどうかはわかりませんが興味深い点がもう一つ。
バタフリーとモルフォンの羽はシリーズが進むごとに形が変わっているのです。

バタフリーの歴史

モルフォンの歴史

左から順に赤緑、青、黄色、金銀、アドバンスです。
バタフリーは青でいきなり羽が丸くなってますね。
モルフォンは黄色から羽の模様が変わり、尾状突起がだんだん小さくなっています。

バタフリーとモルフォンのグラフィックが逆だった!
→じゃあ合ってるように違和感なくだんだん変えていこう
って感じなんじゃないでしょうかね。
バタフリーの羽が丸くなったのはシジミチョウ科っぽいシフト。
更にアゲハントというまんまアゲハチョウなポケモンを追加。
モルフォンのほうは模様を地味に、尾状突起を小さめにしガっぽく。
更にドクケイルという見るからにドクガなポケモンを追加。
これでバタフリーとモルフォンについては触れないで!みたいな。

まぁ今までの全部俺の妄想なんですけどねw
おしまい。

【第2回徹底討論】本当にバタフリーとモルフォンは逆だったのか

ポケモン界の都市伝説として有名なものに

初代のバタフリーとモルフォンはドットのプログラマーが
間違えて入力し、現在のままになった


というものがある。
一時期2chのポケモン赤緑スレはこの話題だけで延々荒れていたことも。
果たしてその真相やいかに!?

初見の人は前回の記事を参照してね。

前回は主にコンパンとバタフリーが似てるという話をしました。
なので今回はちょっと違う角度からの話を。
バタフリーとモルフォンのモデルとなったチョウ、ガの話を。

まずはバタフリー。
バタフリーの進化のおさらい。

バタフリー

いもむしがサナギになってチョウになる。
特に問題はなさそうですね。
もうちょっと突き詰めてモデルを特定していきましょう。
ピカチュウ版のキャタピーの図鑑に注目。

あたまの さきにある しょっかくに ふれると きょうれつな においを だして みを まもろうとする。


ここに重要なヒントが。
現実世界のチョウの幼虫でもこのような特徴(臭角といいます)を持つ種がいます。
実はチョウの仲間で幼虫が臭角を持つのはアゲハチョウの仲間だけなんです!
wikipediaのアゲハチョウを参照!w
つまりバタフリーのモチーフはアゲハチョウだったのか?
だとしたらあえてルビサファでアゲハントをぶつけてきたことになりますね。
よくわかりませんがキャタピーがアゲハチョウの幼虫をモデルにしたのは間違いないかと。
トランセルも実はアゲハチョウのサナギに似てます。探してみてね。

まぁ突っ込みどころ多いのはひとまず置いといて次はモルフォン。

モルフォン

相変わらずコンパンきめぇな。
コンパンが意味不明な形状の分進化が繋がってるかどうかもよくわかりません。
モルフォンは図鑑説明では毒蛾らしいですね。
しかし名前の由来はモルフォチョウという青色の光沢が美しいチョウです。
ガは種類が多くて比較が面倒なのでモルフォンはモルフォチョウがモデルということにします。
wikipediaのモルフォチョウを参照!w

さてさて、せっかくなのでアゲハチョウとモルフォチョウの画像を。
wikipediaよりナミアゲハとヘレナモルフォです。

アゲハチョウモルフォチョウ

こう見るとバタフリーがアゲハチョウっていうのは無理がある気が・・・。
モルフォチョウは出来るだけモルフォンと羽の模様が近いものを選びました。
バタフリーと比べれば違和感は少ないです。
しかしその羽に関する調査でまた新たな事実が・・・!

ん?なんだか長くなっちゃった。
次回に続きます。

カラカラオケオケ

猛吹雪じゃねーか!!
しかも街中と違って田舎な俺の家周辺は積もってるっていう。
冬到来ですね(北海道だけかもしれませんが)

今日は久しぶりにカラオケ行ってきました。
若干声が辛かった。
以下歌った曲。

Cold Edge/9mm Parabellum Bullet
サニー/THE BACK HORN
楓/スピッツ
CLEVER SLEAZOID/Dir en grey
NEO VENUS/Janne da Arc
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~/Mr.Children
AM11:00/HY
暴かれた世界/thee michelle gun ellephant
ロッキンポ殺し/マキシマムザホルモン
夢見る少女じゃいられない/相川七瀬
春よ、来い/松任谷由実
bloooomin'/little non
Space Sonic/ELLEGARDEN
However/GLAY

