結構知ってると思ったら意外と知らなかった。
サイクリングロードのやつはわかるわけないじゃんwww
スポンサーサイト
晴れて20歳になりました。
さよなら10代。
そして、こんにちは20代。
その1
北大アーチェリー部内試合でした。
昨日練習が早めに終わったこともあって感覚抜群!
すごいいい感じで射てた。
まぁたまに6点を射つのはご愛嬌。
結果は50m273、30m313でSH583!!
なんと3つとも自己新記録!
2点差で4位で商品はもらえませんでしたがいい結果出せてよかったです。
強化練習のペースを今後も保とう!
まずは千歳・サーモン杯だ!
その2
学部でコース分属発表。
無事第一志望のメディアネットワーク専攻に進むことができました。
アーチェリーだけでなく学業にも励んでいかなければ。
これでマー君が勝ってればトリプルヤッターだったんですけど。
惜しかった!!
最終日は雨で途中で打ち切りに。
一応スコアも取りましたが、50m254、30m307で強化練中最高でした。
今まででもかなりいいほうなんじゃないかな。
悪天候は仕方ないので明日の部内試合に備えたいと思います。
なので今日はずっとパソコンかなw
強化練習4日目。
成績は相変わらず現状維持。
でも周りが負傷だの不調だので部内順位は上がってきてる。
今日はビデオでフォームの確認もした。
自分の悪いところがわかった気がする。
明日で最後だからきっちり修正していこう!
強化練習中は天候に恵まれないなぁ。
今日も強風。
おかげで点数は停滞中。
部内での順位はじわじわ上がってきてるけど。
先輩がテストであまり練習に来れなかったからなんだけどさ。
30mは安定して300くらいでるようになった。
課題は50mだな。
若干肩がきついけどがんばろう。
とりあえず風がやばかった。
アーチェリーは雨より風のほうが嫌なんだよなぁ。
しかも向かい風。強風。
コンタクトレンズだから目が乾きっぱなし・・・。
点数も昨日と比べると下がってしまった。
出来ることなら天気のいい日に練習したかった・・・。
あと年金手帳が届いた。
もうすぐハタチだからね。
まだ収入が無い学生だから払えないんだけどさ。
残り少ない10代をエンジョイしないと。
今日から部活の強化練習がスタートしました。
朝から夕までアーチェリー!
金から水までアーチェリー!
一日目ですが、かなり疲れました。
体力不足もあるんですが一番は暑さ。
30度超えてたらしいです。
札幌が9月に30度超えるなんて滅多に無いことですよ。
飲み物が欲しくて仕方ありませんでした。
昼にウーロン茶をがぶ飲み。
んで帰りは雨ザーザー。
傘など当然持っておらずずぶ濡れで帰宅。
空はあまり空気が読めてないみたいですw
昨日は歯医者に行ってきました。
僕はお菓子とかジュースが大好きなので歯医者は毎回不安。
特に最近はメロンソーダやガラナをがぶ飲みしてたので。
(道外の人はガラナってわかります?甘いコーラみたいなやつです)
結果は何とか虫歯無し。
でも怪しい歯が一本あったらしいです。
あと歯茎が弱体化しててかなり出血してました(笑)
歯磨きはちゃんとしましょうね。
早速スーパープレイを撮った人が。
ここまでスムーズにやられるとは思わなかった。
正直反省している。
因みに「人気者~愛と罪~」でググると胡散臭いサイトがいっぱい!
続きを読む
公開してみました。
初期人数がクソ多いので多分ゲームオーバーにはならないでしょう。
数々の人気者たちと触れ合ってください。
あと実験的にフレームページに。
色々試したんで自分でカウンター回しまくってますw
正直ミスだらけな気がします。
不具合あったら教えてください。
ニコニコ動画にトラウマのプレイ動画があがっていました!
ありがとうございます!
出来ればアクセスアップのためにうちのアドレスを(ry
人気者~愛と罪~はこれを超えるトラウマになりそう。
適度に期待して待っててね!
昨日はトンペー大との交流戦でした。
今年はペー大側主催。
僕はフリープラクティスでいきなりリムを折るという悲劇。
買って1年足らずのNX-X…(約7~8万円)
先輩のリムを借りてなんとか出場できました。
まぁ団体戦は最下位、個人トーナメントは初戦敗退でしたが。
他人のリムだから仕方ないよね。
交流会も面白かったです。
二次会のカラオケはしゃぎまくり。
何故か声が絶好調だった。
以下歌った曲。
君の街まで/ASIAN KUNG-FU GENERATION
暴かれた世界/Thee michelle gun elephant
赤いゴーカート/TRICERATOPS
what's up,people?!/マキシマムザホルモン
スカーレット/スピッツ
Fire Cracker/ELLEGARDEN
まっしー氏の新作クリアしました。
グラフィック・音楽・システムどれをとってもすばらしい作品でした。
縦面+泳ぎってのは新しいんじゃないでしょうか。
あとATA氏のリフトパッチを本格的に使ったのも初?
難易度もノーセーブでいけるくらいでちょうどよかったですね。
6面と8面が難しくて半分挫折しましたけどw
自分の改造の話。
ファニープリンセスは7面が改造に継ぐ改造で大変なことになってます。
ぶっちゃけどこ直せばいいかわからないくらいバグってます。
なのでまた7面を最初から作り直そうかと。
あのスクリーンショットは無かった事にしてくださいw
で、またしてもネタ作品に手を出そうかと。
人気者シリーズのほうが正統派より人気っぽいので。
とりあえず人気者シリーズ第四弾をお楽しみに。
ニコニコにトラウマの動画上がってるらしいので探してみます。
動画をアップしてくれる人、どうもです。
コース志望調査票配布、提出のために大学へ。
学部内は中の上?くらい?
第一希望はメディアネットワーク。
第二希望はコンピュータサイエンスにしました。
どっちも人気だからどっちにも行けないかも。
友達が初代ポケモンやってるんで自分もやりたくなってきた。
またカモネギクリアみたいに1匹クリアやってみようかな。
ただあんまりいいのが思いつかないw
ファニープリンセスバグ多すぎワロタ。
いくらやっても直せないよ。゜゜(´□`。)°゜。
ローンを踏み倒したり転売したり子会社乱立したり。
非道な手段で数年で数百億円儲ける動画です。
これは酷い。
七大戦についての記事を大量にあげときました。
あと出発前にカウンターつけてみました。
まだ全然回ってないですけど。
mixiに負けじと更新しますのでどうぞよろしく。
今日は成績表取りに行ってきました。
まぁまぁよかったんじゃないかな。
数学系は全部秀と優でした。
やっててよかった公文式。
コース分属は希望するとこにすんなり行けそうです。
まだどこに行くか2つで迷ってるところなんだけど・・・。
9月3日 京都観光&フェリー乗船
9月4日 北海道帰還
までの日記。
続きを読む
9月2日 大会二日目&宇治観光&大会後のレセプション
の日記。
続きを読む
9月1日 試合一日目&大阪観光
の日記。
続きを読む