あ、連続更新途切れちゃったw
仕方ないね。
ドラクエ面白いねー。
今彫刻家のおっさん探すとこ。
錬金とかクエストもちょくちょく進めてます。
てかやりこみ要素多すぎ!w
これはしばらくの間楽しめそう。
あと試しにすれ違いもやってみた。
札幌駅でうろうろしてたら9人とすれ違えたよー。
発売から結構たつのにさすがドラクエ。
まだ序盤なので地図持たせてないでゴメンナサイ。
そういえば飲み会が2つほどありました。
その①
高2のときの男女4人で飲み会。
何で俺が呼ばれたのかはよくわからないw
ウインクキラー素敵。
その②
高3のときの男3人で飲み会。
色々書きたいことはあるけど怒られるのでやめておきますw
このブログ意外と知り合いが読んでるんだね。
それならもっとコメントしてくだしあ(><)
そんじゃまた。
スポンサーサイト

本当に今更ですがドラクエ9買いました。
まだちょっとしかやってないけど…面白い!
こういうの好きだなシンプルで ソースって男の子の味だよな。
天使という設定以外はオーソドックスなドラクエなんじゃないかな。
サンディはちょっとイラっときたけどw
早くあなたと…すれ違いたい…
写真は全く関係ありません。
シャビィ!
そういえばチューペット生産停止だってね、悲しいです;;
そんじゃまた、さよなら大好きな人!
おいすー。
最近皆さんいかがお過ごし。
俺は研究室でプログラミングとかやってます。
宿題が結構出されてたんで(やるの忘れてたw)
変数が多すぎてカオスでござる。
というかC言語がうろ覚えでござる。
卒論テーマも含めて勉強していかないとね。
あとクラスの友達と麻雀やった。
トータル的にはプラマイゼロくらいかな。
俺最近基本的に運が悪いからねw
でも池田を見習って絶対諦めないし!
それにしても全自動卓便利だわー。
そして雀荘の店員がいい人すぎる。
あそこではバイトできないw
◆おどろき戦隊モモノキファイブ感想
ひよっちのキレ芸と松岡修造の真似(?)は声優の域を超えてますね。
ジャンプの感想は収録が終わってからやれw
「サザエでございませ~ん」は吹いたw
声優なのに色々とアニメをdisりすぎでしょう^^;
巨人中日の天王山がゴミのようだ。
◆阪神4連続押し出し
久保満塁のピンチ→押し出し、江草に交代→江草3連続押し出し
自責点は久保4点江草0点。理不尽w
江草は他人のランナーを返すのは得意ですね。
◆横浜ファン、フェンスから落下
檜山の打球に手出したのかな?
ハマスタジアムってフェンス5mくらいあるよね・・・
大丈夫かな・・・。
◆マクレーンとブラウン退場
久々にブラウンキレたw
そして観客全員で審判帰れコールwww
ブラウン退場は逆転フラグだね。すごい。
◆そしてほぼ同時期にローズ退場
確かにパの審判は最近不安定。
◆首位打者に代打
鉄平マジ小物www
まぁ高須のほうがチャンスに強いようなイメージはある。
そしてベイリス(><)西武に安定する中継ぎをくだしあ(><)
明日はお出かけです。
そんじゃまた。
■今週のジャンプの感想
◆バクマン
編集長折れるのかよw
卒業分まで書き溜めとかすごいなぁ。
冨樫先生にも見習ってほしいわ。
服部さんも実は心配してたんですね。イイハナシダー
◆ナルト
雷影のほうが強そうだけどどうなんだろう。
◆ブリーチ
何という本気の出し合い。
砕蜂との取引意味ないじゃないか。
てかこんなどうでもいい戦いに1話使うなw
◆鍵人
俺の勘が告げている・・・
目的地に着く前に打ち切られると・・・!
◆黒子のバスケ
スゲー熱い展開だな。
来週超能力で緑間のシュート阻止したら怒るぞ本当に。
◆とらぶる
これもう終わっちゃうんじゃね?