若干高めのほうが安定するなぁ。
ロッキンポ殺しが一番歌いやすかったよ。
そんじゃまたー。

20000HIT

やったー20000HIT突破したよー。
三年くらいで20000だからペース的にはそうでもないな。
次は2億HITを目指します。三万年後!
記念とて、バタフリーモルフォンの比較の第2回でもやろうかと。
まぁ予定ですけどね。

ポケモンはウソッキー育成中。
今日はカーネル狩りで金稼ぎも兼ねてHP努力値も振れました。
知ってはいたけど下3つの能力が悲惨すぎるw
後攻で弱点突いて次のターン不意打ちが基本なのかね。
半端な物理なら後出しで耐えれるのか・・・?
次育てるのはミミロップにしました。
素早さも高いしサポートにはもってこいかなと。
不器用すり替えかこらがむこらじたかアンコかマジコミラコか・・・。
型が多すぎて迷っちゃうよ。

研究室でのプログラミングは完全に詰んだw
配列に想定外の数字が格納されてるよ!
もうエラー探すのメンドクサイ・・・
そんじゃまた、ロケットビーバイ。

わっしょい!ジャンプの感想マニア

気分転換にサファリゾーンでメタング捕獲してた。
いや、捕獲してたといっても一匹も捕獲できてないけどw
さすが捕獲率3!推定0.7%くらい!!
諦めてさっさとウソッキー育成しよ(´・ω・`)

■今週のジャンプの感想
◆彼方
あー勇者学の人かー。
わじマニアよりは笑える気もする。
B級ギャグっぽいけど応援します。

◆猫わっぱ
アラレちゃんじゃねーか。
今後もほのぼのいくとすぐ終わりそう。
あとロリータ先生は今後のテコ入れ用ですか?

◆いぬまるだし
終わり方にちょっと吹いたwww

◆トリコ
敵キャラ気持ち悪すぎるw
マッチいい男。

◆スケット
良くも悪くもいつものスケット。
ただいつもより面白い絵が多かったかも。
もののけ姫w

◆バクマン
サイコーと亜豆ならまだしもシュージン見好の恋愛話とか誰得。
岩瀬が思ってたよりクレイジーだった。私と付き合いなさい!ってw
見好の勘違いだけどシュージンも黙ってたんだから仕方ないね。

◆わじマニア
清清しい終わり方だ。

◆黒子のバスケ
結局火神と黒子しか活躍してないなー。
青峰の本気に期待。

そして杉たん読みきりとかちょー期待。
斬からどれくらい進化したのかなー。

真実は稀に二つ!!

究極の一品

プリン大福うめぇw
中からとろりとカスタードとカラメルが!
たぶん普通の人は甘ったるいw

遂にウソッキーの選別が終わった・・・。
いじっぱり石頭HP攻撃防御3V。他は知らない!
特攻と素早さはいらないけど特防は必要だったかもね。
まぁどうせ特殊技食らったら死んじゃうんでしょ!!w
最初にストーリー用のハガネールと掛け合わせたからエッジと地震遺伝済み!
160BPの節約になってよかったよ。
後はウッドハンマー用のハートのうろこが手に入ったら育成開始だよー。
それにしても特性が2つになるだけでこんなに大変になるとは。
ボックス2個くらいウソッキーで埋まっちゃったわ。
ウソハチ?なにそれ美味しいの?

そんじゃまたねー。

忠実!!うらぎり君

あ、ブログがもうすぐ20000HITだ。
くだらない駄文でよくここまで来れたもんだ。
これも俺のリアル知り合いとgoogle先生のお陰です。
20000HITいったら何かしようかな(笑)

またまたポケモンの話。
ウソッキーの孵化終わらねえええええええええええええ!!
特攻と素早さはいらないんだよ!
頑丈である必要は無いんだよ!
変わらずの石が仕事をしないよ!
まだ条件が厳しすぎるというのか・・・。
またコガネシティを自転車で爆走する日々が始まるよ。
ダイパみたく廃人ロードがあればいいのになー。

そしてハートのうろこが足りないことに気付いてしまった。
ポケスロンは以前レポート消えたから怖いなぁw
ラブカス大量発生かポケウォーカーで稼ぐしかないのか。

なんとなく髪染めました。
元が黒いから大して変わってないけど。
そんじゃまたー。

13日の花金フライデー

今年は13日の金曜日が多すぎる。
日本では特にジェイソンも現れないし平和ですね。
次は来年の8月かな。

昨日はひたすらにウソッキーの選別をしてました。
目標はHP攻撃防御Vでゆうかんでいしあたま。
けど目標が高すぎたのか全然産まれねぇええええええええええ!!
アメタマのときの3V祭りとはなんだったのか。
代わりに陽気最速とか出ましたけど・・・ロックカット型?
もうちょっと粘ってダメなら諦めてロックカット型にする!!

