fc2ブログ

初代ポケモン改造

ポケモン改造


メッセージだけなら何とか改造できそうだ。
ただ果てしなく面倒な気がするw
スポンサーサイト



もういやだ~

今日のプログラミング。

セグメンテーション違反です

直す

セグメンテーション違反です

直す

セグメンテーション違反です

直す

セグメンテーション違反です

ついにファニープリンセス公開

funny15.png


ようやく8面まで完成したのでβ版公開。
たぶんステージはこれ以上変わらないと思う。
あとは細かな部分をチマチマ直していかねば。
たぶん俺の技量じゃ直せねぇw
二次改造・配布・動画撮影・グラ利用なんでもしてください。
たぶんグラはあまり役に立たないけどw

これちゃんと直したら改造マリオはしばらくお休み。
ポケモンのやりこみやろうかな。
気が向いたらネタ作品をいくつか投下します。
そんなことよりみんなでチーターマンやろうぜ!

テーマ : ( -_-)旦~ フゥ
ジャンル : 日記

チーターマン2

92年に製作開始、97年に発売
定価9000円。
チーターなのにミミズと同じ速度。
音楽だけが無駄にかっこいい。
それが伝説のゲーム、チーターマン2だ!!

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

風邪ひいた・・・

火曜の部活後に鼻水が止まらなくなり、水曜に喉も痛めてしまいました。
今は回復はしてるけど若干体がだるいです。
寒かったり暑かったりするからだよ・・・
天気のバカ!

どうでもいい地獄

ドラクエのモンスターで一番凄い名前なのは「じごくのたまねぎ」だと思います。
だって地獄玉葱ですよ?
地獄でも玉葱が存在しているということです。
結構な数がいるということは地獄にも玉葱農家の方がいるわけです。
地獄の住民もオニオンスープとか飲むんでしょうか。
地獄の人参とか地獄のジャガイモとかで地獄のカレーを作るんでしょうか。

魔王はなぜそんな地獄の玉葱を地上に送り出したのでしょうか。
おそらく魔王は勇者を殺させるために魔物を招集しているんでしょう。
ならもっと悪魔とかドラゴンとか戦闘向けの怪物を送ればいいのに。
普通玉葱は人間には勝てません。
地獄の玉葱は戦闘にも定評があるということでしょうか。

因みに次点は「じごくのざりがに」です。
地獄にはザリガニまで生息してるんですね。
意外と田舎です。

テーマ : つれづれ日記
ジャンル : 日記

情報理論自重しろ

情報理論で再びハ○ヒネタが。
以下おおまかな内容。

  情報は間違って伝わってしまうことがある。
  KくんはIくんに「I like YouTube.」と伝えたかった。
  しかし、間違って「I love You.」と伝わってしまった。
  Iくん「Me too.」
  Kくん「アッー!」

そしてIくんのシルエットがどう見てもこいつです。
本当にありがとうございました。
Iくん

テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

こねことふゆ

北部食堂の裏で時々子猫を見かけます。
小さくて可愛い。
野良猫なのかなぁ。

今日は比較的暖かかったですが毎日寒いので遂にストーブが出動しました。
親は灯油が高いので渋々でした。
でも寒いから仕方がない。
これから長い冬が…

カモネギの謎は全て解けた!!

117 :名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 15:11:37 ID:???
俺はオニドリルかな。
ピジョットだとやや威力に欠けるしドードリオだと入手が遅すぎる。

カモネギファンは必見。
きりさく強すぎワロタ
ttp://dreaming-id.hp.infoseek.co.jp/i/kamonegi.htm


なるほど、2ちゃんねるに書き込まれてたのね。
ポケモン板はゴローニャスレくらいしか見てないからなぁ。
感想も拝見させてもらいました、ありがとうございます。
あまりにカモネギ派が少なくて半泣きです。
ピジョットはまだしもドードリオとかオニドリルとか俺は許さない!

78 :73:2007/10/07(日) 12:05:04 ID:???
ニビの強制連行男を移動寸前にレポート→続きから→右押し続けるで突破
ポケスタ金銀で飲み物引っ張ってきて警備員に渡す
ピッピ人形でガラガラを成仏
サイクリングロードの警備員を左押し続けてA連打で突破
キョウを倒してグレンへGO

システムの隙間を突いた方法


むう。これは使えそうな気がするぞ…

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

尋常じゃない寒さ

北海道ではポツポツとあちこちで初雪が現れているようで。
札幌は流石に雪はまだですが寒さは例年以上に厳しいです。
ここ数日は雨も重なり寒さパワーアップ。
普通に服も秋物を通り越して冬物に。
もう少し暖かくなってくれ…。

プログラミングの授業はポインタに入りますます難しく。
mallocの意味がようやくわかった!!

カモネギの謎&新人戦

アクセス解析したら異様にカモネギ一匹旅からアクセス多いんですが。
どっかで紹介されたんですかね。
今更なんですが、オニスズメのレベルをもう少し低い状態でカモネギと交換してればちゃんと命令を聞いていたのになぁ…なんて。
次はどのポケモンにしようかな。
個人的にはベロリンガあたりに注目。
入手が遅すぎるのがネックだなぁ。

昨日は新人戦でした。
新人のみんなはあんな寒い中よく頑張った!
俺は普通に鼻水ダラダラ。
去年はもう少し暖かかったような…

その後は新人戦コンパ。
弓を赤系統で固めていたが為に何杯も飲むはめに。
ダラダラ且つフラフラ。

mixiとブログを繋げてみるテスト

これでいいのかなぁ?
足あととか新着日記表示とかどうなるか試してみるだけ。
たぶんすぐ元に戻します。

ブログのほうが表現の幅が広がるんだけどね。
強調とか下ネタ禁止ラインとかできるし。

要するにみんなでブログをやればいいと思うよ。

過去の記事がゲームだらけなのは気にしないでね。

新作ゲーム

任天堂で大きな発表がいろいろありましたね。
スマブラにソニック参戦。
動画を見たら意外と馴染んでましたね。
そして星のカービィスーパーデラックスリメイク!!
これはマジで惹かれるものがあります!!
ドラクエ6とかカービィとか俺の小学生時代を思い出させるのばっか。
マジでこのラッシュに備えなければw

カモネギ一匹旅、遂に完結!