あれだけいろんな人のエロに巻き込まれて感情がぶれないリト素敵。
あとついでに
◆咲-saki-
まさかのアニメと違ったジャミラ池田ァ!!
驚くキャプテンかわええ。
卒論テーマが決まりました。
資料もらったけど今のところはチンプンカンプン。
これから頑張って勉強していきたいと思います。
やっぱりこれから数年間研究するテーマですからね。
あ・・・プログラミングの課題もやらないと・・・w
んで午後は暇なんでアーチェリーしてきました。
まだ体力が戻らないのか射形が不安定だなぁ。
月刊アーチェリーを参考に射形の改善に取り組もう。
後輩は今日から遠征のようで。
みんながいない間練習頑張るぞ!
なんか夏休みなのにやること多いですねw
この後は日ハム戦でも見ますかね。
植村先発なので。
ジャンプの感想は明日書きます。
そんじゃまた、さよなら大好きな人!
■Ao / スペースオペラ
raison d'etreからAoに改名しメジャーデビュー!!
いかにもraison d'etreっぽい、透明感のある曲です。
歌詞も悩みながらも前向きな感じが伝わってきます。
オススメ。
■咲-saki-21話「追想」感想
遂に完全オリジナル個人戦。
清澄、風越、龍門渕、鶴賀の皆さんは順調に勝ち進んでるみたいで。
透華は残念なことにかおりんに国士直撃でしたがw
ビギナーズラックもいいとこだけど一個ずつな時点で気付けよw
むっきーが言ってる人が新キャラかな。
どういう能力者なのか。
てかむっきーがこんなに喋るなんて・・・。
タコスは東風戦だけあって大活躍。
今回のタコス快進撃が新キャラの噛ませ犬のような気がしてならない。
最後にはキャプテンと部長の対決も。
何か持ってないと出来ないような打ち回しですね。
結局部長の苗字の謎とかは語られずかぁ。
まぁ原作で触れてない部分なのでよかった。
そして1回戦突破者をまとめたのがあったので拾ってきた。
1 片岡 優希 清澄高校1年 +436 16 深堀 純代 風越女子高校2年 +224
2 福路 美穂子 風越女子高校3年 +298 17 霧原 あづみ 天竜女子学院高校3年 +216
3 加治木 ゆみ 鶴賀学園高校3年 +289 18 雨宮 須摩子 楠花高校2年 +211
4 国広 一 龍門渕高校2年 +282 19 西沢 心 *智実業高校3年 +208
5 原村 和 清澄高校1年 +277 20 蒲原 智美 鶴賀学園高校3年 +203
6 沢村 智紀 龍門渕高校2年 +272 21 *川 * 城山**高校3年 +200
7 竹井 久 清澄高校3年 +269 22 文堂 星夏 風越女子高校1年 +199
8 井上 純 龍門渕高校2年 +260 23 **川 成夏 **+高校3年 +196
9 東横 桃子 鶴賀学園高校1年 +253 24 宮永 咲 清澄高校1年 +193
10 池田 華菜 風越女子高校2年 +250 25 大海 桜子 千曲東高校3年 +190
11 吉留 未春 風越女子高校2年 +245 26 田中 舞 今宮女子高校3年 +188
12 片桐 詩央 天竜女子学院3年 +241 27 弓野 *津* 風越女子高校3年 +187
13 志波 令 楠花高校2年 +237 28 *月 *花 **高校2年 +186
14 中山 栞 西原山高校3年 +232 29 南浦 数絵 **高校1年 +183
15 染谷 まこ 清澄高校2年 +229 30 押水 ** **川高校2年 +179
咲主人公なのに低い!文堂さんや深堀さんに負けてれぅ。
加治木が意外と凄い。そして池田がたいしたこと無い。
透華がいないのはガチ?だとしたら涙目すぎる。
キャスト見るに新キャラの南浦は29位。
決勝以外で知ってる名前は今宮女子の田中か。
一部で大人気の上柿さんはいませんよ。
突然ですが、ネコ耳少女はネコ耳で音とかを聞いてる訳です。
じゃあネコ耳じゃない本来の人間の耳って何の為にあるのか?