その後の育成候補→ミミロップ、パチリス、ナマズン

あと部活の後輩に3Vアメタマあげました。
後輩もマイナーパらしいのでいつか対戦したい。

プログラムはちょっと行き詰りました。
乱数調整入ります!

明日は朝からお出かけだよ!
そんじゃまたー!!

冨樫仕事した!

ハンター×ハンター再開だそうで。
もうどこまでいったか忘れちゃったよ。
どうせ10話なんだろうけど。
タコとかビゼフ長官とかで一話貴重な使わないでほしいなぁw

アメモースも育て終わり、次のポケモン何にしよう。
二刀流ということでハブネークいいかなと思ったけどサファリ湿地とかちょっと^^;
そうだ、二刀流じゃないけどウソッキーにでもしようかな。
ウソッキーも技が多すぎて困っちゃうわー。
強い技のためにまたファクトリーに篭るわ。

あと金銀十周年記念のミュウ配布スタートですよ!
ポケモン持ってる人はマックかどこか行きましょう!
俺は早速もらってきました。
能力の選別は面倒だから観賞用です^^

そんじゃまたー。

北日本妖怪大図鑑

布団を壁にピッタリとつけて壁際で寝る

朝起きると布団が移動し、床の上で寝てる

間違いなく妖怪布団ずらしの仕業である。
妖怪布団ずらしは東北地方・北海道に広く分布する。
寝ている子供の布団をずらし、朝ビックリさせるのだ。
鉄アレイをぶつけると死ぬ。

アメモースの育成終わりました!
種族値低いだけあって3Vでもそうでもない!w
素早さとか補正あり最速なのに123しかないなんて!w
技は今のところはシグナルビームエアスラッシュハイドロポンプ電光石火。
冷凍ビームはどこに入れればいいですか?
実戦をやってみないことには電光石火の使い勝手がわからない。
シャドボとエナボはいらないか、BPがもったいないね!

お次は二刀流アタッカーを育ててみたいなぁ。
そんじゃまた!!

今週のジャンプと咲-saki-と闇金ウシジマくんの感想

珍しく月曜日にジャンプの感想!!

■今週のジャンプの感想
◆猫わっぱ
犬の次は猫かよ!w
なかなか面白いけどちょっと古い感じがした。
もうちょっと女の子が可愛ければなぁ。

◆ナルト
サクラうぜぇwww
キラービーの戦いは良くも悪くもナルトのバトルって漢字。

◆ワンピース
白ヒゲ海賊団が意外と小物でちょっとガッカリ。
白ヒゲはやっぱり大物だけどまた休載かーい!

◆ブリーチ
何・・・だと・・・!?

◆いぬまるだし
なたねちゃんが色々アウトすぎるw
読者ネタで二週はちょっとくどかったかも。

◆バクマン
蒼樹さん最高や!始めから見好、岩瀬なんて必要なかったんや!!
しかしこれはどう考えてもシュージン修羅場フラグだろう。
久しぶり登場の岩瀬うぜええええええええ

◆めだかボックス
本当にラノベ臭いな、ラノベ読んだこと無いけど。

◆鍵人
結構好きだったけどね。
お疲れ様です。

あとジャンプ以外のやつ。

◆咲-saki-
アニメ最終回の新キャラ軍団キター!!
名前が覚えられそうに無い。特に外人軍団。
鹿児島のロリっ娘は3年生かよ・・・なんだあの仮面は。
これからは役満が当たり前なインフレなんだろうか。

◆闇金ウシジマくん
(´;∀;)イイハナシダナー
中田とキミノリはあの後○されちゃうんだね。
G10と田舎者ざまぁwww

あと11月に買った単行本。

◆スケットダンス10巻
過去話もいいけどやっぱりギャグがいいなぁ。
椿と双子だったのは初期設定だったのか。

◆バクマン5巻
蒼樹さん最高や!

アメタマかわいいよアメタマ

日曜日も終わりですねー。
全く家から出ませんでしたとさ。

ポケモンはウインディ育成終了。
流石に全部の能力高いなー。
技は神速大文字ソーラービーム竜の波動。
相変わらず技構成が初心者くさいね。
二刀流も作ってみようかなぁ。

そんで次はアメモース!
今回はガチで孵化作業しました!