ついにカモネギだけでポケモンクリアが完結しました!
ミュウツーとの死闘?の様子を更新!
最初のほうも微妙に追記とかしてるのでぜひ最初から見てください。

唐突にラーメンレビュー

旭川ラーメンの有名な店、「橙や」に行ってきました。
結構有名ですよね。
昼からお客さんいっぱいでした。

僕はチャーシューメンの味噌を注文。
チャーシューが厚くてでかくて器からはみ出てるし!!
スープは甘辛い味噌に鷹の爪と背脂が入っててピリ辛。
麺は旭川ラーメンらしい細い麺。
濃厚なスープが良く絡みます。
チャーシューはとろける柔らかさ。
これはうめぇwwwwwww
母親が頼んだ鶏がら醤油はチャーシューも鶏でサッパリ系だったそうです。
マジで旨いから近くに住んでる人一回行っとけ。

その後「橙や」のお隣のブックオフでCD購入。
The Back Hornの産声チェーンソー。
もうすぐゆらゆら帝国のアルバムなのに・・・俺のバカ!

サーモン杯

千歳の大会、サーモン杯に行ってきました。
強風と肩の痛みとで結果は散々。
成績は強化練習以前くらいまで下がってしまいました。
今年最後のアウトドア大会だったので残念。
参加賞に鮭茶漬けをもらえたのでまぁいいか。
インドアもがんばります。

試合後は部活の班で鮭コン。
キムチ鍋おいしいよキムチ鍋。
スマブラは撃墜数はトップクラスでしたがなかなか1位にはなれませんでした。
軽量キャラで突撃する俺が悪いんですが。

ハンタとかネウロとか

ハンターハンターがジャンプでやってましたね。
単行本コメントは謝罪の欠片もありませんでしたが、さすがにジャンプでは謝罪してました。
しかし・・・もうちょっと綺麗になってると思ったんですけど。
センターカラー手抜きにもほどがあるだろ!!
背景もやや白かったね。
まぁ話はなかなか面白かったからよかったかな。

そしてネウロの単行本を購入。
もうすぐゆらゆら帝国の新アルバムも出るってのに。
金銭不足だあああああああああああ。

ヒューマノイドインターフェイス

今日の情報理論の授業で、

Kくんは宇宙人の言葉を理解できないので、宇宙人の情報は伝わらない。
しかし、間に宇宙人の言葉を理解するNさんを挟むことで、宇宙人の情報をKくんに伝えることができる。

ってのをやった。
そのスライドの二人のシルエットがどう見てもキョンと長門です。
本当にありがとうございました。

魔人探偵脳噛ネウロ

ネウロのアニメ第一話が放送されてましたね。
うっかり見逃してました(てか北海道でやってるの?)が、ニコニコ動画で無事に見ることができました。
いや~やっぱ読み切りから応援してるだけあって嬉しいですね。
絵も綺麗ですし、声もそれぞれあっている気がします。
ただいきなりドーピングコンソメの話なんですね・・・。
事務所には吾代がいましたし、既にヤコは探偵として有名っぽいし、序盤の話の順番がかなり前後してる予感。
これもアニメなりの演出なんですかね。

ネウロの最新刊は北海道ではまだ出てません。
ハンターハンターは出てました。
背景がちゃんとしている!!

スタンド

朝電車で座ってたら、お年寄りがたくさん乗ってきたんですよ。
ちょうど椅子に座れる人数と同じくらい。
僕含め乗客みんな席を譲ろうと立ち上がるわけです。
すると僕の前にいたお爺さんだけ、

「いやいや、いいんだ。立っていたほうが訓練になるしな、ハッハ」

と僕が立つのを阻止。

「いえ・・・でも・・・」

と再び立ち上がろうとしたんですが、再度阻止。

「わしが疲れたときは頼むよ、ハッハ」

お年寄りがみんな座るなかに紛れて座る僕。
これはとてつもないアウェー感ですよ。
爺さんは立ちっぱなし、僕は立場無し。
なーんて。

2年後期の授業は全体的についていけてません。
予習復習を大切に。

新学期開始!

いよいよ2年後期の授業開始。
今日は線形システム論とディジタル回路の授業。
まずタイトルからしてよくわからない。
そして授業もいきなりわけがわかんない。
俺らが前期の授業をマスターした前提で進んでない?
辛うじて切り抜けてきたんですけど。
こんなんで大丈夫なのか・・・?
あと教科書高いよバカ。

ジャンプでいちご100%の人の新連載が始まったね。
今回は主人公が女の子のオムニバスストーリーっぽい。
いちごみたく男主人公が優柔不断みたいな展開じゃなくてよかった。
相変わらずキャラの判別が髪型でしかできないw
今後に期待します。(たぶん読まないけどw)
来週はハンタ-ハンター復帰か。
ちゃんと背景とかあるのかな。
プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