実はメガネをかけてネコ耳眼鏡っ娘に進化する為にあるらしい。
ネコ耳だけじゃメガネかけられないからね。
耳はメガネをかけるための器官、新たな解釈ですよ。
これを知った時俺に電流が走ったね。まさに哲学。
そんな薄っぺらな哲学なんざ捨ててしまえよw
くだらない日常こそ究極にして至高です。
花巻東負けてしまいましたね。
雄星くんと小さい人残念(><)
東北勢の優勝見たかったんだけど…
明日いよいよ決勝ですか。
俺は新潟、日本文理を応援します。
明日は研究室で卒論テーマ決め。
そのあとアーチェリーでもするかな。
そんじゃ、さよなら大好きな人。
甲子園はベスト4が出揃いましたね。
なんか新鮮な顔ぶれ。
個人的には花巻東を応援したいです。
今日は部活のOBで飲み会でした。
久々に会えた先輩もいて楽しかったです。
会ってない人は1年近く会ってないからなぁ。
就活の話とか聞けてよかった。
お酒飲むのも久しぶりだからフラフラだw
若干頭痛もするw
あと中学時代の英語の教科書の話ですごい盛り上がったw
札幌ではOne WorldかNew Horisonが多いようで。
全国的には何が主流なんだろう。
明日は家でまったりしようかな。
そんじゃまた。
選挙期間中は政治家の応援や誹謗を書くと公職選挙法違反になるらしいです。
あんなことやこんなことが書けないなんて(><)
しかし俺のブログには関係無かった。
今日は後輩の試合の応援に言って来ました。
毎年この時期になると開催されるモーモー杯です。
毎年説明してますが酪農大でやるからモーモー杯です。
そして何故かみんな仮装しながらアーチェリーします。
まあ1年目の大会なのでお遊び的な。
例年通り女装やら着ぐるみやら気持ち悪い集団でしたw
芝刈りのおっちゃんはアーチェリーとは何かを誤認識したことでしょう。
しかしそんなモーモー杯も例年と決定的に違うことが!!
なんと優勝商品がDVDプレイヤー!!
こんな馬鹿馬鹿しい大会で超豪華景品(笑)
うちの大学の釣り人(の仮装)が見事ゲットしてました。
他の景品もゲーム機やら電化製品やら。
笑いの為にアーチェリーを犠牲に仮装した人涙目。
■おどろき戦隊モモノキファイブ感想
タイトルコールを噛むなんて…さすが中村先生。
惑星てへぺろ(・ω<)w腹立つわw
路面ライダーが路面チックが止まらないとかギリギリすぎる。
電波酷いので途中で挫折。
院試の結果が不安でござる。
今日のプロ野球は見所満載!!
インフルにより悲惨なメンバーになったハム打線!
インフル関係ないのにハムより悲惨なロッテ打線!
西武は何故か先発木村!
一場と久保の炎上対決!!
そして案の定畠山の連続エラーで一場涙目!
インフルエンザの関係かなんなのか各チーム主力が欠場してますね。
普段見れない人が見れて面白い。
先日敷き布団を新しくしました。
びっくりするほどフッカフカです。
むしろ今までの布団がペッタンコだったのかな。
今までとのギャップで逆に寝れません(><)
そんじゃまた!
院試の口答試験も終わりました。
全然大したこと聞かれず1,2分で終わったんだが・・・。
死亡フラグである「大学院に落ちたらどうしますか」は聞かれなかった。
でも出来が微妙だっただけに不安だ(´;ω;`)
合格発表まで胃を初期オレンジレンジの如くキリキリマイさせますよ。
てか久しぶりにスーツを着たけどネクタイで首絞まってる感が不快。
あと革靴で両足とも靴擦れしました。イタイ
さてさて、てな訳で遂に夏休みっす。(もう8月終盤!w)
まぁちょくちょく研究室には行かなきゃいけないんだけど。
さー大学生最後の夏休み、何しようかなー。
バイトしなきゃという責任感を背負いつつ遊びに精を出したいと思います。
ドラクエ9買っちゃおうかなどうしようかな。
シリーズ全部やってるけど今更感で食指が動かん。
あ、アーボの動画再生10000突破しました。
あざまーす!!