①マンタイン♂をハイドロポンプを覚えるまで育て、シグナルビームを思い出させる。
②サファリで捕まえたHPがVのアメタマ♀とマンタインを育て屋に預ける。
③産まれたHPVアメタマ♂と臆病メタモンを預ける。
④産まれたHPV臆病アメタマ♂と特攻Vメタモンを預ける。
⑤産まれたHP特攻V臆病アメタマ♂と防御特防2Vメタモンを預ける。
⑥それとは別にHP特攻V臆病アメタマ♂と素早さVメタモンを預ける。
⑦⑤と⑥で産まれた2~3Vのアメタマ同士を預ける。

そうしてボックスをアメタマで埋めること数時間。
まさかの3Vも4Vも誕生しましたよ!!
昨日3V4Vとか人間じゃねぇとかいってゴメンね!
育てるのによさげなのは

控えめ♂4V(攻撃・特攻・特防・素早さ)
臆病♂3V(特攻・特防・素早さ)
臆病♀3V(特攻・特防・素早さ)
臆病♀4V(HP・攻撃・特攻・素早さ)

どうせ遅いから控えめでもよかったとちょっと後悔w
1番上は今後の親要員にして下から2番目を育てようかと。
技も結構迷いますよねー。
タイプ一致は50レベルだとさざめきが使えないからシグナルビームとエアスラッシュ。
サブウェポンはハイドロポンプ、冷凍ビーム、シャドーボール、エナジーボール。
補助技はとんぼ返り、電光石火、高速移動などなど。
火力も素早さも中途半端だからなぁ・・・。

余ったアメタマ欲しい人いますかねー?
そんじゃまたー。

巨人が勝ってメシがマズい

日ハム打線繋がらなさすぎワロタwww
中軸がダメすぎたね。
武田久はケツバット一万回!!
日本シリーズ戦犯越智という大方の予想(失礼)は外れちゃいましたね。

ポケモンはウインディ育成中。
種族値は攻撃のほうが高いですが技が豊富な特殊型に。
攻撃と特攻どっちも高いポケモンは型が多くて好きだわ。
今回久々にマジメに個体値を選別しました。
乱獲したメタモンを駆使して両親2Vでひたすら孵化。
まぁいつまでたっても2Vまでしかでないから2Vで妥協したけど。
控えめで特攻素早さV、特性威嚇です。
3Vとか4Vとかお前ら人間じゃねぇ!!
ビギナーな俺は臆病のほうがいいのかわからなかった。
というか攻撃ダウンを避けて二刀流でもよかったかも。
努力値も技も揃ったからあとはレベル50まで上げるだけー。

アメモース育てる予定だったけど面倒なので後回し。
マンタイン♂を育てなきゃ始まらないなんて・・・。

バトレボ動画見てると俺も色違いが欲しくなる。
パールどっかいったからポケトレできないけど。
そんじゃまたロケットビーバイ!!

【不定期連載】検索ワード調べてみようのコーナー

ネタが無いときはこれに限るね!
アクセス解析を使ってどんなワードでこのブログに来たのか。
そんなのを公表しちゃうよ!!
まぁ参考にしたりしなかったりしてください。
てか相変わらずgoogleから来る人が一番多いようで。

まずは多数派。

◆バタフリー モルフォン
以前の比較記事が未だに人気のようで。
暇があったら第2回徹底討論やりたいなぁ。

◆菊者
俺の他にどんだけなんJ民いるんだよw
意味がわからない人は調べてね。
菊池の勝ち星を消す大沼小野寺が目に浮かぶようだ。

◆アイシールド21 最終回
ジャンプの感想も大切なアクセス源ですね。
ネウロの最終回ではあまり集まらなかったのに!w
村田先生の次回作マダー?

◆数字言語
6716803174603438066376610973898302683928470
めだかボックスはネット人気の割に単行本が売れない。

◆池田ァッ
池田ァッ!!
今回のヤングガンガンは咲載ってるのかな?
余談ですがアニメの感想書かなくなってからアクセス減りましたw

ここから下は少数派だよ!!