そんじゃまた、ロケットビーバイ。
院試のテストでした。
去年と問題形式変わりすぎ(´;ω;`)ウッウッ
これは罠だ!ふざけるな!
あ~合格発表まで不安な日々だ。
明日の口頭で少しでもあがくしかない。。。
そして俺が必死に戦ってるうちに札幌第一負けちゃったっていう。
相手が相手だし仕方ないね。
ちょっと短いけどそんじゃまた!!
いよいよ明日が院試だけどこれだけは書いておきたい。
合格することを信じて!キョウさんの次回作にご期待ください!!
■咲-saki-20話「姉妹」感想
遂に完全オリジナルストーリー!!
まぁ龍門渕のファミレスは単行本オマケだけど・・・。
ここからがGONZOの真価が発揮されるぞ!
まずは水着、ボーナスタイムだ!
みんなエンディングと同じ水着なんだね。
部長の胸がエンディングより成長している・・・だと・・・?
本当にプール内で麻雀やるつもりだったんだw
ファミレスの話は単行本とほとんど同じ。
相変わらず国広と衣の私服は危険すぎる。
逮捕者が出るぞ!!
なんとなく思ってたけど衣は個人戦には出ないんだね。
てかこれやるなら池田ァの話もやってくれよ!
風越と鶴賀の様子なんかも。
むっきーが喋ってるの久しぶりに見た。
かおりんの活躍が個人戦でも見れることを期待しています。
そして久々の熱烈歓迎!!
遂に宮永照登場。
次週が楽しみでござる。
野上の初勝利…(涙)
岸のときもそうだったよね。
セットが下手なのに四球でランナーを溜めないでください(><)
もう星野三井小野寺は一旦調整にまわってほしいなぁ。
そして中嶋の選手起用に吹いたw
動きがオッサンじゃねーかw
今日も後輩の応援行ってきました。
行ったころにはトーナメントは準決勝前だったけど^^;
男女ともに中々上位まで食い込めたんじゃないかな。
暑い中みなさんお疲れ様です!
あと取扱注意シールを背中に貼るのはやめましょう!w
明後日が院試!
そんじゃまた、ロケットビーバイ!
今日は後輩の試合の応援に行ってきました。
久々に同年目に会ったZE!!
このバカなテンションはいつまでたっても変わらないなw
試合は色々と激しいデッドヒートでした。
32位以内はトーナメント出場。
全体で40人くらいだからうちの大学はみんな出れそう。
まぁ去年俺は出れなかったんですけどね^^;
やっぱりアーチェリーは見るよりやるほうが楽しいよなぁ。
やりたいやりたい!!
あと試合そっちのけでメントスコーラやって遊んでました。
メントスコーラってわかりますよね?
コーラにメントス入れると炭酸が一気に抜けるんです。
意外としょぼかったので2リットルでやりたかった。
バカな4年目でごめんなさい。
アリさんにはいいお菓子になったと思います。
明日も応援行くよ!(たぶん)
なんだかんだでもうすぐ院試。
そんじゃまた、ロケットビーバイ!!

なんか部屋あさったらマイナスイオンリング出てきた(笑)
これ流行ったの中学のときくらいだっけか。
不良の奴はいろんな人から強奪してめっちゃいっぱいつけてたなぁw
今つけてたらダサいかな?
今日も勉強しながら野球観戦。
野球観戦しながら勉強?どっちでもいいか。
札幌第一勝ちましたね!
なんか相手のミスに救われた感はあるけど。
ピッチャー球は遅いけどコントロールと変化球がいい!
あとキャッチャーもうまい!