続きを読む

めがねでねっ

寒さがおさまった・・・だと!?
2℃が嘘のような15℃くらい。
雪じゃなく雨のほうが嫌だけど。

新しいメガネにしましたー。
くっきり見える!!
それにしても視力ってここまで低下するんだなー。
両目0.01とかちょっと^^;
見た目は就職活動に備えて黒縁です。
もっとサイケデリックなのにしたかったなぁ(嘘)

うちのコースでは今日から3年生は研究室見学みたいで。
俺のいる研究室はなんだか人気一位らしいですよ。
教授優しいですからね。
希望は成績順なので頭のいい後輩がたくさん入ってくるんですね。
いやー嬉しいけど困った困った。

日本シリーズ熱いですねー。
そんじゃまたー。

ハイパーわるあがきタイムはじまるよー

携帯電話のバッテリーが虫の息なのでauショップ行ってきた。
待ち受け画像けいおんのままだったw恥ずかしいです(><)
店員のお姉さんごめんなさい(><)
ショップ行って気付いたけど俺の携帯古過ぎだろ。

ポケモンはまだファクトリーにはまり中。
なかなか銀ネジキまでいけないなぁ。
意外なところに落とし穴があるというか。
ジュゴンのアンコール→かなしばりのコンボ酷ぇwww
鉄壁の要塞だった積みブラッキーが封殺されたわ。
あと特殊ガブリアスとか始めて見た。
種族値高いとこういうことできるのはいいよなぁ。
何か意表を突くようないいポケモンいないかなー。
タポルの実が揃ったのでカポエラー育成再開します。
技はもう猫騙しマッパバレパンリベンジでいいや。

今日も日本シリーズ見るぞう!
そんじゃまたー。

ジャンプの感想ドラゴン(捕獲レベル28)

火曜日で祝日と言えばやることはひとつ。
ポケモンハートゴールドでジェントルマンのカーネル狩りですよ。
相手ヨルノズク一匹でお守り小判だと2万円近くもらえる。
というわけで今日だけで通産200万円くらい稼ぎました。
技マシンやドーピングアイテム買い放題やー。
現実世界でジェントルマン狩りをしてはいけませんよw

■今週のジャンプの感想
◆ナルト
キラービーの話即終わってて吹いたw
後半のサクラがうざすぎだってばよ!

◆ワンピース
白ヒゲは誰かにやられる気がしたけどまさか仲間とは。
バギー自由すぎw

◆バクマン
蒼樹さんかわええ・・・中井さん全否定で涙目www
結局ギャグになるのか・・・エグい話読みたいです(^p^)

◆いぬまるだし
カオスすぎて立ち読みでちょっと笑っちゃったw
巻末の読者コーナーより読者弄りが面白いわ。

◆トリコ
どんどん登場人物が気持ち悪くなってきたな。
普通に考えて小松が真っ先に死にそうなんだが・・・ 

◆姉どき
桜井さん最高や!最初から居候姉妹なんて必要なかったんや!

◆明星
せっかくだから俺はオーバータイムを選ぶぜ!

ワーオ!

最高気温2℃って!w
朝起きたら雪積もってるって!w
寒すぎて体が凍るゥ!!

ポケモンはタポルの実が育つまでファクトリー。
遂にオープンでネジキに会えました。
こっちは6戦まではボーマンダ、カメックス、フライゴン。
相手はマンムー先発。
このままだと相性がちょっとよくない。
6戦目でエッジやら爆裂パンチをやたら的中させたカイリキーをボーマンダと交換。
ノーガードカイリキーでマンムー潰してやるぜ・・・w

と思ったらまさかの爆裂パンチミス!!
確認してみたらまさかのノーガードじゃなく根性・・・
爆裂パンチを見事に連続で外しカイリキー死亡。
なんとかマンムーをカメックスで倒すも晴れナッシーの前に2タテ。
完全にカイリキーのせいだw
こっちには爆裂もエッジも当てるくせに!汚い!
まぁ俺の判断ミスでもあるので精進しなければ。
ファクトリーは意外な奴が活躍するので面白いですね。
次育てる奴はファクトリーで決めようかなw

ウシジマくんが普通にハブのことぶん殴っててワロタ。
あ、ジャンプの感想は明日。
そんじゃまたー。

そんなあなたはテクニシャン

日曜が終わるでござる。

カポエラー育成に意外な罠。
いじっぱりだと攻撃が高くてサワムラーに進化してしまうw
仕方ないから防御にかなり努力値振るはめに。
進化してからタポルの実で下げればいいやと思ったら持ってねぇぇぇぇぇ!!
しかも欠片交換でもらえねぇぇぇぇぇ!!
貴重なBP使ってスクラッチですよ。
タポルの実の栽培が終わるまで育成中止!
かわりにファクトリーやってますが面白いですね。
へたくそなのかまだ銀ネジキにも会えません(^p^)

清原と新庄の解説うぜーw
雑談は副音声でやれw
そんじゃまた。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