次智弁和歌山だけどがんばってください(><)
■驚き戦隊モモノキファイブ 感想
案の定ちょっと電波状態が悪かったw
さすが広辞苑で読書感想文出すあたり中村先生は格が違った。
ひよっちのコナンのモノマネはもういいですw
てかこのテンションで朝収録なのかよ。なにそれこわい
いやー、甲子園熱いですねー。
プロ野球以外はあまり見ませんが今年はずっと家にいるんで。
まあ勉強しながらですけど^^;
今日の熊本工と三重の試合は名勝負でした。
途中までは(レフトが)エラーばっかりでしたが後半は神展開。
三重のショートマジかっけぇ。
昨日は注目の菊池見ましたがちょっとイマイチかな。
確かに球は速かったけどね。
明日は札幌第一だから応援しようかな!
今日はモモノキだけど雨だから聞こえないかもなぁ。
そんじゃまた。
ちょっと遅れたけどジャンプの感想だよー。
■ジャンプの感想
◆ワンピース
マルコかっけぇ。
でもキャラ多すぎてよくわからんw
能力者だらけになってきたなぁ。
これでミホークがタカタカの実とかだったら泣ける。
剣術キャラで能力者ってあんましいないよね。
◆ブリーチ
こいつら戦闘中に会話しすぎw
◆べるぜバブ
なんかヒルダさんちょっと理不尽じゃね?
番外編のヒルダさんの水着はよかったよ!
◆黒子のバスケ
殴るってwちょっと期待した俺がバカだったw
マネージャーがピンクだったか、あと赤と白?
センターカラーで知ったけど緑間は髪も緑なんだね。
◆バクマン
さすが蒼樹嬢好きです付き合ってください。
実際ジャンプ以外の雑誌は3~4個休載もざらにあるよね。
そういえばDグレはスクエアで連載らしいですね。
冨樫ももう週刊は無理だと判断して!

今月は運悪く発売が重なって4冊も買ってしまった。
ネウロは最終巻ですねー。
松井先生はいつ終わってもいいように複数のシナリオ計画を立ててたらしいです。
だから打ち切りっぽくなくほとんどの伏線を回収できたんだ。
他の漫画家は見習えよ!w
ムダヅモの展開は相変わらずヤバすぎるw
ティモシェンコ首相を萌えキャラにするという発想は無かった。
確かに綺麗だけどさw
相変わらず各国首脳陣の麻雀は違うな、
マジパねぇ。
今日も言うけどアニメどうなるんだろう・・・。
さて、勉強しないと・・・
バイバイブー!!
暑い・・・暑くて溶けそうだ・・・。
院試の英語に備えて単語帳見始めました。
高校のときの速読英単語1800語くらい。
あと8日だから1日225単語か。
無理☆てへぺろ(・ω<)
■咲-saki-19話「友達」感想
遂に原作に追いついたァ!!
内容は原作と同じでしたね。
咲の手牌エグいな・・・
しかもあそこから三連続カンって。
最後が赤ドラじゃなかったら超恥ずかしいですよ。
主人公らしく鮮やかな勝ち方でした。
アカギと違ってカンは得意だけどドラは乗らないんですね。
池田はやっぱり最後まで諦めてませんでした。
最後の最後にあがれないスーアンツモるとか池田らしい。
真のウザキャラならそこで空気読まずアガっちゃうんでしょうねw
池田かわいいよ池田。
実はかじゅもあと一息で衣から国士直撃だったって言う。
なんだこのレベルの高いオーラスは。
かじゅはやっぱり一般人最強のポジションなんでしょうね。
衣は負けはしましたが友達できてよかったね。
俺なら「麻雀って楽しいね♪」の後あんなアガリされたらぶち切れますがw
ハギヨシ感涙。
次回からオリジナルストーリーか。
GONZOのオリジナル・・・ゴクリ。
よーし今日あたり15000HITだなー。
とか思ったら15100超えてるがな!!
なんだ昨日のアクセス141件って。
平日は平均30くらいなのに。
ジャンプやアニメの感想じゃないのに・・・
絶対どこかで晒されただろ!w
ともあれ15000HITしました。あざまーす!!
そういえばムダヅモ無き改革がアニメ化するらしいですね。
絶対無理だろ!!あらゆる団体を敵に回すぞ!!
ムダヅモ無き改革知らない人に説明すると
小泉ジュンイチローが麻雀でブッシュや金将軍やプーチンやローマ法王と戦う政治麻雀アクション。
どうせなら声優は本人にお願いしたいね。
そんじゃまた、ロケットビーバイ。
弟が一日中ずっとパソコンやってるから携帯から更新します^^;
ノリピー出頭とかちょっと。
なんかつまらない幕切れですね。
芸能界芋づる式に逮捕になったりして。
話は変わって。
昔「巨人の仁志と二岡の区別がつかない」って人よくいたじゃないですか。
まあ出てきた時期も当初の役割も似てましたし。
今はそんなことないと思いますけど。
で、俺が最近そんな感じになってる野球選手がいます。
ロッテの早川と
ロッテの早坂
だってどっちも代走で出てくるんだもん!
ロッテをあまり知らないってのもあるけどさ。
打ったときバットを投げるのが早川?早坂?
そろそろ英語に手を出すかー。
そんじゃまた、さよならは突然に。
遂にテスト終わったー!!
ということで今日は久々に部活行きました。
ずうずうしくも合練に参加w
もう一人4年目が来てたのでまぁいいやと。
久々のアーチェリーは肩が痛くなるねw
てかサイトが全然違った。なんという・・・
もっと練習してから外でも射つべきだね。
最後のほうは暗いわ蚊が多いわで大変でした。
また落ち着いたら行こうかな。
■ラジオ「驚き戦隊モモノキファイブ」感想
ひよっちのモノマネ微塵も似てねーw
ロッテンマイヤーさんは厳しいけどクズ呼ばわりはしないよw
中村先生も相変わらず腋汗でした。
収録中にトイレ行ったり物食べたりするのは先生だけ!
紙相撲対決はどう考えてもラジオ向きではない。
千代紙大海がまわしを取って・・・のくだりは吹いた。
紙相撲にそんなテクニックねーよ!!w
あーこれからずっと院試の勉強だー。
そんじゃまた、ロケットビーバイ!!
明日は応用光学の期末テストですよ。
全く院試前だって言うのに何を考えてるんだw
まぁ中間9割くらい取れてたし適当にやりゃ受かるか。
ここでせっかく中間9割なのにいい成績を狙わないのが俺流。
きっと期末テストも簡単だと信じてるYO!!
ネット麻雀は1級から全然進める気がしない!
相変わらず俺の運の無さは異常。
平均順位は2.4くらい。
ほぼ常人並じゃないかっていう。
あまりに勝てないんで気分転換に三人麻雀とかやってたりしてます。
意外と楽しいw
まぁ院試近いしそろそろ自重したいと思います。
明日はテスト終わったら久々にアーチェリーしようかな。
新ハンドルで距離射ってみたいし。
そんじゃまた。
僕らの憧れの的だった押尾先生が逮捕されてしまいましたね。
押尾学の3万人の友達も悲しんでいることでしょう。
麻薬で逮捕なんてロックなようで全然ロックじゃないですね。
もしかしたらカートコバーンの生まれ変わりだからドラッグ使ったのかな?
だとしたら次はショットガンですよ、ショットガン!
マンモスウレピーの人はよくわからないのでコメントできません。カナピー。
あー夏休みまだかなー。
院試が終わったからが夏休みとすれば俺の夏休みは8月20日からだ。
もう夏終わってるよ!秋休みだよ!
早くドラクエ9やりたい。
俺が買う頃には誰もすれ違い通信してくれなさそうだ。
買うタイミングをすれ違ってどうする!
そんじゃまた。
もっと産まれろ私!
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
珍しく回想がすぐ終わった!
ルフィはエースと父親違うってこと知ってたんだ。
ここ最近の展開は凄いね。
◆姉どき
奏ちゃんは大胆ですね。
しかし中身の無いマンガだなぁ。
◆スケット
番外編にしては珍しい面子。
蜂の針はもうちょい下じゃないか?
主人公なのにこの扱いは酷い。
◆バクマン
平丸がカッコイイと思ったけどそんなことはなかったぜ!
実際こんなことになったらジャンプオワタ\(^o^)/
そういえばDグレ赤マルで復帰ってどういうことなの。
季刊誌でしか描けないなんて冨樫並・・・
と思ったら冨樫はそれより酷かった。
◆べるぜバブ
遂に二人目の紋章持ち!
これは魔界編突入ですね。
こんな奴海の家にいたら怖くて焼きそば買えんわ。
今日は8月3日・・・ハッサンの日ですよ!!
みんなで正拳突きとか仁王立ちとか跳び膝蹴りとかしましょうよ!
■咲-saki-18話「繋がり」感想
各校の思い出とか。
どれも他人から見れば恥ずかしいようなのばっかりですねw
まぁ池田がウザいのには同意しよう。
キャプテンもお節介が嫌いな人にはちょっときついかもね。
池田、かじゅとアガって咲も段々本調子に。
池田ァは何気に大物手テンパイ率は4人の中で一番いいんですよね。
みんなが邪魔するのでアガれませんがw
てか叫んだりそろそろ混ぜろよとか言ったり山めくって一発ツモだったのにとかuzeeeeeeeeee!!
咲もあのまま調子戻らず安物手ばっかで終わったらそれこそウザいだろうなぁ。
まぁうまいこと三槓子で点差を縮めれたようで。
ただ衣に禁則事項言っちゃった!どうなる咲。
あとカツ丼さんの解説だんだん適当になってるなぁw
カツ丼さんの話で思い出した話。
電車でギャルっぽい女の子(同じ年くらい?)が
座席の椅子にちょこんと座って足をプラプラさせてて、
「うわ~愛嬌があって可愛いな~」
とそのときは思ったけど今考えると足短すぎだろ常考。
新しく
blogramっていうサービスに参加しました。
右側のバナーから行けます。
自分のブログの見所を勝手に分析してくれるってサービスです。
さっそく俺のブログも分析してみましたが・・・
「花屋の娘に恋をして」には、キョウさんの「アニメ」「学校」「麻雀」「ポケットモンスター」「バスケットボール」いろいろな事が綴られています。
キーワードは「アニソン」「部活」「麻雀」です。
最近は、「ラジオ」、「けいおん!」、「THE IDOLM@STER」にも関心が向いているようです。
こいつは酷えや!バスケって黒子のバスケの話しかしてないよ!
他にもブログランキング的な機能もあるみたいですね。
ブログやってる人はぜひ参加してみては??
院試の勉強は3教科がほぼ終わりました。
あと1教科と英語だよ!!
そんじゃまた、ロケットビーバイ。
昨日は魔女の宅急便見ました。
なんか何回見てもいい話ですね。
ちょっと目から汗が・・・
キキの声がバーローだと知ってしまうとそうにしか聞こえなくなります。
なんと一人二役で画家の女の子も高山みなみなんですね。
このころ新人声優なのに。バーローwww
ここで意表を突いてラジオの感想を。
しかも木曜24時のラジオだぜ!
◆驚き戦隊モモノキファイブ
ラジオ関西とか北海道で聞いたら電波状態悪すぎ!
声優中村繪里子(アイマス春香など)と日笠陽子(けいおん澪など)によるラジオ。
先月あたりから聞き始めました。
人気声優ということでもっとキャッキャした女の子っぽいラジオかと思ったらそんなことは無かった。
中村先生はワキ汗だしひよっちはキレ芸人だし。
先生はともかく澪の中の人がこんな人だったなんて(´;ω;`)
やらかしたときのてへぺろ☆は不快ですw
今回は全体的にひよっちに対する仕打ちが酷い。
相撲の話はもういいから!
あと強そうな英単語対決が面白かった。
パナソニックとドムドムバーガーは英単語じゃありませんw
Go Away!
そんじゃまた、ロケットビーバイ。